• 締切済み

著作権侵害かどうか。

ニックネームを用いて、YouTubeにアップされているもので、既存のアニメを素材に本物と見まがうものが出ています。 質問は、そのURLをFacebookに載せたんですが、これはやってはいけないことなんでしょうか?? <概要> ・00:02:10 ・次回予告(本人はレビューで「本気で騙したいdesu!」とうたっています。) ・普通に騙されましたが、劇場公開日とブルーレイ発売日が逆転していたので、おかしいと感じました。また、アップした本人はレビューの最初に「本物じゃないよ(´ー`)」とコメントしていることから、嘘なんだと思いました。

みんなの回答

回答No.1

その動画が権利者に無断でアップロードされたものである場合… その動画のURLを公表・掲載すること自体は違法ではなく、著作権侵害にはなりません。 (個人的には、違法動画の閲覧を推奨したことにはなるので、あまり褒められた行為ではないと感じます。) その動画自体が違法なものでなければ何も問題はありません。権利者自身がアップロードした動画を紹介したに過ぎません。 <概要>以降の部分については…? >~とコメントしていることから、嘘なんだと思いました。 本人がレビュー? そのコメントが仮にアップロード者本人が書いたものだとしても、その内容が事実かどうかは外部の者には判定できないはず。信用するに足る根拠がないので鵜呑みにすべきではないと思います。

yamane_waku
質問者

補足

すみません。確認したいのですが。 (1)「おそらく権利者に無断のアニメの素材をふんだんに使った編集動画」とその一部を切り取り静止画も同時にFacebookにアップしましたが、それも問題ないということでしょうか。 (2)この動画なんですが、「体液君」がアップしています。 https://youtu.be/lmHxkdOPd0k レビューの最初で、 ・しゅん しゅん(1か月前)   …予告の制作お疲れ様。でさ   いつやんの?マジでさ の問いの返信(「5件すべての返信を表示」の中)   ⇒ 体液君(1か月前)...本物じゃないよ(´◡͐`) とうたっています。これは、回答者さんの言われる通りだと、本物であるかどうか、判断ができないということでよろしいんでしょうか。

関連するQ&A

  • 著作権侵害?

    読書感想文で五行目まであとがきから引用した部分を書いて、7行目までは自分の文、そして12行目まではまた引用した文でそこからは引用した物と自分で書いた物をMIXした文章でもいちいち『』をつけなければならないのでしょうか? 引用した部分には『』をつけなければいけないと聞いたんですが・・・

  • 著作権の侵害訴えられますか?

    探しても見つからないので質問します。 Aという企業から依頼されてホームページを作成したBというソフトハウスがあります。中身はHTMLとCGIです。作業請負にあたって、特に契約書は取り交わしていません。 その後、ホームページの管理をしてくれと言われて、特に契約を交わさず、管理をしつづけています(無償ですが)。 Aという企業がホームページを一新するためにCという会社に新たにホームページ作成依頼をしました。そのとき、AがCにBの作ったソースを見せたようで、CからBに「CGI部分の説明をして欲しい」と問合せがありました。 BはCに「それはうちの会社で作ったものだから、教えない」と断りました。 すると、後日、CはAにHTMLの部分だけを一新し、CGIはBのコードを少し変更しただけのものを「全て新規で作りました」と納品しました。 ホームページの管理をしているBはそれを知り、Cを著作権の侵害で訴えたいと言いました。 本当に告訴できるのでしょうか?するためにはどのような証拠をそろえればいいでしょうか?

  • 著作権の侵害について

     私はヤフーのオークションをよく利用しているのですが、先日他人が出品している商品説明の中に明かに私が以前出品した時に掲載した画像が使われているのを発見いたしました。その商品自体はどこでも売っている物なのですが、私が撮影した画像が無断で使用されているのは著作権の侵害になるのではないのでしょうか?  実際には無駄な事だと思いますが、もし私が損害賠償請求するとしたらどのくらいの補償額になるのでしょうか?  法律に詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 著作権侵害って?

