• ベストアンサー

猫の習性としつけ。

katotoraの回答

  • katotora
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

うちにも3匹猫がいます。 欲しがっても、飼い主が断固として与えなければ、欲しがらなくなります。 で、うちはご飯時1匹だけ台所でうろうろしてますが最後は諦めて自分のキャットフード食べています。後の2匹は最初からくれないと思ってるのか人間のご飯に興味もないようです。 かかりつけの獣医さんによると、人間のご飯を与えるのは猫たちが病気になったりして、結果的に可哀想なことになってしまうので、本当に大事にしたいなら与えるべきではないそうです。 食卓に上るのも最初から厳しく叱ってたら、上がらなくなりました。 要は飼い主の態度だと思います。 心を鬼にして、頑張ってくださいね。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 飼い主次第ですね。 以前飼っていた猫の事ですが、外へ出られないのは可愛そうな気がして、リードを付けて散歩させてみましたらすっかり気に入ってしまし、飼い主の手が空くのを待って毎晩散歩に行こうモードになるので困りました。 罪作りな飼い主でした(反省)

関連するQ&A

  • うちに遊びに来る、よそのネコ

    飼い主のネコ自慢はよく聞きます。 しかし、うちの近所の某飼いネコは、飼い主が隔日くらいにシャンプーするなどとても愛されているのにもかかわらず、しょっちゅう自分の家を抜け出し、我が家に遊びに来て、エサをねだったり、ひざの上に乗っかったり、ベッドで私と一緒に朝まで寝ちゃったり、とにかくフレンドリーです。そのくせとても賢く、家具を傷つけることも、そそうすることも一切ありません。 これは、 1.ネコ自身が社交的 2.飼い主のしつけが行き届いている 3.同時に、飼い主が大らか(エサでもなんでもやってください! どんどんかまってやってください! と言ってくれる) 3.建て売りの為、うちの家の構造が飼い主の家とほぼ一緒のためネコも違和感が無いのでは といった多くの条件をクリアーして初めて実現されたもので、とっても珍しい例なのではと思います。でも、ネコって相当賢いらしいですし、他にも、「よそんちのネコだけど、うちにこんなになついてる」って話しがあったら、ぜひぜひお聞かせ下さい! ノラネコは対象外とさせて頂きます。

    • ベストアンサー
  • 敷地の猫のオシッコがまだ臭う

    数ヶ月前から突然に花壇や敷地(砂利)が野良猫の糞尿被害にあうようになりました。飼い猫か野良猫か区別はつきません。一度、ウッドデッキで昼寝しているのを見ただけで、それ以外は見ていません。多分夜に訪問するのだと思います。3日に1度くらい、グッズのない場所に、きっちり2箇所。2匹いるのか、猫の習性で2箇所に臭いをつけて行くのか。。。 様々な対策グッズを試して、3週間ほど前から、あの独特な強烈な臭いが新しく出現することはなくなりました。 1.しかし、まだ家の周りが濃いオシッコ臭いのですが、単に強い臭いを出す猫が来なくなっただけで、そうでない猫が通っている、ということなんでしょうか?とりあえずタバコの吸殻で作った水をまいておきました。 猫の習性など教えてください。 2.ウッドデッキの下の砂利がまだとてもオシッコ臭く、デッキの上から木酢液を流したり、デッキの下の手が届く範囲でキッチンハ○イターの薄めた液をスプレーしたりしましたが、とうてい間に合いません。家の外での消臭に、一番効果があったものは何でしたか?ネットで色々見ています。是非、体験談をお聞かせください。

  • 猫はどこで糞尿をするのですか?

