• 締切済み

本を読むスピードを速めるには…?

最近読書をするようになりました。 読書と言っても読んでいる本は小説です。 ですが読むスピードがすごく遅いです。 場面を想像しながら確認のため何回も同じところを読む癖が抜けず、読んでいるうちに頭が重くなってしまい30分程度で集中力が切れてしまいます。 以前は200ページや300ページくらいある小説なら、あまり休憩を挟まず1日で読み切ることができたのですが最近は読みやすい内容や文体でもダメです…。 理解しているであろう部分を何回も読んでしまいまうことや、単語の意味などを調べているうちに疲れて読む気が失せてしまいます。 単語以外にも、色や柄、生地の素材や花の種類など作品に登場するものについて調べてしまいます…。 また分かりにくい表現になってしまうのですが、目では次へ次へと文章を追っているのに頭が頑なに同じところを読めと命令されているような感じがします。 命令と言うほど直接的なわけではありませんが、同じところを読んで理解したと頭が判断しないまま読み進めようとすると、モヤモヤして、口の中が泣くのを堪えてる時のように痛くなってしまいます…笑 読みたい本がたくさんあるのでとてももどかしいです。 集中力を高めれば良いのでしょうか…? 分かりにくい質問で申し訳ありません。 回答よろしくお願いします…!

  • 小説
  • 回答数7
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • fkl16454
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.7

以前はたくさん読めていたのに、 最近はなんだか読めない。 それが気になってしまう、とのご相談でしょうか。 鬱などの心の病気でも、 読めなくなる、あるいは読みづらくなる、ということがあるそうですよ。 ちょっとしたストレスでもそういうことがあります(経験者談)。 今は読書ばかり焦らず、 ほかのことをして息抜きをしてから、 再度本に向かわれてはどうでしょうか。 音楽を聴いたり、 ネットをしたり、 DVDを見たり…。

syararu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事が遅くなってしまって大変申し訳ありません。 鬱や心の病気ですか…。確かに私生活が充実しているとは言い難いですね笑 音楽、ネット、DVD…ほぼ毎日見たり聞いたりしています…! むしろ逆に読書をないがしろにしていると思うので、また小説を読み進めていきたいと思います! この質問をさせていただいた時よりは一度に読めるページ数も増えたような気がします…!笑 回答していただいて、ありがとうございました。

  • ryugenn
  • ベストアンサー率15% (34/225)
回答No.6

こういうコツがあるそうです。参考にしてみてください。 >速く読むための二つのポイント、「かたまりでパッと見」と「瞬間イメージ」の基本を身につけるための練習メニューをご紹介します。 目標は、10日間で2倍の速さで読めるようになることです。早ければ、3日で達成することも可能です。 トレーニングに使うのは、「新聞」。 メニューは次の3項目です。 (1)見出しをイメージする (2)かたまりで小波読み (3)コラムを30秒で読む まず、見出しから記事の内容のイメージを積極的にふくらませてから読み始めます。いわばACCの準備運動です。 新聞は1行が短いので、かたまりで見る練習に最適です。最初から1行まるごとを一気に見るのは難しいので、小さな波を描くようにして目を動かしてください。下から上に上がるときに、できれば次の行を見てしまいましょう。下から上には音声化ができないので、つぶやくクセをなくす練習になります。 最後に、コラムの30秒読み。一面のコラムを、30秒を目標に必ず時間を計って読みます。速さの負荷をかけることで、音声化をなるべく省いて瞬時にイメージする訓練になります。 番組では、3人の方にこのメニューを10日間試してもらいましたが、3人とも見事に2倍以上の速さを達成しました http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20100407/index.html

syararu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的なサイトを提示してくださりありがとうございます。 下から上には音声化ができないという文を読んでなるほどなと納得してしまいました笑 サイトにお世話になりたいと思います。 ありがとうございました。

  • ponkou
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.5

速読の手法の一つで、読む時に頭の中で声に出さない、つまり黙読だけど頭の中で音読しているような習慣をやめると飛躍的に速く読めるようになるらしいです。かなり難しいのですぐにはできないかもしれませんが、短い文章とかから始めると徐々にできるようになるらしいです。文字を一字一字目で追わないで、一文やある程度の文節を塊として声に出さないでパッと見ながら進めていく感じで出来るだけ早いテンポで読むといいらしいです。速く読めるようになるだけでなく頭の回転や集中力も高くなるそうですよ。

syararu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭の中で音読をしないというのはたしかに慣れないと難しそうですね…。 ですが、頭の回転や私の欲しかった集中力を身につけることができるということなので他の回答者様がオススメしてくださった一文一文が短い新聞を読みたいと思います。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.4

