• 締切済み

花に赤外線

鉢に植え変えた花を24時間動画撮影したいのですが、夜だと真っ暗になってしまうし夜にライトを当てっぱなしにすると生物なので植物がおかしく?なっちゃう(畑の近くにライトを付けたら畑の持ち主に撤去するよう言われたという体験談等あり)ときいたので調べてみたら、赤外線での暗視撮影というのがありまして、赤外線照射装置があり、これで24時間変化の撮影出来るかなと思ったのですが、夜間ずっと赤外線を植物に当て続けても大丈夫なのでしょうか?

noname#233829
noname#233829
  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • SangoJugo
  • ベストアンサー率25% (34/133)
回答No.2

植物の動画撮影ということは,微速度(コマ落とし)撮影をすることで,植物の動きを見ようということでしょう。 微速度撮影では,露光時だけ点灯して,それ以外の時間は照明を消しておくのが普通です。 そうすることで,照明の影響を最小限に抑えるものです。 銀塩フィルムの時代にそういう方法でしたから,ディジタルの現在は,よりスマートに照明の制御ができるのではないでしょうか。

noname#233829
質問者

お礼

撮影状況・設備としてはそのような高度な撮影が出来る物ではなく、PCにWEBカメラ(市販されている普通のPCカメラ)をくっつけて、カメラをベランダに出し、定点撮影している状態です。(雨や雷の影響はこの際別話として) なので、質問の焦点は植物に対して赤外線を照射し続けると植物に影響が出るかでないかなのです。 一応使おうとしている赤外線照射装置は http://item.rakuten.co.jp/himarayamato/21000779?s-id=adm_browsehist_item こちらの商品です。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>夜間ずっと赤外線を植物に当て続けても大丈夫なのでしょうか? どんな意味で? 人間が暖かさを感じるような、強力な赤外線だと駄目でしょう。 また、品種によっては可視高光でない領域の波長で開花するようなものもあるかもしれません。

参考URL:
https://jspp.org/hiroba/essay/nagatani.html
noname#233829
質問者

お礼

https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=1733 このページには (2)赤外線は有害か、有益か? 赤外線領域の光のうち、遠赤色光とよぶ波長域の光(730nmあたりを中心とする690~770nmの波長域の光)は、植物の成長に深く関わっています。遠赤色光を吸収する光受容体が存在するからです。有害か有益かは一概にはいえませんが、常に遠赤色光がカットされた光環境(白色蛍光灯がほぼそのような光環境です)では、発芽したての植物は正常には育ちにくいようです。そのような環境では多くの植物は徒長しやすい傾向にあります。 遠赤外線(概ね1000nmより長波長の電磁波)の電磁波としての植物への効果は、まだ科学的には立証されていません。熱線として考えれば、温度上昇の植物への効果はあると思います。光の質や強度が同じなら、温度が高い条件の方が植物は徒長しやすい傾向にあります。 と言うところがひっかかったのです。 私が使おうとしてる赤外線は850nmか930nmですので一応この説明の範囲には入りません。 強力な赤外線というのは、上記引用からすると 遠赤外線 730nmあたりを中心とする690~770nmの波長域の光 でしょうか?

関連するQ&A

  • 赤外線カメラ

    地学部に入って天体観測をしているんですが、そのときの写真を撮るのに、フラッシュとかたくとまぶしくて観測の邪魔になるので、赤外線暗視カメラみたいなのがあると便利だなと思っているんですが、 普通のデジカメを使って、赤外線LEDなどで照らせば暗闇でも撮影できるんでしょうか? 電子工作はできるんで、できるとわかればライトは作れます。

  • 赤外線ライトはどのビデオカメラにも有効なのですか

    自分のビデオカメラ(Sony HDR-TG1)に赤外線ライトをつけて夜間撮影をしてみたいと考えているのですが、赤外線ライトはどのビデオカメラにも有効なんでしょうか。赤外線モードが搭載されていなければ、全く効果がないのでしょうか。教えてください。

  • 赤外線フィルターで夜間撮影について

    動物の観察を夜間に行いたいのですが、森や林の中は暗くて見えません。 目に見える光を発するライトとかはあまり使いたくないです。 そこで、赤外線フィルタをデジカメにつけて赤外線ライトを片手に撮影したいのですが、写りますか? それと、100円ショップなどで売っている安い双眼鏡に赤外線フィルターを貼り付けて、赤外線ライトで照らしたら照らされたものは見えますか?(暗いところで)

  • 赤外線照射投光器の作り方を知りませんか?

    いきなりこの人変なことでもするのではと思った方はいるでしょうね。  実は船で夜釣りをする場合船舶でのライトの使用は全く水面が見えなくなるといったことになるのですが(反射が強すぎて近くが見えなくなる現象です)  そこでもしかして赤外線によるライトで赤外線カメラを使いそれで見た場合どうなるのかが知りたかったのですが、案外反射は同じ現象として起こるのでしょうか?  それと赤外線照射投光器(フォグランプ的なもの)は自作ではできないのでしょうか?  昔ライトの前に赤いセロファンや赤いプラ板を当てて使用した記憶があるのですが、こういった方法で実際できるのでしょうか?  わかる方がいらっしゃいましたらご回答ください。

  • 暗視カメラについて

    夜間に家の倉庫荒らしが頻発し、 カメラに気づかれずに犯人を撮影して特定したいと思っています。 ネットで赤外線カメラを調べましたが、 あれは撮影中にLEDが発光するのでしょうか? できれば暗視撮影時に発光しなくても撮影できるカメラを探しているのですが。 電源ランプなどはテープでふさげば済みますが、 暗視モードに必要なLEDをふさぐわけにはいきませんよね。 超小型ではなくてもいいですが、小型で、 発光しなくても暗視撮影できるビデオカメラはありますか? 値段は3万円以下で考えています。 大きな倉庫ではないので5M先が映れば十分です。

  • 植物は寝るの?

    変な質問ですみません。 植物というのは、夜寝るのでしょうか?。 良く花は夜にしぼみますよね?。 寝ると言う行動は動物にしかないと思いますがが、夜間は休んでいるのでしょうか? なぜこの様な質問をしたかと言うと、最近野菜を建物の中でLED等の人工的な光源で育てるという話題を目にします。 詳しいことは分からないのですが、24時間照射し続けるのか、それとも日光と同じ時間照射してるのでしょうか?。 24時間照射した場合、生育は早くなるとは思いますが、 やはり何らかの障害があるのでしょうか?

  • EOSkiss x4でのカラー赤外線写真について。

    失礼致します。 今回、兼ねてより興味があった、カラー赤外線写真というものに挑戦してみたのですが、 上手く撮影できず、下の画像のような写真になってしまいます。 各サイト様を拝見し、研究したつもりだったのですが、原因がわからず困っております。 まず、カメラはCanonEOSkiss x4、レンズは18-55mmの標準レンズです。 フィルターは、各サイト様で一番使用度が高かった、IR720を購入しました。 カラー赤外線写真の、スノー効果をきかせた、植物が白く、空や水面が青黒くなる幻想的な写真が撮影したく、 色々設定を変えて撮影してみたのですが、どうしても植物が白くなりません。 カラースワップ等も勉強したのですが、まず撮影時の赤い画像の時点で、植物が白く見えていないと意味がないと思うのですが、様々な種類の植物を撮影しても、全て黒っぽく写ってしまいます。 後々色変換をする際に、色が赤とオレンジまたはピンクか薄紫など画像の中に2色以上存在していることが重要で、 分かれていない画像は変換してもおもったような効果が得られない、と参考にしたサイト様に書いてあったのですが、 色が2色に分離していないどころか、まず植物が白くならない、という状態ですので、困っております。 色温度はなるべく下げ気味の方がいいとあったのですが、kiss x4は色温度を数字で設定出来ない為、 ホワイトバランスを色々切り替えて撮影しました。 太陽光や蛍光灯、曇りなども全て試したのですが、全て同じ色にしかなりませんでした。 また、露光時間も重要だとありましたので、高速シャッターや、30秒などの低速シャッターも 色々試したのですが、色は変わりませんでした。 やはり何か、設定の問題でしょうか。 それとも、kiss x4はカラー赤外線撮影には向かないのでしょうか。 カメラ自体を赤外線撮影用に改造する事は、金銭面の問題から出来ません。 質問をまとめますと、 ・kiss x4でどうしたら、色が2色に分かれた赤外線写真を撮る事ができるか です。 とりあえず撮影時に、植物が白く写る方法を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • サントリー キララの花が咲きません。

     2か月ほど前にサントリーキララの苗を買って鉢に植え替えたのですが、買ったときに咲いていた花が終った後は、全く花が咲きません。  葉っぱは、枯れることなく元気です。  短日性の植物だというのは分かるのですが、12月中旬になってかなり日照時間も短くなっているのに花が一向に咲かないのは不思議です。  ちなみに、昨年買ったカランコエについても、このキララと一緒に庭先においていますが、これもほとんど咲いていません。  夜間、自宅の前の道路には、街路灯があるのですが、それも11時頃には、相当暗くなります。  街路灯が原因なのでしょうか。  よろしくおねがいします。

  • 夜のピンポンダッシュ、それから、最近車を買ったのですが、トッテの所にツ

    夜のピンポンダッシュ、それから、最近車を買ったのですが、トッテの所にツバははきかけてありました。何としても現場を暗視カメラで撮影し犯人を突き止めたいと思っています。長時間、最低でも12時間連続録画できる暗視ビデオカメラあるでしょうか?また良い方法があたら教えてください。

  • 赤外線送信機能付きのデジタルカメラで迷っています

    赤外線送信機能付きのデジタルカメラの購入を検討しています。 まず選択肢に上がったのが FinePix Z300 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz300/index.html こちらです。 しかし、こちらは広角レンズではないのがネックです。 そこで、名機と謳われている Fine Pix F100fd http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/ も選択肢に加わりましたが、 約1年前の機種ということで、画質が劣るのではないかと懸念しております。 今すぐに欲しているわけではありませんが、 最近の富士フイルムは、ハイエンドモデルへの赤外線送受信機能搭載を 省く傾向にあるように思えます。 ですので、若干の焦りは感じております。 そこで質問なのですが ・Z300とF100fd、総合的に見てどちらがいいですか? ・秋冬モデルまで待った方がよさそうですか? ・他に何かオススメの機種はありますか? 上記の質問への回答をお願いします。 なお、当方のデジカメに対する求めるものは ・赤外線送受信 ・なるべくなら広角レンズ ・夜間撮影が綺麗 ・人物撮影が綺麗 ・電源を入れてからシャッターを切るまでの時間が早い 以上です。 よろしくお願いします。