• 締切済み

ネット接続できるのに社内イントラに接続できない

自宅では問題なかったものの、海外に来たら社内イントラに接続できなくなりました。ヤフーなどのサイトは閲覧できます。PCスキル低く困ってます。

みんなの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.6

edgeを使っていませんか? IEやFirefoxでも同じですか?

回答No.5

自宅からだと接続できたが海外からだと接続できないということなら、以下の可能性が考えられます。 (1)イントラの管理者が海外のIPアドレスからのイントラ接続を拒否する設定をしている (2)イントラの管理者により、自宅のIPアドレスのみ限定的に接続を許可していたが、  海外では当然そのIPアドレスではないので接続できない  (ないしは、DDNSでのホスト名とか、IPアドレスから判別できるプロバイダ名や地域名等々で許可している) (3)クライアント証明書がインストールしてあるPCからのみ接続を許可していたが、  PCが変わったので、接続できない (4)国家間でのインターネットの接続規制があって、イントラのIPアドレスがその対象になっている  (たとえば、中国からはTwitter,Facebook,LINE.Googleには接続出来ない) (5)VPN接続しようとしているが、使っているルータにVPNパススルー機能がない (6)VPN接続しようとしているが、プライベートIPアドレスのプロバイダを使っている。 (7)VPN接続しようとしているが、国家間またはプロバイダでVPNのポートをブロックしている いずれにせよ自己解決できないようなら すでにご回答のある通り イントラの技術担当者に相談するしかないでしょう。 #そもそも社外からイントラに接続にできること自体がおかしいというのは、賛同するのですが、 #用途やセキュリティーポリシーは、企業によってさまざまなので断定的には言えないかもしれません。 #(例えば、社内LANそのものでなく、イントラのDMZ領域への接続が許可されているのかもしれませんし)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.4

既回答のとおりです。 構内/社内イントラネットと、自宅等の一般インタネット回線とは、「PC等の設定方法」が違います。 また、自宅等の一般インタネット回線用のPC等は、構内/社内イントラネットのセキュリティ意識か高いとか、セキュリティレベルが高い等の場合、PCを共通で接続設定を拒否するのが普通です。 また、そういう高いセキュリティの場合、会社によっては接続をすると、その社内規則によつてペナルティ・罰則等が適用になることもあるので、構内・社内LANの接続規定に十分注意してください。 もし、構内・社内LANと、自宅等の一般インタネット回線用のPC等が共通で接続設定が、LAN管理者から許可されるならば、その会社のセキュリティの意識は「非常に低い」と考えざるを得ません。 構内・社内LANのセキュリティの意識が高い会社ならば、構内・社内LANと、自宅等の一般インタネット回線用のPC等が共通で接続設定は許可されません。 また、共通で接続設定をして接続した場合は、社内規定での罰則があることもあり、場合によってはその社内規定でクビ(懲戒免職)になるかもしれません。 構内・社内LANのセキュリティの意識が「ものすごく」高い会社ならば、下記のような制約をしている場合があります。(思いつくままです) ● 社内LANのPC付近には、携帯スマフォの持込み禁止 ● コピー/メモの禁止(した場合は、指定のごみ箱へ入れるて一般ごみとして出さない) ● メモリーの接続禁止(メモリする場合は、社内で管理している指定のメモリーを仕様) ● メールを社内LANの外部送信は管理者の許可が必要とする ● 外部からのメールはテキストメールだけ(HTMLメールの禁止)

  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.3

イントラネットに承認無しに繋がる企業はありません。国内でもです。 企業の当該部門で承認を受けた後ネットワーク管理部門でネットワークの設定をしてもらいましょう。 ただ、今どき私物PCを社内ネットワークに繋げる許可なんてほとんど無いですよ。 てか、セキュリティしっかりした企業なら、私物PCはもとよりUSBメモリ等の外部接続機器さえ持ち込ませないです。

回答No.2

回答No.1様の回答通りだと思います。 質問者様の会社にも、イントラ関係の管理担当者が 居ると思いますので、その方に問い合わせして見て下さい。 因みに私の会社では、情報部にその担当者が居ました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.1

>海外に来たら社内イントラに接続できなくなりました。 接続できるかどうか、社内イントラネットの管理者にお尋ね下さい。 一部の社内イントラネットでは、セキュリティ強化のため「国内のIPアドレスからしか接続できない」など、海外からの接続を遮断している場合があります。

whisler1015
質問者

お礼

皆さまありがとうございます。 社内イントラにつなぐログインサイトのお気に入りのURLが、いつの間にかかわってしまったことが原因のようでした。 そんなことがあるのかわかりませんが、自宅ではアクセス出来て、海外で出来ず、IT担当者に支援してもらい、URL末尾が少し違ってました。

関連するQ&A

  • 社内イントラで

    社内イントラで サーバ(WINDOWS2000 server)に接続し WEBサーバおよびFTPサーバとして利用しています そこで質問なのですが、 FTPサーバのフォルダごとに 異なるパスワードをかけることができないか と依頼を受けましたが どのようにすればいいのかというアイデアがありません どなたかお教えいただければと思います

  • 社内イントラサイトでのサイト内検索

    こんにちは。 今、社内のイントラサイトの再構築作業に携わっています。 現行ではサーバ内にフォルダ分けして保存しているものを、 HTMLでページを作ってリンクさせようとしています。 ファイルの数も大量なので、サイト内検索の機能をつけたいのですが、 社内イントラなので、Googleを使っての検索はできません。 いい方法がありましたら、ご教示願います。 プログラミングについては素人のため、拙い質問で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 社内イントラのセキュリティー

