結婚後の苦境と困難に悩む主婦の相談

このQ&Aのポイント
  • 結婚後の生活が困難になり、主婦は家計の苦境に直面しています。
  • 夫の経済的な問題や働き方の制約などが原因で、家族全体が厳しい状況に立たされています。
  • 家計改善や転職の提案などを試みていますが、解決策は見つかっていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計と主人のことで相談です。愚痴含

お金と主人のことで困っています。 結婚後しばらくは副業でお金もあり、暮らしに困ることはありませんでしたが、最近辛いです。 勤め先は勤続18年目で、水商売の会社です。知らずに結婚しました。2年前ほど前までは店の営業ではなく事務の仕事でしたが、会社の業績の悪化で部署がなくなり、店の営業についています。店の営業はその会社の中で一番よく、会長(大物です。首相と仲良しみたいな…)に気に入られているせいもあり、なかなか転職してくれません。百歩譲り、収入があれば不満はありませんが、今月は食費すらありませんでした。 4人家族で月収26~36万。しかし、社会保険はありません。払えずに国保、年金の滞納もあります。住民税も。交通費(3万強)と、インカム貸与料金(5000円)、会社交際費もここから出ていきます。同じ会社の同僚はみんな離婚しています。下の子供が幼稚園に入ったら短時間でも働けるのですが、今は無理です。保育園は空きがありません。(無認可だと2人入所でバイト代消えそうです。上の子は公立幼稚園に通ってます)削れるとこは削り、生活していますが、毎月赤字でもう無理そうです。結婚前に貯めた200万の貯金は主人に使われてしまいました。食費や子供の服代、雑費はフリマの収入で出していますが、売るものも尽きてきました。毎月、税金やカードの請求(主人が勝手にリボ払いにしてしまった)に怯え、インフルエンザでも喘息で死にそうでも病院に行かず耐えました。役所から脅しの電話が来たり(差し押さえるものも金もないです)精神的にも疲れました。 離婚も考えましたが私自身母子家庭育ちで、できればしたくないです。転職先も探し、提案しましたが、居心地がいいのと年齢のせいか(辞表ちらつかせてた癖に)嫌そうです。家賃(都内駐車場込み7万、車は中古の軽を現金で私が買いました。今年10万キロ超)ももう少し下げたいのですが、引っ越代もなく主人は嫌がります。 会社は日曜休みですが、日曜は昼から夜、夜から朝までバイトしています。この生活をいつまで続けられるのか疑問です。日曜以外は15時に家を出て、朝の8時、遅くて14時に帰宅します。レス夫婦(主人が疲れかそれどころではありません…)だし、発達障害気味の子を一人で看るのも疲れた(お金がかかる外出出来ません、移動は徒歩のみ、気晴らしとかしたいです)し、主人も疲れていて…私のことなどどうでも良さそうで、会社の事を話すとキレられます…。私たちにお金を使うのが嫌だ、みたいなことを言われました。食費0なのに、部下に奢ったり…会長に貢いだり…主人を選んだ私が馬鹿なだけですが。子供が不憫です。公的な援助も貸付や減額も、この収入(見せかけですが)では無理そうです。 まとまりのない文章ですみませんが、もしご自身ならどうするか等アドバイスをいただけたらと思います。周りに相談できる人もいなくて辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oooono
  • ベストアンサー率12% (23/180)
回答No.4

なんか、長く続きそうな感じじゃないですね。 旦那も頑張ってると思いますが、何の為に頑張ってるんでしょうね。到底、家族の為に頑張っているようにみえないのですが。 今は、衣食住だけは、どうにかしてもらって、貴方は働けるようになったら、離婚という事も視野に入れた方か、肉体的にも、精神的にも、楽になると思います。母子家庭になったら、公共から、援助も相当受けられます。一人では、大変ですけど、今よりはいいと思います。 旦那が家族第一に考えてくれたら、このまま、夫婦で頑張ってみたらどうでしょう。そうでなければ、その日の為に、蓄えをしたり、手に職を付けたりと、準備を怠らないで下さい。夫婦が仲が悪いと子供にも悪影響です。今の環境より旦那のいない環境が良い様だったら、辛いでしょうけど、離婚お勧めします。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.3

