• 締切済み

数列

kuruntepの回答

  • kuruntep
  • ベストアンサー率4% (1/24)
回答No.2

この数列を2で割ると、 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 第10項まで 第10項までの総和 (1+10)+(2+9)+(3+8)+(4+7)+(5+6)=11*5=55 (少年ガウスはあっという間に計算したらしいです。) 2倍にして元の数列に戻したとすると、 110 かな。 第20項と第30項までの総和のおよその値を求めよ。 同様に計算できるけど、「およその値」が難しいですね。ドンピシャリ出てしまいそうです。

関連するQ&A

  • 数列

    {1},{1,4},{1,4,9},{1,4,9,16}・・・ がある。この数列の第100項および初稿から第100項までの和を求めよ。 前者は、第100は第14群の9番目なので、9の2乗で81とわかりました。(n群の一般項がn^2より。) 後者ですが、第n群の中での和を求めて問題の数列の一般項【1/6(n+1)(2n+1)】・・・(1)をもとめて、問題の数列の和は【1/12n(n+1)^2(n+2)】・・・(2)とだして、 13群までの和は3185、14群の9番目までの和が285で足して答えは3470。 と導いたのですが、遠回りの解答になってないでしょうか・・・? というのも、(2)式にn=13を代入して計算するのが結構複雑だからです。。

  • 数列の問題の解答・解説お願いしますm(__)m

    数IIB数列の問題なんですが、 お願いします。 [1]初項3、公比2の等比数列を{An}とする。 値が1000より小さい項の中で最大の数となるのは 第【ア】項で、値は【イウエ】である。 [2] 2/1, 2/3, 1/3, 3/4, 2/4, 1/4 , 4/5, 3/5, 2/5, 1/5 ・・・・について、 ・26/29は第【オカキ】項である。 ・初項から26/29までの総和は【 】/29である。 【】内に入る解答と解き方お願いしますm(__)m よろしくお願いします。

  • 2009年防衛大学校の入試問題で数列の問題です。

    2009年防衛大学校の入試問題で数列の問題です。 初項から第n項までの和がSn=-n3乗+14n2乗ー41nである数列{an}の中でan>0を満たす項の総和を求めよ。 夏休みの宿題で分からなくてとても困っています。教えてください。お願いします。

  • 数列の合計

    -2,4,4,-8,-8,-8,16,16,16,16,32… の数列で第2004項までの和を求めろという問題で (-2)のn乗×nの62群までと、63群の51項までの合計を求めればいいと思いました。 いろいろ計算したのですがぐちゃぐちゃになってしまって… 解説できるかたいらっしゃいますか?

  • 数Bの数列

    今日も数Bをやっていて、分からない事が 多々あったので、教えて下さい。 (1)問 次の数列の第n項,および初項から    第n項までの和を求めよ。    (an)1,3,6,10,15,21,・・・・・・  (bn)2, 3, 4, 5, 6,・・・・・    bn = n+1 n>=2のとき    an=1 + Σ(k+1) =1 + 1/2(n-1)n + (n-1)  ここからどう計算したら良いのか分かりません  解答はan=1/2n(n+1)です。  その後の初項から第n項までの和は計算は  できましたので、説明はいらないです。 (2)問 次の数列の第n項を求めよ。    1, 1+2, 1+2+4, 1+2+4+8, ・・・・・・    第n項は 2(nの2乗)-1  となるんですが、どうすればそう  求められるんですか?  私は解答を見るまで全く見当がつきません。 (3)問  次の数列の第n項,および初項から     第n項までの和を求めよ。   0.9, 0.99, 0.999, 0.9999,・・・・・・   9(1/10+1/10<2乗>+1/10<3乗>+1/10<4乗>+・・・+1/10<n乗>) までは分かるんですが、次に  1-(1/10)<n乗> に何でなんでなるのかよく分かりません。 そのあとのΣの計算も分かりません・・・・。 3問もつらつらと並べてしまいましたが、 どれかひとつでも 教えて頂けると嬉しいです。 見にくいですが、宜しくお願いいます。

  • 数列の問題がわかりません(>_<)

    数列の問題がわかりません(>_<) 数列{an}の初項から第n項までの和SnがSn=n・3のn乗で表されるときの一般項anを求めよ。 an=n・3のn乗-(n-1)・3のn-1乗 まではわかったのですが、その計算の答えがわかりません(涙) 途中式も一緒に教えて下さいm(__)m!!

  • 数列について

    質問するのが初めてなのでもし使い方が間違っているようでしたら教えてください。 今プリントをやっていてわからないので解き方がわからないので誰か教えてください。 問題は 数列{an}の初項から第n項までの和Snが次のように与えられているとき、一般項anを求めなさい。  Sn=n3(nの3乗)-3n+2 なのですが途中までやっても計算が合わないのですが誰か教えてください。

  • 【難しい‼数列・・】

    第3項が8、第10項が29の等差数列{an}の初項をa、公差をdとする。 (1)a、dの値を求めよ。 (2)Σ(k=1~n)2^akをnの式で表せ。 (3)an≦200であり、an/2が自然数であるanの総和Sを求めよ。 (2)からどうしたらよいのでしょうか…

  • 数列

    まずはじめに、私がこの問題を自分で十分に考えてからの質問という事を了承ください。 私は次に挙げる二つの数列の問題に悩んでいます。解答に至るまでの過程のヒントを回答してもらいたいと考えています。 (1)   1+2/2+3/2^2+4/2^3+・・・・+n/2^(n-1)=□ (2) 数列{an}は、an=3n-2の等差数列である。   数列{an}の初項から第n項までのn個の項のうち、   異なる2項の積の総和をSnとする。   例えば、   S3=a1a2+a1a3+a2a3である。   このときS10=□である       回答よろしくお願いします。

  • 数列がわかりません!助けてください!

    数列の問題で質問です! 問1 a1=0 an+1=2an+nで定義される数列anの一般項を求めよ 問2  a1=1  an+1=3an+3のn乗(n=1.2.3・・・)によって定義された数列anがある。一般項anをnであらわせ 問3 a1=1 an+1=2an/an+5(n≧1)で定められる数列an の一般項を求めよ です。3以外の答えはわかっていて、 問1 an=2のn乗-n-1 問2 an=n・3のn-1乗です。 とき方がわかりません。。。 わかりにくい表記ですいません。