• ベストアンサー

恵まれない私に愛の手を

昔、祖父母も一緒に住んでいたんですが、子供時代にお金が欲しくて空の貯金箱の表面に 「恵まれない私に愛の手を」って書いた紙を貼ってトイレの目立つところに置きました。 しばらくしてトイレに行って貯金箱の中身を確認したら1000円くらい入ってました。お婆ちゃんが入れてくれたんです。もちろんお婆ちゃんが自らお金を入れたよってアピールしてくることはなかったですが、入れてくれるならお婆ちゃんしかいないのはわかっていたんですぐにお婆ちゃんが入れてくれたとわかりました。 みなさんも自分の子供か孫がそのようなことをしたらトイレにある貯金箱にお金を入れてあげますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

労働の対価としてのお金の価値を知らないうちに、お金は空から降ってくると思い込んで欲しくないです。絶対入れません。 代わりに入れるとしたら「買い物代行求む。一回200円。問い合わせは(電話番号)まで。」なんてのを書いて入れておきます。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>労働の対価としてのお金の価値を知らないうちに、お金は空から降ってく >>ると思い込んで欲しくないです。絶対入れません じつに道徳心に溢れたお言葉ですね。たしかにそうだとおもいます。 どういう形であれ働いてこそお金って得られるわけですもね。 >>代わりに入れるとしたら「買い物代行求む。一回200円。問い合わせは >>(電話番号)まで。」なんてのを書いて入れておきます。 これは良いアイデアですね。小学生くらいまでなら 喜んでやってくれるのではないでしょうか。 1回に200円ももらえるわけですからね

その他の回答 (12)

回答No.13

ポロ・ラルフローレンの長袖だと、普通は1.5万円以上はしますよ

samusamu2
質問者

お礼

ポロ・ラルフローレンが大好きなんですね。 イメージ的にはダンヒルとかが似合いそうだけども。 ワニのマークのラコステとかね。

回答No.12

これでって、市価の1/5の金額を渡されてもねぇ モノの値段を知らない人なんだなと、嘲笑して返します

samusamu2
質問者

お礼

市価の五分の一ですかあ。ギャラクシーさんはかなり高価な長袖ポロシャツを着てるんですね。 しまむらとかのだと3000円あれば2枚買えるかもしれませんよ。 ワインレッドの長袖ポロシャツが凄い似合いそうですね。

回答No.11

100~500円ぐらい入れるかなー

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうごじあます >>100~500円ぐらい入れるかなー それくらい入れますかあ。小学生なら300円くらいでも喜ぶかもしれませんねえ

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8796)
回答No.10

該当者は存在しませんが、多くても100円くらい。 子供に1000円もあげません。 まぁウチの家族なら交換条件の書かれた紙が入ってると思いますが・・

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 100円くらいしかあげませんかあ。 >>まぁウチの家族なら交換条件の書かれた紙が入ってると思いますが それいいかもですね。何か家のお手伝いを義務化させるのも良いかもしれませんね

  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.9

100円ぐらいなら。。。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 100円だけですかあ^^どうせいれるならもっと奮発したほうがいいかもですね

  • bravoo
  • ベストアンサー率12% (21/173)
回答No.8

小銭なら入れるかもしれない

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 小銭なら入れるかもしれませんかあ。100円10枚入れたらかなり喜んでくれるかもしれませんね

回答No.7

面と向かって普通にお小遣いを欲しいと言ってきたら、使途を確認して適切な金額を渡しますが、質問文の様な小賢しい回りくどいやり方だと渡しません そもそも恵まれてなくはないので、該当者もいませんし、いくつかあるトイレの私専用のところに置くのもなんですし

samusamu2
質問者

お礼

>>面と向かって普通にお小遣いを欲しいと言ってきたら、使途を確認して適>>切な金額を渡しますが、質問文の様な小賢しい回りくどいやり方だと渡しません ちゃんと何を買うのか明確で面とむかっていってくれたら普通にお金をくれるんですね。 逆にギャラクシーさん専用トイレにだまって3000円くらい入った封筒に置手紙も同封したいですね。 「これで新しい長袖ポロシャツでも買ってくださいね」って

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.6

>すぐにお婆ちゃんが入れてくれたとわかりました samusamuさんが、そういったことに直ぐ気が付くような、お婆ちゃん思いの優しい子供だったから、入れてくれたんだと思いますよ。 当然、samusamuさんも、お婆ちゃんのために何かしてあげたのと違いますか? お婆ちゃんのことを「くそババア」と言うような子供だったら、お婆ちゃんもそういう気持ちにはならないはずです。

samusamu2
質問者

お礼

oya_zicoさん毎度お晩でございます >>samusamuさんが、そういったことに直ぐ気が付くような、お婆ちゃん思 >>いの優しい子供だったから、入れてくれたんだと思いますよ そういう部分は皆無だったとおもいます(笑)まあ仲は普通でしたね。 そんなにお婆ちゃんにベタベタしてなかったです。 私が思うには私がふざけ半分でしたことにお婆ちゃんは上手くノッてくれたのかもしれません。見た瞬間クスって笑ってくれたかもしれませんし。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