ご主人がある程度の収入を得ているのに妻子へ生活費を渡さないのでは 経済的DVと言っていいと思います。 お子さんのことで躊躇しているのでしたら、父親がいたほうがいいのか 経済的状況や家族関係が改善する見込みがあるのか 自治体の女性問題相談(広報や総合案内でお尋ねください)や 家庭裁判所で相談してみてください。貴女おひとりでもできます。 夫婦には相互扶助の義務があります。今後もご主人を支えて関係改善を望むのか 離婚を選ぶべきなのか、相談の中でお気持ちがはっきりするかもしれません。 保険料滞納などはまた別の話になります。 差し押さえは不動産だけではありません、どんなものでも家具やTVなど動産も対象です。 役所は脅したりしません。あくまでも納付のお願いをしているだけですが、 それが貴女の精神的負担になっているならそろそろ限界ではありませんか? 離婚するかしないかは置いて、離婚とその後についていろいろなことを下調べしておきましょう。 離婚届けを出す前にしておいた方がいいこともあります。 貴女とお子さんについてどういう公的補助があるか、生活のメドや お子さんへのサポートなどについて、今より有利な条件があるかもしれません。 そういうことを知っておけばそれだけでも安心できると思います。 あきらめず、周囲に助けを求めてみてください。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

月収26~36万というなら、社会保険がなくても、住民税が給料天引きでなく自分で払いに行かなきゃいけなくても、暮らしていけないと騒がないくらいなのが本当です。 もちろん、税金の滞納なんかしないで、ですよ。 たとえば税金や保険・年金で月10万飛んだとしても、残りは16~26万ですよね。 そんな手取りでも少ない小遣い以外は妻に渡し、家族を養っているサラリーマンだっているのです。 手取り16万はかなりキツいですが、共働きなら十分やっていけます。26万なら少なくはないほうですよね。 それでもちゃんと回らない・・・食費にすら困る理由がどこかにあるのです。 他人が言わなくてもおわかりですよね? 母子家庭でも公的扶助を受けてでもちゃんと暮らしていけたほうが、いまの環境よりはよほどお子さんのためにはいいと思うのですが、どうしてもその方と離れられませんか。 いまは殴られたりけられたりしなくても生活費をくれないだけで「経済的DV」といって保護や援助を受けられるような時代です。 それに、あなたが子どもだったころよりも「ひとり親」の割合は増えていますよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33005)
回答No.1

つらいけど、離婚しかほとんど選択肢はないと思いますよ。諸経費を差し引いたとしても、月給30万円前後というのは必ずしも少ないわけではないです。普通のお仕事でそれだけ稼ごうとしたら結構大変です。 ただ、ご主人は使ってしまうタイプの人なのだと思います。この「ある金は使わないと気が済まない性分」はどんな仕事に就いてどれだけ稼いでもダメです。もし50万円の手取りがあったら60万円使ってしまうでしょう。もし月に100万円稼いだら、110万円使ってしまうでしょう。そういう人なのです。 あともうひとつ。水商売を18年もやってたら、一般的な会社への再就職はいろんな意味で難しいです。水商売を20年近くやっている人なら、ある程度世間を知っている人なら一目見ただけで「普通のサラリーマンをやっていた人ではない」と分かってしまうと思います。そうなったらどんなトラブルを起こすか分からないので、普通の会社は採用を見送ります。もっと若くて、もっと普通の雰囲気の人がいいのです。真面目で遊びを知らない若い社員に変な遊びでも教えられては困るのです。 だからご主人は、もう水商売から足を洗うには遅すぎるのです。そして会長というのはもうほぼほぼヤクザの親分みたいな人です。そういう人に気に入られてるということは、もう充分カタギの気質ではないということなんですよ。いざというときゃ悪いこともできる度胸があるから親分はそういうのを気に入るのです。でもそういう能力って堅気の世界では全く不要というか、そういう人はむしろいては困るのですね。

