• ベストアンサー

岡山の人柄の悪口が多くないですか?

サーティワン アイスクリーム(@umeda_namba)の回答

回答No.5
noname#226032
質問者

お礼

東電や原発事故の隠ぺいは有名ですね。

関連するQ&A

  • 岡山のひとがらはどうですか?住みやすいですか?

    岡山のひとがらが某掲示板で大変評判が悪いですが、実際に住んだことがある人はどのような県民性と思われますか? ・真面目 ・倹約 ・シャイ ・車の運転が荒い ・東京のように人の距離感が遠い。他人とかかわらない ・女性が働き者で自立している ・排他的??? イメージとしては大阪、福岡、広島など距離感が近く好き嫌いが激しいところの人とは相性が悪く、 天災がないので恵まれているため、東京のように、助け合いの精神は少ないが、まじめで感情の起伏が少ないところが風習が近く、東京の人と相性が良いという感じでしょうか? 夏は暑く冬は寒いと聞きますが、岡山市は東京くらい夏の湿度が高いのでしょうか? 北部は涼しいようですが、田舎しかないでしょうか? 家賃は福岡くらいですか? >>>>>>>>>> 岡山出身です。親が大阪人なので純粋ではありませんが。私も小学生時代に転校で岡山市に来て学校、近隣住民からよそ者という理由で激しいいやがらせやいじめを受けました。よそ者だったので挨拶しても無視する人もいました。親も岡山の人と馴染めず大変苦労したと思います。 県民性として、県南は特に災害がなく雪も降らない為、助け合い、声かけをせずとも暮らしていけます。その為、困っている人がいても見て見ぬふり、他人とは極力関わらない、閉鎖的で内向的、損得勘定で人付き合いをする自己中心的で非常識な人の比率が高いです。運転マナーの悪さにもよく現れています。宮城とは雲泥の差です。実家の関係でやむを得ず岡山に戻りましたが、私は岡山の人に馴染めません。情に薄く利害関係ひとつで手の平返しをできる狡猾な所も無理でした。全員がそうではありませんが、こういう人の比率は他県より高いです。なので私は仲が良くて気が合うのは他県の人です。 私はいくつか他県でも生活し、仕事やプライベートでも日本中を回り、宮城でボランティア活動もしました。どこに行っても同じ、一部を見て決めつけるななどと一部岡山の人は言いますが、そう言う人は他県で暮らしたことのない井の中の蛙的な人です。私も他県で暮らす前はそう思っていましたので。批判や指摘を受け入れず、あげく大阪よりはましだとか他を攻撃するような人には嫌気がさします。保守的で鎖国主義の村社会がいまだに現役です。私はボランティアの際、被災されてるにもかかわらず、宮城の方に大変よくしていただきました。質問者様のお気持ちを思うととても心苦しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 長くなりましたが、図太い神経を持ち、相手の利害関係に絡む形で根回しをして地道に外堀から埋めて時間をかけて人間関係を作っていくのが一番の対処法かと思います。内輪に入れてもらうには時間がかかりますが、入ればよくしてくれます、村社会なので。他県によく出かけたり、他県に居住歴のある一部岡山の人は広い視野がありいい人だった印象があります。そういう人をなんとか見つけて仲良くなれればお気持ちが楽になるのではと思います。あなたの味方になってくれる人は必ずいます。質問者様がお子様と共にこれから先幸せな人生を歩めることを願ってやみません。 ナイス 5 違反報告 アバター 質問した人からのコメント 2016/3/12 01:58:26 同じ経験をされた方の体験談は大変貴重でした。本当に醜い人間が多いなと思いました。 長く住むところではないなと思いました。ありがとうございます シェア ツイート はてブ 1 知恵コレ Yahoo!検索で調べてみよう 東日本大震災 津波岡山 県民性岡山 子供人 関わらない岡山 津波 このQ&Aで解決しましたか? 質問する 閉じる ベストアンサー以外の回答 1~4件/4件中 並び替え:回答日時の 新しい順 |古い順 プロフィール画像 daicomonさん 2016/3/1120:43:45 元岡山県民です。 岡山は思ったことが明け透けな関西人と 情が深いが思い込みが激しい長州人を2で割ったようなところがあります。 1さんのご指摘は半分正しいです。が岡山も市内や倉敷はかなり都会になっており、きっかけがなければ恐らく周囲の人もおとなしいよその人くらいに思っており 深くかかわってきません。それで思ったことを何でもいうもんで、 おとなしくしてると辛い事を言ってくるのがいるのかもしれません。 きっかけですが、他のところではちょっとかまってちゃんに見えるほど、 実は私~困ってることがあるんよーと何でも困ったことを口に出して 自分語りな相談を率直にしてみてください。 岡山の人はすぐになに?そうかと何か役に立つことを いったりしてあげようと相談に乗ってくれます。その辺がきっかけだったりします。 それから市内のかっこいいところではなく、 逆にローカルなところに立ち入って地元を知ったほうがいいと思います。 それは岡山だけでなく他のところに行ったときもそうで、 そういう古いけれど安定した人を知っているだけで どっしりと根を張って快適に生きていけます。 それから岡山の私立受験ですが、 宮城はわかりませんが東京などの都市部とは事情が違うのをご存知ですか? それからもう1点。 関西より以西の県の人はどこも、関東人や東北人などと比べて東日本大震災の 深刻さの感度が少し違います。わかってはいるが結局遠いところの出来事だということです。加えて、岡山は災害に対して幸せすぎるために輪をかけて ほほんとしているところがありまるで思慮がないのは事実です。 ナイス 3 違反報告 プロフィール画像 wannafindsomethingさん 2016/3/911:29:56 岡山ってあまりよそものを受け入れる文化がないからでしょうね。 転勤族も少ないですし。 生真面目な人が多い なぜか関西、特に神戸に強いあこがれがある 目立つことを好まない など、住んでいたことがあるので感じたことです。 岡山のいいところは事件、事故がとても少ない、治安が良い。 年中天候がよく晴れの日がとても多い などだと思います。 それに大きい病院が多いのでお年寄りは住みやすいでしょうね。 岡山に移住されたのは災害が少ない穏やかな土地柄と 思ってのことでしょうか。 岡山に馴染むにはお母さんから行動に移すしかないでしょう。 なにかのサークル、習い事をするとか 方言を使ってみるとか。 お母さんが岡山はいいところよ、と言えるようになれば お子さんも変わります。 県民性は変わらないのでこちらの気持ちを変えることですね。

