• ベストアンサー

OKWAVEで質問するときに

知っている人にこの質問が自分だとわかってしまうのではと思って質問するのがためらわれるときってありませんか? 質問内容→兄嫁との関係がなんたらかんたらで甥がああで兄がこうで・・と具体的なエピソードを書いたとして、万が一兄嫁がこのサイトを見たらと思うと質問できません。みる確率は非常に低いとは思いますが、もしみたとしたらエピソードが具体的で特徴的であるために(肝心なところをぼかしてみても)絶対にわかってしまいます。 友人の意見は聞いたのでここで聞いてみたいのですが心配なら質問しない方がいいでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • afoolxx
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.4

分かります。可能性は低いかと思いますが、万が一なんてありますもんね。 ぼかしても具体的すぎて特定されるというなら、ネット上での相談はやめといたほうが良いかと思います。 でも溜め込むのも良くないので身近にいる友人や知人に相談するのが良いですね。 不特定多数の意見が聞きたいなら、友人に意見を聞きながらぼやかしてみてネット上で相談する、なんてどうでしょうか。

091hpm386ec
質問者

お礼

気持ちわかってくれてありがとうございます。 ちょっと考えてみます。

その他の回答 (4)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 基本ルールは回答が付いた時点で質問を削除することができませんが、たまに回答が付いた後でも個人が特定できる内容なので削除しました、とメールが届くことがあります。多分、質問者様が削除依頼を送っていると思います。  他の回答者様のアドバイスとかぶりますけど、具体的な記述をしないとか、人間関係を違えるとかされたらいかがでしょう。たまに長々とエピソードを書かれている質問を拝見しますが、回答する立場としては知る必要がないことが多いです。  質問に回答しているのに矛盾しているかもしれませんが、自分の場合、自分の悩みは他人に相談せず、自分で解決します。他人の意見を訊いたところで参考にならないです。過去に同じ悩みを抱えていた人がある方法で解決したとしたとしても、質問者様が同じ方法では解決できないかもしれません。また、他人のアドバイスを聞き入れてもその責任はご自身にあります。それなら他人の意見を参考にせず、自分で決断された方がどんな結果であれ、納得行くと思います。  自分が質問することは、趣味のことであったり、巨乳好きで電車内でおっぱいに釘付けになるのですが視線を感じますか、と言ったどうでも良いことです。

091hpm386ec
質問者

お礼

勉強になりました。ありがとうございました。

  • morata
  • ベストアンサー率7% (18/241)
回答No.3

私ならちょっとアレンジして質問すると思いますが、内容がよほど特徴的だと分かってしまう危険はありますね。「会員以外、閲覧できない」みたいな匿名質問的な機能があったらいいかもしれませんね

091hpm386ec
質問者

お礼

誰でも閲覧できますからね。 ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

わざわざ、「自分のことを書かれていないだろうか?」と心配になって検索する人じゃないと、質問にたどりつくことすら無いでしょうけれどもね。 実名が書いてあるわけでも、店名や病院名が書いてあるわけでもないものを、インターネット上から検索して見つけてくる作業を頻繁に行う人は、もうその専門職みたいなスキルの高さです。 そこまで、キーワードにすると検索されてしまうような語句を避けて個人の特定を避けるような書き方ができないうちは、下書きをするだけにして、質問を投稿するまでに推敲を重ねるだけで良いのではありませんか。

091hpm386ec
質問者

お礼

みるわけないと思うのですがね。 下書きだけ書いてみます。ありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

どうしてもその危険性がゼロになる可能性は(どのサイトでも)ないとおもうので、本当に心配ならしないほうがよいと思います。問題解決のために質問したことにより、悩みのたねが増えるのは本末転倒なきがしました。

091hpm386ec
質問者

お礼

本末転倒・・そうですね。ここで気楽に質問できることが大切かもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世の奥様達に質問です。

    世の奥様達に質問です。 兄夫婦の事なのですが、 兄の嫁はバツイチ子持ちで出来ちゃったの再婚で兄と一緒になりました。 兄は自由な人で滅茶苦茶な所があるので賢いお嫁さんが必要なのですが、兄嫁は自由な兄を放し飼い状態です。 出来ちゃった子供が双子だったので、兄は3人の子の父なのですが、生活費だけを兄嫁に渡して後は自分で自由にしてるので、相変わらず貯金がなく給料前にはお金がなく給料がはいると散財する生活を送っているようです。 それどころか、結婚と同時に一軒家を購入したのに、2年で2回も車を買い替えてバイクも購入しています。 それ以外にもパソコンやゲーム機など、実家にいた頃と変わらず買ってはお金が無くなって売りという生活です。 お給料も特別いい訳でもないので、借金してるんだと思います。 弟は別の女の子と一緒にいる所を何度も見かけてると言っています。 父は仕事が忙しく兄夫婦の事は気に掛けてはおらず、母は病気でそれどころではない感じなのですが、 私は兄が大好きなので心配です。 兄嫁は兄が好きで一緒になったはずなのに、兄に感心がないのでしょうか、兄に感心がなくても子供達の将来を思うと兄に意見もすると思うのですが、、。 兄嫁は兄が生活出来なくなったらその瞬間に逃げるんぢゃないかと思ってしまいます。 兄は利用されてるように感じるのですが、家庭を持つ主婦の方はどう感じますか? 私としては、兄嫁が兄を想っていないなら離婚して欲しいです。

  • 質問するときに心配になりませんか??

    こんにちは。 たびたび質問させてもらっています。 今回は恋愛相談ではないのだけど、みなさんにお聞きしたいことがあります。 私は心配性なのか、ここで質問するときには、本人が読んだらどうしよう~ (すごくはずかしい~)と思っています。 みなさんは質問するときにそういう心配しませんか? そんなことめったにないのでしょうか。 私がただの心配性すぎるのでしょうか。 だって内容みれば本人だったら絶対「あ、俺(私)のこと相談してる!」 ってわかるじゃないですか~。 そう思うことないですか? 本人が見る確率ってどれくらいなんでしょうね。 くだらない質問ですみません…。

  • 席次表 同居 甥 敬称は?

    7月に結婚するのですが、席次表の事で質問です。(ごく身内のみの40名未満の披露宴を致します。) 私は今両親と、兄(既婚)、兄嫁、甥が2人おり同居しています。姉は嫁いでおりまして、姉(既婚)、義兄、姪が2人おります。席次表で両親は様を付けないと思います。 やはり兄、義姉(兄嫁)、甥2人には敬称無し。嫁いだ姉、義兄には様が必要で、その姪2人には ちゃん・・が妥当なのでしょうか? 又、新郎には婿養子となった兄がおりまして、その子供達は もう成人しているのですが、様で良いと思いますが、これで良いでしょうか? 又、席札は私ども新郎新婦以外は全て 様をつけようと思っています(甥と姪にはちゃん、君)が宜しいでしょうか? ご回答くださる方お待ちしております。

  • OKWaveさんに質問です

    質問コーナーをよく利用させていただいています。 自分自身のことだけではなくて、知人、友人の悩みなども、たくさん今日まで利用させていただきました。とても役に立つことも多くあり、これは、とても貴重なサイトだと思っています。 ただ気になることが、時折、内容をよく理解しないで、意地の悪い回答を書かれて、腹が立つときがあります。その時に反論、または反撃に近いことを書いたりしました。こういうやり方は、良くないのでしょうね。皆さんに温かい言葉で、親切心で答えていただきたいのですが・・・。 回答に対するルールはないのでしょうか?

  • 相続について質問します。

    相続について質問します。 亡くなった親の自筆遺言には親名義の土地の相続方法が記してあります。 法定相続人は3人で兄、兄嫁(亡くなった親の普通養子)、私です。 遺言に記された土地のそれぞれの相続分は、兄が4/2、兄嫁が4/1、私が4/1となっています。 嫡子である兄と私の法定相続分は同じであるはずで、普通養子である兄嫁と私の取り分が同じであると云うのは納得できません。 そして、私には遺留分として本来は土地の3/1を相続できる権利があると思うのですが、どうなのでしょうか? それと、土地とは別に親の遺産は預金類もありますが、こちらは遺言書にどのように分けるか、明確に記されていません。 遺言の内容通りに、私の土地相続分は4/1とした場合、親の預金類で相殺することは可能でしょうか? どなたか相続の問題に詳しい方、よろしくお願いします。 遺言書の検認はまだ受けていません

  • 兄嫁の両親は披露宴出席する?

    一般的な意見が聞きたくて質問します。 通常、実兄(新郎の兄)のお嫁さんの両親を結婚式に呼びますか? 結婚式には、親族、友人しか呼ばず、こじんまりと式を挙げます。 兄嫁の両親が出席する、というケースを見たことがないので、皆様のご意見を伺いたいと思いまして。 宜しくお願いします。

  • 親戚づきあい

    両親、兄との四人家族です。 私は独身、兄は結婚し小さな子供が一人います。 私も兄も、実家を離れて暮らしていますが、どちらも一時間ちょっとくらいで帰省できるところに住んでいます。 両親とも、兄とも、兄嫁とも、関係は良好。 甥っ子も懐いてくれています。 それでも、兄家族を含めた家族の時間が面倒で少し苦痛です。 食事会とか、旅行とか、敬遠したくなるんですよね。 甥っ子はかわいいですが、周りの大人が甥をはやし立て、可愛がるテンションについていけない部分もあるのかも。 みなさん、そんなことないですか? 仲悪いとかならともかく、普通はこんなこと考えないのかな? 色々な方からのご意見や体験団を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 実家の揉め事(父と兄嫁の確執)に悩んでいます

    実家の揉め事で悩んでいます。両親と兄家族(兄・嫁・子供)が同居しているのですが、父が兄嫁を嫌っていていつも揉め事が絶えません。同居して20年、揉めては兄嫁が土下座して父に謝りなんとか今まで生活をつづけていたのですが、今回の揉め事で兄嫁が謝らなかったことから、とうとう修復できない関係にまで悪化してしまったようです。もう3ヶ月ほど口を聞かず、食事も別々でとっています。(決して広い家ではありません) 兄が間に入って仲裁すればいい話なのでしょうが、兄も父には頭が上がらず、現在はうつ病を患っているため仲裁ができるような状況ではありません。 別居すればいいのでしょうが、兄家族も両親も別居して生活できるほどお金を持っていません。 兄嫁が謝らないので、父も振り上げたコブシを戻せない状況なのでしょうが、いずれ介護が必要になった時、兄嫁とこんな状態で本当にいいと思っているのか心配になります。なにより間に入っている母がかわいそうです。 私も父には頭が上がらず、父に意見するのはとても怖いです。離れた土地に姉が住んでいるのですが、姉に相談しようか悩んでいます。姉は実家の状況を知りません。どう思いますか?みなさんのご意見をお聞かせください。 父と兄嫁が仲直りする方法でよい知恵があったらそれも教えていただきたいです。

  • 成年後見人を頼まれました・・・

    いつもお世話になります 今回は成年後見人について、質問させていただきます 私の兄から、痴呆で寝たきりの父親の成年後見人になってくれないかと頼まれました。 兄はアメリカで働いてることもあるのですが、兄の奥さんが実質的な金銭の管理などをして 名目上は私になってくれと・・・・ 一応旦那に相談したのですが「なんでそんなことを黙って引き受けるのだ」と怒られました・・・ 旦那も詳しくないのですが、旦那が懸念するに 成年後見人の名前だけを私が負担して、実質のお金の管理を兄嫁がするとする そのときに万が一カードなどを悪用されるなどしたときに、責任は私にくるのではないかと いうことを懸念していました。 こうゆうケースは稀だとは思いますが、心配することはないのでしょうか・・・ よろしくお願いします

  • 奨学金の保証人について

    先日、兄から奨学金の連帯保証人になってほしいと連絡がありました。 (長文です。) 私の実の甥がこの4月から大学院へ進学したそうです。 先日兄から電話で、仕事が忙しいので行けないから書類を郵送するので、捺印して 印鑑証明書と一緒に送り返して欲しいと連絡がありました。 4年前、大学に入った時も保証人になっています。 将来返済で迷惑をかけることは絶対にしないからと兄は言っていますが、 兄は個人で仕事をしており安定しているとは言いにくい仕事なので、 心配です。 学業のことなので協力してあげるべきだとは思うのですが、 将来、返済が滞らないという保証もなく、正直不安です。 兄家族とは最近は全く行き来もなく、お盆やお正月すら会うことはありません。 (もう何年も会っていません。) 年老いた両親にも連絡ひとつなければ、全く無関心です。 この件についても兄嫁からはまだ何の連絡もありません。 前回の時も兄嫁はお礼のメールとギフトのお菓子を送ってきただけです。 (その対応もどうかと思っていましたが、実際お金を立て替えたりしたわけではないので、 それでも良いかと納得しました。) 現在、うちにも大学生の娘がいますので学費を払っていますが、 私達はコツコツ貯めた貯金で払っており正直大変ですし、 社宅住まいでいづれはマイホームも購入したいと思っていますが、 学費で精一杯でなかなか厳しい状況です。 私は主婦ですので、実際の保証人になるのは主人です。 私には実の甥ですが、主人にとっては義理の関係なので、 主人は「お前の兄弟なので頼まれれば仕方ない。」と言っていますが、 正直、主人も出来ればサインしたくはないのが本音です。 兄家族とこのような関係性で私から主人に引き受けて欲しいと頼まなければならない事にも 納得がいかず、 断りたいと思うのですが、どう言えばよいか悩んでいます。 兄家族との関係に亀裂に 角が立たずに断る方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう