母子家庭の学生が住民税非課税でも母親に住民税が発生するのか?

このQ&Aのポイント
  • 私は学生であり、母子家庭です。
  • 私の収入が93万円を超えると住民税が発生します。
  • 母親にも私の収入に応じた住民税が発生するのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

母子家庭 住民税非課税 学生である私

私は93万超えると住民税が発生します 私が93万超えると母も住民税が発生するのでしょうか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

貴方が就労により給与所得が発生した場合は勤労学生控除が適用されます(年末調整に在学証明書を添付)。よって93万円に27万円を加算した120万円迄は住民税が課税されません(これに依らなくても未成年の場合125万円迄は住民税が免除されます)。 但し親の住民税の課税関係からは均等割が発生します。親も現在非課税であるならば逆に貴方が扶養する形にすればある程度は稼げますが均等割はどちらかに発生すると思います。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

すでにご回答がありますが、少し補足します。 住民税を気にされているようですが、所得税や健康保険料は大丈夫でしょうか。 ・所得税は103万を超えると、ご自身の所得に課税されます。 ・住民税は市町村により異なりますが、93万~100万を超えると、ご自身の所得に課税されます。 (東京都の場合、この限度額93万というのは、多摩西部と伊豆諸島の一部町村のみです) で、母上の税金に影響するのは、所得税・住民税とも103万を超えた時点になります。つまり、どちらも扶養控除がなくなるので、母上の課税対象所得が多くなり、税金がかかるようになったり、いまの税額より高くなる可能性が出てきます。ただし、母上の所得状況や控除の種類、減額・減免の有無、お住いの市町村名が不明ですので、ここでははっきりしたことは申し上げられません。 次に健康保険ですが、母上の勤務先の健康保険でしょうか、。それとも国民健康保険でしょうか。 ・勤務先の健康保険であれば、普通は質問者さんの収入が130万以上になると、扶養を外れますので、ご自身で健康保険に加入して保険料を払わないといけなくなります。これにより、母上の健康保険の保険料が変わるわけではありません。 ・一方、母上が国民健康保険であれば、質問者さんの収入状況により、保険料が変わる可能性があります。ただし、これについても、母上の所得状況や控除の種類、減額・減免の有無、お住いの市町村名が不明ですので、ここでははっきりしたことは申し上げられません。 さらに補足ですが、質問者さんが19歳以上か未満かで扶養控除の額は変わります。また、未成年であれば未成年者控除、学生であれば勤労学生控除などがありますし、20歳以上であれば国民年金保険料の支払い義務もあります。

Nk1029nk
質問者

お礼

ありがとうございます! 私は今年上京してきて住民票移してないので 地元は93万で住民税が発生するので 93万に抑えようと思います!

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8024/17150)
回答No.3

#1 & #2です。 > 130万を超えたら扶養外れると聞くのですがアルバイトで130万超えない限り母の住民税は課税にならないと思ったのですが、合ってますか? 間違っています。 所得税,住民税で親族が扶養控除を受けられる条件は,1月から12月までの所得が38万円以下です。もし,所得がアルバイトの給料だけであるならば,所得が38万円というのはアルバイト収入が103万円(非課税の交通費は除きます)に相当します。 社会保険で親族の扶養家族であると認められる条件は,今後1年間の見込み年収が130万円未満で,被扶養者の年収の半分未満です。月収に換算すると10万8333円(交通費なども含みます)未満と言うことです。 これらの扶養家族の条件に当てはまるかどうかと,お母さんが住民税が課税されるかどうかは関係がありません。状況によります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8024/17150)
回答No.2

#1です。 > 私が住民税払うようになったら母は住民税は非課税から課税になるということが起こるのですか? 起こるかもしれません。 お母さんが住民税非課税になっているのであっても,それがぎりぎり非課税になっているのなら,扶養控除がなくなったときに課税になるかもしれない。 あなたが扶養家族でなくなると(これはあなたが住民税を支払うようになるのとは正確には違うのだけれど,大体同じような条件です。),お母さんが受けている扶養控除33万円(あなたが19歳から22歳であれば45万円)がなくなります。そのせいで非課税限度額を上回れば,住民税が課税されます。住民税の税率は10%ですから,税額(所得割)の違いとしては3.3万円あるいは4.5万円になります。これに加えて所得税(均等割)が5000円程度上乗せされるでしょう。 お母さんの所得状況と住んでいる市町村がわからなければ,はっきりした回答はできませんが...

Nk1029nk
質問者

お礼

ありがとうございます! アルバイトをしているのですが 130万を超えたら扶養外れると聞くのですが アルバイトで130万超えない限り母の住民税は課税にならないと思ったのですが、合ってますか?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8024/17150)
回答No.1

日本の税金は個人単位です。あなたの所得が増えても,母に税金がかかることはありません。 他人の所得が関係するのは,課税金額の控除の計算です。簡単に言えば家族に所得の少ない人がいれば税金を負けてもらえると言う制度ですね。今まで税金を負けてもらっていた人が,今年から負けてもらえなくなるなんて言うことはあります。

Nk1029nk
質問者

補足

では 私が住民税払うようになったら 母は住民税は非課税から課税になるということが起こるのですか?