  • 西日本で災害が少なく、夏の夜涼しくて、人柄良い所

    西日本で災害が少なく、夏の夜涼しくて、人柄もさほど悪くなく、 ほどほどに便利な所をご存じないでしょうか? 養父、朝来などは該当する気がしますが、断層があるという噂もあります。 兵庫県 和田山、鳥取の岩美はどうですか?

  • 岡山市内北区の京橋に住むのは避けるべき?

    治安はどうでしょうか?転勤で岡山に住む事になりそうなのですが、 京橋の学区の清輝小学校がよくない事で地元では有名だと不動産屋さんで言われたのでどう悪いのか教えていただきたいです。 あと、ライオンズタワーの近辺の治安はどうですか? 中央小に通わせるのにそこだったったらまだ行けるかな?って気がするのですが(小1です) ライオンズタワーの建設中に床が抜け落ちた話も掲示板で知ったので少し不安もあるのですが、管理面や評判などはどうでしょうか? 質問ばかりですみませんが近辺に詳しい方アドバイスお願いします。 北区内でよい所がありましたらそちらも教えていただけると有難いです。

  • 職場のおばさんの噂話について

    22歳の男です。 職場にパートのおばさんが数人おるのですが、よくおばさん同士で世間話や他人の噂話、悪口?というか不満など言い合っています。 特に休憩時間などで。 「おばさん」というのは他人のことに首を突っ込んだり噂話が好きなのでしょうか? 同じ職場の、特におじさん達はあまり噂話をしていません。 僕のプライバシーのことにもおばさんたちが意見していたのも偶然聞こえてしまいました。 悪口とか嫌な意味での陰口ではなかったのですが、どうやら僕のことが心配?してたような内容でした。 けれどあまり、プライベートのことについてあーだこーだ言われたくありません。 みなさんどう思いますか?

