• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電卓が消えてしまいました)

パソコンの電卓が消えた!Windows10アップデートの影響か

qq149598100の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

電卓はコマンドプロンプト又は[Windows Key+R]の”ファイル名を指定して実行”で C:\WINDOWS\system32\calc.exe だと思います。 Windows10の不具合だと考えれば辻褄は合います。 まだそれなりの品質なのでしょう。 様々な現象で皆さん困っていますよね? 私もプレビュー版の時から1年以上動作確認していますが、先月もクリアインストール後1時間程でスタートボタンの右クリックが無反応になるなどの状態でした。まだWindows10に移行する勇気はとてもありません。Windows7のままです。

-Jelly-
質問者

お礼

スタートから全てを始めるのがwindowsです。 そこが反応しないなど、「それなりの品質」以前の問題ですよね。 Start Menuではなくsystem32にあったんですね。 フォルダをたどってもう一度ショートカットさせました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • WINDOWS標準の電卓とペイント機能がアクセサリメニューから消えた。

    WinXPを使用しています。 仕事上、電卓機能とペイント機能をよく使うので、 ショートカットとして電卓とペイントをクイックスタートにいれていたのですが、 ある日気が付くとアイコンが消えていて、 スタートメニューのアクセサリからも消えていました。 原因がまったくわかりません。 なぜ消えたのか。また消えたのなら、 電卓とペイントを復活させることはできないのか 教えてください。

  • メニューを固定させたい!!!

    スタートボタンを押したら、全てのプログラムの上に、いくつかプログラムのショートカットが表示できると思うんですが、ここのプログラムを、電卓とメモ帳だけにしたいんですが、ペイントなどの別のプログラムを使うと、電卓とメモ帳に設定しておいても、表示が変わってしまいます>< 順序やメニューを固定させるにはどうしたらいいんですか?

  • Excelをプログラムに・・・

    「スタート」→「プログラム」でWordはあるのに、Excelのアイコンがありません。Excelの基みたいなモノはあったので、とりあえずショートカットを作ってデスクトップに置いておいたんですが、Wordのようにプログラムからいけるようにしたいんです。その方法を教えてください。お願いします!

  • Microsoft Wordがどこかへ行きました

    デスクトップにワードのショートカットを作ってありますのでそれをクリックすると、ワードは立ちあがります。 ところがスタートメニューからプログラムへ入ってもワードが見当たりません。何処へ行ってしまったのですか? ちなみにエクセルはちゃんとプログラムの所にあります。

  • エクセル

    エクセル初心者です 勉強をしようと日経ビギナーズを買ってみました スタートからエクセルを探したけどありませんでした ワードはワードパットでいいと思うんですがエクセルとつくプログラムが無いんです! 確かにパソコンを買ったときには入っていたのに・・・・ どこかで削除したのかも(>_<)ゞ こういう場合どうしたらいいんですか?? ちなみにカード式のPHSを使っています 初心者なので分かりやすい説明をお願いしますm(__)m

  • ワードとエクセルどこに・・・

    デスクトップに表示されていた(ショートカット)の エクセル&ワードを消してしまいどこにあるのかわから なくなってしまいました。 既存のワードは普通に開けるのでプログラム??から 消したわけではないと思います。 スタートメニューに見当たらないのですが。。。 どこにあるのでしょうか?? XPです

  • Vista:スタートメニューのアクセサリフォルダの変更

    スタートメニューのアクセサリフォルダの中に、 新たにショートカットやフォルダを追加する正しい方法を教えてください。 ・スタートメニューを開いて、ショートカットを直接ドラッグ&ドロップするのは問題なし ・フォルダを追加しようと、  C:\Users\[アカウント名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs  内でフォルダを作成したら、「アクセサリ」という表示が「Accessories」になってしまった。  気持ち悪いし、見つけにくいので元に戻したい ・↑を修正しようといろいろいじってみたが、「アクセサリ」がふたつできたり、なくなったり、  追加したはずのショートカットがなくなったりと、うまくいかなかった ・すぐには反映されず、再起動しときに様子がおかしくなっていたりする ・\Start Menu\Programsというフォルダは他にも複数存在し、それぞれ中身が異なっている。  どのフォルダをどう修正すればどのように反映されるのか、各フォルダの位置付けが不明  (1)C:\Users\[アカウント名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs   ↑上に書いたフォルダ  (2)C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs   ↑全てのユーザに共通の設定?  (3)C:\Users\Default\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs   ↑??? Vistaに詳しいにご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • Wordがプログラムの一覧から消えた?

    Wordのショートカットをデスクトップに作成しようとしました。 「スタート」→「すべてのプログラム」→「microsoft office」をクリックすると、 wordやexcelが表示されました。 ショートカットを作ろうとして、アイコンをクリックしたままデスクトップに移そうとしたところ、 「このファイルを移動するには管理者のアクセス許可を提供する必要があります」 と注意がありました。 ショートカットを作るだけだと思っていたので、「続行」ボタンを押したところ、 ショートカットはできたのですが、 「スタート」→「すべてのプログラム」→「microsoft office」の中で、 wordのアイコンが消えてしまいました。 このことにより、何か大きな影響がありますか。 どうしたら本にもどせますか。

  • メニューバー文字の背景が白抜け状態になります。

    下記症状で困っておりますので解決策を ご教授お願いします。 【症状】 メニューバー文字(ファイル・編集etc)の背景のみが 白抜け状態になる。 【発症ソフト】 becky,メモ帳,ワードパット,電卓,ペイント等 ※最大表示時は異常なし。 ※excel,word等も異常なし。 【環境】 windowsXPsp2 以上、宜しくお願い致します。

  • アクセサリ

    アクセサリのワードパッドやペイントが、「スタート→プログラム…」にショートカットを残したまま無くなってしまいました。エクスプローラ探してもexeファイルがありません。アプリケーションの追加と削除を見てみたらインストールされていることになっているのですが、再びインストールしようとしてWin98のCDをいれてもコピー元が見つかりません等と出てきてしまいます。再び使えるようにするにはどうしたら良いでしょうか?