• ベストアンサー

倦怠期について実体験など教えてください

kajukazu22の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

どうすれば話し合いに持って行けるかはわかりませんが、「冷たい」「連絡を取ってくれない」「話し合いに応じてくれない」 こんな人と付き合って楽しいでしょうか?僕には付き合う価値がない人に見えます。 「話し合いたい。ちゃんと話してくれないなら別れる」 と連絡すればそれでいいと思います。 初めて付き合う相手と言うのは特別だし、別れるなんて考えられないこともありますが、付き合っても結婚しない限りは別れます。 別れたくないためにとる行動と言うのはほとんどの場合自分にとってマイナスにしかならないので、強気に行きましょう。

62n36268
質問者

お礼

回答ありがとうございます。話し合うことができました、

関連するQ&A

  • 倦怠期なんですかんね・・。

    倦怠期で私は後悔しかしていません。 度々のご質問すいません。 私23歳大学4回生(2浪したので)、彼女20歳大学2回生です。 付き合って1年9か月です。 今月の1日に距離を置かれ、6日に彼女に振られました。 振られたときは、彼女から距離を置いたにも関わらず、電話がきて「今日は寂しい、元気が出ない」と言われ、私が彼女の考えを急かしてしまいました。 理由は、「嫌いじゃない。好きは好き。○○(私)のことは必要。やけど、この関係は恋人じゃなくていいかもしれへん。自分でも○○(私)のことを好きかどうか分からんくなってきてる」と言われました。 連絡を断ち、距離を置かれてから自分の反省すべき点などじっくり考えました。でも、伝えることも出来ず・・・ そして、振られた際に「先輩と後輩に戻ろう。」と言われました。 それから、今5日経っていますが、昨日は電話が来ました。内容はiPhoneのアップデートの仕方やら~笑 完全に向こうは吹っ切れているんですかね~ デートは月2回ほどで、遠出をすることもありましたが基本的に映画やら食事やらでパターン化していたように思います。刺激を与えることもなかったかと・・・ 倦怠期が存在することも知っていたし、それに対してどうやって乗り越えていかなければならないかも事前に調べておくべきだったのに・・・すごい後悔しかありません。 お互いがずっと一緒にいすぎて、当たり前の存在になっていたからこその倦怠期・・・ もちろん、彼女もしっかり悩んでの別れを切り出したんだと思います。 少し、距離を置いてから彼女に想いを伝えようと思いますが、みなさんこんな経験はありますか?

  • 倦怠期です

    いま付き合って6ヶ月になりますが、彼氏が素っ気ないです。 実は一か月前、彼氏が私の親友と二人っきりで遊びにいったと聞きショックを受けました。 その時は話し合って解決しましたが、しばらくたった後に彼が出会い系のアプリをとって女の子と連絡をとっていると知り、泣きながら「信用ない」と言いました。 彼は反省してくれましたが、その日以来、避けられているようなのです。 会話もLINEもあまりなくて、友達と遊ぶほうが多いです。 私は嫌いになったの?ときいてみましたが、彼は「嫌いじゃないけど・・・」と曖昧にされます。 友達に相談しても倦怠期なんだよと言われ、どうすれば元の関係に戻れるでしょうか・・・ 私は彼のことが好きです。離れたくありません。

  • 倦怠期について詳しく教えて下さい

    恋人と付き合っている時に 訪れる倦怠期とはなんですか?? 全ての恋人がなるのですか?? 倦怠期になる原因 乗り越える方法、解決法など 詳しく教えて下さい(人>ω<。`) よろしくお願いしますm(._.)m 回答待ってます。

  • 倦怠期

    倦怠期 プレゼントについて 付き合って3年になる彼女がバイトを始め二人でいることを何より優先してくれた彼女が倦怠期?を向かえ変わってしまいました。 バイト以外にもオレに原因はあります。もう好きではないとか嫌い、とか言われます。 でも家まで送りにいったり、メールはできるのでまだ戻れると思い倦怠期から戻るのに頑張ると決めました。 昔のなかを取り戻したいです。ちなみに倦怠期始まって1ヶ月になります。 もうすぐ3年記念、プレゼントと手紙を渡して見ます。プレゼントなんですが時計とかにしようと思うのですがどう思いますか? 倦怠期から復帰って具体的にどのようなことをすれば直るのでしょうか。最近他のことがて手につかず毎日不安にかられ毎日が悲しいです。仲良かったこと思い出すとすごく泣きそうになります。。。 バイトと友達と遊ぶのが楽しいみたいなのでしばらくは会いたいとはいわずに愚痴を聞いたり支えることに専念して元に戻る努力をしてくことにしました。これでいいんですよね・・・ 友達と話すときはすごく笑ってるのにオレと話すときは疲れたような怒っているような空気でなにかあったのか聞くと「なんでもいいしょ」と言われます・・・これかなり嫌われてますよね・・・2週に一回ぐらいはちょっと優しくしてくれるんです・・・ でも浮気も考えてるしいい人できたら捨てるとか言われました。彼女が土日でかけてるだけで不安になります・・・ すぐに戻る方法はありませんか?この話をきいて原因はなんだと思いますか?

  • 倦怠期を乗り越えられるのでしょうか?

    私と彼は交際4年の遠距離恋愛カップルです。 しかも彼が船乗りという特殊な仕事なので、 会えないときは全く会えないし、連絡も一日1通のメールのみなのです。 そんな私たちですが、5年目にして倦怠期を迎えてしまったんです。 彼のほうが、「結構強いマンネリを感じている」と言っています。 私はというと・・・彼といられるだけでいいのですが、やはり会話も弾まず、つられてマンネリを感じているという感じなのです。 私が何を言っても否定的だったり、相手はしてくれるもののすぐに機嫌が悪くなってしまうんです。 私が寂しさに耐えていれば、そのうち彼も前のように私といたいと思ってくれるようになるのでしょうか。 嫌いになったわけじゃないから、どうしていいかわからない。 彼にそういわれてしまい、私は不安で不安で・・・。 人それぞれだとは思うのですが、倦怠期を乗り越えた経験談やアドバイスいただけないかと思って質問させてもらいました。 お願いします。

  • 倦怠期で彼女に睨み付けられます。

    倦怠期で彼女に睨み付けられます。 何をやってもうまくいかない倦怠期みたいな時期ってあると思うのですが、 僕らの今がまさにそれです。 こういう状況は、どちらかが悪い。ということはなくて、お互いに反省すべき点があると思います。 でも彼女は自分が責められる道理が分からない。理解できない!と感情的になります。 僕としては責めているわけではなく、 お互いの反省すべき点を理解しあって、今後それをどうするか?を話し合いたかっただけです。 もちろんデリケートな内容です。 子供を諭すように優しくゆっくり言いましたよ?それでもダメでした。 僕は彼女と仲良くしたいんです。だから一緒に協力して今の危機を乗り切りたいのです。 でも、現実は僕らの間には離婚間際の夫婦のような空気が流れています。 僕は楽しく話をしていても、ちょっとしたことが彼女の逆鱗に触れ彼女は僕を睨みつけてきます。 完全に敵対心をあらわにして噛み付いて妬みを言ってきます。 あまりに理不尽な扱いに反論することもありますが、そういう場合はまず確実に泣かれます。 相談です。 僕は喧嘩をしたいわけでも、彼女を泣かしたい訳でもないです。 恋人って罵倒したり睨みつける為の相手じゃないですよね? 僕は彼女にどう接してあげるのがいいのでしょうか? 本当は僕だって泣ける物なら泣きたい。優しくされたいし、甘えたいし、ワガママだって言いたい。 でも僕がそれをしたら彼女を受け止めて上げられないから我慢してる。本当は物凄くシンドイ。 それを早く理解してほしい。 こんなに頑張ってるのにムカついたからって睨みつけられるなんて耐えられないよ。

  • 親友や友達にへも倦怠期ってあるの、?

    急募!! 中学3年女子です! 親友に対してもしかしたら倦怠期かもしれい… 特徴としては、親友とめちゃくちゃ会いたいという気分になれない、遊ぶ約束をしてもそんなに楽しみになれない それと最近距離がめちゃくちゃ近いような気がします。(恋人繋ぎをしたり、ずっとベッタリ)これが嫌な訳では無いのですか、これが原因というのもあるのでしょう、? 同性の親友または友達に倦怠期というものは存在するのでしょうか? もし存在するのなら、親友または友達への倦怠期への特徴を書いて欲しいです! またその倦怠期を終わらせる方法など知っている方がいたら書いて欲しいです! 回答待ってます!

  • 倦怠期?

    こんばんは。私には1年ちょっとつきあっている 彼がいます。 彼とは仲良くつきあっていますが 最近、仕事が忙しくてあまり会えないし、 電話も前より減りました。 それに遊ぶ約束してたのに、都合が悪くなった と言ったので、私が気分を壊していたら、 予定を変えて会ってくれました。 それに前までは日曜日会おうなどと言ってたのに 平日に会うなら、日曜日は会うのはやめよう。 などといわれました。 飽きてきたのかなと思います。 かれはいろんなところにつれていってくれるし 大事にしてくれているのは感じるのですが、 一番気になるのは最近私の話しをあまり 聞いていないことです。すぐに 話題をかえます。 そして、自分の話ばかり。 あとエッチも月に1回くらいしかありません。 つまらないです。これで恋人同士だと いえるのでしょうか? 倦怠期なのでしょうか? もう連絡を取るのをしばらくやめたほうが いいのでしょうか?

  • これって嫌われているの?それとも倦怠期?

    これって嫌われているの?それとも倦怠期? もしくは思い過ごし? ここ半月で急に付き合って8ヶ月の彼女が 素っ気無くなりました。 以前なら、どこかに遊びに行こうか? って誘えば「いいよ」って快く遊びに行けた のに最近では「どうしようかな?(内心は 嫌なのかも知れません)」って渋々応じている 感じがします。(私の思い過ごしなら良いのですが) 会っているときもお互い無言の時間が 長くなってきました。それにデート中でも平気で メールをするようになりました。メールはそれほど 長い時間ではないですが。 これってどう思いますか? 私のことが嫌いになったのでしょうか? それとも他に何か原因があるのでしょうか? どのようなことが考えられますか? よきアドバイスをお願いします。 特に経験者からの貴重な意見は歓迎いたします。

  • 同棲中の倦怠期とはどんな感じなのでしょうか?

    今別々に彼氏と暮らしていますが 倦怠期は 会うのを止めたり 連絡を取らなかったり島ますが 同棲中の倦怠期でも顔を合わすし 何かしら会話はすると思います。 外デートをしないのが同棲中の倦怠期なのでしょうか?