転職活動の進め方

このQ&Aのポイント
  • 転職活動の進め方について、30代前半の女性が質問しています。
  • 現職の会社の労働時間が長いため、退職を決意したと述べています。
  • 転職サイトとエージェントの違いや、正社員の仕事を紹介する派遣会社についても疑問を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職活動の進め方

30代前半、女性です。 今月半ばで、丸2年勤めた会社を退職することになっています。 主な理由は、現職の会社の労働時間が長かったことです。 入社面接時に「残業は月30~40時間。繁忙期だとそれ以上超えることもある」と聞いていました。 が、実際には通常は50~60時間位、多い時で80~90時間に達していました。 残業代は30時間みなしで、45時間超えると時間外をつけるなというような趣旨の事を上司に言われていました。 帰宅すると23時は回り、平日は家のことは全くできず、夫に丸投げ状態。 会社を休む程ではないものの、原因不明の体調不良にも見舞われはじめたため、退職を決意しました。 これまで平日は仕事だけで手いっぱい、土日は時折出勤か、疲れと体調不良で寝込む日々でしたので、転職活動はこれから、というところです。 大学卒業後、約8年金融機関に勤め、2年前に同じく金融関連の会社(現職)へ転職。 前回の転職が初めてで、今回二度目の転職になります。 前回の時は、転職の際は大手エージェント会社Aと転職サイトBを使い、中堅エージェントCは面接だけ受けました。 Aは通常、登録後に面接があると聞いていましたがなく、案件は微妙にずれていたり対応に疑問を感じるところもあり。残念ながら、紹介された案件に応募しても、一度も通らず(これは私の能力不足だと思いますが)。 Bもなかなか通りませんでしたが、ある会社(現職)からスカウトを頂き、面接等を経て内定を頂いたのでした。 Cは面接に赴きましたが、エージェントの方から私の年齢や性別に関し失礼だな…と感じる言動があり。赴いた矢先に内定が出たため、ほぼ使いませんでした。 再び転職することになったわけですが、どのように転職活動を進めていこうか迷っています。 今回は、前回使用した転職サイトBと、新たに登録した転職サイトDに登録しています。 エージェントは、前回の経験から二の足を踏んでいますが、第三者目線を入れた方がミスマッチが起きにくいのではとも思っています。 また、転職サイトには、テンプスタッフやスタッフサービスなどの派遣会社が正社員も紹介…ということで載っていました。 恥ずかしながら、エージェントとの違いがはっきり判っていない部分はありますが、第三者目線を入れるという意味では良いのかなと思いました。 質問としては、 ・転職サイトだけではなく、やはりエージェントを使用すべきか(間に人を入れた方が、ミスマッチも起きにくいのではないか) ・基本的な質問でお恥ずかしい限りですが、例えばテンプスタッフが正社員の案件を紹介…というのは、エージェントとは異なるのか?(正社員の仕事紹介と書かれていながら、まずは登録して…と書かれていたので) ・上記の場合、他のエージェントや正社員紹介すると謳う派遣会社に同時に登録しない方がいいのか? 子どもはいませんが、現職に転職してから、夫にはいろいろと負担をかけてしまいました。 今度は家庭との両立ができ、腰を据えて長く働ける仕事をと考えています。 が、年齢的なものもあり、場合によっては正社員、契約社員のみならず派遣社員も視野に入れるべきだろうなとも思っています。 転職経験のある方、ぜひアドバイスを頂ければ幸いです。

noname#233141
noname#233141
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

まず、エージェントなどを併用するのは構いません。ただ、派遣会社に雇用された場合は、その会社の労働者として、派遣先に勤務することになるので、その時点でエージェントには「就労中」という連絡をしなければいけません。 あとは、エージェントの選び方などについては、 ・年収帯が高い層については、一本釣りして会社に紹介して、内定したら採用者の年収程度の成功報酬を得られる、というヘッドハンティング方式だと、エージェントがマッチングを練りに練って面接をセッティングして、採用される確率を上げようというモチベーションが高い。専門技術や資格、マネジメント経験がある人間向き。 ・成功報酬が見込めるような年収帯ではないとか、専門性・資格・マネジメント経験などがない場合は、たくさんの案件に機械的にマッチングさせて、数撃ちゃ当たる方式のエージェントが対応する。正社員案件でも、同じような候補者が多い案件だけがやってくるので、新卒のときのような多数受験をする覚悟が必要。 ・派遣会社は、正社員を紹介する人材紹介業務というのが、派遣会社として派遣先への営業とも同じ活動なので、正社員採用されればラッキーだし、派遣先に引き合いがあって条件があうなら「うちが雇って、派遣先に派遣する」という手続きをとる。就業時間が決まっていないと困るという方(保育や介護などの関係で終業時刻を確定することを収入より優先する方)は、派遣社員として働くほうが割り切れる。