関連するQ&A

  • 主人のことで相談です…

    主人のことで相談です… 昨日スロットに行って5万負けたとカミングアウトされました。その5万は市民税を支払うためのお金と、子供達のお財布から抜いたお金でした。 うちは恥ずかしながら貯金もなく毎月ギリギリで生活していってます。 もう、腹が立つし許せない気持ちでいっぱいです。 主人は結婚前にパチスロで200万近くの借金をし債務整理しています。債務整理して毎月7万近くの借金を返していました。そのときもパチンコに行ってました。お金がなくなって借金の返済ができなくなり泣きつかれたこともありました。 借金を返済している途中、「子供がほしい」と言われました。私は「借金も終わってないんだしまだ早い。」と言いましたが…結果子供ができてしまい(表現が悪いですが、愛娘です)結婚しました。 結婚してからも借金の返済はありましたがうちの親が毎月5万も援助してくれていました… 主人のパチスロの事、借金があったときの事など見ていて私はギャンブルが大っ嫌いです。 結婚してからも何度か生活費をパチンコに使われたことがあります。そのときも毎回6万とか大きい金額で… その他にも7万近くゲームの課金に使われていたときもあって本当に大変でした。 私は次、家のお金を持ち出してパチンコしたら離婚する!と主人に言っていました。でも行ってしまったようです… なぜ行ってしまったか聞くと、主人はうちの実家で父と一緒に仕事をしています。父が7年前に癌になり仕事も入ってこなくなってしまい今は入院中です。今は実家には収入がなく、主人も同職の知り合いのところでバイトしている状態でした。知り合いのところもそろそろ仕事がなくなってきて先週バイトも終わりました。 そんな時うちの実家に昔から知っている建築屋さんから電話が入り仕事をしてほしいと頼まれたようです。もちろん父は入院中なので主人が行くことになったのですが、仕事量が3日くらいで終わってしまう少ない仕事で自分の給料にはならないだろうと思ったのと、私の実家に収入がないから3日分の給料はもらえない。と考えたそうです。 でも、自分には家庭があるし養っていかなきゃいけない…その時パチンコで少しでも増えれば…と思ったそうです。 主人はいつも私の実家の事を気にかけてくれてとても優しいです。 でも…今回上記の理由でパチンコに行ったのが理解できません。 なぜそれでパチンコ??それなら夜どこかでバイトするとか考えられなかったのかと私は思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?そして離婚した方がいいのか様子を見た方がいいのか…アドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに子ども3人(6歳4歳2歳)、私も仕事しています。 文章力がないもので乱文ですがアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 主人を説得させる方法。。。

    30代半ば結婚して2年目になります。 今のところ私は子供はつくる気にはなりません・・・というか (妊娠しにくい体かもしれませんが・・) 理由は今の生活費ではやっていけそうにないからです。 主人の収入は20万少しで私の収入は6~7万で家賃は8万です。 そこまでならいいのですが主人のバイクのローンが月に4万あってこれがどうも苦しいのです(主人が結婚する前からのローンでした) 私の収入は貯金として貯めてはいるものの毎月の残額は5千円程か赤字になります。 食費が一番削りやすいので贅沢は一切してないし外食もほとんどしないでとにかく切り詰めています。 それなのに主人は子供が欲しいみたいで困っています。 私は年齢的にも遅くなりますがバイクのローン(あと3年)が 終わらない限り無理・・・と言っても「なんとかなるよ」と言います。 どういうふうに説得したら良いでしょうか? なんとかなるものなのでしょうか?

  • 家計について 

    こんにちは。 家庭内の生活費について相談です。 結婚して以来4年ほど、専業主婦をしていました。 主人のお給料は、主人が管理しており、 毎月、私は約半分の額を生活費(=家族の食費と雑費と母子のお小遣い)としてもらっています。 後の半分で、家賃や光熱費、主人のお小遣いになる様です。 生活費は、 確かに、主人の年収から換算した婚姻費用以上の額をもらっているのですが、 子供が病気になり、 (市の乳児医療証の範囲以外の事など)色々とお金が掛かった為、 私は自分のクレジットカードで借金をして対処しました。 今年から、その借金の返済の為に、私は働く事にしました。 主人も、私の働く理由は知っています。 当初、私は、 私の収入など、月数万円ですので、 今までもらっていた生活費は、そのままで、 私の収入を借金の返済にあてるつもりでした。 ところが、 主人は私が働き出したのを良い事に、 毎月の生活費を減らし始めたのです。 何度お願いしても、「俺も金がない」と言って、 残りの生活費を入れてくれません。 ここで、伺いたいのですが、 毎月、生活費として貰っている金額が、 婚姻費用よりも多い金額の場合、 私はもらえなくなった生活費の金額を、 主人に請求できないのでしょうか? 私が働き始めた以上、 主人からもらう生活費は、少なくすべきなのでしょうか? 主人は、何でも言いくるめたり、自分が働いているので(自分が偉く)、 私には何の権利もないといった態度です。 何か、解決する方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • 家計について