それはまだ質問者さんの脳が読書という習慣にうまく順応していないからですよ。ゴルフなどのスポーツをやるときも、最初は単純に楽しくてもレベルを向上させようとすると壁に当たってもどかしくなるという時期がきます。 読書も同じで、最初は今までにない刺激だったので面白く感じたのですが、その刺激が終わったらまだ自分の脳が読書をスムースに進めるためのインフラ作りが進んでいないので壁に当たっているのでしょうね。 私も気合を入れて(つまり中身を理解しようとして)読書を進めるとせいぜい45分程度が限界です。学校の授業がだいたい50分くらいなのは、人間何かを学ぶときには集中力の限界はだいたい1時間くらいだからという理由です。 軽い小説を読んでいるときなんかは脳を最小限しか使わないのでパッパと読み進められますが、後になって「あれ?これってどんな話だっけ?」とほとんど覚えてないこともしばしばです。まあもう一度楽しめるって側面もありますけどね。

syararu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに壁にぶち当たっているというのはあるかもしれませんね…。 その壁を乗り越えるには、やはりひたすら読んで脳に慣れてもらうしかないですね笑 また、ほとんど覚えていなくてももう一度中身の感動を味わえるというのはなんだか得した気分になりそうですね笑 壁を乗り越えられるよう頑張ります。 ありがとうございました。

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.3

自分自身は読むスピードが速い。しかしながらすぐ内容をわすれてしまいます。じっくり読んで内容が残るのもいいのかと。読んでいて頭は重くならないが、眠気がくることがありますね。それも個人差であって、頭が重くなったらいったんやすめばよいと思います。

syararu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内容を心に留めておくのも大切ですね…! また、眠気はあまりないですね…。むしろ頭が疲れてそのまま寝るという感じです笑 焦らず自分のペースで読みたいと思います。 ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

本を手書きでコピーしたらどうでしょう。 ワタシは、文章修行として、それをやって いるのですが、気がつくと、本を読むスピードが とても速くなっていました。 速すぎて、味わう暇がないぐらいです。 それはそれで問題なのですが。

syararu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手書きですか…。とても大変そうですが得られる成果は大きそうですね…! 速すぎて味わう暇がないというのは少し大変ですね笑 途中で挫折してしまうかもしれませんが、気が向いたらやってみようと思います。 ありがとうございました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

小説でしょう? 物語ですから、細かいところにとらわれずに流して読んで構わないと思いますよ。 資格の本など暗記や計算、また資料を漁りながらの作業ではありませんからね。 ところが、途中、内容の理解度、単語の意味、生地の素材、花の種類などが気になり出してしまう。 これでは、まるで受験勉強です。 逆に集中し過ぎているのだと思いますよ。 「読書百遍意自ら通ず」ではないですが、流し読みでも、十分内容は把握できていると思いますよ。

syararu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、小説です笑 あらすじは理解しているので流すこともできますよね…。 どうも細かいところまで気になって仕方ないようです…。 少し怖いですが、一度流し読みで読んでみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本をスムーズに読めない

    本をスムーズに読めない こんにちは 8月頃からなんですが、急に漫画や本をスムーズに読めなくなりました。 集中はできるのですが、内容が全く頭に入らず、 週刊誌をよく読んでいるのですが同じページを何回も読みなおしたり、 本でも同じ行を何回も読んだりと、スムーズに読めなくて困っています。 8月前くらいは普通にどんどん読み進むことが出来ていました。 原因が全くわかりません。調べていると 「日によって集中できないことがある」 とあったのですが今日まで毎日読みましたが治ることはありませんでした。 最近は読書が趣味で今日早速買ったやつを読もうと思っていたのですが やっぱり内容が頭に全然入らなくて、途中で読むのをやめてしまいました。 ただでさえ最近やることがあんまりなく、唯一の趣味を失うのはつらいので質問させていただきました。 解答いただけると幸いです。。

  • 本を読めるようになりたい

    私は本を読むのが苦手で、マンガばかり読んでいます。また映画は好きですが、その原作を読んでも理解ができません。 視覚や聴覚では楽しめても、文章を読むことに集中できないのです。 ただの文字の羅列にしか思えず、単語では理解できても、全くイメージが湧かないし、頭に入りません。読んでるそばから忘れてしまうので、理解しようと思って何度も同じ文を読んだり、前に戻って読み返したりすると、結局面倒くさくなってしまい読み切れません。かといって、読み返さずに読み進めていくと、終わった時にいったい何の話だったのか分からないのです。 「白い犬とワルツを」と「世界の中心で愛を叫ぶ」を読んでみたのですが、いったい何が面白くて感動するのか、全く分かりませんでした。そんな自分が悲しいです。 読書はいろんな知識や表現力が身に付きそうだし、心も豊かになると言われます。私も本を読んで感動してみたいし、表現を豊かにしたいです(私の表現力は子供みたいで恥ずかしいです)。 それに今英語の勉強をしているのですが、長文を読むことがとても苦手です。長文に慣れたり、表現の幅やボキャブラリーを増やすには、新聞や小説を読むのが良いとよく言われるのですが、文章を読むのが苦痛で仕方ないのです。 元々日本語でも読書が好きな人は、英語でもさほど抵抗なく読めるようです。 一体どうしたら本が読めるようになるでしょうか。私も本を楽しみたいです。

  • おすすめの本を教えてください!

    私は、読書が大好きです! 最近、新しい本を買ったのですが、すぐに読み終わってしまいました。 次に本を買うときは、おもしろくて、何度読み返してもイイ! ・・・という本を買いたいです イイ本があったら教えてください! ちなみに、ミステリー小説と恋愛小説が好きです。

  • 本の読み方

    読書をする際、どうすれば内容を理解できますか? 前に2冊ほど読みましたが、あまり面白くありませんでした。 文字を読んでも頭に入らず、ただただ文字を眺めているだけ、次の行を読んでいるつもりでも、同じ行を読んでいたりします。 頭に残らない、覚えていません。 もともと理解力は無いので、それが原因なんでしょうか。 あと、映画やテレビを見ても、あまり覚えていません。 小説に限らず、学生のころも教科書、好きで買ったはずの雑誌でも同じでした。 どうすれば楽しく読書が出来るでしょうか。

  • 語彙力を鍛える本、方法を紹介してください。

    最近小説などをよく好んで読みます。 ですが僕は語彙力に乏しく、分からない単語や熟語などが多く一々調べたりするので、読書スピードが落ちイライラすることがあります。 そこでスムーズに読めるようになるために、単語や熟語などを鍛えたいのですが、オススメの本などがありましたら教えてください。

  • 本をすいすい読めるぐらい集中力をつけたいです。

    本をすいすい読めるぐらい集中力をつけたいです。 どうすればいいでしょうか? 自分は集中力がありません。 本を読もうとしても1、2ページでもうギブアップしてしまいます。 さらに最初から順をおって読むべきなのにめんどいので飛ばして好きな所だけ読む...なんていう調子です こんなんでは真に充実した読書なんて到底不可能です 自分はたくさん読書して賢くなりたいのにこんなんでは無理です どうすれば集中力をつけスムーズに読書が出来るようになりますか?

  • 「趣味は読書」と言うなら読んでおきたいおススメ本

    最近読書にはまっており、自己紹介や履歴書の趣味に読書を挙げようと思っています。 そこで「読書が趣味」と言う位ならコレぐらいは読んでおいたほうが良いという本はありますか?「趣味は読書」の定義は読む量や自分の好みなど人それぞれだとは思いますが、、、 小説、学術書、自己啓発本などは問いません ただ以下のものは なし でおねがいします (1)文体、表記がかなり昔の本 (2)内容が難し過ぎる ↑途中で挫折してしまいそうだからです。要は面白いおススメの本を教えてください汗 ちなみに私がはまっている作家さんは、伊坂幸太郎さん、恩田陸さん、奥田英朗さんなどです(どれもとても読みやすいからはまっているのですが…) よろしくお願いします。

  • 本を読むスピードについて

    みなさんは本を読むスピードはどれくらいですか? 僕は読書が好きなのですが読むのはかなり遅い方だと思います。難しめの純文学がメインとしても、文庫本で1分で1ページくらいです。基本的に頭の中で声に出せるくらいのスピードです。 こんな質問をしたのも速読に対して疑問を持っていたからです。数時間で一冊読み終える人もいるようですが、うわべのストーリーをかいつまんでいるだけなんでしょうか?僕にはそんなに早いスピードで頭が追いついていく理由が見当つきません。 エンタメや新聞などなら速読でも構わないかもしれませんが、文学で速読はどうなんでしょうか?文豪と呼ばれるような人も速読が得意なんでしょうか?

  • 文章を読むスピードが遅い

    文章を読み進める作業の能率が悪く悩んでいます。(ここでいう文章とは、専門書、学術書や小説、あるいは新聞の記事のことです。) 現状として、岩波新書ですら一冊読みかねます。読むのが遅いから集中力も切れて読破に至らないのです。 そこで今回は、「どうすれば早く文章を読むことができるのか?」または「どうすれば一冊きちんと読みきることができるのか?」をお尋ねしたいんです。 なぜ本を読むのが遅いかについては、自己分析してみました。原因として(1)に、これまでの人生で読んできた文章の絶対的な少なさによる不慣れ。(2)に神経質な性格と要領の悪さががたたり、難解な箇所や実体が掴み辛い統計データを読み飛ばしできていないこと。(3)に理解能力と集中力が低いこと。(4)に対象となる文章への興味のなさ、の4つがあると思っています。 長々と書きましたが、真剣に考えていますので、皆さんのアドバイスを心待ちにしています。よろしくお願いしますm(__)m 「自分も昔は…」っていう方の意見、大歓迎です! ちなみに私は読書の大切さをしっているにも関わらず、大学2回生にして書籍(小説や薄っぺらい本は除く)の完全読破数がいまだゼロという愚か者です。ちなみに読破挫折数は半端ないです(笑)。

  • 「本」

    私は最近になって、本を読み始めたのですが、 なかなか本に集中できずにいます。 読んでいる最中でも他の事に、 気がいってしまいます。 電車の中でなんてぜんぜん読めないくらいです。 これは、まだ読書歴が浅いせいなんでしょうか? それとも、ただ集中力がないだけなのでしょうか? よろしくお願いします。