• ベストアンサー

婦人科かな?

hata4の回答

  • ベストアンサー
  • hata4
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私も生理前はnonnsukeさんと同じ様な感じになります。nonnsukeさんも生理前と同じということですので、つまり、ホルモンの変化によるものと思うので、子宮による直接的な影響とは考えにくいと思います…。なので、心配でしたら婦人科でホルモンの検査(採血)などしてもらってはいかがでしょう。 また、子宮の病気がご心配なのでしたら、やはり一度婦人科にいくことをお勧めします。エコーや細胞診を行っておくと安心できるかも?(子宮癌検診は30歳以上の方でしたら毎年受けることをお勧めします。癌検診は私も経験者ですが、検査自体は5000円程度ですぐに終わります) つたない回答で申し訳ありません。でも、ずっと悩んでいらっしゃるなら病院に行って専門家の意見をお聞きになったほうが精神衛生上もよいと思います! おだいじになさってください。

nonnsuke
質問者

お礼

回答ありがとうがざいます。この頃少し落ち着いたように思います。おしゃる通り安心するため病院に行ってみます。

関連するQ&A

  • 婦人科疾患でしょうか

    前回の生理2週間前くらいから胸が張っています。関係ないかもしれませんが同時期くらいから左の乳首が痒いのです。 生理の周期は不安定で、4月1日、6月14日、8月3日でした。生理痛と生理前後の貧血は酷い方だと思います。 最近基礎体温を測っているのですが、はっきりした高体温期はまだありません。婦人科の病院へ行くべきか迷っています‥。何もなかったら恥ずかしいので。。。 このような経験ある方いますか?なにかの病気でしょうか??

  • 閉経の見極めって・・・

    46歳独身出産経験なしです。 ここ数年生理が若干不順でしたが、気づくと半年きてません・・・・ これは閉経したってことでしょうか・・・>< 年齢的に普通なのかな、ちょっと早いのかな 出産経験ない独身女性は閉経が早いと聞いてたけど。。。 閉経を迎えてる先輩方、閉経って確認はどうしましたか? 病院に確認にいくのですか? 気づいたら1年以上なくてあれ?とかいう感じでしたか? 薬とか飲みましたか? 閉経前後って骨ッソとか気を付けるべきなのですか? ホルモンバランスかわってきてるってことですよね? ちなみにおととし子宮筋腫の核出手をうけてます(温存で筋腫のみとりました) そのときも生理がたまに遅れてたりすることがあり、病院にいって薬のんで 生理をおこしたことが数回ありましたが。 筋腫の手術もおわり、せっかく婦人科の悩みがなくなったと思ったのに 生理終了したのかな。。なんか切ないです(;一_一) 以前は二か月とか生理こないと病院いって薬貰って生理おこしてたけど 昨年あたりから、もうもしかして閉経前なのかなとか思ってしまい 放置してたらもう半年すぎちゃいました・・・・ (ちなみに初潮から30後半までは27日周期とかでした) 終わりを迎える前、みなさんどうされましたか?

  • 生理が止まらない

    49歳です.2、3年前から不正出血がありましたがこのところ(2ヶ月前)生理が止まりません。そろそろ閉経かなと思っていますが、量が多いので気になります。取り立てて何処も痛いとかはありません。病院に行かどうか迷っています。子宮筋腫は閉経とともに小さくなると聞いています。出来るならこのまま行きたくないのです。どなたかアドバイスお願いします。

  • 閉経の時って、生理が止まらない事はありますか?

    母が、「もう10日も生理が止まらない。量もすごく多い」と言って悩んでいます。年齢は53歳で、そろそろ閉経なのか先月は生理が無かったようです。閉経時の症状として、生理が止まらなくなるような事ってあるんですか?私はガンが心配で眠れません。明日病院に行くらしいのですが、同じような経験をされた方がいらしたら回答よろしくお願いします。

  • 婦人科受診

    旅行に行く予定ですが、生理と重なってしまいそうです。遅らす為に薬を処方して欲しいなぁと思っています。過去2回10年前くらいに処方して頂いたのですが、その時は問診も無いくらいに簡単に薬だけ貰ってかえりました。現在40半ばの年齢になり生理周期も23日~25日と短くなっています。今、生理2日目ですが、病院に行っても薬だけ貰って帰る事は出来ますか?出産の経験が無いので、病院に行くのにも抵抗があります。生理中でも行って大丈夫でしょうか。検査とかされるのですか?

  • 婦人科系の病気でしょうか?

    こんばんは。 20代前半のOLです。 ここで質問させて頂くのは場違いかもしれないのですが。。。 最近排卵日あたりになると、 生理の終わりごろのような、 茶色い出血があります。 量は少ないのですが、 何か病気ではないかと心配です。 出血があったときは 生理も心持ち(1,2週間)遅れるような気がします。 (これは元からの生理不順が原因かもしれませんが。。。) ここ数年で、母や叔母が 子宮筋腫や卵巣脳腫を患っているし、 私自身、将来は3人くらい子供を生みたいと思っているので 今この段階で子宮に何か異常があるのではないかと不安です。 一度診察を受けたほうがよいのでしょうか? それとも、出産経験者さんの中にも 私のような症状が過去にあったかたはいたっしゃるのでしょうか? どなたか、ご回答お願いします(> <)

  • 産婦人科受信について

    37歳、生理周期は30~35日ほどで毎月量も多めです。 急にここ60日ほど生理が来なく、明らかに生理ではないごくごく少量の出血(薄い茶色のおりもの)が1週間ほど続いています。 何度か行ったことのある産婦人科医へ行きました。 妊娠しているかの尿検査、問診のみで内診や他の検査なしで「その年なら閉経も考えて(笑)様子みて」と鼻で笑われました。 この年でもう閉経してもいいのか不安があるのと、他の検査や内診も無くていいのかと思ったのですが、他の産婦人科医に変えるべきでしょうか? 補足として、10年ほど前別の地域に住んでいた時、他の病院で小さな筋腫があるとMRIをとり、定期的に細胞検査もしてと言われました。この病院にMRI画像持ち込みましたがエコーで「何も見えないから問題ない」と言われました。 あまりよくないお医者さまなのかなと…気にしすぎですか?

  • 閉経後?2年目の生理?

    閉経を2年前に終えたとばかり思っていたのですが、なんと生理がきたのです。 生理だと思うのですが、ちょっと量も多めです。2年も経って来たことに心配になってきてしまいましたが、こんな事も閉経時はあるのでしょうか?

  • 婦人病

    43歳未婚です。最後の生理が2年前にありました。もう閉経?ですよね。更年期障害は今のところ特にありませんが、おりものがとても多い気がします。何か病気でしょうか?

  • 埼玉県内で良い婦人科のお医者さんを知っていますか?

    題名の通りです。 ここ1年くらい生理痛がひどくて困っています。夜熱が出て、激痛のため変な汗をかき、吐き気でぐったりしてしまいます。貧血で手足が痺れて動けなくなったりもします。7日間の生理のうち、ほんの2,3時間のことですが辛いです。子宮内膜症や子宮筋腫などの病気も考えられるし・・・。 結婚前に通っていたお医者さんがあるのですが、90歳くらいのおじいちゃん先生で、ちょっと心配なので別の病院に行ってみようかと。電話帳だけをたよりに、まったく知らないところへは入りずらいので知っている方がいたら教えてください。