    最近、うちの前に家が建ち、ある家族が引っ越してきました。 農地もついた広い敷地で、犬小屋のようなものが外に置いてありますが、犬はいなかったので、家の中かなぁと思っていたら、 うちの庭に首輪のついた黒猫が歩いていました。 そういえば、最近、畑にしようと耕していたところに、 糞があったので、変だなァと思っていました。 今日、また畑にするために、砂利をどける作業をしていたら、 前にどけたところから、いっぱい猫の糞が出てきました。 ニオイが犬よりキツイし、ふるいにかけた砂状の土の中に 埋まっていたので、もしかして前の家の猫がしたものかもしれません。 とりあえず、ここで調べて、酢とコーヒー豆のカスを撒いておきました。 私は非常に猫の糞が嫌いなので、ちょっとショックでした。 別居している主人の母親が、随分前から野良猫にエサをやっていて、 今は1匹だけ飼い猫のように飼ってますが、 エサを与えるだけのようです。 隣人が敷地に猫が入ってこないように、網を張っていることを バカにしたり、隣人が姑を嫌っていることもバカにしていましたが、 今思うと、猫が庭に糞をしていたのかも・・・と思うと、 隣人が気の毒です。今もエサやりは続いています。 ところで、外で自由にしている飼い猫、または野良でも飼い猫状態の猫は、 食事をするところと、糞をするところを分けるのでしょうか? もし、食事から離れた場所で糞をする習性があるなら、 近所はすごく迷惑です。 飼っているほうは、糞の始末をしなくていいので、非常に楽だとは 思いますが、そんなことは猫の自由で済まされるのでしょうか?

  • 飼い猫が人間の食べ物をしつこく狙ってきて困ってます

    現在生後13~14週間程になる茶トラ♂の子猫を1匹飼っています。 この子は12週間まで親猫と共にした後に引き取らせて頂いたものです。 ですが、その産まれた時から引き取るまでの12週間に、元飼い主がその猫に人間の食べ物を沢山与えてきたからか、現在の新しい環境でもしつこく人間の食べ物を狙っています。 それがあまりにも貪欲と言えるほどのレベル…。 キャットフードの粒状の物から缶の物も好き嫌いせず食べます。 なのでお腹が空いていないと思うのですが、私達がご飯を食べる時は机に乗っかってご飯を食べようと狙ってます。 椅子の上でも常時スタンバイしているレベルです。 更に食後は机の上には食品は何もないのに、机の上に乗っかって食べ物があった所をしつこく臭いかいでペロペロなめています。 過去に床に垂れてしまった食べ物の液体がシミになった物が床にありますが、それもしつこく舐めるほどです。 食後は私達はリビングにいるので、こういう時に限ってこの子は机の上をウロウロしたり、食べ物を探そうと匂いを嗅いで動き回ってます。 おまけに生ごみを入れてあるエリアまで狙ってるので…ちょっと引きます。 最近は体もちょっと大きくなりジャンプもできるようになったので、シンクの上にも乗るようになってしまい…後先が恐ろしいです。 私はこの子が食べ物を狙った時はダメ!・コラ!!って怒鳴りつけています。 食事中は水が入ったスプレーボトルで、シュッとかけて追い払っています。 そしてご飯も食事する直前に与えて、興味を猫用の餌に向くようにしています。 それでもなかなか良くならず…。 むしろ、それがダメだと知っていながらもわざと狙ってるような気がして…。 もちろんこのしつけはすぐに身に付くものではないと思います。 だけどあまりの人間の食べ物に対する貪欲さとお下品さにどん引きの連続ですw それだからこそ困っています。 こういう習慣はこの子が大人になるまで、大人になっても続くのでしょうか? 飼い猫が人間の食べ物を食べさせないようにするしつけの方法やコツを教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の困った癖を早急に改善したいので教えて下さい。

    猫の困った癖を早急に改善したいので教えて下さい。 うちには3匹の日本猫がいます。うち、1匹だけ、いろんなところでおしっこをしてしまいます。(特に脱いだ服の上、床に置いた物の上等) それが頻繁になって、1日のおしっこの回数が極端に増えて、おかしいな~と思った時に病院へ連れて行ったら、尿結石ができかかっていました。 以来2年ほど前より、尿路疾患用の療養食を与え続けていますが、いろんなところにおしっこをする癖が直りません。その度、洗剤とクレゾールでふき掃除をしたり、何度も洗濯をしたり、臭いをとるのにたいへんです。 同じところにすることもありますが、全く臭いのない新しい場所(机の上、本の上、ベッドの布団の上、おもちゃ箱の中、鞄の上等まで)にもするので、後処理に涙涙です。 なんとかならないでしょうか?解決策をご存じの方おみえでしたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 食卓で魚を焼きながら晩酌や食事する人はいますか?