    こんにちは。 1歳2ヶ月の子供と旦那・私で生活しています。 うちの家計は主人がお金の管理しています。 食費・雑費で4万円渡されています。 オムツ代やBaby用品は別で、 月1か2でBaby用品店に買いに連れて行ってもらいます。 ですが、急遽必要になったりストックが切れてしまうこともあり、 自分で買い足すこともあります。 子供も小さい為、 食費&雑費&私1人分の医療費 こどもチャレンジの支払い で4万円では足りません。 主人に「足りない」と言うと 「何で?」とい言われます。 やりくりが下手なのでしょうか?? 月30万の収入のようですが、 (詳しい収入のおしえてくれません) 特殊な業種の仕事のため、 国保で保険などはいっさいありません。 ☆家賃   10万円  (会社から会社に近くに住むように言われているため、  高いですが仕方ないです・会社からの家賃補助なし) ☆駐車場代 1万円   ☆国保   1万9千円 ☆携帯代  2万円(2人分) 私がわかっていることはこれだけですが、 主人・私・子供の生命保険も未加入で、 子供の学資保険も未加入です。 これについても、 加入して欲しいと言っているのに、 「自分で貯金するから」 と言って聞いてくれません。。。 どぉしたらいいのでしょうか??

  • 主人の方が高収入なのに、家計を私に負担させるのはなぜ?

    家計の分担についてずっと疑問に思ってきました。 現在主人は大手企業の管理職。年収は私の2.4倍あります。私は派遣社員です。子供がひとりいます。 生活費としてそれぞれ毎月7万円出し合っています。合計14万円の生活費を管理しているのは主人です。生活費は食費、水道光熱費、子供の最低限の義務教育費、電話代、医療費に消えてしまいます。それで足りない分、具体的には子供の義務教育にかかる以外の教育費、習い事、その他食費や諸々の経費で生活費から出す必要はないと主人が判断する(私が意見を挟む余地はありません)分は、すべて私が負担しています。実際の家計分担は、主人と私でおよそ1:2くらいです。 持ち家は共有名義で主人と私が6:4の割合で所有しています。 家事・育児分担は、主人と私で2:8~3:7といったところでしょうか。私としては、時間に余裕がある方の自分が家事・育児を多めにすることには異論はないのですが、なぜ私の二倍以上の収入のある主人より、自分の方が家計を多く負担しなくてはならないのか、出産後からずっと疑問に思ってきました。また、決して多くはない自分の収入で毎月これだけの支払いをしていくことが、雇用情勢の悪化と加齢に伴う身体の衰えとともに、負担になってきています。 主人は生活費合計14万円を全額管理していますが、それを妻に渡してくれるわけではありません。ふだんの生活費は、実際に買い物や家事をする自分がすべて立て替えています。月末にレシートを主人に渡して申請することになっていますが、細かい言いがかりをつけて、立替分をなかなか払ってくれようとしません。費用項目を一つ一つ却下していく主人の態度には、妻への嫌がらせを楽しんでいるようなところも見受けられ、精神的に参っています。 この方法だと主人側にかなりお金が貯まるようになりますが、その通りで、主人は貯金が趣味で、ふだん月7万円以外はお金を使うことはほとんどなく、自分の貯金通帳の金額がどんどん増えていくのを生きがいにしているような人です。年間数百万円ほど貯金に回しているようです。私も貯金したいとは思いますが、現状ではそこまで手が回りません。 「現在の制度を見直してほしい」「一家の主だし収入も私より多いのだから、もう少し家にお金を入れてほしい」と訴え続けてきましたが、ほとんど聞き入れてもらえません。 自分の雇用は不安定だし、このまま子供が高校・大学進学に要する費用(塾代など)もすべて自分が負担させられるのでは…と思うと、状来がたまらなく不安です。国立大学出身の主人は、「もし子供が国立大学に落ちて私大に行くようになったら、責任は(私大出身の)私にあるから、国立大学と私立大学の差額はすべて私が負担しろ」とまで言います。半分冗談だとは思いますが、子供の教育という大切なことを冗談にしてしまう神経が理解できません。 ちなみに私は主人にとっては二人目の妻で、最初の妻は結婚8年目で子供二人を連れて家を出ています(その後協議離婚)。 私はどうすればいいのか、主人に話を聞いてもらうにはどうしたらいいのか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 皆さんはご主人に愚痴をいいませんか?

