• 締切済み

バンパーDIY塗装について

PPE製のバンパーを自家塗装しています。 これまでにミッチャクロン→プラサフ→黒パールまでは吹きました。 黒は何度も重ね吹きしています。 この時点でバンパー自体の凹凸肌が分かる部分と、吹きすぎて凹凸が埋まり既にテカり気味の部分とがあります。 このままクリア吹いても良いものでしょうか? もう一度垂れる寸前まで黒を吹いて、少しでも均一のテカリ具合までもっていった方が良いのでしょうか? (ボカシ剤を使っても100%同じテカリ具合まではもっていけません。どうしてもムラができます。) 2液タイプのウレタンクリアを使うので、最終確認として質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#249814
noname#249814
回答No.4

「革製品の表面みたいな小さな凸凹」は梨地やユズ肌のような状態だと思います。 粉を吹いたような状態(手で触るとザラっとした感じ)ならクリアを吹く場合はそのままで気にしなくてよいです(気にすべきはメタリック粉が流れたメタリックムラのみです)。目に見えるようなブツブツのユズ模様のときは、一旦、塗装を研ぎ落として塗り直しです。 再塗装は薄く何度も下地が見えなくなる程度、必ずしも厚く吹く必要はないです。 >薄く吹くとあまり艶のない黒になりますが、その上からウレタンクリア吹くと >綺麗に艶が出るんでしょうか? クリア吹き仕上げをする場合、黒塗装時のツヤは気にしなくてよいです。クリアを塗ればピッカピカになります。垂れる寸前まで塗らないといけないのはウレタンクリアです。 ウレタンクリアを塗る際、対象物に手脂や汗や水分や油分は絶対につかないよう、キレイな状態にしておく必要があります。対象物にこれらの付着があると、その部分はウレタンクリアを弾いてクレーターのようになることがあります。ウレタンクリアの吹き付けは失敗すると復旧作業が難しくなりますので、特に注意が必要です。 >水を使うので、仮想クリアを吹いたような状況を再現 はい、水で濡らした状態=クリア吹き後の状態と考えて大丈夫です。クリア塗装後はどんな感じになるかを判断するときにワタクシもこの方法で調べたりします。 塗装の際、ちょっとした小さなプラ板などに同時に同じ用に塗って、それを検証用にすると失敗が少ないです。特にウレタンクリアは硬化したか否かを調べる時にバンパーではなく、同時に塗ったプラ板を触って硬化したかを調べたりします。

noname#249814
noname#249814
回答No.3

>垂れる寸前まで黒を吹いて パール系も含めメタリック系の色は超超超超超薄吹きが基本です(完全に乾いて薄吹きを繰り替えす)。市販缶スプレーの場合、一度の塗装は遠目の距離から一瞬サっと吹く程度です。メタリック系は「塗料を塗る」というよりも「塗料を優しく乗せる」感覚で塗っていきます。メタリックを厚吹きすると、塗った塗膜の中でメタリック粉が流れて(泳いで)ムラになります。塗装面に凸凹や傾斜がある場合、厚吹きするとメタリック粉は低い箇所に流れて溜まりムラになります。メタリックのムラはメタリック粉のムラなのでクリアコートしても解消しません、むしろ目立つかも。また、薄吹きすることで、メタリック粉が立ち、メタリック感も際立ちます。とにかく、メタリック系は厚塗りすると、ムラが出来、メタリック感もイマイチになってしまいますね。 今の状態からだと、ダメ元で黒パールの超薄吹を重ねて全体的に均一にしていくか、全て剥離して最初からやり直しです。メタリックは下地の凸凹が非常に重要なので、下地作りで8割~9割の精力を消耗しますね、塗装に慣れていても非常に難しいです。

ashitanokokoro
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 粉が泳ぐ・・よく分かります。 思い切り垂れてしまった部分で確認しました。 質問の表現が悪かったのですが、黒を吹いた後、ウレタンバンパーの素地または革製品の表面みたいな小さな凸凹でした。 色は綺麗に塗れていた方だと思いますが、現在1500番は擦って滑らかにしています。 ペーパーで擦るとき水を使うので、仮想クリアを吹いたような状況を再現できました。 すごく綺麗に艶やかな状態となりました。 もしかしたら擦らずにクリア吹いても良かったんじゃないかと思いますが、今は擦って曇っている状態です。 サフまで達していませんが全体的に擦って凸凹も均しました。 このまま黒を再塗装してみようと思っています。 そのときに薄く何回も吹けば良いでしょうかね? 1~2度薄く吹いて、3度目くらいに塗装を乗せる意味で垂れる直前まで吹き、最後にクリアだと思っていました。 薄く吹くとあまり艶のない黒になりますが、その上からウレタンクリア吹くと綺麗に艶が出るんでしょうか? 水研ぎしているときに、少々テカりのムラがあってもクリアを吹けばカバーできるんじゃないかと思ってきました(色ムラは論外でしょうけど)。 水を載せた状態ではツヤッツヤでしたので。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

