• ベストアンサー

背中出しのキャミソールファッションで、日傘をさすのはどう思いますか?

00snow00の回答

  • 00snow00
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.3

日傘は大人しそうに見えるという理由で敬遠していましたが今年から使い始めました。 目的は「暑さがマシになる」からです。

noname#11493
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日傘を使用されてるんですね。 本当に、最近の炎天下では 日傘をささないとやられちゃいますよね。

関連するQ&A

  • フェミニン系ファッションに合う帽子?

    フェミニン系のファッションが好きな大学生です。 日焼け止めを塗り、日傘を持って外出しますが 荷物が多いとき日傘が邪魔になって帽子だったら楽だなぁと思って帽子が欲しいんですが… 街で帽子を被ってる人を観察していると、やっぱりカジュアルさんや古着系の方は似合ってるなぁって思うのですが フェミニン系のファッションの方は帽子を一切被ってなくて;; フェミニン系のファッションに合う帽子ってどういうのがありますか?? 綺麗めなキャミやシフォン系のフレアースカート等を合わせてきていらっしゃる方で こんな帽子合うと思う!ていうのがありましたらアドバイスお願いします! 教えてください!

  • 日傘

    今日、日傘を購入したのですが、黒の方がいいと良く聞きますが、真夏に黒色は暑苦しいのでベージュを購入しました。素材は綿60、ポリ40の物です。やはり黒の方がよかったのかなと思ったりもするのですが、結局、日傘というのは、傘をさすことにより直接日に当たらないので涼しくするためのもので、決して日焼を防ぐための物ではないのでしょうか?私は、シミとか出来るのが気になるのではなく、肌が黒くなるのが嫌です。手、腕には日焼け止めを塗っていますが、顔には日焼け止めは塗っていません。日傘で顔だけでも隠れるかなと思い。(普段は化粧をしていませんので日焼け止めを塗るのも嫌いだし、以前はいろんな日焼け止めを使いましたが何も使っても、ひりひりしたり、かゆくなったりします。)詳しい方、色々教えて下さい。

  • 紫外線が気になるので日傘をさしたいんですが

    私は、肌の色が黒いので人の目が気になって日傘をさすことができません。色の白い人が日傘をさして歩いてるのは紫外線を予防してるんだなって分かるんですけど、若くて、色の黒い人が日傘をさしてると変だと思いませんか?だいたい色が黒くて日傘をさして歩いてる人はお年寄りしか見たことないので本当は日傘をさしたいんですがさして歩く勇気がありません。日焼け止めをつければいいと思いますけど私は、肌が弱くて皮膚科に行ってるので日焼け止めはぬることできません。やっぱり帽子より日傘のほうが紫外線はカットできるんですか?日に当たらなければ肌は少しは白くなりますか?もうこれ以上焼けたくないのでアドバイスお願いします。

  • オーストラリアで日傘!

    こんにちは。来月からオーストラリアへ留学に行きます。向こうは日差しが強いということなので日焼け止めと帽子は必須ですが日傘を持っていこうか悩んでいます。せっかく今まで日焼けを予防してきたので向こうでも気をつけたいと思います。オーストラリアでは日傘は日常的に使われているか教えていただけませんか。

  • 日傘って本当に紫外線を浴びない?

    この前日焼け止めを塗る時間がなくて日傘をはじめて使ってみたのですが、ひとつ疑問に思いました。日傘は確かに顔は日に当たりません。しかし、腕に日が当たってしまったんです。紫外線浴びちゃうってことですよね?日傘を使っている方って日焼け止めも塗っているのでしょうか・・・もし日傘だけの使用だったら絶対紫外線浴びちゃってる気がするのですが(^^;

  • 日傘を差している方へ質問です

    ここ数年、夏に日傘を差す方が増えましたね。私も手放せません^^ 日傘を差している人を見ていつも気になることがあるんですが、 日差しの向き(角度)に関係なく、まっすぐ傘を差している(腕などには日差し当たりまくりな)方がけっこう多いのですが 腕など、顔以外にあたる日差しはあまり気にしていない方が多いのでしょうか? みなさんはどうですか? これはちょっと極端ですけど、日傘を持っているだけで、顔のほう(首筋とか)にも結構日差し当たってますけど。。。 という方もたまにいて、せっかく日傘持ってるのになんか勿体ないなぁ(?)と余計なお世話ながら思ってしまうのです。 私は、デコルテ部分より上は日焼け止めを塗りますが、腕や脚は塗ってないということもあって いつも傘を傾けたりして、腕などにも出来るだけ日差しが当たらないようにしてしまいます^^;

  • 背中に日焼け止めをぬるには?

    みなさんはどうやって背中に日焼け止めを塗りますか? わたしはわからなくて困ってます… 1人暮らしだから家族に縫ってもらうこともできないし でもベアトップとかホールターネックの 背中があいてそうなのも着たいし… (キャミはかろうじて手が届く範囲^^;) みなさんはどうやって背中に日焼け止めをぬっているか おしえてください!

  • 日焼け対策のファッションって・・・

    日焼け対策のファッションって・・・ 最近、よく見かける日焼け対策のファッションが、とても気になります。 おそらく30~50代の女性に多く見られます。 つばの深い帽子、首に巻くショール、腕用の黒いアーム手袋・・。 なんかあれって、ファッションとしてどうなんでしょう。 見てるほうとしては、むさくるしいというか、 暑苦しいというか・・とっても、かっこ悪いですよね。 もちろん、日焼け止め対策って大事ですけど・・。 皆さんはどうですか? 日焼け止めのためなら、あのファッションはOKですか?

  • 日傘は何色がいいですか?

    たくさんの人からのアドバイス本当にありがとうございます。今年は、日傘をさしたいと思っています。日傘をさすんなら日焼け止めは塗らなくていいですか?私は左腕が皮膚の病気で皮膚科に行ってるので日焼け止めは塗ることできません。日傘と一緒にUVカットのサングラスもしたほうがいいっていうアドバイスもあったんですが日傘をさしててもサングラスをしないと肌は焼けてしまいますか?必ず長袖を着て歩いたほうがいいんですか?半袖で歩くと焼けてしまいますか?半袖は焼ける色と焼けない色ってありますか?教えて下さい。お願いします。

  • 普段日傘を使っていますか?

    女性の方に質問です。 この季節、普段から日傘を使っていますか? 使っていらっしゃる方は、ちょっとした外出でも使いますか?それとも1日中出掛ける時くらいですか? 他にも日焼けや熱中症対策のために心掛けていることがあれば教えて下さい。 ちなみに私はちょっとした外出のときにも長い外出のときにも基本的に日傘(晴雨兼用)を使っています。 マンションの真向かいのコンビニまで行くときには、流石に面倒なので帽子等で誤魔化すときもありますが…(^_^;) あとは、日焼け対策として肌が露出している部分には漏れなく日焼け止めを塗ること、熱中症対策としてペットボトルにお茶を入れて持ち歩くことを徹底しています。 皆様の場合を教えて下さい。

専門家に質問してみよう