  • 中国・四国の野球ファン事情

    私は岡山ですが、岡山は阪神ファンが多い印象です。広島と島根は広島カープかなあって感じですね。  四国は巨人ですかね?山口は広島か?ソフトバンクか?と謎です。鳥取は巨人な気がするんですけど。どうでしょうか?  今32歳の私ですが、小学生の時はクラスの男子の半分は阪神ファンでしたしね。  阪神4巨人3広島2その他1って感じでした。私はヤクルトファンをしてましたけど。  どうなんでしょうかね?

  • 中国地方出身の 「 紅白歌合戦 」 出場歌手

     いつもお世話になっております。  中国地方( 岡山・広島・山口・島根・鳥取 )出身の 「 紅白歌合戦 」 出場経験のある歌手で、私が知ってるのは、 <広島県> 西城秀樹          ポルノグラフィティ          19          堂珍嘉邦(CHEMISTRY) <山口県> 山本譲二 <鳥取県> 沢田研二         (京都出身とも聞いた事があるが、NHKのテロップでは「鳥取県出身」となってた記憶がある)  以上しか、思い浮かびませんね・・・  もし 「 B‘z 」 が出場経験があれば、稲葉浩志が岡山県出身なので、これに当てはまる事になりますが・・  また、広島県出身者は、もっと居そうな気がしますね・・・。       他に中国地方出身で 「 紅白歌合戦 」 に出場した事のある歌手を御存知の方が、いらっしゃいましたら教えてください。どうぞ、よろしくお願いいたします。          ( 文中敬称略 )

  • 悪口を言われたとき

    職場での人間関係の悩みです。 私は職場では、人の悪口を言わない用心がけています。 そのせいか、この人ちょっといやだな と思ったときは、表面だけ仲良くし、自然に離れるような 態度をとってしまうことを自覚しています。 ただ、オフィスなので 表面だけを合わせるということで問題ないのではないかと 思っていますし、そういう人は大勢いると思います。 ただ時々遭遇してしまう悪いタイプの人がいます。 表面上、当たり障りの無いことを言っているからでしょうか、 弱く見えるのか、悪いタイプの人に出会ってしまったときは、 パワハラ的を発言を受けます。 嫌なこと、不満はないのか散々質問されたあとに 私が答えないでいると、自分の不満を語り始め 愚痴のはけ口のような状態にも陥りいます。 そうですか。と、聞き流してはいるものの 相手は分かり合えた、と感じるのか 貴方が困ったときは私の言うことさえ聞いていれば 悪いようにはしないわよ。という空気が発生し、 しまいには、私のプライベート全てを管理しようとしたり 都合のいいように使おうとしたり、と なんとも理解のしようのない状況に陥ります。 具体的には 新しい服を着て出勤すると、 「お金は大切に使いなさい。」といきなり言われたり 男性を紹介されて、感じはよい人で友人になれそうな人でしたが お付き合いをするというタイプではなく、その旨をはっきり言っても、 「何が気に入らないの?だったらどういう人がいいのよ。」 とこちらの気持ちを無視する発言を受けたり。 そもそも、その紹介自体がこちらからお願いしたものではないので そこまで感情的になる気持ちも理解がし難い状況でした。 また、1回はランチに行ったものの 愚痴ばかりを言われるため やんわりと避けるようにはしていたのですが 別の人とのランチから帰ると 「あら、今日はおいていかれちゃったわ」 と大声で言い始め、周りにはあたかも私が無視をして外出したように 話し始めたり。 ランチの誘いを受けてはっきり断っても、何度断っても 「いつ行きましょうか?」とことあるごとに言ってきたり。 この場合は断ったにもかかわらず 自信たっぷりに誘ってくる様子に気がふれたのかと思う 恐怖感がありました。 退職をするときに挨拶周りをしていると 「近くにきたら遊びにきてね、私は逃げるけど」 と昨日まではなんともない人に 大声で冗談調でなく、いやみたっぷりに言われたりと。 周りには、貴方のこと嫌いよと聞こえる様子でした。 全て同一人物ではなく、これまでのことを思い返して 取り上げたものです。 そして大抵、言うことを聞かせたいと思っており 私は、聞く必要が無いことは全て断っているときに 歯車が狂っています。 そんなことを言われたときに、私は内心 あぁ、またおかしな人がいた。相手にしない。 と思ってしまいます。それが伝わってしまうのか? または特別なことを言い返したりもしないので かえって相手の感情を盛り上げてしまうのだろう、 と予想しているのですが、そんな人を相手にして つまらない会話を続けることも時間の無駄です。 ただ、同じような目に何度もあっているので 私の何がそんなに人の感情をあおるのか、 プライバシーに土足で立ち入りたくなるのか、 そんなことがわからなくなっています。 こんな人は、なんとなく腹が立つ、などの例があったら もしくは、ここが相手を刺激してるのでは、という ご意見があったら今後の参考にしたいので 是非アドバイスをお願いします。