関連するQ&A

  • 母子家庭です・・住民税のことで・

    こんにちは。 3歳児をひとり扶養している母子家庭の母です。 やっと仕事もきまり、ほっとしているのですが、 私のような立場の者の場合、 給料をいくらもらうと住民税をしはらわなくては ならないようになるのでしょうか? 住民税が非課税の場合、母子家庭は保育所の料金などが優遇されます。 ほんの少しの差で住民税をはらうことになるのは 厳しいので、いくらの収入まではかからないのか 教えてくださいませ・・ いろいろ見てみたのですが、はっきりいくらなのかが わかりません・・。 たとえば年収120万円くらいならかからないのでしょうか? この120万円というのは給与明細に書いてある金額のことでしょうか?? お金のこと、これから勉強していきたいと思っています よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭の住民税と所得税を非課税にしたい

    母子家庭で年収が150万なら住民税と所得税は非課税ですか?あと国民年金は今は免除なのですが。150万給与があるといくら払いますか?国民保険料も教えてください。

  • 住民税の課税について

    住民税の課税について質問があります。 住民税は所得が発生した翌年の6月から課税が開始されます。 通常サラリーマンであれば前年の所得に対して6月から翌年5月までの間に給与から天引きされると思うのですが、 質問1)例えば、2006年末に会社を退社し2007年1月から別の会社に転職した場合、2007年6月から課税される2006年分の住民税の天引きはどうなるのでしょうか? 会社側は2006年分の所得をゼロとして計算し、新しい会社の住民税天引きの開始は、2007年の所得が明らかになった2008年6月からになるのでしょうか? また2006年分の所得をゼロとして計算しない場合、2007年6月からの住民税天引きの計算のために、2006年分の所得が記載された何らかの書類の提出を求めてくるのでしょうか? 質問2)2006年分の所得について確定申告をすると、会社とは関係なく自分の下に住民税の請求が送られてくると思うのですが、もし確定申告しなかった場合、住民税の課税はどうなりますか?

  • 住民税の非課税について

    住民税の非課税について 1、例えば令和3年度の住民税が非課税の人はどのような人ですか? 2また、令和3年度の住民税非課税になるのは、いつからいつまでの所得などが関わるのですか? 3、同じ世帯の妻は働いてるので住民税あるが自分は無職 または働いていても年間103万円以下の収入 の場合は住民税非課税になりますか?

  • 住民税非課税家庭

    例えば、夫25万、妻8万の月収、賞与無し、こども2人が同居の場合、これは住民税非課税対象となりますか?

  • 母子家庭の住民税

    中学1年生の子供が居る母子家庭です 今年から控除が無くなり住民税がかなりUPしました。 67000円程度ですが(手取り18万位)家賃や子供の塾等で毎月ぎりぎりの生活です・・・ 本日市役所に行き金額減額できないかと聞きに言ったのですがぶっきらぼうに母子家庭云々は関係ないです!と言われました。 もちろん手当て等頂いておりますので払えるものは払いたいのですが、月計算すると5000円少しになります。 市役所発行の公報には「個人住民税・寡婦控除の申告で再計算可能」書いていたので聞いてみましたが「あ~あれは違います」と明確な説明が無くそのまま帰ってきました。 市役所がそう言うのであれば後は何処へ相談したらいいのかわからずこちらに質問いたしました。 宜しくお願いします。

  • 母子家庭 住民税などについて教えて下さい

    宜しくお願いします。 夫の借金から、別居を経て先月母子家庭(小学生 子供二人)になったものです。 同じ職場で働いている方も母子家庭なのですが、住民税の金額が全く違います。 私は2万5千円、友人は8千円程度です。 給与も同程度ですが、なぜこのような違いがあるのでしょうか。 私は子供二人を扶養し、友人は子供一人と母親を扶養しています。 税金の優遇などについて、自分でなんらかの手続きが必要なのでしょうか。 友人は、母子家庭だと税金関係が少し優遇されるよ、と言っていたので・・・ 所得が低い場合は自治体によって所得税や住民税が免除になることは何となく知っていますが、 私にも該当するのでしょうか。 去年の年収は590万程度でした。 児童扶養手当や医療費援助のようなものは助成の対象にはなりませんでした。 役所に問い合わせるのか、職場に問い合わせるのかすらわからなく、 申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか。 離婚理由のため、養育費はもらえません。可能であれば税金を安くしたい・・・と 考えています。

  • 住民税

    はじめまして。住民税についておききしたいのですが、一年間仕事を休職していました。復帰後の給料は住民税の天引きがありませんでした。 ここで質問ですが、6月から住民税が発生すると思うのですが、 住民税を払っていなかった期間の住民税が後から請求されるかどうかをしりたいのですが宜しくお願い致します。 また、6月からの住民税は通常よりも高くなるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 住民税と申告について教えてください

    82歳の母の確定申告について教えてください。 文章を書いて月5000円、年間6万円の収入と 年金を合算した場合、 税金が発生する可能性はなさそうなので、 確定申告は不要なのではないかと思うのですが、 住民税が発生しない場合、収入があったことを申告しなくてもよいのでしょうか? 住民税が発生しない場合でも申告する必要がありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 住民税の課税についてです。

    はじめて質問させて頂ます。 住民税の課税についてです。東京都の23区内に三年程住んでいるのですが、区民税の申告は一度もしたことがありません。(ぼくはフリーターです)ですが、毎年ちゃんと計算されて住民税の納付書が送られてきます。 この場合は何を元に計算されてくるのでしょうか? 申告書を出さないデメリットはあるのでしょうか? 何もしなくても納付書が来るのであればこのまま払えば良いのでしょうか? よろしくおねがいします。