• ベストアンサー

デジカメ選び

imaruyaの回答

  • imaruya
  • ベストアンサー率34% (63/181)
回答No.4

画素数が大きいと1枚のメディアに入る写真の枚数が少なくなります。 個人の好みにもよりますが、200万~300万ピクセルの画素数があれば、画像的には問題はないと思います。 メディアは、画素数に応じて、準備したらよいと思います。1枚のメディアに何枚写真が取れるかを計算し、準備されるのはいかがでしょうか。 デジカメの場合、その場で写真を確認できる強みがあります。失敗写真は、その場で消去できます(フィルムカメラには絶対できない芸当)。こういった機能を使いこなして、よい写真を撮ってきてください。 バッテリーは、乾電池式のものより、充電式のほうがよいと思います。お店で、会が旅行に行く旨ご相談ください。海外での使用方法(充電)についてアドバイスしてもらえると思います。 また、レンズは、広角~望遠まである程度カバーできているものがよいと思います。 皆さんがおっしゃっている1眼レフデジカメは、確かによいと思います。旅行という制約を考えると、2本、3本と交換レンズを持っていくのも、また、データ転送用のPCを持っていくのも理想的ですが、荷物ばかり多くなって・・・ということに注意されてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • デジカメ選び??

    こんにちは、初めて質問します!! このたび、お年玉で 自分のデジカメを買うことにしました!! 決して安い買い物ではないし、 せっかく頂いたお年玉なので 無駄にしないよう計画をしっかり 立てて買おうと思っているんですが 機種選びで悩んでいます;; いろいろ相談して条件としては、 *値段はヤフーオークションなどで2万円位で *風景、人物などを撮りたいです *できれば充電式の電池を使う物がいいです *画質はL判に綺麗に写るくらいでいいです(200万画素位?) *そして持ち運びに便利な薄型がいいなぁと思ってます こんなデジカメを探しています。 それと、デジカメを買う上でこれだけは 知っておきたいという事も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • 旅行用に最適なデジカメは?

    デジカメを購入しようと思いますが、多種多様すぎて迷ってしまいます。 オススメのデジカメを教えてください。 【用途】 ・海外に長期旅行に行く予定なので、旅先で色々スナップ写真(人物・風景)が撮りたい。 ・もしかしたらオークション用の写真も撮るかも? 【希望】 ・400万画素以上 ・光学ズーム3倍以上 ・予算は5万円まで ・持ち運びしやすい(重さは200g以下位・レンズがしまえる) あとデジカメ素人なので手ぶれ防止機能とかあった方が嬉しいです。 旅行も長期(1年位)なのでバッテリーも考えないといけませんよね?(でも何がいいやら…(^_^;)) 記録メディアも色々あって何がいいか分かりません。 こんな条件の私に最適なオススメなデジカメを教えて下さい。 (2月中には購入したいです。)

  • デジカメ選びにアドバイスください!! 

    卒業旅行に向けて、初めてデジカメを購入する予定です。 旅行先は国内・海外両方なのですが きれいな景色を写真におさめたいと思ってます。 カメラ本体の予算は三万円代までを考えています。 現在候補に挙がっている機種は、 FINEPIX Z5fd CyberShot T10 Lumix FX-07  の3点です。 撮影するものは風景>人物になると思うのですが 初心者の私にはどれがオススメでしょうか? また、充電についての質問なのですが、 海外(アメリカ)に行く場合、これらの機種は 変換プラグがあれば充電できますか? 以上です。よろしくおねがいします。

  • デジカメで風景や人物を撮りたいです!

