• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院は怖いですか)

病院での怖い出来事について

OnePunchManの回答

回答No.2

病院ですから、重症や重病患者もいれば軽症や軽病患者もいます。 2~3ヶ月の短期間に次々とお亡くなりになることもあるでしょう。 だからと言って、全ての重症重病患者が無くなる訳では無いと思います。 お亡くなりになるのは、病院に運ばれた時点で、既に手遅れの状態の 患者が主だと思います。 因みに市民病院では、付き添いは不要の所が多いです。 無理に付き添いを希望すると、邪魔者扱いされる恐れがあります。

habataki6
質問者

お礼

救急車来たとしてもしばらく待機していますよね 病院が患者選ぶということもあるのでしょうかね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 病院の受付の子が好きになりました。

    家庭の事情でしばらく通院の付き添いをしていました。その時の病院の受付の方が大変感じのいい方で、気になる存在になりました。ただ、病気通院の付き添いというところでそのような話ができるわけもなくすぎました。その後通院の付き添いが必要になくなり、その時の想いがのこった状態です。病院の受付の方に私的な想いを伝えるという手段ってあるのでしょうか?

  • 病院のサロン化よりひどい実態

    いつも行っている病院での出来事です。点滴を希望しても 「混雑しているから」と2時間待ち(ご高齢の方が使っている) で、本当に気分が悪い人でも座って点滴を受ける羽目の人が います。 正直「病院のサロン化」「モラルの無いご高齢の方の病院の 私物化」で頭にきていますが、更に頭に来る話があります。 いつも(2週間に1回)薬をもらう為に診察するのですが同じご高齢 の方が点滴をするのです。話によれば病院が開いている限り月曜日 から土曜日まで毎日通院して、点滴を2時間(当然営業時間内で8時 間で一人がベットを長時間独占)するのです。付き添いの方としかも 毎日ですよ。終われば決まり文句で「次は眼科だ」「皮膚科だよな」 と言っています。 人工透析やインスリンならわかります。しかし入院施設の無い 病院(診療所)で毎日点滴をするなんてありえるのでしょうか? 必要性がないと思います。 おかげで私を含めて点滴を希望している患者の方や必要のある方が 2時間待ち・ベットでなく座って点滴などひどい目にあっているので す。最悪なのは一般客にはピッチを上げるために早く点滴を終わら せる始末→終日腕に痛みがある始末です。

  • 「嫌」という感情って何ですか?

    「嫌」という感情はどうして生まれるのでしょうか? 例えば,勉強を毎日10時間続けるのは嫌になって続かない人が多いと思います. どうして嫌になるのでしょうか. 防衛本能としたら,どういう生命の危機から防衛しているのでしょうか. よろしくお願いします.

  • 夫が入院した時のことです。

    数年前の話なのですが、30代半ばの夫が大病をして3か月ほど入院をしました。 職場の方々がみなさん男性女性問わずお見舞いに来てくださいました。 若い女性の同僚の方々は、皆さん必ず2人以上でお見舞いに来てくださったのですが、 そのうちの一人の女性(20代半ば)の同僚が一人でお見舞いに 来てくださるようになりました。それも1度や2度ではありません。 私が知るかぎり、5~6回は一人でお見舞いにいらしていました。 うちには当時小学生の子供がいたので、私は夕食の時間(18時ころ)が過ぎたら 家に帰っていました。 ですから、その女性が18時を少し過ぎた頃にお見舞いに来てくださっていたら 私はわからないわけですし、実は5~6回よりも、もっと多くひとりでお見舞いに 来てくださっている可能性も高いわけです。 その当時はその女性に対して感謝こそすれ、変だなと思ったことは無かったのですが、 夫の入院から数年経った今、落ち着いて考えてみると ちょっと非常識な行為ではないかと思うようになりました。 独身の若い女性が、同じ職場とはいえ既婚者の男性のお見舞いに 一人だけで何度も行くというのは普通のことなんでしょうか? 少なくとも他の同僚、後輩で一人でお見舞いに来てくださった女性は一人もいませんでした。 私の考えすぎでしょうか?

  • 搭乗者障害保険の保障について

    4ヶ月前に交通事故で両下腿打撲をしました。まだ通院をしています。 私はバイクでの事故だったので搭乗者障害保険しか掛けていませんでした。搭乗者障害保険でお見舞という形で3ヶ月間の通院日数に対して、保険が支払われることになりました。 搭乗者障害保険は怪我にたいするお見舞を180日を限度とすると聞いています。保険会社に私の怪我程度では1~2ヶ月間の通院日数に対してのお見舞金しか受けられないと聞きました。 「骨折などしなければ、お見舞として払える期間は1~2ヶ月、せいぜい3ヶ月の通院日数が限度となります。」と言われました。「良いですか?」と聞かれ、「ハイ」と言ってしまいましたが釈然としません。 本当の所はどうなのでしょうか・・・??