    食卓で魚を焼きながら晩酌や食事する人はいますか? 私の夫は夕食に焼き魚を出すと必ずと言っていいほど 自分で食卓で焼きながら食べたいといいます。 アジの開きやサバの塩焼きをです。 お酒が好きなのでそういう発想になるのでしょうけど 私には今一理解が出来ません。 台所にある魚焼きグリルで焼けば早いし楽です。 食卓で焼いて食べるとなると準備からして面倒な気がします。 でも、そんな面倒よりも焼きたての美味しさや雰囲気が夫には魅力なようです。 実際に、毎度食卓の上で魚を焼きながら晩酌されている方は いますか? どのようにされているのか教えてもらえると嬉しいです。 具体的に何を使ってどうやって食べているのか等 詳しくお聞きしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 庭に来る猫

    前から気になっていることがあるので、ぜひ皆さんの意見をお聞かせ下さい。 家にはちょっとした庭があり、天気の良い日などには猫が日向ぼっこをしにきたりするのですが・・・ その猫が家の庭で糞尿をしていくので困っています。 前に、現場?を見かけた時に、首輪&鈴を付けていたので、おそらくご近所の飼い猫なんだと思われます。 私の家には犬がいて、まだ小さい頃に庭で遊ばせていた際、土を掘り起こして猫の糞を食べてしまったことがありました。家の犬は、食糞の癖は全く無く、このときが初めてだったので、非常に驚き、同時に病気になったりしないかとても心配でした。幸い何もありませんでした。この拾い食い?に関しては、こちらの注意不足&しつけ不足があったとは少々思うのですが・・・ でもやっぱり、自分の家の庭に、野良猫ならまだしも、どこかの飼い猫がやってきて糞尿をしていく事を不快に感じます。日向ぼっこする位なら、まったく構わないのですが。猫が嫌いな訳ではないので。 私自身、愛犬の糞尿には気を遣っていて、散歩の途中、道端でさせてしまうのも気が引けるので、必ず庭でさせるようにしています。糞はすぐ拾い、おしっこの跡も水を流すようにしています。 猫を飼っていらっしゃる方、 猫はどのようなトイレの習慣があるのですか? 飼い主を調べて文句を言う等のつもりはないので、何か猫が家に入って来るのをやめてくれる良い方法をご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけ

    お願いします。以前も似たようなことを書きました。 私は1人暮らしの勤め人ということで、なかなか腰を据えてしつけできてないところもありますが、 しつけが行き届いていないのは全て飼い主のせいと言われるのは承知の上です。 『それはわかってるんですけど.....』というスタンスでのお伺いです、お察し下さい。 シルバーのトイプー、生後10ヶ月の♂です、飼い始めてほぼ1ヶ月です。 食欲旺盛ですし、散歩は大好きです、おもちゃ類は飽きっぽいかもしれません、お留守番が 平日ほぼ半日なのでそれが可哀相なところですが、近所から鳴き声のクレームも頂きませんし、 私が夜鳴きで起きることもありません。 唯一の悩みはトイレだけです。 サークルの中にトイレシートをトイレトレーにはさんで置いています。小はしっかりやってる (シートが濡れてる)時もあれば、ベッドのつもりで置いていたバスタオルの上にしたりします。 大はトレーの上で構えるのに出切らないで動いてこぼれるって感じです。サークルから出す時は 散歩の時と、抱っこする時だけです、家の中では原則放しません、 そこら中で排泄されると嫌ですから。 最近、散歩中に用を足すようになってきました。大をすれば拾えますが、小はそうもいきません。 マーキング癖かと思っていたのですが、先日、帰巣本能が悪いほうへ作用したのでしょうか、 私のマンションのエレベータ内やエントランスホール内で小をしました。これには私も頭に来て しまいました、飼い主落第と言われるでしょうが、かなり辛く当たりました。そのせいで、 ここ2、3日は餌をやる以外は関わりたくないって心境です(そうも行きませんが) 犬の方も心なしか私に対して怯えてるというか、しょげてるような様子です。 何点か伺います。 (1)生理現象としての小用とマーキング癖は違うものですか? (2)トイレシートは(人間にわからんレベル?の)におい付きを使っています。同類のトイレしつけ 用のスプレーなるものも持っています。こういうものに頼らん方が良いんでしょうか? (3)トイレを催すサインを見逃さずトイレに誘導と言われますが、24時間べったり張り付いている わけでもないのでそうもいきません。人間の子供なら、催してなくてもトイレの前で『しーしー』とか 言って練習させますが、犬には意味の無いことですか? 多少脈絡の無い文章で申し訳ないです。 文意を汲んで何某かの助言頂ければ幸甚です。

