• ベストアンサー

テレビでの演劇視聴について

演劇に携わっていたり、観賞が好きな人に質問です。俳優さんの言っているセリフをすべて聴き取れますか?少なくとも僕は、テレビで見ていると必ずなんて言っているのか分からない時があります。やはり劇場で観賞すべきでしょうか?それとも楽しめてる人は能や歌舞伎のように、ストーリー展開が予め分かっているから楽しめてるんでしょうか。助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

私も芝居を見るのは好きです。 舞台の空気まで撮れてたらわかるんじゃないかと 思った事が生の舞台を見て感じた事があるので、 テレビでは限界があるのではないでしょうか。 ストーリー展開があらかじめ分かっているというのもあると思います。 見に行くと「あらすじ」を読んでますからねぇ。

aba0716
質問者

お礼

回答が遅れました。申し訳ないです。やはり生の舞台は演者の迫力が伝わってきていいですよね。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 僕は、観る方ですが、筋がわかれば、みんな聞き取る必要はないと思います。わざと聞き取れないように喋るから面白いことも結構あるんで

aba0716
質問者

お礼

回答ありがとうございます。。やはり劇場へ足を運ぶのがいいかもしれませんね。地方在住で公演数が少ないのが困りものですが。有難うございました。

関連するQ&A

  • 芸術といえる演劇とはどういうものですか?

    こんにちは。 知り合いで、俳優をやっている人がいます。ときどき舞台をやって見に行ったりしています。 彼がいうには「日本の演劇はくだらない」とのことです。 私は歌舞伎や能、狂言、ついでに劇団四季や宝塚も好きですが彼に言わせると、 現代演劇も含めて、日本のものはわざとらしくてくだらないそうです。 それで彼が目指しているものは、本当の芸術といえる演劇だ!そうです。 欧米のリアルな演劇がそういうものらしいです。 海外で演劇を見たときに、たしかに日本のものとは違う印象は受けましたが、 感覚的なところもあってよくわかりません。 海外のものも日本のものも芸術といえるのではないかなと思うのですが…… 結局は、価値観の問題もありますし、演劇に限らず芸術も様々なので、 明解な答えはないのかもしれないのですが、 その彼がいっている芸術たる演劇とはどんなものを目指しているんでしょうか? 演劇に詳しい方、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 演劇のどこが面白いのでしょうか?

    演劇のどこが面白いのでしょうか? 知人の息子が演劇にはまっているようです。演劇といっても、有名な俳優が出るものではないようです。 知人の息子は「息抜きになるとか、普段と違う世界に足を踏み入れるのはいい刺激になって活力になる」とかのたまっています。 私自身はシェークスピアとか菊池寛とか武者小路実篤とかの戯曲を読んで来て、彼等の掲げる人間のテーマには深く考えさせられるところがあって共感しているのですが、テレビで見る何かの演劇は、どうもジェスチャーが大げさで、訴えるテーマも単純で、どうしても見下げてしまうのです。 こう書くと演劇好きの方の気分を害してしまうでしょうが、日本の演劇のどこが面白いのか噛み砕いて説明して戴けないでしょうか?特にそういう東京の小劇場でやっている、無名の人たちの演劇を見たことのある方、どこがどう面白いのか説明して頂けたらありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • ミュージカル

    ちょっと、疑問に思ったもので・・・。 わたし、ミュージカルとか観るの好きなんですけど、例えば、履歴書とかに趣味って『観劇』って書くんですかね?それとも『演劇観賞』?他に言い方ってあります? 「わたし、観劇が趣味です」って言って、「能?狂言??」とか聞かれても困るし・・。 わたしの中で、『観劇』=『能や狂言や歌舞伎』 『演劇観賞』=『劇団○○などの演劇限定』って思っちゃって。。。 どの表現が一番適してるんでしょうか?

  • 現代演劇

    現代演劇ってプロット(あらすじ)がないのが特徴として挙げられますよね?大きな展開があるわけでもなく・・。この前授業でベケットの「幸せな日々」「芝居」の一部をビデオで見たのですが、私も含めほとんどの人が沈没して(寝て)ました。 ギリシャ悲劇やシェイクスピアの劇は、ストーリー性や言葉の扱い方のうまさなどで評価を受けているのはわかるのですが、現代演劇は何が受け入れられて確立しているのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。

  • 演劇の学べる大学(2)

     こんにちは。僕はこの春で高校三年生になりました。僕は俳優や脚本家、監督、演出家などの勉強をしてみたいので、演劇学の学べる大学へ行こうと思っているのですが、こういった大学を受験する時、すでに俳優になりたいか演出家になりたいかなどの目標を決めてそういった専門のコースを受験しなければならないものなのですか?  僕は1、2年の間は監督を目指す人も脚本家を目指す人もみんな一緒に演劇学全般を学んで、3年に進学する時に専門のコース(演技のコース、監督・脚本などについて学ぶコースなど)に進むものだと考えていたのですが、違うんですか?くだらない質問ですみません…

  • 小劇場演劇の現状

    現在の小劇場演劇の公演や運営についてのご質問。 コロナはまだ収まってませんが、小劇場演劇の公演を打つことって今現在でも苦労していますか?集客含め。  役者も辞めていった人がいるのでしょうか。 それとも逆で、世の中が「コロナ無視!収容人数満席OK」の時代になったことにより気にせず続けていく団体や役者が増えていってますか? ※アイドルやジャニーズなどの事務所入ってるタレントさんを起用した商業演劇舞台ではなく、世の中で名前が知られてない役者ばかり出ているような演劇集団(小劇場演劇)の現状を知りたいです。

  • 舞台演劇ってなぜ軽んじられるの?

    映画やテレビドラマは有名な人が出て、舞台演劇は無名な人が出る。 ファンから批判されそうですが、そういうイメージがあります。間違っていますか? 実は私は映画やテレビドラマは無名キャストの方がストーリーに集中できて良く(竹内結子さんはオーラを消すのが上手かった)、逆に舞台は生で有名人を見たいってタイプで、だから有名アイドルや声優が舞台にキャスティングされるのかな、と。儲かりますからね。 オール阪神・巨人が某番組で「劇場の仕事は手を抜くのにテレビには一生懸命な人気若手芸人」についてボヤいていましたが、舞台ってそういうイメージがあります。 一方、梨園や宝塚の方々の様にブランディングに成功している例もありますが、あっちはやってる事は映画テレビのスーパースター信仰と同じですからね。

  • 「新派」「新劇」とは?

    演劇の種類分けについて教えて下さい。 「演劇には古典(能狂言と歌舞伎)現代(新派と新劇)があり新劇は文学座・前衛劇がある」という文をWeb上で見つけたんですが、これは正しいのでしょうか? もし、正しいなら、古典(能狂言と歌舞伎)以外の演劇は全て「新派」と「新劇」であり、文学座の公演以外は全て前衛劇であるということになると思いますが、そういう理解でいいのでしょうか? そもそも、「新派」「新劇」というものがよく理解出来ていませんので、よく分からないのですが、、、 その辺のところ、何でもいいので教えて下さい。

  • 演劇人名鑑が欲しいです。

    ここ数年、演劇を観るのが好きです。 先日、名古屋で本屋さんめぐりをしていたら、舞台で活躍する人のタレント名鑑を見かけました。その時はパラパラとめくりながら「こんなのがあるんだ~」程度でしたが、後になってから欲しくなってしまいました。 本のタイトルも名古屋のどの本屋で見かけたかも覚えておらず、本屋で問い合わせるのも躊躇してしまい、ぜひ情報をお持ちの方は回答ください。お願いします。 (パラパラとめくった時、テレビ、映画でおなじみの仲村トオルさんや東京セレソンデラックス所属の新進気鋭俳優、飯島ぼぼぼさんなどが載っておりました。)

  • 演劇、千秋楽以外でおすすめは。

    演劇のチケットを取ろうと思います。 歌舞伎や落語には足を運んだ事がありますが、演劇は初めてです。 よく観劇される方は千秋楽を観にいかれる事が多いと思います。 千秋楽を観たいのですが、観客が笑うポイントなどを既にわきまえていて、初心者にはハードルが高いようにも思えます。 (子供の頃、落語で笑うポイントを外してしまい大層怒られました) 初日から千秋楽まで、全てがおすすめだとお怒りになられるかもしれませんが、初心者にはどの辺りでの観劇がおすすめでしょうか。 不躾な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 注意点なども教えていただけると助かります。