    簡単な質問かもしれませんが、ご容赦ください。 経緯としまして、今回、私の勤める会社のPCを客先の企業に置き社内イントラに入ります。 そして、そのPCはIIS・ASP・SQLServerで作成されたシステムが組み込まれております。 それを1ヶ月ほど、アンケートを行っていただき、その結果をそのPCの中に積んで威光と思っております。 今回そのアンケートには個人情報も含まれますのでセキュリティーの強化を図りたいと思うのですがどのようにするのがベターなのでしょうか? また、このPCにアクセスしたユーザーをログに取っておく事などは出来るのでしょうか? あまりに幼稚な質問でスイマセンが宜しくお願いします。

  • 社内イントラでのホームページ

    社内イントラでのホームページを作成する際、 リンクを貼るのに、リンクサイトを作成しないで、 WordやExcel,PPTといったファイルで作成したものを開く様に作る人が多いのですが、 リンクサイトにしないでストレートにファイルを開く場合、常に最新のマスターはファイルなので、情報が更新されるたびにリンクサイトを更新する必要がないというメリットはあるのでしょうが、なんだか画面的には好きではありません。 リンクファイルとリンクサイトと、そんなに拘ることもないのでしょうか・・・・

  • ネット閲覧は監視される?

    会社のノートPCを貸与されています。自宅/ホテルでの使用も許可されており、どこでもインターネットに接続できます。社内イントラではそれなりのセキュリティー対策がなされおり、ウイルス対策ソフトも社内、自宅ともに有効な状態です。ちなみに社外からはイントラには接続できません。 そこで質問です。自宅では自分のデスクトップPCを使用し、地元ケーブル会社経由でインターネット接続していますが、そのPCを親機として家庭内ブロードバンドを利用して、会社のノートPCをインターネット接続した場合、そのノートPCの閲覧履歴等は会社のネットワーク管理者からモニターされているのでしょうか?私の理解では、子機はあくまでも親機の分身であって、ハタから見ると親機がインターネット接続していることになっているため、管理者によるモニター対象外だと思っています。正しいでしょうか? ホテル等での接続もたいがいは同じ接続形態で、モニターはできないと思っています。正しいでしょうか? どなたか、ご教授いただけると幸いです。

  • 社内イントラでwebサーバー構築に関して

    社内イントラ用にwebサーバーを構築しています。 OSはWinXP SP2でIISを使用しています。 設定後、自分自身のコンピュータで確認したらIISの確認用ページが表示されたので、設定は正しくできたと思いますが、同じ社内の他のPCからURLを入力するとページが表示されません。 CGIでアンケートソフトなどを設定しても、自分自身ではページが表示されるのに、他のPCからやると表示されません。 他に設定しなければいけない箇所があるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 社内イントラサイトでのRSS登録者数を知りたい

    イントラサイトで社内向けの情報発信をしています。 RSS配信もしていますので、社員にRSSリーダーのインストールと サイトの登録ををするようにアナウンスしていますが、 実際、どの程度の社員が登録しているのか知りたいと考えています。 ネットで検索しましたが、RSSリーダーについてはいろいろとひっかかってきますが、 サイトの管理者がサイトのRSSリーダー登録者数を調べる方法・ツールは見つけられませんでした。 (サイトはWikiのエンジンを使って作成しています。) ご存知の方、ご教示お願いします。

  • gooのフリーメールについて

    セキュリティがかかっているのか分かりませんが、自宅にてgooのフリーメールを閲覧する際、アドレスとパスワードを入れることは出来ますが、入れてOKのボタンを押したら繋がらなかったときによく出てくる接続できませんでしたという画面が出てきます。これは別問題かもしれませんが、自宅にて会社のイントラを見ようとしたら見ることが出来ません。会社のパソコンにおいては両方とも可能ですが自宅では接続不可能です。何か問題あるのでしょうか?アドバイス願います。ちなみにYahooのフリーメールは何故か接続可能です。

  • CDジャケットや商品の画像を社内イントラネットに貼っても著作権等の問題

    CDジャケットや商品の画像を社内イントラネットに貼っても著作権等の問題はないですか? 社内イントラですので限られた範囲の人しか閲覧できず、宣伝や利益目的ではないのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • FireFoxを社内で使用する場合のプロキシ設定について

    どなたか教えていただけますでしょうか? 社内パソコンでFirefoxを利用する場合、まずプロキシサーバがあるので、手動でプロキシを設定する からプロキシサーバのアドレスとポートを設定します。もちろん、"すべてのプロトコルでこのプロキシを使用する"のチェックをつけます。 この状態で、インターネット接続は確立できます。次にこの状態ですと社内イントラのWebサーバに接続できませんので、"直接接続するサイト"欄にlocalhost, 127.0.0.1,192.168.10.*,*.hoho.co.jp というように記載します。 これで社内イントラのWebサーバに接続しようとすると ・http://aaa.hoho.co.jp →OK ・http://aaa →NG です。同じパソコン上でIEでは問題ありません。次にFireFoxの"直接接続するサイト"欄にaaa を追加すると閲覧することができます。 社内イントラのWebサーバが複数台ありますので、すべてのサーバのホスト名をFirefox側に記載すること非現実的です。 IEではOKなのに、FirefoxではNGということは、Firefoxの仕様と判断していいのでしょうか?それともFirefox側で回避方法はありますでしょうか?ちなみに、パソコンから ping aaa の結果は Pinging aaa.hoho.co.jp [192.168.10.1] with 32 bytes of data: Reply from 192.168.10.1: bytes=32 time=9ms TTL=62 Reply from 192.168.10.1: bytes=32 time<1ms TTL=62 というように通信、名前解決は問題ありません。 以上どなたかご教授お願いします。