  • 陰で笑われている気がする

    日常生活においてご近所付き合いや、親戚付き合い、友人や家族等、職場の人、その他日頃 お世話になっている方から、陰で悪口を言われたり笑われている気がします。 精神科に通院してお薬も飲んでいるのですが、その症状が幻聴なのかどうかわかりません。 世間の人はあまり自分に関心がないと思っているのですが、友人と食事に行った際に 陰口を叩かれる人の特徴などを聞いて、女性って本当に怖いと思いました。 病院の医師からも陰口を言われている気がします。 友人からもです。 こんな弱気な事では生きていくのも辛いです。 やっぱり私は精神的に相当参っているのでしょうか? 私自身があまり陰口とか、人の悪口を言うタイプではないので そういう方に会うと、心底疲れてしまいます。 人に会うと陰で笑われている気がするのは、やはり何か心の病気でしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 中国・四国 10日間の旅 道路/観光 教えて

    9/12~22まで中国四国旅行します。 日程 岡山空港→ 岡山県(吉備神社~倉敷泊)→香川県(金刀比羅宮~高松泊)→徳島県(鳴門~美術館~大歩危泊~散策)→高知県(高知泊~四万十~道後温泉泊)→広島県(尾道~宮島泊)→島根県(水族館~温泉津温泉泊~石見銀山~出雲泊~大社~穴道湖泊)→鳥取県(鳥取砂丘~鳥取空港) どこかお勧めで食事する所と名産品、この時勢ですがレンタカーなので道路状況を教えてください。 特に一般道で気をつけるルートがあればお願いします。 土曜日曜祝日で渋滞は出来るだけ避けたいです。 鳴門や石見はやはり祝日は混みますよね? 宿は確保してるのですが、あとは観光を絞っていくつもりです。 あれこれアドバイスお願いします。

  • 神戸~松江間の鉄道利用について

    仕事で松江(島根県)に行くことになりました。 特急利用で運賃重視を重視して行程をたてていますが、山陰地方へは初めて電車で行くので分からないことが多いです。 要約してみたので、分かる事柄だけでも教えて下さい。 1.時刻表などで調べましたが、新幹線+岡山乗継「やくも」利用以外は難しいのでしょうか。  播但線経由「はまかぜ」も考えましたが、城崎~米子間がうまく乗り継げないようです。 2.特急やくもの、パノラマグリーン車は\2670を出して乗るだけの価値があるのでしょうか。 3.松江から鳥取まで移動して「スーパーはくと」に乗るのは、かなりの時間ロスを覚悟しないと無理でしょうか。 4.「やくも」にはオールモノクラスの編成がありますが、内装はスーパーやくもに比べて劣るのでしょうか。(もしくは、指定席と自由席で座席構造が変わるのでしょうか) 松江には午前中に到着する必要があるため、乗車できる列車は限られています。 帰りは15時頃に松江を出れます。 よろしくお願いします。