• ベストアンサー

GeForceのNVIDIAドライバについて

ayumi9821の回答

  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.3

ドライバの変更は問題が発生しない限り行わないのが基本です。本体の部品も同じことがいえます。

関連するQ&A

  • nvidiaドライバダウンロード Geforce9600を使ってたので

    nvidiaドライバダウンロード Geforce9600を使ってたのですが、ドライバのアップデートをした所9100MGをインストールしてしまったようです…どうにか修復できるものなのでしょうか?

  • nVIDIAのビデオドライバ・・どれをダウンロードすれば?

     いつもお世話になっております。  5日前にHDDがとうとうコワレてしまい、ぱそこん全部再インストール中なんです。  それでビデオカードのドライバをインストールしたいのですが、前回OSの再インストールをした去年の4月以来、ビデオカードの会社サイトが更新され、どれをインストールすればよいのやらわからなくなってしまいました。  使っているビデオカードはnVIDIA社のGeForce2MX(400)です。OSは2000です。  nVIDIAのサイトはこちらです↓です。  http://jp.nvidia.com/  2000(とXp)用のドライバが用意されているサイトはこちら。http://jp.nvidia.com/view.asp?PAGE=pg_20020701311546  ・・でも、この3種類のうち、どれをダウンロードすればよいのでしょうか?真中のWDMという単語に見覚えがあるのですが、リリース時期と、手元のドライバのバージョンが6.31であることを考えると違うような気がします。  よろしくお願いいたします。

  • nvidia geforce6600のドライバ

    教えてください。  現在使用しているGeforce6600のカードを、あたらしいPCに接続しましたが、認識できなくて、画面がカクカクした状態になっています。  ドライバがほしいのですが、CDがないので、nvidia のHPで探しているのですが、7600とかのばかりで Geforce6600のドライバが見つかりません。  どうか、どこにあるか教えていただければ・・・ と思います。  よろしくお願いします。

  • NVIDIA GeForce FX 5200について

    昨日WindowsXPを再インストールしました。 ビデオカードのドライバも入れなおしました。 ビデオカードはNVIDIA GeForce FX 5200を使用していますが、 購入時に付属していたリソースCD-ROMのドライバはヴァージョンが古いようで何回やっても青い画面になる不具合が起こりました。 なので、NVIDIAのホームページで最新版のドライバをダウンロードしたら不具合は起こりませんでした。 ただ、画面の文字やアイコンなどが通常より細かく表示されてしまいます。解像度は1280×960にしています。これを1280×800にするとやや縦に間延びして画面の上下が切れます。 ディスプレイはe-yamaの19LE1を使用しています。 何か元に戻す方法はありませんでしょうか?

  • NVIDIA GeForce FX 5200のドライバの入手

    ビデオカード(NVIDIA GeForce FX 5200)を入手したのですがドライバの入手先になかなかたどり着けず困ってます。何も入れなくても表示してますが、表示が遅い感じです。NVIDIAのサイトもみたんですがGeForce FX 5200のドライバの入手先にたどり着けずにいます。勉強不足かもしれませんが、判るかたいましたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • NVIDIA GeForce FX 5200の操作の仕方?

    ビデオカード(NVIDIA GeForce FX 5200)を入手したのですが その効果?が現れません・・・・・・。 去年からオンラインゲームが動かなくなり問い合わせてみたところ、 「利用のグラフィックカードNVIDIA GeForce FX 5200のドライバを 最新のものへ更新してください。」 とでたので更新したのですが一向に変化が起きずできないままです。 もしかしたら入手後の設定とかもあるのでしょうか?? 未熟者なので分からないことだらけですが 教えていただけると幸いです。