    主人とは大学時代から付き合い、結婚してから18年になります。子供は17歳・10歳の男の子二人です。 お互い共働きで、私は朝5時半に起き、子供のお弁当作り・洗濯して干す・簡単な掃除をして7時半には出勤します。主人は7時ころに起き、ずっとテレビを見て、出勤は8時すぎです。 私は仕事から帰ってきたら、まず晩御飯作り、合間に洗濯もの取り込み、たたんで直し、お風呂掃除。子供たちが食べた茶碗を洗って、やっと自分のごはんを食べます。共働きをしているお母さんは、みんな同じだと思います。主人は帰りが遅いので、食卓に料理やお箸を並べて、あっためて食べれるようにしています。 私はフルタイムで働いています。また思春期の男の子と接しているし、仕事や人間関係で疲れてしまうことがあります。そんな時主人に愚痴を言ってはいけないのでしょうか?きついとが、疲れたとか言うと、すぐ「じゃ、仕事やめれば」と簡単に言うので喧嘩になります。 1週間、私がやっているような家事をしてみたら?と言ったら、できないと簡単に断ります。 主人は少しは収入はいいのですが、私立高校の学費・塾代や食費、マンションのローンなどで、私のお給料と合わせて、やっと少し教育用の貯金ができる状態なのです。(ようするに主人のお給料だけでは厳しいのです。家計簿見せて説明しているのですが・・) また何を言ってもあまり反応がなく返事もしません。先日は上の子と言い争いになり、私が殴られてるのに、子供を叱ることもせず、主人はDSで脳を鍛えていました。この時は本当に悲しかったです。このまま夫婦を続け、子供が巣立っていったら主人と二人だけの生活になるかと思うと、なんか虚しいです。思いやりとか、優しさとかを主人に期待してはいけないのでしょうか?このような主人を変えることはできるのでしょうか?仕事や子育てで嫌になって時こそ、夫婦で慰めあいたいと思うのは変ですか?最近は離婚・別居を考えてしまいます。なにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 主人とケンカが絶えません・・・

    主人とケンカが絶えません・・・ 私は26歳で子供が一歳。主人が33歳です。 私は育児のため働きにでれません。 保育園も探していますが待機児童が多すぎて・・・ 主人は転職したばかりで生活がまだ安定していません。 ですが主人はわかっているのかわかっていないのか、 おこずかい少しちょうだいと言ったりします。 転職したばかりでストレスがたまるらしく たばこや飲み物代がほしいみたいで。 私としては毎月赤字で困っているしなにより子供に 食べさせていかなければならないので正直無理です。 なのでお金のことでケンカが毎日にように絶えなくて。 私が間違っているのでしょうか? 仕事をしている主人にいい環境を与えるべきでしょうか? でもそんなことしたら飢え死にします・・・・ どうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 人生相談・・・保証人・・・愚痴です。