noname#233141
質問者

お礼

丁寧かつわかりやすいご回答、ありがとうございます。 自分は「数打ちゃ当たる」方式のエージェント対象になりそうです…特に専門知識もないので、仕方ないですが。 派遣会社からの正社員、についても理解できました。疑問が解けてすっきりしました。

その他の回答 (2)

  • dogworld
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

転職も大変ですよね。 私も何度か経験があります。 (1) エージェントを介した方が色々な手間や面倒が省けると思います。 特に時間がかかりません。 ただやはりミスマッチはあると思いますので、 質問主さんが興味ない業種はきちんと伝えておくとよいと思います。 (2) テンプスタッフもいわゆるエージェント会社ですので、テンプスタッフからの紹介案件が派遣なのか正社員なのかという違いです。 (3) エージェントも様々なので見極めて登録すればよいと思います。 エージェントのほかにも今はリンクトインやウォンテッドリーなどといった SNS型の求人案件も多いですので とりあえず登録するのもありかなと思います。 リンクトインは外資系が多く ヘッドハンターがかなりおりよくメールが届きます。 ウォンテッドリーはベンチャーが多いです。

noname#233141
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりエージェントを介すと、いろいろな手間が減りますよね。 その分会社にとっては高価になる=能力がかなり高くないと通りにくくなる、なんて話も聞きますが…一度エージェント会社にも相談してみようかと思います。 SNS型の求人案件というのは初めて聞きました!今はいろいろあるんですね…早速調べてみます!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

「正社員の案件を紹介」などと言うのは、ごく一部の稀なものだと思ったほうがいいです。そんなことをするくらいならその企業が直接募集広告を出した方がはるかに安くつきます。にもかかわらずあえてそんな回りくどいことをするのは、ひとえにリスク回避のためです。 いったん正社員として採用すると簡単には解雇できません。派遣なら最大3年(だったと思う)試してみて、よほど優秀なら正社員として直接雇用したほうが安くつくのでそうするというだけです。つまり、物凄い速さでパソコン入力できるとか、よほどのことが無い限り正社員として採用されるなどあり得ないのです。そんな特技があるのなら派遣会社など通さずに競争率が高くても初めから正社員として応募している企業に易々と採用されるでしょうね。

noname#233141
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 うーん、やっぱり正社員紹介というのは狭き門なのですね… 自分が正社員として引く手あまたか、と言われるとちょっと疑問なので…正社員を狙うなら、自身で応募するなどした方が良いのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 今の会社を紹介した紹介会社を転職活動で使うことの是

    今の会社を辞めたいのですが、今の仕事を紹介した人材紹介会社に登録するか否かについてです。 7月に入ったばかりですが、蓋を開けたらかなりブラックとわかり、実際離職率も異様に高く、パワハラなどで休んでいる人もいるくらいなので、転職を考えてます。 人に相談するとすぐさま辞めるように言われます。 早速転職サイトや人材紹介エージェントには登録してますが、今のとこを紹介したエージェントは避けた方がいいですよね。 守秘義務があるため、現職に言わないのはわかってますが、まだ試用期間ですし、避けた方がよいのかな、と。 過去に良い案件もあったのも事実ではあります。 もちろんそのような案件を紹介したエージェントだから同様の問題が起こりうるというのは理解してます。 メリット、デメリットってなんですか。

  • 転職活動が長引きそうで、辛いです…

    去年の9月末に、前職(派遣)を会社都合による契約期間満了で退職した者です。 今も引き続き転職活動を続けていますが、決まらないことに焦りを感じています。 長く続けていきたいので、正社員・紹介予定派遣・契約社員(正社員登用有)で探していますが、 辞めて(辞めさせられて)約5ヶ月経とうとしている今も決まりません。 (実は1社内定を貰っていたのですが、条件が折り合わず辞退しました…) 今は失業手当を貰っているので生活は成り立っているのですが、 3月に切れてしまうので、それまでには決めたいと思っています。 でも、正社員・紹介予定派遣・契約社員(正社員登用有)にこだわっていると、 失業期間が長引きそうなので、妥協して派遣社員で働いた方がいいのか、 正直悩んでいます。 派遣社員として働いても職歴になると思うのですが、 1度そうしてしまうと抜け出せなくなりそうで怖いと感じています。 転職エージェント登録に行ったこともありますが、経歴不足で紹介が難しいとのこと。 昨日、紹介予定派遣の面接に行ってきたのですが結局決まらず、 以前面接を受けた先から不採用通知が来て、ショックを受けています。 疲れました。 早く転職しないといけないのに…。 受けた会社に必要ない、と言われている気がして正直辛いです。

  • 36歳で転職活動

    36歳女性です。 結婚を期に正社員を辞め、派遣で働いて1年7ヶ月。 事情があり、再度正社員として転職活動をすることになりました。 登録申請したエージェントにはことごとく断られ、 (あんまり居ないですよね…大手のエージェントにさえ断られました) かなり凹んで先行きが正直不安ですが、 時間が許す限り頑張りたいと思います。 同世代(出来れば同じ境遇で、もちろんそれ以外でも嬉しいです)で 転職に成功した方のお話を聞かせてください。

  • 転職活動で現職を紹介したエージェントを使うか

    今の会社を退職したく、転職活動中ですが、今の会社を紹介したエージェントは避けた方がいいですよね。 今の会社はエージェント経由で入りましたが、日経ナビなどのスカウト登録も現職とそのエ ージェントはブロックしており、私のブラインドレジュメはみれません。 もちろん会社にやめたい意思は伝えていず、こっそり活動しています。 コロナで大変なのは重々承知しています。 コロナが落ち着いてからと言っても何年かかるかわからず、誰に話しても今の会社にいるのは良くないと言われ、動いています。 なるべくコマを増やすべくたくさんのエージェントに登録していますが、今の会社を紹介したエージェントに登録すれば、今の会社に伝わりそうですし、怖いので避けています。守秘義務があるのはわかってますが、私が活動を始める前も私のボスに、人材が必要なポジションはないかとか連絡したりしていたので、うっかり漏らされたら嫌だな、と。 私が応募したい案件も色々持ってそうではありますが、やはり慎重に行ったほうがいいですよね。 考えすぎでしょうか。

  • 優良転職エージェント

    現在転職活動中の20代後半女性です。 事務職で探しておるのですが、転職サイトだけではなかなか希望の求人がみつからないため、 転職エージェントにも登録してみようと思っています。 転職エージェント会社を利用して転職活動された方で、 このエージェント会社は良かった!という方、 参考までにお教え頂けませんでしょうか。 (特に、事務職で転職された方の意見をお聞きしたいです) また、エージェントを利用された方の成功談など、 とにかくなんでもお聞かせ下さい。 【特に、登録してからどれぐらいで案件が紹介されたか、 応募から内定までどのくらいの時間を要したか、など】 私の希望は、わがままなのですが。。。 (1)安定志向が強いので、なるべく大手求人案件が多い会社が良い。 (2)事務職にも強い会社が良い。 ※申し訳ありませんが、リクルートエージェント以外でお願いします。 以上、よろしくお願い致します。

  • 転職活動

    はじめまして。転職活動について質問があります。 26歳 2008年卒(2浪したため働き出したのは24歳から)卒業大学はMARCHレベル。 現職:営業職 会社は中小企業。ダークな部分が多い会社です。 離職率高、残業は月100時間以上、年間休日90日以下。 パソコン携帯電話は自腹。社員旅行参加強制、費用10万近く。 新卒募集時は正社員→入社式後1年間は契約ですと言われる等、募集と内実が嘘。その他色々ありますが割愛します。 4月から入社3年目になります。入社した時から悩んでいました。入社した10月頃から転職活動を始めました。 その時は「転職サイトに登録」「情報収集」でした。 ですがなんとか頑張ろうと思い、今まで続けてきました。 2年目の6月にエージェントに登録・面談に行き半年活動をしましたが、思ったようにうまくいかず一旦活動をやめました。 上記の通り、休みがない。あっても活動がほとんどできない。書類選考が通らない。 実際に何社か応募して4社は書類通過。面接は1社でした。 会社の都合で面接を逃したことも。 3年目の今年(2010年)中には転職を決めたいと思ってます。年齢的、3年目ということ。今の会社に長くいると性格が歪んでくると思うこと。会社が嫌で私生活も悩み、休みの日も仕事の事で悩むようになって休みの気分でない。キャリアアップしたい。営業はこりごり… 絶対に今年に決めたいと思っています。ですが、時間はない。休みはない。なかなか書類選考に通らない。エージェントから紹介される会社がピンとこない。ということがあります。 このような状況ですが、なんとか現状を打破しまともな会社に行きたいと思っています。転職活動を成功させた人はどのように仕事と転職活動をやりくりしたのですか? 会社選びや仕事を選ぶときどうしたのですか? 色々聞いてみたいです。勉強も頑張って苦労して入った大学でした。あまりにその名に恥じない程度のところにいきたいと思ってはいるのですが。