絶対に入れません。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 教育上あまりよろしくないと考える方もいるでしょうね。 厳しい方ならとくに

回答No.3

とても優しいお婆様ですね! 私も先の方と同じで 孫がいたら入れてあげたいです。 入れたお金で好きなものを 買ってニコニコしてくれたら それだけで幸せですね。 入れる額は年齢で ちょっと買えたりはするかもです。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます もしそうなら入れてあげるんですね。人によっては5000円とか入れてくれるかもしれませんねえ^^ >>入れたお金で好きなものを買ってニコニコしてくれたら >>それだけで幸せですね そういう喜んだ姿を想像しただけでもお金をあげたくなりますよねえ☆

関連するQ&A

  • 祖父母の愛情

    孫に対してすごい甘いおじいちゃんやおばあちゃんっていますよね。 うちのおじいちゃんとおばあちゃんがそうなんです。 祖父母のそういった孫に対する愛情?って自分の息子や娘の子供だからっていう理由からわくものなんでしょうか? 血がつながっているからでしょうか? 私は祖父母と特別仲が良いわけではありません。 一緒に暮らしてもいません。 ですが会うとすごく優しくしてくれますし、お金もいっぱいくれます。 小さい頃はただそれに甘えていましたが、最近では何故こんなに優しくしてくれるのだろうと不思議に思うようになってきました。 祖父母の愛情って何なのでしょうか。 分かりにくくなってしまいましたがもし良かったら教えて下さい。

  • 愛って何?自分の事考えて生きていたら

    ダメですか?旦那いようが子どもいようが、自分の事って自分でしか考えられないものなんじゃないかなって思うんですけど…。旦那には旦那の人生があるし、子どもには子どもの人生があるし、愛って何?人を育てたり(ごはんを食べさせたり、身の回りの世話したり)、人間関係を持ったり、必要なのは、労力とお金ですよね?気持ちがあれば何でも出来ます?例えば、「もう今日はお茶漬けでいいかなぁ」って思ったらダメなんですか?だってこっちだって人間なんですから、いつもいつもサービスしてられないんですけど…。例えば、私だけの私の為の貯金していたらダメなんですか?家族に不満を与えない、パーフェクト、スーパーウーマンじゃなきゃ、妻でも母でもないのです?愛のない家庭なの?どう思いますか?

  • 母が亡くなってから私の居場所がありません

    おばあちゃんのところへはもう行かないほうがいいでしょうか。 私の母方のおばあちゃんが冷たく感じるときがあります。 年に2回ほどしか、子供を連れて行けません。 なんだか、最近居場所がないように感じます。 それは他の孫の方をかわいがっているからなのですが・・・ だから嫉妬と言われればそうなのかもしれません。 たくさん通えばまた、かわいがってもらえるんでしょうか。 私の母はアルコール依存で亡くなりました。 父は他に女性がいて、そこで私も育ちました。 祖父母は私が父側にいると思っているのか、 おじいちゃんは、私の結婚式にも来てくれませんでした。 しかしながら、祖父母は母が病気で苦しんでいるとき手を差し伸べることはありませんでした。ですので、私からみると祖父母はとても冷たい存在です。 でも、私には身寄りがないので、祖父母は大切な場所でもあります。 昔はよくかわいがられたので。 おじいちゃんおばあちゃんの気持ちがわかりません。 そして、私の気持ちも整理がつきません・・・。 もう、行かないほうがいいでしょうか。

  • 孫から、祖父母の呼び名

    現在妊婦ですが、もうすぐ子どもが誕生します。 そこでお聞きしたいのですが、祖父母のことをどう呼ぶべきでしょうか。世間一般には”おじいちゃん””おばあちゃん”なのでしょうが、実家の両親は年齢的に、まだ抵抗があるようで、絶対に”おじいちゃん””おばあちゃん”は嫌だというのです。それに主人の両親を”おじいちゃん””おばあちゃん”と呼ぶつもりなので、混乱を避けるためにも、孫の立場からは、どう呼ぶのがいいのでしょうか?

  • こういうとき、どうしますか?

    夫のお母様の話です。 「○○(夫の名前)夏休みはいつから?」「ボーナスいくら出たの?」「・・・に行きたいね。(孫も一緒に)」*ここで指す孫は夫の子ではありません。兄弟の子(夫から見たら姪甥です) この返事に、夫は大した返事もせず、聞き流していました。 その後お母様は、賽銭箱の形をした貯金箱を出してきて、ここにちっとも入らないんだよねぇ。ここに入れば行けるのにねぇ。と孫に言ってました。 「そうだねぇ。おばあちゃん、お金あれば連れて行ってくれるよね」 夫に、お金を出してと催促しているのは、わかりますが、どうもしっくりきません。夫は特にコメントなしでしたが、この理由は、お母様は、何を言っても聞く耳を持たず、言えば、喧嘩になるのがわかっているからだと思います。 一緒に暮らしていないので、その場だけ、円満なら何を言っていても良い。 ただ、毎回事は違いますが、お金が欲しいんだなと思うことは言います。 今やっている以上の援助は、こちらの生活もあるので無理です。 このような、お母様にどのように対処するのが良いでしょう。 縁を切るとかは、できません。 また、お母様のことで月に1-2回行く用事があります。(2時間程度を目安で帰るようにしています)

  • 泥棒でしょうか?

    泥棒でしょうか? 先日気づいたのですが、我が家の500円玉貯金箱の中身が空になっていました。 おおよそ10万円前後貯まっていて、最後に確認したのはひと月ほど前。 隣には同じように100円玉貯金箱も置いてありますが、こちらは手つかずでした。 貯金箱は缶のもので、空け口などありません。 他に特に被害も見当たらないし、いつ盗られたのかもわかりませんが、例えばピッキングなどで入って来ていくら大して金目のものがないからといって、わざわざ貯金箱も壊さずに中身だけをジャラジャラ音をさせながら出して持っていくなんて事があるんでしょうか? なにも貯金箱ごと二つとも持って出ればいい事でしょう? うちにその時期お客さんは一人も家に入っていないし、家族と言っても夫と二人暮らし。 そんなウソをつくタイプではないし、何だか気味が悪いやら腹が立つやらで困っています。 警察に届けようかとも思いましたが、もっと酷い空き巣に入られた人でも警察はまともに調べてなどくれず、たまたま別件などで犯人が捕まり、自分が盗られた物が処分されていなかった時などは連絡がくる事もあるが、普通はお金も返ってはこないし、調べに来た警察の人に「目に付く場所に貯金箱なんて置いておかない事ですね」などと嫌味の一つも言われて終わりだと経験者から言われ、届けるのを辞めました。 こういう、本っ当のコソ泥みたいな事って世間ではちょこちょこあったりするんでしょうか? こういった場合、その泥棒はまたチョイチョイやって来て、何かを盗っていったりするタイプなんでしょうか? 泥棒に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 祖父母の育児についてどう思われますか?

    最近おじいさんやおばあさんが小さな子どもを連れて外出している事が多い気がします。 しかし、面倒を見きれていないといいましょうか、 可愛い孫だから何をしても良いと思ってるわけではないと思いたいのですが、 野放し状態で子どもの手をつながない、放置している方が目立ちます。 祖父母の育児についてどう思われますか? いろいろな方のご意見を知りたいです。