  • 手術後のお見舞いについて

    手術からしばらく安定するまで、いくら家族といえども2人以上が個室に何時間も付き添っているというのは病院からしたら迷惑ですよね? 今日家族の者が手術をし、手術中(5時間くらい)2人で個室に待機し、手術後も容態が安定するまで2人でいようと思ったのですが、頻繁に看護師や清掃担当の方がやってきて個室を動き回ります。そんなに広い個室ではないですし、付添人は何もすることもできませんから単に邪魔になっているような感じがしまして、1人残して帰ってきました。 今後もしばらくは看護師やリハビリ担当の方が頻繁に出入りすると思われます。入院期間は1ヶ月の予定です。 入院期間中は核となる1人が付き添い、他の家族の者はせいぜい20~30分のお見舞いで済ますというのがマナーでしょうか?

  • 人身事故について

     1ヶ月10日前に事故しました。 72歳のおじいさんが、いきなり飛び出しました 見舞いや奥さんを病院に送ったり、お金をあげたり 果物をあげたりなどで、誠意を尽くしました。 1ヶ月で退院で今、通院しています。 検察庁では、罰金はなしと、言われましたが 免停などまだきません。  最近は見舞いは1週間1回、電話はほぼ毎日 しています。手ぶらでないでいつも持って行きます。 免停はいつごろ来るでしょうか 何日ぐらいでしょうか 見舞いはこれぐらいでいいでしょうか

  • 精神・心療病院での先生の対応

    知人の者が神経衰弱にて精神病に通っています。 相談され付添人として私が同行して確認した先生の対応にて皆様の意見をお聞きしたいのですが。 1)患者に対して都合や理由を先に告げるでもなく、次回の通院日を勝手に決定する。(週1or2回ほど) 患者と私が(私も了解している)私事都合にて不可能な日は通院日の変更を求めるが、何故無理であるのかと興奮しひつこく自分の意見を押し通します。 また、この私達の行為に対して専門家の意見が聞けないと憤慨し人間としての性格の不一致を理由とし突き放す言い方にて別医院での通院を勧める。 この対応は、先生としては正常な対応手法なのでしょうか?(歯科医さんとかとの予約と同様と考えてはいけない)治療と考え全てを任さないといけないのでしょうか? 2)患者本人のカウンセリング時間が約5分ほどであり(他患者は混んで待っている)内容については、"調子はどうだ?"ぐらいのものであり、ほぼ薬を調合しもらいにいっているみたいなものである。 3)患者本人の勤務会社へ提出の為の診断書は約2週間ほどの短期休養期間ばかりで、長期(1ヶ月単位とか)に書いてくれない。結局都合現在まで3回目をもらっている。(その度に診断書作成代は○千円づつ余分に必要)この為勤務会社へも、毎回期間延期ばかりで迷惑をかけている。他の相談内容を見ると、1ヶ月単位~の人を多く見受けられるが。 本人&相談を受けた私もですが、精神科は初めての経験でありこれらの対応が、先生の手法にもよりますが普通の診断であるのか判断ができません。 病院を替わった方が良いのでしょうか? 皆様の意見をお聞きしたいのですがお願いします。

  • 人間は長期間恐怖を感じないでいるとストレスになりますか?

    知人の説です。 人類は長い間草原での生活をしてきたので、野獣などとの遭遇を常に警戒する必要があった。 そのために、自己防衛上、恐怖を感じることが必要だった。 その名残が今でもあり、平和な時代でも長期間恐怖心を感じる期間がないとストレスを感じるようになった。 そこで気楽に恐怖を味わうためにホラー映画やお化け屋敷などに本能的に通っている。 恐怖=自己防衛手段だと思いますが、恐怖のない生活を続けるとストレスを感じるのかは疑問です。 よろしくお願いします。

  • 精神障害者の雇用について

    前の上司に、頼まれて、障がいのある人の雇用について付き添いやサポートしていますが、上司が変わってから、そもそも障害者じゃないといわれました。でも、職場の全員、その方の障害についてや通院なども併せて知っているのにです。これはハラスメントに当たらないのでしょうか?本当に障がい者じゃなくなったのならそういう風に言ってくれてもいいと思うのですが。それに付き添いとかをしないということは、障害のある方にもマイナスなんじゃないのかなとおもって、モヤモヤしています。あまり冷たい回答だと困惑してしまいますが、、、。よろしくおねがいします。障害のある方は、とても、仕事を一人できる状況ではありません。