    主人が副業でアパート経営をしたいとのことで、色々資料をそろえて銀行に融資の申し込みをしに行ったところ、「奥さんが連帯保証人で良いですね?」と聞かれたので、出来ない旨を伝えたところ、主人がものすごく怒ってしまい、「離婚の方向で」と言われてしまいました。 ケンカする度に「離婚」という言葉が出てくる人なので、そんな簡単に「離婚」を言い出す人の保証人なんて怖くてなれません。 彼の母親がまだ働いているので、母親に頼むみたいですが、彼の両親も自己破産をしているため(母親が父親の連帯保証人になっていたので母親は巻き込まれた形です)、おそらく無理だと思うんですよね。 市民相談室に聞いてみたところ、一緒に暮らす住居などの場合は奥さんも連帯保証人になるケースはたくさんあるが、安定した収入がありながらもアパート経営云々というのは、ただのその人の野望のようなものだから、奥さんが連帯保証人になる義務はない・・・と。 主人が言うには、自分が死んだ後にそのアパートは私の財産になるっていうのに、保証人にならないなんて信じられない!と。 しかし、ローンが払い終わるまでは財産ではなくただの借金だと思うんですよね。 ローンは15年を希望しているようですが、3年後には会社やめて独立するとか?わけわかりません。 彼の両親も妹も自己破産をしているので、いざとなったら自分も自己破産すればいいとでも思っているのでしょうか? 好きだから今までくだらないことで逆切れされてもなんとか仲良くしようと頑張ってきましたが、連帯保証人の件だけはゆずれません。 私は×1子連れ再婚なんですけど、このままでは明るい未来なんてなさそうです。 連帯保証人になれないから離婚・・・となった場合、それはそれで仕方がないんですかね? 彼が言うには「いつもオレの邪魔をする・・・」と。 結婚前に、家を建てるために3000万のローンを組むから連帯保証人に・・・と言われて1度断っています。結婚前だし、多額だし、私には返済能力がないので怖くて無理でした。 それでも私と結婚したいと言うので、2000万弱の家を購入して、それは彼1人でローンを組んでいます。 それにしても連帯保証人を断ることが「邪魔をした」ことになるんでしょうか? アパート経営なんて、お金が余ってる人がするものだと思っています。 毎月ギリギリの生活なのに、不労収入がほしいからって、安易すぎますよね。 一緒にいる意味あるんでしょうか。 どなたか、アドバイスというか、何か考えなど聞かせていただけたら幸いです。

  • 主人のことで、相談させてください。

    主人のことで、相談させてください。 去年に会社が倒産しました。しかし、転職先が合わないといい辞職。現在心療内科に通ってますが、無職です。 私は短期のアルバイトなどをしてます。主人の両親と同居してるので、主人も危機感がありません。 子どももまだ小さいです。過去に一緒に仕事を探したり、主人を支えていましたが、病気ではなく、同居の義父母が甘やかせていたことで、何度も横槍が入り、私も主人を支えるのが辛くなってきました。 しかし、私には実家も頼る親類もいません。友達もみんな、小さい子どもがいたり、それぞれ家庭を持ってます。 もし、離婚して母子で暮らし、私に万が一のことがあると子どもはどうなるのか…と思うと子どもが自立するまで踏み切れません。我慢しようと思います。 しかし、義父母や主人に散々なことを言われたり、私が言い返しても取り合って貰えず、話合いになりません。 主人と義父母の暴言に恐れ黙っています。できるだけ、子どもが学校の間は外にいるようにしてます。 しかし、先日は主人が些細なことでぶちギレて、「死ね」「この人は母親じゃない」と言ったり、物を投げたり押しとばしたりしました。 前は胸ぐらを掴んだりしてましたが、今は本当に暴力です。子どもは怯えて泣いてました。 出ていこうとすると目が覚めたのか土下座して謝り、子ども達のそばに居てくれ、と何度も謝りましたが、そんな簡単に気持ちの切り替えができずに、涙がこぼれてこちらにきました。 こんな人と結婚した私も悪いし、子どもを自立させるよう、親として責任を取らないととは思ってます。 でも、数ヶ月に一度ぶちギレて、こんな事態になるのにもううんざりですし、子ども達が泣いて怯えてたのが、何より辛いです。 今は子どもも主人も寝てます。 過去の暴言も言動も忘れられず、主人や義父母が怖くて、話も出来ません。 離婚はまだ先にと思ってますが、どうやって気持ちを明るくできるでしょうか?そのうち、犯罪を犯すのでは…と不安ですし、子ども達も心配です。