  • NVIDIA GeForce GO 7600のドライバインストール

    こんばんは。 NVIDIA GeForce GO 7600のドライバインストールについて質問させてください。 【その1】 まずNVIDIAさんの公式webからドライバのダウンロードを行おうとしたのですが、NVIDIA GeForce GO 7600が見当たりません。 http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp 上記webで 製品タイプ:GeForce M/Go 製品シリーズ:GeForce Go 7 Series と選択するも、 製品ファミリーには以下4種しか表示されません。 GeForce Go 7800 GTX GeForce Go 7900 GT GeForce Go 7950 GTX GeForce Go 7900 GTX どちらで7600用のドライバは手に入るのでしょうか? 【その2】 PC購入時に付属していたGeForce Go 7600用のドライバでのインストールも試みたのですが、以下のエラーが表示され、ドライバのインストールが完了しませんでした。 "NVIDIA Setup プログラムは、現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。" この文言をキーワードにweb検索を行ったところ、似た症状と解決策をいくらか見つけることができたため、以下のことを試しました。 1:デバイスマネージャから、「その他のデバイス>ビデオコントローラ(VGA互換)」を無効にした上での7600ドライバインストール   →症状変わらず 2:デバイスマネージャからの手動でのインストール   →7600のドライバ見当たらず です。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • NVIDIA GeForce FX Go5200のアップデート方法

    僕は、東芝のdynabook QosmioE10 2KLDEWを使っています。 この間、PCゲームを買いました。正常にゲームをインストールしましたが、ゲームを起動させるとビデオカードが合わないとエラーが出ました。 ゲームメーカーに問い合わせるとNVIDIA GeForce FX Go5200が古いから、ビデオカードを更新すれば解決すると言われました。次に東芝のサポートセンターに問い合わせれば、この機種のサポートはしていないとの事を言われ、自己責任でアップデートをしてくれと言われてしまいました。 NVIDIA GeForce FX Go5200ビデオカードの更新方法を教えてくれませんか?

  • NVIDIA GEFORCE6200 windowsXP64へのドライバのインストール

    自作したPCに上記のnvidia GEFORCE6200をとりつけ、ドライバをインストールしようとしたところ『NVIDIA setupプログラムは、現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした』というメッセージが出て終了してしまいます。 OSはwindowsXP64bitで、ドライバはそれ用のバージョン1673.75をネットからインストールしようとしたのですが… ハードウェアとの互換性とはどういうことなのでしょうか? PCを自作したのは初めてです。よろしくお願いしますm(__)m

  • GeForce ドライバのバージョンの見方

     度々お世話になります。ご助言頂けると助かります。  最近気になるFPSゲームが多々発売されたので、それらがプレイ可能かどうか、自分のパソコンに搭載されているビデオカードについて調べていたのですが、どうにもよく解らない部分が出て来てしまいました。  ビデオカード自体の型番はDirectX診断ツールですぐに解ったのですが、そのドライバのバージョン――というか、ドライバのバージョンの見方がよく解らないのです。  私のパソコンのビデオカードとドライバのバージョンは、 ・デバイス  チップの種類:GeForce 9600 GT ・ドライバ  バージョン:6.14.0011.7813(英語)  なのですが、NVIDIAの公式サイトで過去のドライバのバージョンのどこを探してみても、「6.14.0011.7813」という番号のドライバが見当たりません。「GeForce Release 182.46」や「GeForce Release 185.85」のようなバージョン表記のドライバの中のどれかだとは思うのですが、診断ツールやデバイスマネージャでバージョンの確認をしてみても「Release xxx.xx」という書かれ方がされていないので、一体どれが今の自分のドライバなのやら……。  診断ツールで確認できる日付からして(2008/09/17)、少なくとも最新のバージョンで無い事は確かなので、現在のバージョンが何であれドライバの更新をかけるのが一番無難な行動かとは思います。が、とりあえず今現在の状態も把握しておきたいですし、ドライバのバージョンの正しい把握の仕方も知っておきたいのです。  どこか見るべき所を間違えているのでしょうか?  何というか物凄く気にしなくてもいい部分を気にしているような質問で恐縮なのですが、回答を頂けると幸いです。よろしくお願いします。 OS:Windows XP Home Edition SP3