    五年ほど前に320万画素のデジカメを購入し、使用していますが新しく買い換えたいと思っています。先日、大型カメラ店に行ってみたのですが、種類が多く選びきれずに帰って来てしまいました。 旅行時に風景や人物などを撮影し、L版程度にプリントできればと思います。現在使用のデジカメは充電式でないので、旅行となると大量の電池を持って行く必要があるので、充電式でしかも長時間の撮影可能なもの(一回の充電で撮影枚数が多いもの)が良いかなと考えています。 画素数は大きければキレイに撮れるという事でしょうか?私のような用途だと、どれ位の画素数が必要でしょうか?また、おすすめの機種があれば教えて下さい。メーカーなどこだわりはありませんが、できれば安価な物をと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメ選び

    現在オリンパスのX-350を使っています。 320万画素です。 最近はコンパクト、軽量になりましたね。 充電池だけしか対応していないのもありますがやはりアルカリ乾電池にも対応していた方がいいでしょうか? 500万画素と710万画素ではかなり違いますか? 予算は15000円以下で考えています。 今のカメラより小さいのはもちろんだと思いますが写真が綺麗に撮れるといいです。 人物とオークション写真が殆どです。 おすすめの機種があれば教えてください。 オリンパスにはこだわりませんがxDカードがあまっています。

  • デジカメ

    今更ですが、初めてデジタルカメラを購入することになりました。 今まで粘って(?)フィルムカメラを使っていたのですが、海外出張に行く際に、デジカメデビューをせざるをえない状況になりました。 しかし、どのメーカーのどんなデジカメを買えばいいのか、パンフやHPなど見ても、書いてあることの意味すらわからず、困っています・・・。 必須条件は、 *なるべく画面がきれいに写ること  (これは画素数を見ればいいのですよね?でも、どのくらいの画素が標準なのでしょう?) *写した写真をデジカメ本体になるべくたくさん保存できること。  (メモリーカードに保存することもできるのですよね?でも本体にもなるべく多くためておくことができるほうがいいです。これは説明書のどの箇所をみればわかるのでしょう?) *なるべく充電しなくてもたくさんとれること。  (これも説明書のどこを見ればいいのでしょう?通常、たくさんとった場合、何日くらい充電しなくていいものなのでしょう?) *こんな私にも簡単に使える、あまり難しすぎないもの。 今更こんな初歩的な質問をして、お恥ずかしい限りですが、こんな私にデジカメの1からをおしえていただけると大変助かります。 また、おすすめのメーカー、種類などもあればおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメについて

    富士フイルムのデジカメを使っています。約3年使いましたが、充電しても電池がすぐなくなる、写真を撮影しようと思ったら、画像が写らない! これってもう限界ですよね? 皆さんはデジカメはどのくらいしたら、買い換えましたか? あと、何かお薦めのデジカメがありましたら、教えてください。今のところ、私はキャノンかニコンで悩んでいます(画素数や画面インチが大きいもの。あとは操作が簡単なもので・・)ヤマダ電機に行ったら、店員によりカメラの説明が全然違うし・・

  • デジカメを初めて購入。

    今更ですが、初めてデジカメの購入を考えています。 今までは、あまり写真を撮る機会も無かったので使い捨てカメラを使っていました。 ですが、最近はデジカメの方が主流ですし旅行に行くのを機会に‥ と思ったのですが。 そもそも、デジカメがここまで普及したのは何故なんでしょうか? 機械に疎く、メリットデメリットが分かりません‥。 『デジカメだと〇〇だから良い!』 と言った特徴?を教えていただけたらなあと思います。 そして、購入にあたってオススメのものを教えていただきたいです。 ・全くの初心者なので使い勝手が良い物。 ・画素数も問題無く、手ブレ補正機能があるもの。 ・価格は安い方がいいです。 ・電池は出来れば乾電池が使えるもの。 ・風景(夜景)、人物が対象です。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • RICOHのデジカメについて

    RICOHのデジカメを購入しようと思っています。今更ですがデジカメを買うのは初めてなので、単純にデザインでRICOHを選びました。ホームページや店頭で見てみて、GR とCX1で迷っています。 用途は普段使いで、人物、子供、風景、花、動物などを撮ります。今まではずっとフィルムカメラを使っていたので、デジカメとなるとどうしたら良いか分かりません・・・。デザインはGR が良いのですが、使い勝手を考えるとCX1の方がいいのかと・・・詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに今まで使っていたフィルムカメラは、NikonのEMと10年程前に買ったPENTAXのコンパクトカメラです。あと、フィルムカメラのように人物がキレイに撮れるものがいいと思っているんですが、デジカメでフィルムカメラの味を出す事は難しいのでしょうか?