• ベストアンサー

今の日本で江戸っぽい所ってどこですか?

浅草ですか? 両国ですか? 皇居ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

福島県南会津郡下郷町 「大内宿」 江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残した貴重な村です。 会津若松城下と日光を繋ぐ会津西街道または下野街道と呼ばれる街道の宿場町でした。 江戸時代には参勤交代に使用され、経済的にも廻米道として利用されるなど 重要視されていました。 また、大内宿は回りを高い山々に囲まれているため、独立した宿場町として発展し 本陣をはじめ旅籠や問屋などが設けられて賑わいを見せていました。 明治維新後主要交通機関から外れたことで人や物資の往来が減少し衰退していきましたが、このことが大内宿の町並みが残される大きな要因となったようです。 昭和になっても古い街並みが残っていることで重要伝統的建造物群保存地区に選定され、 大内宿を含む前後10キロには旧会津西街道の石畳や三郡境の塚、茶屋跡、一里塚、 馬頭観世音碑などの遺構が見られることから国指定史跡に指定されています。                                 (HPより抜粋)

その他の回答 (3)

  • Nararara
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

木曽エリアの国道19号線沿いに中山道の宿場町が点在しています。 観光地になってしまっていますが 石畳や木造の建物とか、昔のにぎわいを想像しやすいのではないのでしょうか?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

太秦映画村 江戸時代のイメージを再現している所はあるけどね。衛星放送で古地図を使った番組でみていれば、名残的な感じは出てきたかな?  日光東照宮とか?

  • lefty17
  • ベストアンサー率21% (46/214)
回答No.1

日光江戸村

関連するQ&A

  • 五反田駅→皇居→江戸東京博物館の路線について

    五反田駅→皇居→江戸東京博物館の路線について 5月1日の10時から4時30くらいまで時間が空いていて、前日は五反田駅に泊まります。目的地は皇居、江戸東京博物館、お昼は両国駅付近の「ステーキくに」か「とんかつむさしや」を予定してます。 自分で調べた路線図だと・・。 五反田駅→(山手線)→東京駅→徒歩で皇居回る→東京駅→(山手線)→秋葉原駅→(総武線)→両国駅→お昼→江戸東京博物館→(総武線)→秋葉原駅→(山手線)→五反田駅 こんな感じになります。そして、他に調べてくださった方のご意見だとこんなかんじになります。 五反田駅→五反田駅(都営浅草線)→三田駅(都営三田線)→大手町駅→(徒歩)皇居→(徒歩)九段下駅→(都営新宿線)→森下駅→(都営大江戸線)→両国駅→お昼→江戸東京博物館→(都営大江戸線)→大門駅→(都営浅草線)→五反田駅 または、皇居の後、九段下駅→(東西線)→両国駅(総武線かJR)もあるみたいです。 どちらの方が安く&早く行けるのでしょうか?また、他にもいい路線があるのでしょうか?自分で調べてみたんですが、路線が沢山ありすぎてこんがらがってしまいました・・。 そして聞いたところによると、ワンデーパス500円で一日乗り放題という券があるらしいです。地下鉄なら無料とHP見て判断したんですが、JR以外の路線だったら都営浅草線でも、大江戸線でも、新宿線、総武線、東西線でも無料なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 江戸城と皇居について

    江戸城って今は皇居があるのですよね? それは江戸城を壊して跡地に皇居を建てたのでしょうか? それとも江戸城の隣に皇居があるのでしょうか? 江戸城は今もあるのか、それとも城跡になって、跡形もないのか教えてください。 今まで皇居を見に行ったことがないのでわかりません。

  • 江戸城の事について

    今の皇居は江戸城の跡地に立っているのですよね? でしたら江戸城を壊してその上に皇居を立てたということなのでしょうか? それとも空襲かなにかで燃えてしまったのでその上に皇居を立てたのでしょうか?

  • 江戸城

     現在の皇居があるところに江戸城がありましたよね。いつ?どの様にして?無くなったのでしょうか?簡単にで結構ですので教えてください。

  • 皇居、江戸東京博物館、科学技術館の所要時間

    GWに東京に一人で行きます。5月1日の10時から4時30くらいまで時間が空いていて、前日は五反田駅に泊まります。 お城とか歴史が好きなので、皇居の東御苑と皇居外苑、江戸東京博物館に行きたいと思ってます。地図を見ると、科学技術館も近いみたいので、ちょっと興味が出ています。この時間内で回るとしたら、1つは削らないと厳しいでしょうか?(出来ればゆっくり回りたいです) 行かれた方いらっしゃいましたら、所要時間とか感想など教えてください。 もし行くとなると・・。 五反田駅→(山手線)→東京駅→徒歩で皇居回る→科学技術館→東京駅→(山手線)→秋葉原駅→(総武線)→両国駅→江戸東京博物館→(総武線)→秋葉原駅→(山手線)→五反田駅 ・・が一番の最短ルートになりますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。あと、両国駅でお昼を食べようと思うのですが、おすすめの場所はありますでしょうか?(できれば2000円以内に収めたいです)

  • 江戸城

    江戸城は今は城跡すらなくて 皇居になってるのですか? 江戸城だった痕跡はさっぱりないのですか? それともお城に皇族が住んでるのですか?

  • ローマ市内にある”バチカン”  東京でいうとどんな所にあるの?

    ローマ市内にあるバチカン市国 人口821人 0.44平方キロ TDLより若干狭い国土だそうですが、 たとえば、ローマが東京だとすると、 どのようなところに位置するのでしょうか? ・皇居のような「まんまんなか」なのか ・ちょっと外れた代々木公園 ・下町の浅草 ・山の手の駒沢あたり もちろんピッタリとは当てはまらないのでしょうが・・・ 感覚で結構です。 よろしくお願いします。

  • 東京駅、両国、浅草と移動します。電車の最短路線教えて下さい

    新幹線で昼過ぎに東京駅に到着します。江戸東京博物館へ行くために両国へ向かい、その後つくばエクスプレスの浅草駅へ向かいます。確認ですが、東京駅から山手線で秋葉原、JR総武線で両国、博物館見学後同じく秋葉原に戻って、つくばエクスプレスで浅草という経路でよいのでしょうか?また、荷物が重いので、両国から浅草へタクシーで行くとすれば、どのくらいの時間がかかるでしょうか?

  • 皇居は江戸城跡で、江戸城は、ほぼ現存しているのか?

    少し文字が入らない質問になりましたが、先程テレビで、一般公開されているのか?皇居の話題でした。当方は江戸城跡、皇居には、行った事が無い田舎者ですが、近くには彦根城、伏見桃山城、また、昔は天守閣のある城が、一時くらいはあったのか?それとも平地の城だったのか?までは知りませんが、二条城も有名所です。まぁ、今に至るとどれもさほど広くはありませんが、かなり離れた場所からも、遺跡のようなものが、発見される事もあるようです。また、以前、勤務していた会社の本社が、広島でして、広島駅と広島城は、かなり離れているのですが、その離れた駅の横からも、薬研堀という、土地の名前かと思えば、容易く敵に攻め入られない為の堀の名前と言う事で、『こんな離れたところまで‥』と驚いた事もあります。聞いた話ですと、皇居内には、昭和天皇の為に、小さいながら、何コースか、ゴルフコースのようなものもあると聞きました。さすがに、広島城のように、今となっては、二条城、伏見桃山城、彦根城共に、昔の敷地のままとは行かない状況かと思いますが、皇居の場合、江戸城→落城→皇居建設の過程を経れば、ほぼそのまま、敷地だけは残っているのではないか?と思ったのですが、どうでしょうか?

  • 江戸城は最後どのようにして取り壊された?

    今の皇居の場所に江戸城が現存しないのは何故ですか。最後どのようにして無くなってしまったのでしょうか。恥ずかしながら外国人に訊かれて答えられませんでした。