バンパーの凸凹が解る部分とテカテカな部分の均等化は サフェーサー時点でと言う意味ですよ 

ashitanokokoro
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 サフェーサーに時点で均しておかないといけないのですね。 サフまで達していませんが黒パール部分を1500番で均してスベスベになりました。 ここから再度黒を吹いてみたいと思います。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.1

サフェーサー時点で表面を仕上げ 仕上げ塗装は色付けだけ 現在のムラで満足ならそのままクリアを 均一にしたいならペーパー仕上げからもう一度

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 クリアを塗らなければならないパール色なので、最終的にクリアは吹きます。 今の様な表面にテカリ部分とテカってない部分のあるムラ状態でウレタンクリアを吹くと、そのままの状態でムラが目立ってしまいますか? それとも少しはムラが改善するのでしょうか? 再度部分的に黒を吹けば、ボカシ剤を吹いたとしても同じようにムラのある状態になります。 全面を吹いたとしても、品質上、最後の部分はどうしてもムラになってしまいます。 缶スプレーで塗装するのは不可能なんでしょうか?

ashitanokokoro
質問者

補足

パールなのでペーパー掛けが出来ないんじゃないかと思いますがどうでしょう? 黒の上にそのままクリア吹付けるんじゃないでしょうか? それとも軽くなぞる程度にでも足付けの意味でペーパー掛けた方が良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • バンパー塗装(DIY)のボカシ剤

    傷が付いたバンパーの塗装で、 パテ、プラサフを塗り終え、表面研磨まで終わりました。 これからカラー塗装をする訳ですが、 その前にボカシ剤をスプレーして、 ボカシが乾く前にカラースプレーをするとなっています。 また、カラーは何度も重ね塗りをするとなっていますが、 ボカシは最初に1回だけで良いのでしょうか? なお、クリアーの後のボカシは本質問とは別で、 カラーの重ね塗りに対して、ボカシは最初の1回で良いかという質問です。

  • FRPバンパー塗装について

    白色のFRPバンパーを赤色に塗装したいのですが、以下の手順で大丈夫でしょうか? なお、バンパーの一部にヒビ割れがあります。 1.ヒビ割れ部分をパテ埋め、ペーパーでならして補修 2.バンパー全体を1000番程度のペーパーで足付け 3.脱脂 4.缶スプレーで塗装、クリアで仕上げ 塗装前にFRP用プラサフは必要でしょうか? また、東京都近郊で安く塗装をしてくれるお店があればお教えください。

  • 【塗装】ウレタン塗料に詳しい方にお尋ねします。

    プライマー(下地にミッチャクロン)を吹いてから ウレタン塗料のツヤ消し黒を吹く予定です。 この後さらにウレタンのクリアを吹こうと考えているのですが やっぱりツヤは出てしまいますか? お詳しい方回答お願いします。(車などに塗装をする訳ではありません。)

  • ウレタンクリアーの前処理

    値の張る2液式ウレタンクリアーを吹こうと思っています。 (ソリッド)塗装は一応済みました。 が、表面にはテカリや非テカリ等があります。 これは塗装後のざらつきを#1000で研磨したからです。 このままウレタンクリアーを吹いても良いのでしょうか? つまり表面のテカリ(反射具合)はクリア部でカバーされる事になるので、 吹いた後には目立たなくなるのでしょうか?? それともソリッド塗装をもっと吹きまくって厚くして、 それから均一になるように研磨するものなのでしょうか?? ともかく当方の塗装はあんまり均一に塗れませんでした。 やはり均一になるように何回も塗装すべきなんでしょうか?? *ホイールのクリアーの上にもウレタンクリアーを吹く予定です。 *http://www.geocities.jp/blue31cima/bbs_rs_rest22.htm *上のように、下のクリアも研磨すべきなんですよね?

  • バンパー塗装何故色合わない?

    バンパー 一本塗り何故色均一にならないのですか? ヤスリ800番で擦り地肌黒部分左奥酷いです ヤスリの後コンパウンド磨きで色番号S28で10回程 丸一日かけて塗り込んでも同じです

  • バンパー塗装 液ダレの手直しについて

    缶スプレー(ソフト99ボデーペン)でDIY塗装しています。 ミッチャクロン→プラサフ→黒(パール・マイカ)と塗装したところで、黒が少し垂れてしまいました。 目立つ箇所じゃないし幅も50mm前後ですが、手直ししたいと思っています。 A) 2~3日乾燥させた後、垂れた部分を耐水ペーパー(800~1000番程度)で平坦に擦る B) 同社のスプレーシンナーを吹いて拭き取る どちらが適しているでしょうか? 現在、既に8時間乾燥させています。 アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • スプレー塗料でのDIY塗装

    フェンダー付近の凹み傷を自分で塗装しようと思っています。 3コートのホワイト系のパールです。 難しい色ということもあり、プロの仕上げに遠く及ばないのは分かっていますが、それでもできる範囲できれいに仕上げたいです。 下地作りの部分は大体理解しているつもりですが、塗装自体に関して分からないことがいくつかあります。 1.スプレー缶はホルツとソフト99のどちらがよいか? ソフト99はカラー塗装→クリア ホルツの場合はカラー塗装→パール塗装→クリアとなるようで成分もウレタン系とのことですが、パールの感じを目で見ながら塗るということなのでしょうか? 素人レベルでソフト99と仕上がりの差は生じるでしょうか? また、パールやメタリックの場合はどちらのスプレーを使用してもカラー塗装(下塗り)の後、ペーパーでならすことはしないのでしょうか? 2.ボカシ剤 色は間違いなく合わないと思うので、使った方がよいように考えていますが、ボカシ剤はソフト99などの補修動画説明を見ていると、クリアに対して行っています。カラー塗装の際には使用しないのでしょうか? また、クリアは2液タイプのウレタンクリアを使いたいと思っています。 この場合は通常のボカシ剤は使用できないのでしょうか?

  • 缶スプレーでの塗装(下地)

    中古の純正リアアンダースポイラー (材質PPE) を手に入れました。 中古品の色番号はトヨタ202(黒)ですが、これをトヨタ199(シルバーメタリック)に缶スプレーで塗装したいと思います。 塗装は剥がさずにそのまま足付けに入りましたが、この後…の工程で悩んでいます。 (1)バンパープライマー + ホワイトプラサフ 確実だと思うのですが、プライマー&プラサフ…そんなに塗らなくてもいいかなと思っています。2種類買うと、費用もかさみますし…。 (2)ホワイトプラサフ のみ これが1番いいかなと思っています。 (3)直接塗装(シルバーメタリック厚めに吹く) 下が黒いだけにちょっと濃いめのシルバーになりそうな予感と塗装が剥げやすい?? 以上、3つのどれがいいでしょうか? 私としては、(2)ホワイトプラサフのみが下の黒色も隠れ、経済的ではないかと思うのですが、PPEに対して、バンパープライマーを吹かなければ剥れやすいとかの問題はあるのでしょうか。 経験談やその他何かいい案があればお願い致します。

  • タンクの塗装 補修

    はじめまして 今回、バリオスIIのタンクの凹みを直すために自家塗装、補修をしようと思ってます。ネットで自分で色々調べましたが少し疑問があったので経験者、友人でやってる人の意見、うんちくだけでも知ってる人がいたらアドバイスお願いします。 私の考える手順としては・・・ (1)全体を削る (2)凹みをパテうめ (3)プラサフのグレーを吹く (4)純正カラーを吹く(ラッカー) (5)3日程乾かしてからウレタンクリアーを吹く (6)コンパウンドで磨く、ワックスをかける っと、大体はこれでいいと思ってます。 次に私のアドバイスを頂きたい疑問点としては・・・・ (1)プラサフとは塗料の足つきをよくするために、パテや細かいデコボコを綺麗にするために吹くものである。らしいのですが、それだったら100円ショップのグレーを使っても同じではないでしょうか? ※私の調べでは、プラサフは黒や紺といった強い色の場合、下地がしっかりしてれば使う必要もない。というメモを見ました。白や赤、黄色のような下地が透けやすい場合は必要らしいのです。 (2)純正のカラーはラッカーでクリアはウレタン、よく乾かせば、塗装するものがプラスチックでなければ割れたり縮んだりはしないそうなんですがどうでしょうか?インプレでは普通に使ってる人を見かけたのですが・・・ (3)タンク1つ、バリオス14L 250ccを塗装する場合。300mlの塗料で足りるでしょうか?ウレタンクリアーなんて300ml1本、1日で使い切らないと硬化して使えなくなるのに3000円もします・・2本買ったら6000円・・ちょっと考えちゃいます。ラッカークリアーならタミヤで600円ぐらいのがありますが、友人はタンクはガソリンが垂れるし、輝きも強度もウレタンがいいよ?とのことでウレタンクリアーを考えていますが・・・・ (4)これは・・浅はかな質問だと思うのですが・・・99工房のスプレーで黒を選んで使うのはどう思いますか?バリオスの純正はエボニーで今回はタンクを全塗装するので車体が真っ黒なのでトヨタなどの深い黒を使えば2本買っても1400円ぐらいお得なので考えてしまうのですが・・・やっぱり浅はかですかね・・・ (5)その他、タンク凹みの曲線部分のうまいやりかたを知ってる方がいたらアドバイスお願いします。本日やってみましたがなーんどやっても綺麗にできません、ネット検索してもみなさん苦労してるようで・・なんどもプラサフ→やり直し→プラサフのループをしてるようです。 長文失礼しました。最後まで読んで頂いた方。どうもありがとうございました。

  • 車の全塗装

    今度、愛車を自分で全塗装するのですが、 質問があります。 以前塗装が剥げ鉄板が露出したので、 自分で缶プラサフ・缶塗料で塗り塗装・クリアーしました。 その上から2液ウレタン塗装しても大丈夫ですか? その部分の塗装は取り除いたほうが良いでしょうか? 取り除いたほうが良い場合、 塗料まで剥離し、 プラサフは残せるものなのですか? お詳しい方よろしくお願いします。