  • リクルートエージェントで転職活動

    20代前半、高卒で、1社のみ3年経験ありのレジュメをエージェントに送りました。 未経験の仕事を希望しましたが、サイトにも未経験歓迎等、掲載してる会社もありました。 エージェントから返ってきたメールに、ご紹介できる案件はないと書かれており、電話面談を希望される方は返信を。とのことでした。 ①これは経験不足で登録すら難しいということでしょうか?正直、面談はして頂けるものだと思っていたので驚きました。 ②電話面談から紹介までいたることはあるのでしょうか? ③他にオススメの転職エージェントがあれば教えて下さい。 転職活動で仲介会社を利用されたことのある方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 転職活動について

    いつもお世話になります。 この度、子供ができ結婚をしました。 現職での収入では家庭を養っていけないので転職活動を始めました。 収入が途絶えてはいけませんので現職は続けながらいいところがあれば面接を受けようと考えてます。 転職エージェントに既に登録を済まして面談を2回していただきました。 定期的に求人紹介をしていただいていますが、 自分が何をしたいか。どのような職業につけばいいか転職市場の知識がないため判断できかねています。 新聞などのメディアや両親にも相談をし情報収集をしています。 転職活動をする際に次の転職は慎重に行いたいので私自身の中で棚卸をしっかりしたくご相談させていただいた次第です。 今回ご相談させていただきたいのは、2点ございます。 1点目 初歩的な質問をしますが安定した業界、職種は?会社名など教えてください。 2点目 転職の成功事例や失敗事例をお教えください。 以上です。 最後に私の仕事内容を紹介します。 新卒入社 → 居酒屋の接客業(1年未満退職。店長経験あり) 現職は通信移動機の法人営業(5年目役職あり)

  • 転職活動で困っています

    こんばんわ。 現在、転職エージェントを使って転職活動をしているものです。 4日前に紹介いただいた会社の面接を受け、結果待ちの状態ですが、 連絡が来ません。 会社からは面接のとき『明日結果を出します』といわれましたし、それが エージェントへの連絡期限であったとしても、合否を伝えるくらい1日 あればできるのではないかと思います。 6月1日入社予定だったので、もう期待していないのですが、このまま 連絡がないとかあるのでしょうか?ちなみにコーディネーターの方から は次の会社も紹介されていて、そちらは応募受付済みです。 この件もしばらく連絡がないのですが、しらっと流されるとかあるんでしょうか。 受けたいと思って勉強したりしているので、どうしたらいいのか解り ません。こういうエージェントを使っての転職活動は、こんなもんなのか と思うので、こちらから連絡するのも迷惑なのでしょうか。結局相手が 人なので、あまりしつこくして面倒なイメージを与えても心証を悪くする? だけなのかなとか考えてしまいます。

  • 派遣社員としての転職活動

    働きながら転職面接を続け、採用連絡をもらったら現職に退職届を出すというやり方は一般的ですが、派遣社員の求人でやったことのある方はいらっしゃいますか? 派遣社員は基本すぐに働ける人を募集しているので、このやり方は難しいのかな~と思っています。 現職は、退職希望日2週間前に言えばいいというような規定にはなっていますが、自分の仕事の引き継ぎは最低1ヶ月はかかりそうです。 現職が嫌なわけでなく、生活が厳しいので、少しでも給料の良いところで働きたいです。正社員・契約社員の募集は、年収がはっきり書いてないので応募しない予定です。派遣社員は時給なので、その点がはっきり計算できます。今よりも安ければ転職の意味が全くありません。または正社員で応募し、採用連絡をもらい、給与面の確認の時に、今よりも待遇が良ければ転職することにしてもいいのかな~と思っています。ただ自分から、「給与はいくらもらえますか?」って聞きずらいですよね?正社員はボーナスが会社次第なので、年収がわかりずらいです。実際前職の正社員より、現職の契約社員の方がお給料はもらっています。 アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。