• 締切済み

デスクトップのメモリはこれでだいじょうぶでしょうか

ayumi9821の回答

  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.3

S.O.DIMMやRegisteredを間違って買わなければ大丈夫です。ただまだ歴史が浅く、相性問題が発生するおそれはあるので相性保証をつけておくと安心です。

関連するQ&A

  • デスクトップメモリ

    先日1GBのメモリを購入しましたが、届いて設置してみたところ、形が違うものを選んでしまっていたようです。。 自分なりに調べたのですが、どこが足りなかったのでしょうか、、? PCは今年購入したdell vostro 200 ミニタワー xp home sp3です 買ったものはDDR2 PC5300-1GB(DDR667) (JEDEC) というメモリなのですが、わかる方教えてください

  • PC買い替え

    現在使用しているPCが古くなってきたので PCの買い替えを検討しています 今まではあまりゲームをしていませんでしたが この機会に、最新のゲームを体験してみたく スペックを調べていました 本体は、ツクモにて購入し↓ https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=EX-J157&TYPE=6730E2 後からグラボを追加したいと考えています↓ http://kakaku.com/item/05500415719/ (ツクモではグラボメーカーの指定ができないと聞きました) グラボとの相性など 詳しい方にお聞きしたいです。

  • メモリを買い替えようかと思っています

    パソコン工房のBTO MT518X2というデスクトップを使っています。 メモリを買い換えようと思ったんですが、今挿さっているメモリを見たらelixir pc2-5300U-555-12-D1-512MBと書かれていました。 D1ってDDR1って意味でしょうか。 DDR2だとばかり思っていたし、そのつもりで探していたのでちょっとびっくり(というかがっかり)しました。 また、これから先PCを買い換えてもDDR2なら使えるだろうし、思い切って4GBのものを買うつもりだったんですが、DDR1ならもったいないので2GB程度にしとこうかなと思っています。この考え方はどうでしょう。 DDR2が使えるようになる方法(マザボから変えるみたいなお金のかかる方法以外で)があれば大歓迎です。 ちなみにメモリを確かめるために抜いて挿しなおしたら、起動してもディスプレイには何も表示されず、キーボードの”電源が入ると光る部分”が光らなくなったんですが、壊れたってことでいいんでしょうか。 挿した方向とかは間違っていないと思いますが、知らなかったのでコンセントとか抜かずに電源を落としただけではずしてしまったんです。

  • PCのメモリのことについてお聞きしたいのですが

    PCのメモリのことについてお聞きしたいのですが。 今使っているPCのメモリが少ないため多くしようと思うのですがどれを買っていいかわかりません。 現在使用中のメモリ種類は DDR PC3200 CL3 ですが、 ドスパラさんで打っている、DDR2 SDRAM PC2-6400 SAMSUNG は使用できるのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • デスクトップPCのメモリ速度について

    昨日PCのメモリを8GBから16GBにしたいと思い、ドスパラでメモリF4-3600C19Dー16GSXWB SniperX DDR4ー3600 8GB×2を購入し、ネットでメモリ交換の記事を見ながら、メモリを増設しました。メモリの容量自体は8GBから16GBと増えたのですが、速度が以前として2133のままでした。再びネットの記事を見ながら今度は、BIOSからXMPの設定をすれば速度が上がると知ったので、XMPをdisabledからenableに変更し、再起動しました。しかし、画面に白文字でF1を押すかF2を押して再設定をしろというものが表示されて、初期設定を余儀なくされました。しかし、よいメモリを買ったのでどうにかメモリ速度を2133から上げたいと思うのですが、何か方法はないでしょうか。 PCスペックはグラボ1060の3GBでCPUはインテルCorei7-7700kです。

  • PCケース、ANTECのP182か、それともNine Hundred ABか・・・

    ハイスペックのパソコンを新調しようと思っています。 それにともなって、PCケースをP182にするか、Nine Hundred ABにするか迷っています。 この両者は、防塵性、冷却性、静寂性において それぞれどちらが優れているのでしょうか。 またそれらの差はどの程度のものなのか、ご説明できる場合は是非よろしくお願いします。 ちなみに、新調するPCというのは、 ツクモのこちらの19万円台後半のか http://www.tsukumo.co.jp/bto/evolution_speca_2.html 同じくツクモのこちらにある、GB30J-08XA3Qという型番の18万9800円のものです。 (ページ中程) http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_reguler_2.html 2つの共通点は、どちらもCPUがCore 2 Quad Q9650 3.0Ghzが搭載されていて、 メモリーがPC6400 DDR2-SDRAM 4GBという点です。 後者はゲームをするためのパソコンですが、 私の主な使い道としては、過去20年の株価の検証作業です。 (ゲームには、ほとんど使うつもりはありません。) かなりCPUやメモリに負荷が掛かって熱くなるので、冷却性の高いケースを望んでいます。 よろしくお願い致します。

  • PCのメモリについて

    パソコンのメモリを上げよとしていますが、どれを買っていいかわかりません。 どのメモリを買えばいいか教えてください。 パーソナルコンピューター 型番:PC-VR300EG1K VALUESTAR NEC です 詳しく種類がわからないのでどこで調べるか教えてもらえばありがたいです。 現在使用中メモリ DDR PC3200 CL3(512mb) ドスパラの中のどのメモリが使えるか教えてください。 よろしくお願いします。 ドスパラ以外にも安いところなどがありましたら教えていただくとありがたいです。  よろしくお願いします・。

  • メモリの増設

    メモリの増設をしてみたいと思っています。 昔使っていたPCから移植しようとするとスロットの形状が違いました。 そんなこともわからないレベルですが、アドバイスを頂きながらやってみたいと思っています。 PCはDELLの4500C OSはXPです。 現在ついているメモリに書かれていたのは 「M」のロゴと MT8VDDT3264AG-265C4 PC-2100C-25330-2 CN A0013MY 200312 256MB,DDR,266MHZ 590-501842 CL2.5 です。 どのようなメーカーの、なんという形式(DDR?)を購入すればよいのでしょうか? また取り付け後はなにか必要な作業はありますか?

  • ツクモかドスパラか...

    ツクモかドスパラのPCか悩んでいます... ツクモ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340105469899/100510000000000/ ドスパラ http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=842&v18=0&v19=0&a=1 ドスパラの方は グラボを8800GTにカスタマイズするので 112,854円になります。 値段的にはツクモの会員登録値段の99800円の方が安い... 回答よろしくお願いします。

  • メモリの選び方

    はじめまして PC初心者です。 5年程前にドスパラでカスタマイズPCを購入したのですが、人任せで購入したので、詳しい事は解りません。 メモリについてお聞きしたいのですが、購入したPCのメモリは DDR SDRAM 256MB (PC2700/CL2.5) というのが二つ入っています。  マザーボードは GIGABYTE GA-8S661FXM というやつです。 メモリの増設で1GBx2 にしたいのですが、どんなやつを選べば良いか解りません。  DDR400 PC3200 というメモリなら、とりあえずは装着可能ですか? 184Pinで合っていますか? 相性等もあるみたいですが、その辺も全く解りません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて戴けると助かります。 宜しくお願いします。