• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貧困の連鎖?国公立大学に行くことが?)

貧困の連鎖?国公立大学に行くことが?

tknkk7の回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

●現代社会の大学と、言える”学校法人が、有象無象に約800校程度、有ります。 ”貧困の連鎖?国公立大学に行く事が。? ➡結局、学力と学費と将来の志望条件等を、総合的且つ、信念無き・逃げ口上・負け惜しみ・勝ち組負け組・世間知らずな記事でしょう。 ➡必ずしも国公立大学ばかりが、優秀?私立大学だけは、あぁだら・こうだらでは、無い。 負のスパイラル現象的、日和見的・傍観者・無責任作文?で、ジャーナリスト気取り、そう 言う事なのでしょう。

okiey
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 「貧困連鎖」を「精神的呪縛」方面から責めた記事なのだろうと思います。 ただ、昭和の人間には何か腹立たしいわけで。

関連するQ&A

  • 国公立の出願について

    国公立の受験は結局はどちらか一校しか受けれませんが、願書を出願するのは2校することができますか? (願書は2校だして、どちらかの大学に受けに行く) 変なことをするなぁと思われるかも知れませんが、わけがあるので・・・

  • 貧困の連鎖を断ち切るのに教育以外はないのか

    「貧困の連鎖を断ち切る」という話題では、反射的に!?「教育」という回答が並びますが、教育以外の方法はないのでしょうか。 また、ほぼ全員が教育だけに集中したら、集団から頭1つ抜けるには、教育以外の要素で“差別化”することも必要になるのでは? なお、ここで「教育」というのは、ペーパーテストとか一流大学とか狭義の受験勉強をイメージします。スポーツ・芸術などの分野での“英才教育”は、このトピの「教育」には含めません。

  • 大学院に進学しないつもりなのに国公立の大学にいく必要はあるのですか?

    自分は今、大学受験生です。地元の私立か地方の国立かで迷っていますいます。大学院に進学しないのに国公立に進学する意味はあるのでしょうか?親には国公立に進学しろと言われているのですが迷っています。ちなみ私立の場合は名城大学に進むつもりです。国公立では岐阜か三重を考えています。センターのボーダーと模試での偏差値(三重、岐阜、名城) は十分満たしています。 合格してから考えろって意見はなしでお願いします。

  • 国公立大学受験のしくみについて

    こんにちは。 国公立大学の受験についての質問です。 国公立大学は、大抵前期試験と後期試験(大学によっては中期試験)がありますが 前期で合格すれば普通は入学手続きをして、その時点で後期の受験資格はなくなりますよね? 一部の学部でですが、後期試験では個別学力検査を一切課さず、前期とは配点を変えたセンター試験の結果のみで合否を決める という大学があるのですが、その大学の過去数年分の入試結果を見てみたところ その後期試験では、出願者数と受験者数が一致していました。 前述した通り、前期で進学先が決まった人は後期では審査の対象にならないので、後期では実際の受験者数は出願者数より大幅に減るはずですよね? 実際、後期でも面接などの試験がある学部のそれを見たところ、受験者数は出願者数の半分以下になっていました。 出願者数=受験者数ということは、前期試験の結果などを一切考慮せずに出願者全員が審査対象になる 或いは、前期試験の結果が出る前に審査してしまうということですか? そうだとすると、もう国公立大学への進学が決まっている人のところにまた国公立の合格通知が来るという現象が頻繁に起きるということですよね? 実際に試験会場へ行って試験を受ける、ということをしないから出願者数が即受験者数になるのかなとも思ったのですが、いまいち納得がいかず、 もちろん自分なりに調べはしたのですが、わかりませんでした。 もしかして、私はすごくバカなことを言っているのでしょうか? 説明が下手で意味のわからない箇所がありましたら申し訳ありません...。 宜しくお願いいたします。

  • 店舗での国公立大学願書入手について

    今年のセンター試験のできが思った以上に良かったので、急遽、国際教養大学を受験しようと考えています。ですが、A日程の願書締め切り期日が1/21必着ということにも関わらず大学の願書は今現在手元に無いので困っています。 テレメール進学サイト経由で取り寄せ・発送していただいており、既に発送済みながら、追跡ゆうメールによると1/18に大阪で「引受」されたは良いのですが1/20 8:30現在で大阪から動く気配がありません。(実際は動いているのでしょうが...) そこで、国際教養大学所在地以外のどこかで願書が入手できないかとネットを見ていたところ、大学情報プラザ( http://www.univ-ip.co.jp/ )というところが見つかりました。 ですが東京には支店がありません。 もうほとんど上記店舗の静岡支店に出向こうと考えていますが、、、 東京所在の上記「大学情報プラザ」のような国公立大学の願書を入手できる所を探しています。どなたかご存知ないでしょうか? みなさんよろしくお願い致します。

  • 国公立大学の法学部

    高1です。  国公立大学の法学部に入りたいなと思っています。内の学校は進学校ではないのですが、できてまだ約4年なのに補習や講習が充実していて、一番の進学先が東京理科大学*2・早稲田大学*1という感じです。あとは中堅私立大学や専門学校・・・。  2~3年から自分で授業を選べるようになっており、国公立大学受験を考えている人が集まる授業があります。  本題ですが、一橋大学か東京大学の法学部に入りたいと思っています。夏休みに入ったので毎日机には向かっているのですが、今受験に備えてやっておいた方がいい勉強ってありますか?(英単語・熟語を覚えるなど)  数学がとても苦手です。今は黄色チャートをやっています。黄色が完璧にこなせるようになったら、青チャートをやろうと思うのですが、この2つで二次試験は対応できるのでしょうか?  あと、おすすめの参考書がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • あまりレベルの高くない大学から国公立大学にいけるか・・・

    高校1年生の質問です。 県内ではレベル的に中くらいで年に国公立25名程度が受かる私立高校に通っているのですが、 僕は中学の頃は遊んでばっかでテストの点数もとりあえず真ん中以下じゃなけりゃいいじゃんという意識で、 高校受験の選択肢を狭めてしまいました。 それで今頃になって勉強や大学進学の重要さが分かり、ランクが一つ上の公立に行けばよかったと後悔してます。 それで疑問があるのですがいわゆる進学校と普通の高校の違いと言うのは何なのでしょうか? 勉強のスピードが全然違ったり、教師の質が雲泥の差だったりするのでしょうか? それとも生徒の進学意識の違いですか? 今回の河合塾模試では偏差値40程度で愕然だったのですが、 これから頑張れば国公立大学も狙えるでしょうか・・・ ?

  • 私立と国公立の違い

    私は今高2です。一応進学校なので、そろそろ大学受験を考え始めました。 しかし、初めに早稲田大学のオープンキャンパスに行ってしまったせいか、国公立の大学が、あまり活気がないように見えてしまいました。 やはり、『私立』と『国公立』では、学校の雰囲気って違うものがあるのですか? 国公立の大学があまり活気がないとゆうのは、間違ってますか?

  • 英語科から国公立・私立大学受験

    私は私立高校の英語科に通っている高1です。 英語が好きで英語科に進学しましたが、大学進学を考える時期になり 国公立か私立で悩んでます。 英語科は難関私立の合格を目指して授業が行われていて 英語科から国公立に進むことはかなり厳しいと考えられます。 将来は子供とふれあい、英語をばりばり使う仕事に就きたいと考えています。 今、何になりたいか決めるわけでもありませんが、学部などを考えたら ある程度絞って進路を決定しなければいけないと思ってます。 でも英語はコミュニケーションのツールなので専門分野もあればと思ってます。 そこで、国公立で学ぶか、私立大学に進学するか。 また学部はどうすればいいでしょうか。 もし国公立受験をするなら、難関私立の合格を目指す英語科でも 十分可能でしょうか。 (本人のやる気次第ですが…。) ちなみに塾は行ってません。

  • 一浪して都市部の国公立か、せずに地方国公立か

    僕は高校3年生の理系機械工学を学びたい受験生です 僕の第一志望校は大阪府立大学ですが、英語と化学が苦手なので二次試験が数学と物理だけの徳島大学に行こうと思っています。 将来は大学院に進学し研究職につきたいと思っているのですが、地方国公立では就職に不利など様々な問題があると聞きます。 大学を決める事は将来の賃金を決める事と同じだ!と書いてある記事などを見て不安になっています 一浪してでも都市部の有名大学に行くべきでしょうか? それとも徳島大学へ行って、大学院の外部受験など他の道もあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします m(_ _)m