  • 夫の家族愛に悩んでいます

    夫の家族愛に悩んでいます。愚痴と相談です。 夫は母子家庭で育ちました。 義母はバツ2で熟年再婚も相手も高齢でお金がなく夫婦で生活保護暮らし。 義兄長男は会社勤務で妻子あり。 義兄次男は夫と2人で建築系下請けの自営業をしましたが、代表の次男が経営下手で収入が減ったため今年から別々で1人親方をすることになりました。 また、義兄次男は実家暮らしをしてましたが、義母夫婦が生活保護を受けるために実家から出され、住所だけ長男宅へ移し元嫁の家に寝泊まりしてます。 夫は私と赤ちゃんと3人暮らし。前述のとおり下請けひとり親方。末っ子ですが、次男より仕事はできます。 問題は夫の義兄次男の存在が私にとって凄く邪魔であること。 夫と2人で仕事していた時、義兄の働きが悪く夫が義兄の分まで頑張って働いていました。 経営者は義兄のため義兄から給料がでてましたが、給料が生活費を下回っても対策をとらず 私達は貯金を削り生活してました。 夫には今のままではいけないし子供のためにお金は余裕を持ちたいと何度も訴えましたが、 夫は家族愛が強く義兄を支えながら何とかしたいようで、状況は変わらずついに貯金が底をつきました。 私は夫の家族愛が強いのは知っていたので、貯金がなくなりカツカツになれば変わるだろうと思い、隠し貯金100万程は死守しながら貧乏生活を今味わせています。 その甲斐があってかようやく夫はダメな義兄から分離し独立しました。 夫1人だと収入が上がる見込みはあります。 それでホッとしたのですが、義兄と元請け会社は同じ。 元請け会社は義兄の働きが悪いため今のペースでは義兄との契約を切ると言っています。 私は義兄は側にいないほうがいいのでありがたいことと思っています。 義兄は仕事がなくなっても義長男の斡旋で引き取ってもらえるらしいのでこんな良い話はないと思いました。 しかし、義兄は新しい仕事をするのが面倒で今の仕事を続けたいようです。 そこで夫の家族愛がくすぐられ、自分の仕事を終わらせて義兄をフォローしようという考えがよぎるそうですが、私がそれを良く思わないのを分かって留まっています。 夫は今、生活を良くしようと早朝から夜遅くまで、日曜日も休まず働いています。 私は夫の過労が心配ですが、家族愛で私たちの生活を犠牲にしてきたツケであることを体で教えるために、隠し貯金の存在を黙ったまま心を鬼にして見守っています。 家族愛で苦労したのは今に始まったことではありません。 結婚前も義母の再婚相手の男性の仕事に付き合い、まともに暮らせる給料もなく私が説得を重ね夫を引き離しました。その時の夫の主張は「やめたら母ちゃんが生活できなくなる」でした。夫には貯金がなく、結婚費用、車や引越し、年金支払いなど私が出しました。 子供が成長すれば私が稼げるので二人三脚で将来子供にお金の苦労はさせない計画ではあります。夫も今のまま独立してくれれば平均的な収入が得られる計算もできています。 ただ、義兄が夫の近くにいる限り不安がよぎります。 夫が身を犠牲にしてサポートする限り義兄は仕事を継続するため、夫の収入が伸びない可能性があります。 それなら私は夫を支えるのが馬鹿らしいので、早々に子供を預け働き子供のための貯金と自分の生活や小遣いに充てるお金を稼ぎたい。 夫は私に育児が落ち着くまで専業主婦でフルサポートを望んでいますが、 私は夫の家族のために時間を費やしたくありません。 夫に私は義兄をサポートするのは生かさず殺さずで改善しない。経営に向かないなら会社から切られたほうがまし。どうせ寝場所があるのだから困らないだろう。崖から蹴落とさないと成長は見込めないと伝えました。 今朝は私は義兄がどうなってもいいと言ってしまいました。 因みに義母はこの間、義兄のことを不憫だと言っていました。 夫と2人で仕事していた時に、自分の給料から削って夫に充てていたことが何度かあったそうです。しかし義兄は住居がないし年金未払いなので私達よりも生活費は掛からないし、 引越し費用がないと義母は言っていますが、パチンコに行く余裕があるので可哀想な訳ありません。 家族愛が足の引っ張り合いをしている家族から夫を離脱させるにはどのようなアプローチが効果的でしょうか? 夫は薄々感じてはいるようですが、私も夫を否定するのに胸を痛めています。 この家族環境での家族愛とはどうあるべきでしょうか。 早く夫と子供と3人だけの暮らしをしたいです。 私は自分の親にはお金がないことを知られたくありませんが、孫に会わすため帰省した際に外食代も出せないのが悲しいです。 長文になりました。最後まで読んで頂きありがとうございました。 アドバイスして頂けたら幸いです。

  • こんな小説知りませんか?

    題名も作者もわからないのですが、以下のようなあらすじの小説(?)ご存じの方いませんか? 「あるひとりのおばあさんがとても幸せな人生を終え、子どもたちや孫たちに愛され、先に天に召された愛するご主人のもとへ旅立った。家族が遺品の整理としていると、孫がおばあちゃんが天井裏に箱を隠しているのとみたというので、探してみるときれいな千代紙で飾られた箱が見つかった。中にあったのは、若い頃のおばあさんと見知らぬ男性と一緒に写った写真と日記帳。おばあさんが、むかし本気で愛し、結婚を考えていた人で、死ぬまでずっと恋愛関係が続いていた。いろいろな事情で別れなければいけなく、お互い別々の人生を歩むことになり、それぞれが一生の伴侶をなる人と出会い、結婚をし幸せに過ごしていたけれど再会してしまい、二人は人目を忍んで同じ時間を過ごしていた。お互いの家族に申し訳ないと思いながら‥。相手の人が天に召されるまで、二人の関係は続いていたが、おばあさんは愛するご主人や家族たちへの申し訳なさを日記帳にしたためていた‥」 というような内容の話です。似たような内容でもいいので、題名もしくは作家の名前を教えてください。

  • 夏休みの工作 貯金箱

    小1の子どもの夏休み宿題の、貯金箱の作り方について相談です。 カップ麺のカップ二つを合わせて、紙粘土で覆いビー玉等で飾りつけ をします。お金の投入口はカップに切り込みを入れますが、お金を出す 部分はどのようにすれば良いと思いますか?お力をお貸し下さい。 私自身出せなくてもいっか~~と思っていたのですが、 子どもって何度も何度も出し入れしたがりますよねぇ・・・・ お金がいくらあっても足りません(笑)