    • ベストアンサー
  • 抱っこと添い寝をしない猫

    知り合いからの相談なのですがアドバイスをいただきたく質問いたします。 知り合いが去年の5月に、保護センターから生後推定1ヶ月程度の子猫を引き取りました。 検診、虫駆除、ワクチン、去勢手術等すべて順調に完了し、今では良い家族として暮らしています。 (去勢後少し肥満ですが・笑) ところでこの猫ちゃんなのですが、どうにも抱っこされることをキライます。 抱くとすぐに逃げようとし、また多少強引につなぎとめようとすると攻撃を受けるのに警戒するかのように萎縮&威嚇に近い態度を見せます。 私は猫も犬も幼少時から飼った経験が多いので、あせらず相手の警戒心を少しづつ少しづつ解いていってあげるのがいいと思い、抱きながら「ほ~ら誰もいじめないよ。恐くないよ」となだめながらノドや顔をなでてあげるようにしています。 (抱いてさえいなければノドや顔をなでてあげること自体は好きなようです) また普段は飼い主の脚にくっついて寝ることもあるし、夜間は毎日飼い主の布団の上に来て寝ます。 この前の冬には寒くて布団に入ってくるかと思いましたが、結局冬の間ずっと布団には入りませんでした。 そこで相談なのですが、この猫ちゃんの抱かれること拒否の習性を治したいことと、また布団の中で添い寝するように仕向ける方法はないでしょうか。 実は以前、その飼い主が飼っていたプレーリー・ドッグはなかなか懐かず、指を噛まれて救急病院に駆け込んだことさえあるのですが、1~2年後にはいつもべったりとくっついて、それで毎晩添い寝して寝るまで懐き、最後は抱かれて永眠するまで添い遂げたペットだったのです。 猫にもそれぞれ個性やクセがあることは承知しています。 またその個性を無理やり治そうとするのは、ある種の飼い主の勝手であることも承知しています。 またあせらずあと数年じっくり待つべきなのかもしれないとも覚悟はしています。 でも、それでも、大好きな猫ちゃんを抱いてあげて、一緒に添い寝してみたいと思うのも人情だと思います。 なにかよいアドバイスをいただければ幸いです

    • ベストアンサー
  • 猫が粗相をします

    半年前ぐらいから、飼い猫(4歳♀)が粗相をするようになりました。 おしっこは必ずトイレでするのですが、うんちについては場所を選ばなくなりました。 トイレで踏ん張っていても出ないことが多いです。出ても大抵少量で、出ると砂もかけずにザッと勢いよく飛び出して、離れた所に走り去ってお尻を舐めています。もしくはそのまま二階へダァーッと駆け上っていき、階段の途中や部屋の絨毯の上で残りを出してしまう…というパターンです。最近では家の中でうんちを発見する(たまに蹴飛ばす)ことが珍しくないです(--; トイレの後に逃げる癖は、恐らく飼い主の私に原因があるのではと思います。というのも、この子がうちに来てからずっと、うんちをする度に私がティッシュでお尻を軽く拭いていたのです。嫌がっているのはわかっていたのですが、お客がよく来る家なので衛生面でピリピリしており…。今年に入って本格的に嫌がるようになり、うんちが出ると私に拭かれないように猛ダッシュで逃げるので、私も反省して止めたのですが、それ以来うんちの粗相が始まってしまいました。 同じ頃から便がコロコロと硬く、出にくい様子なのでこれも心配です。お尻を拭いた経験が相当なストレスになってしまっているのでしょうか。今年から日中家に誰もいないという状況になったのも影響しているのか…考えるといろいろ出てきます。 それ以外では食欲も旺盛で元気です。 何か改善方法はないでしょうか。アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー