• ベストアンサー

バックアップ

Windows7にOutlook2007を乗せて使っています。 その受信トレイ内容のバックアップをusbメモリーに取りたい。 その方法をズブの素人に判り易く教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

次の案内に沿って、個人用フォルダファイルを.pstファイルでエクスポートすればよいです。 エクスポートしたpstファイルを、接続したUSBメモリーのドライブに、コピー&ペーストまたは、ドラッグ&ドロップしたらUSBメモリーにコピーできます。 「受信トレイ」だけをエクスポートすることもできますが、サブフォルダも一緒にエクスポートするようにチェックしてからです。 (Outlook 2007で個人用フォルダをバックアップする方法) https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=009400 (USBフラッシュメモリにデータを保存する方法) https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013713 pstファイルから復元する場合は、次の手順参考です。 (Outlook 2007で個人用フォルダを復元する方法) https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=009401

tengenseki
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 先程、順調にusbメモリにバックアップ を取りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信トレイのバックアップの方法について

    Windows2000、Outlook Express6を使用していますが、受信トレイのデータを一括でバックアップする方法とバックアップしたデータを他のパソコンのOutlook Express6の受信トレイに必要なデータだけをコピーする方法とバックアツプしたデータをすべてコピーする方法を教えて下さい。私はパソコンに関しては素人なので、できることならば、わかりやすく説明をお願いします。

  • メールのバックアップ

    Windowsメールの受信トレイに新しいフォルダを作成しました。 これをUSBメモリへバックアップする方法を教えて下さい。 右クリックでも、ドラッグしても出来ません。

  • Windows メールのバックアップ復元

    Outlook express 6 で保存していたメールのバックアップをWindows メール側から インポートしたのですが、受信トレイ、送信済みトレイに入らず、別枠で、 インポートされたフォルダーというのが下の方にできていて、その下に バックアップで取っておいた過去の受信トレイや送信トレイ、またその他いくつか 個人で作成したフォルダーがぶら下がってWINDOWSメールに反映されるように なりました。 このように、別途インポートしたフォルダーを出すのではなくて、 使用中の受信トレイや送信済みトレイに直接インポートする(バックアップしていた メールをすべて入れる)方法はないでしょうか? 

  • メールのバックアップを教えてください

    WindowsXP、Outlook Expressを使っています。 PCの初期化をするためにバックアップを取りたいと思います。 メールは受信トレイなどのフォルダと、自分で作成したフォルダをフォルダごとバックアップできればと思っています。 方法を教えていただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アウトルックエクスプレスの受信トレイなどをバックアップできますか?

    パソコンの調子が悪く、再セットアップ(初期化)をしようと思いますが、マイドキュメントのデータはバックアップが取れましたが、アウトルックエクスプレスの受信トレイなどの内容は、バックアップの取り方がわかりません。どのようにしたらよろしいでしょうか?

  • HotMailのバックアップのとり方

    HotMailのバックアップのとり方を教えたください。WebMailではなく、Outlook Expressでのバックアップのとり方です。C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Application Data\Identities\{7B78F68A-6382-4831-8477-7AE48EB32A48}\Microsoft\Outlook Expressフォルダを丸ごとバックアップしておいたのですが、インポートしようとするとHotMailの受信トレイなどを選択することができません。Outlook Expressフォルダの中にはHotmail受信トレイ.dbxなどがちゃんとあります。普通の受信トレイとかはインポートできます。OSは現在Win2000で、OE5.0です。バックアップはWinMeのときにとったものです。このときはOE5.5でした。

  • アウトルック2003のバックアップ

    シャープのメビウス、OSはXP、メールソフトはOutlook2003です。 リカバリしようと思っています。 メールのバックアップとは、最低限、何をバックアップすればよいのでしょうか。 メールアカウントのバックアップとよく聞きますが、どのようにすればよいのでしょうか。 とりあえず、受信トレイなどはバックアップできたのですが、メールアカウントのバックアップ方法がよく分かりません。 あと、メールに関して、他にもバックアップしておかないといけないものがありますか。 よろしくお願いします。

  • メール内容のバックアップ

    Windowsメールの受信トレイや送信済アイテム等のフォルダーの内容を別にバックアップを取ることは可能ですか?

  • 会社で使用するOutlookのメールデータをUSBメモリーに入れて持ち

    会社で使用するOutlookのメールデータをUSBメモリーに入れて持ち帰り、自宅のPCのOutlookで参照する方法を教えてください。 1.会社ではWebOutlookがメインで、デスクトップのOutlookも使用可能。 2.デスクトップのOutlookで受信トレイの中にあるメールを保存フォルダに移動すると、WebOutlookの受信トレイから消えてしまう。(メールのコピーができたら受信トレイと保存フォルダに置けるかと思います。) Officeツールから個人設定のバックアップを作成して、それを自宅で復元すればメールも見られるのでしょうか?バックアップファイルをメニューのファイルから「開く」で開けばいいのでしょうか? 保存フォルダのインポートやエクスポート、バックアップファイルの作成などで、どのファイルをどうすればいいのかわからなくなりました。 よろしくお願いします。

  • Outlookのメールログをバックアップしたいが、 .dbxが無い。

    下記のケースの場合、何というファイルを バックアップしておけばよいでしょうか? Microsoft Outlook(R)2000 SR-1(9.0.0.3821) の受信トレイなどのメールログをバックアップ しようと思い、ハードディスク内を検索したの ですが、受信トレイ、.dbx でそれぞれ検索しても 該当がありません。 日付で検索すると・・ outlook.pst というファイルが容量、日付からみてメールログ等 を格納しているように見えます。 7月にバックアップした時はDocuments and Settings 以下のフォルダに「受信トレイ.dbx」があったの ですがその後仕様が変わったのでしょうか。 よろしくお願いします。 OSのバージョン: Microsoft Windows2000 5.00.2195 Service pack 4 *10月6日に Windows updateを行いました。