• ベストアンサー

フォルダを開いた時のウインドウサイズを変えたい

naoto0216の回答

  • naoto0216
  • ベストアンサー率46% (183/391)
回答No.2

お好きなサイズに変更した後に、位置も変更してみて下さい。 で、いったん閉じて開きなおすとちゃんとサイズと位置が記憶 されているはずです。

xd5779
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。Ctrlキー押しながら閉じる方法でサイズを保存することが出来ました

関連するQ&A

  • Photoshopのウインドウサイズについて

    Windows(Windows10 バージョン1511)で、ノートパソコンに外部モニターを接続した状態でAdobe Photoshop Elements 13を使用しています。 そのソフトを立ち上げたときの、ウインドウが大きくて困っています。 編集中の画像が表示されるエリアではなく、メニューバー(「ファイル」「編集」といった文字そのもの)やツールバーなど、Photoshopのソフトそのもののところです。 周辺が大きいため、結果的に編集画面が小さくなってしまうのです……。 他のソフトやデスクトップについては、コントロールパネルの「ディスプレイ設定」の「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」で小さくして使用しているのですが、 Photoshopにだけはその設定が適用されていないようなのです。 さらに困ったことに、パソコン画面に対してPhotoshopのウインドウの中身が大きいため、高さが足りず、ツールバーの下の方が切れてしまっています。 (参考画像添付しています) このような問題の中で、正直使い物にならず非常に困っています。 一部でもいいので、原因や解決策のある方、お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • windows7で新規フォルダが作れません

    外付けでもなく内蔵のハードディスクで右クリックをしても「新規フォルダ」を作成する項目がでてきません。どこかの設定が知らぬ間に変わってしまったのでしょうか? 添付の画像は右クリックしたものです。どなたかわかる方がいらしたらよろしくお願いします。

  • フォルダを開くと、新しいフォルダで開いてしまいます

    普段フォルダを開くと、重ねて表示されていたのですが、今日開いてみたら新しいフォルダでどんどん開いていってしまいます。 ツール>フォルダオプション>全般>フォルダの参照>別のフォルダを開く時にウィンドウを作らない にはチェックをして適用してあるのですが、直りません… 設定は、数日前にフォルダの画像を変えただけなのですが、それ以外はいじっていないはずなのですが…(、、;; OSはXPです。 初歩的な質問かもしれないのですが、どうしてもわからなくて困っています(>< 解決策がわかる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フォルダのサイズを変更したい

    フォルダを開いたときに、並べて表示で 常に横にファイル2つくらい表示できるくらいの横幅にしたいのですが、 リサイズして閉じても、また元のサイズで表示されてしまいます。 これを解決する方法はあるのでしょうか? ちなみに、フォルダオプションの 「各フォルダの表示設定を保持する」にはチェックが入ってます。

  • フォルダ内アイコンサイズの自由設定

    NECノートLL750、Windows7です。デスクトップのアイコンサイズは「デザインの詳細」などで任意のサイズに変更できますが、フォルダ内のアイコンサイズは自由設定できるでしょうか。通常は、中アイコンの80%サイズで(2割縮小)、中アイコン時と同様の並びで表示したいです。ご指導、よろしくお願い致します。

  • IEのウィンドウサイズについて

    IEのバージョンは6.0 Windows2000です。 IEのウィンドウサイズについて教えてください。 IEでウィンドウサイズを最大化の状態で閉じると、 次に次に開いたときは最大化の状態で開いてきます。 でもショートカットをデスクトップに保存して、 そのショートカットを開くと、どうしても最大化では開いてきません。(最大化の状態にして閉じても、CTLRキーを押しながら閉じてもです。) でも、Officeバーに同じショートカットを配置して、ショートカットを開いた場合は、最大化の状態で閉じると次は最大化の状態で開いてきます。 どうもデスクトップに保存したショートカットに関しては最大化で開くことができないようなのです。 これはIEの仕様なのでしょうか? それともどこかの設定を変更することで、デスクトップのショートカットも最大化の状態で開くことができるのでしょうか? 教えて下さい

  • アップロードの際、毎回同じフォルダが開いてしまう

    ffirefox3.6を使用しています。 ブログなどに画像をアップロードする際、添付画像の様な ウインドウが開き、画像を選択するのですが、「参照」 ボタンを押したときに通常であれば前回開いたフォルダが 開くと思います。  ところが、毎回必ず「C:\Program Files\Java\jre6」という フォルダが開いてしまい、画像の保存フォルダまで移動する 手間がかかってしまいます。 firefoxの更新をしてみましたが変わりません。フォルダオプションなども 見てみましたが該当しそうな項目もなく、IE8ではこの現象は出ておらず、 複数のサイトで見られるためfirefox自体の問題と考えています。 どなたか修復の方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

  • フォルダを開こうとすると検索ウィンドウが

    フォルダを開こうとしてダブルクリックを行うと検索のウィンドウが出てしまい、フォルダが開けません。 以前まで自然に開けていたのですが・・・。 右クリックから「開く」を選択することで開けるのでとりあえずそれでしのいでいます。 フォルダオプションを一通り見たのですが、それらしいところは見つかりませんでした。 どこの設定がおかしいのでしょうか。 御教授よろしくお願いします。

  • フォルダが新しいウインドウで開いてしまう

    windows vistaを使ってます マイコンピュータ内など、フォルダを開いていくと、次々と新しい画面で開いてしまいます。 ツール→フォルダオプションを見てみると「フォルダを開くときに新しいウインドウで開かない」という項目にチェックが入っています。 それなのに新しく開いてしまいます。 他の質問もいくつか見ましたが、XP以前の解決方法しかなくわかりませんでした 知恵を貸してください、よろしくおねがいします。

  • フォルダの表示設定(ファイルアップロード時のウインドウ)

    フォルダの表示設定(ファイルアップロード時のウインドウ) 画像ファイルのアップロードを行うときに「参照」ボタンを押して 出てきたフォルダのウインドウからファイルを選ぶと思うんですが、 そのときのウインドウの表示をいつも「縮小版」にしたいです。 その設定方法を教えてください。 フォルダオプションの「表示」で「すべてのフォルダに適用」を 設定してるんですが、このウインドウには適用されてないみたいです。