    著作物(ビデオやソフト、アプリ、DVD,本等)に付いては,私はほとんど新品を購入することは無く中古を購入するか借りてきて済ましているのですが、これは違法なのですか? コピーして売ったり,貸したりするのは違法だとはわかるのですが,他人から貰ったり,借りたりするのは違法なのですか? 貸すことが違法なら三人家族は三本のビデオや本、DVDを借りたり、買わなければいけないのですか?家族は例外なら他人である友人と見るのはやはり違法なのでしょうか? 又,貰うことが違法ならネットでD.L.すること(相手がやみくもにU.L.しているのではなく,私だけにただでくれるという場合です)や、ただで友人にあげることも違法なのですか?中古として売ることも違法ですか?(誰かれなくU.L.することは違法だとは思うのですが・・・。) コピーがいけないのかな?とも思うのですが,大学では基本書をコピーしてゼミ人数分配布するというのは日常の行為ですし・・・これも本当は違法なのでしょうか? なんだか,著作権侵害というものの基準がよくわからないので(著作者に損害を与えてはいけない、というのはわかるのですが,),サルにもわかる具体的基準というものがあれば教えていただけませんか?

  • 著作権に侵害するものを教えてください

    1.アーティストの作品をテープなどに録音して無料で配る、譲る、貸す 2.まんがの同人誌 3.アーティストなどの写真をTシャツにプリントして売る (その場合、その写真は、お客様が持参する場合) 4.ビデオのダビングを無料で行う

  • 著作権侵害について

     ネット上で 他の本の 引用や 他のサイトの 引用は 全く しては いけないのでしょうか? 「・・・・・・・・・」(○○出版 ○野○男著書 題名○○から 引用)とか   「・・・・・・・・・」(http://・・・・・・・・・.jpから引用)と 出典を 記載してても  引用などは 著作権上 問題が あるのでしょうか?   

  • これは著作権侵害ですか?

    音楽ファイルをCDRに焼くという行為、たしか法律に違反するんですよね? さらにそのCDRを他者にあげたりする行為も法律違反ですよね? 少し話がずれますが、私が当時ファンだった時にテレビで放送されていた物をビデオテープに撮ったモーニング娘のビデオがやまのようにあるんですが、これを他者に売ることは法律に違反するんでしょうか?? どうかご教授願いますm(__)m ペコ

  • 著作権侵害について

    好きなアーティストの曲を自分のバンドで演奏したものを録音して、 これをインターネット上で無料で公開することは、著作権の侵害に 当たるのでしょうか?

  • これは著作権侵害になるのですか?

    こないだ、ピクシブで、らきすたのこなたの絵があったから、あるサイトでそれを貼ったの。 ピクシブの説明文には、「無断転載禁止」って書いてなかったけど、これって、著作権の侵害になっちゃいますか?

  • 著作権侵害

    下記内容は著作権侵害にあたるのでしょうか。 私はSOHOでプログラミングの仕事をしております。 先日プログラム修正にともないイメージボタンが1つ追加になりました。 クライアントから「イメージボタンはこちらで作成するので○○○.gifという名前で仮ファイルでプログラム修正をしてください。イメージファイルは後ほどこちらで置き換えします」と依頼がありました。 私は納品時に修正プログラムとテスト用に作成した仮のイメージファイルをサーバにupし、「仮のイメージファイルをテストサーバにをおいてあります。差し替えてご使用お願いいたします。」とメールしました。 数日後HPを確認すると、私が仮で作成したイメージファイルがそのまま使われていました。無断でです。 クライアントがこのようなことをしたのは、悪意がないかもしれません。 しかし私は勝手に使用されたことに憤りを感じています。 このような場合、著作権侵害にはならないのでしょうか。 また著作権侵害にあたるのであれば、私の権利としてどのようなことができるのでしょうか。 アドバイスおねがいいたします。