  • 家計についての相談です。

    私は40代専業主婦、旦那は40代公務員、3歳の子供が一人おります。 家の財布は旦那が握っており、私は毎月85,000円とボーナス時(年2回)100,000円ずつ貰ってます。 その中から毎月、 携帯代 10,000円 ガソリン代 10,000円 美容院代 10,000円と、 月によって変動しますが 食費(私と子供のみ)、生活消耗品費、交際費(贈り物や手土産等)、子供に関する幼稚園と習い事(1つ)の月謝以外にかかる全てのお金、家の備品、私の服や化粧品代、趣味に関するお金、病院代などに使っています。 携帯代はガラケー2台、タブレット1台、フォトパネル1台を契約しており、ガラケー1台とフォトパネルは遠方に住む高齢の母に貸しています。 美容院にはこれまで年に2回くらいしか行かなかったのですが、傷みなども気になるし、おしゃれもしたいと思って毎月行くようになりました。 でも、だんだんやりくりが厳しくなってきて、 そのうえ、私が病気を患ってしまい、月に10,000円~15,000円くらい診療と薬代にかかるようになって、一段と苦しくなってきました。 物価も上がるし、 子供が大きくなるにつれ細々した物でも必要に応じて買っていると結構な金額にもなるし、で、 リサイクルショップに物を売りに行ったりして毎日の足しにしたりもしてますが大した額ではないのですぐに使ってしまうしで。。。。 やはり、タブレットとか月1の美容院は贅沢でしょうか。 旅行とか私一人で遊びに行ったりとかは子供が産まれてから殆どしません。 遠方の実家にも年1回帰ってましたが、帰るとそれなりにお金がかかるし体調も崩しているので実家にももう1年以上帰ってません。 ただ、子供をたまに遊びに連れていったり、外でご飯を食べたりとかはしていました。子供が幼稚園に入る前とか夏休みとか。昼ごはんに2人で1,000円くらい使うときもあったので、それが贅沢だったかもしれません。 だから、やっぱり旦那に「足りないから毎月のお金を少し増やして欲しい」というのはわがままでしょうか? 旦那の詳しい給料は知りません。 多分年収800万円くらいです。家賃(80,000円)や水道光熱費、多分子供と自分の保険料は旦那が払っていて、残りは旦那のお小遣いです。 結婚当初(5年前)は月10万円貰ってました。 うち夫婦2人の食費等の生活費に6万円、2万円は私のお小遣い分、もう2万円はなんかあったときのための予備分として、と旦那が言いました。それを毎月渡すから、と。 しかし、結婚1年くらいで私が妊娠しいろいろあって寝たきりや入院してまともに家事が出来なかった期間があり申し訳なかったので、その時に、旦那のワイシャツのクリーニング代や食費などの分として2万円差し引いてもらいました。 しかし、子供が産まれた後も8万円しかくれなかったので、本来の10万円を出して欲しいと言うと、当初自分が言っていたことを忘れていて「2万円増やせだなんて、自分(私)のこづかいを4万円にしろという事か」とか「ボーナスカットなどもあってるのにそんなに出せない」と怒り、しぶしぶ5千円上乗せしてくれたという経緯があります。 そのとき喧嘩になって、育児も家事も全くせず、その上、子供が生まれてお金がかかっていることなど何とも思ってない旦那に腹が立ちました。 だから、せめてもの反抗で、旦那の食事は作ってません。 そんなこんなで、多分非難されるべきは私なのでしょうけど、 もっと素直に「ご飯つくるからお金ちょうだい」と言えばいいのでしょうけど、、、 言いたくない理由もあるので、、、、 話が逸れてしまいましたが、 出来れば旦那にお金の話、それももっと欲しいなどという話はしたくないのですが、 実際には大変困っているので、、、、 客観的にどうなのかお伺いしてみたく思いました。 母子家庭でパート賃金が85,000円だとしてそこから家賃等を支払うと考えれば、今は家賃などの費用がかからない分、私がやはり浪費しているのかもしれないと感じるのですが、 必要な物の出費も増えているのは確かだと思います。特に子供に関してのものが。 漠然とした金額しか書けてませんが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう