4ドア?3ドア?冷蔵庫かよっ!

このQ&Aのポイント
  • 深谷駅の発車案内についての質問です。
  • 発車案内の中にある「LOCAL 15cars 4doors」という表記の意味について知りたいです。
  • JRの発車案内には「4ドア」と「3ドア」の注意書きがありますが、その意味について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

4ドア?3ドア?冷蔵庫かよっ!

お世話様になっております。 まずは添付画像をご覧ください。 この写メは、載せてあったホ-ムペ-ジの情報によると、深谷駅の発車案内らしいです。 お恥ずかしながら、この発車案内の中で分からない部分がありまして。 お聞きしたいのでよろしくです。 まずは自分なりの解釈から書きますです。 コレは、『少なくとも自分でここまで調べっました。こういう風な解釈でよろしいのでしょうか?』という確認です。 まちがっていたらご指摘ください。 ただし、いちゃもんは禁止です。 『LOCAL 15cars 4doors 』は、普通15両 4ドア。 これは下りの方に日本語で書いてあるからいいでしょう。 その次のへんてこりんなマ-クは 『グリ-ン個室がある』ということ。 15両編成と10両編成ではこのグリ-ン個室の位置が違うから、『15両』『10両』と書いて区別している。 下りの20:26発の『ア-バン』って言うのは・・・特急電車ですか?寝台ではないと思うのですが・・・。 でもグリ-ン個室があるみたいだから、普通車の特急? よく分かりません。 ここまではホ-ムペ-ジで確認しました。 で、この『ア-バン』のことも、なのですが、お聞きしたいのは次の『4ドア』っていう部分。 調べてみたら JRの発車案内で他にも4ドアとか3ドアとかの注意書きが入っているのがあるんです。 3ドアでも4ドアでも そんなに変わらないですよね? これって何のためにかいてあるんですか?   

noname#221276
noname#221276

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1189
  • ベストアンサー率57% (631/1091)
回答No.3

こんばんは。 >へんてこりんなマークは『グリーン個室がある』ということ。 いいえ。 普通列車のグリーン車です。 「グリーン個室」というのは約4~5名分単位で一つの個室として仕切ってあるグリーン車のことです。下記サイトの説明が分かりやすいでしょう。 ○おすすめの穴場座席!特急スーパービュー踊り子の個室に乗ってみた(鉄道新聞HP) http://tetsudo-shimbun.com/article/girl/entry-72.html 普通列車のグリーン車には個室はなく、両側に2列ずつ座席があります。 http://www.jreast.co.jp/railway/train/green/ >下りの20:26発の『アーバン』って言うのは・・・特急電車ですか?寝台ではないと思うのですが・・・。 アーバンは高崎線の快速列車です。 特急券や寝台券などは必要なく、乗車券のみで乗れます(グリーン車のみ乗車券+グリーン券が必要)。 >JRの発車案内で他にも4ドアとか3ドアとかの注意書きが入っているのがあるんです。 3ドアでも4ドアでも そんなに変わらないですよね? これって何のためにかいてあるんですか? ドアの枚数が変わると「乗車位置」が変わります。わからないで待つと、到着時に待っていた位置とドアの位置がずれるなんてことがあります。 現在、高崎線の普通列車と快速アーバンはすべて4ドア車(グリーン車のみ2ドア)ですので、乗車位置で待っていればそれほど気にする必要はないでしょう。 ご参考まで。

noname#221276
質問者

お礼

nobu1189 さんもご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまいすみません。 やはり乗車位置の関係で・・・なのですね。 すごく分かりやすくてとても助かりました。 ありがとうございました♪

その他の回答 (5)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.6

快速アーバン号ですね。 10両15両の表記は東海道線や横須賀線との相互乗り入れ用表記です。これはグリーンが東海道線や横須賀線の規則で運用されています。 これに対して快速アーバン号は元々あった夜行ムーンライト号(新宿-村上)の裏運用で専用編成です。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.5

> その次のへんてこりんなマ-クは 『グリ-ン個室がある』ということ たんにグリーン車を連結しているということ。特急などではなく、普通の快速列車です。 > 3ドアでも4ドアでも そんなに変わらないですよね? > これって何のためにかいてあるんですか? ホームで電車を待つとき、車両数とともにどの位置で待つのかの目印にするのが一番大きな目的。 > この写メは、載せてあったホ-ムペ-ジの情報によると、深谷駅の発車案内らしいです。 http://ameblo.jp/1975osaka0403chiba/entry-11964106211.html 「熊谷の新幹線乗り換え口」と書いてあります。

参考URL:
http://ameblo.jp/1975osaka0403chiba/entry-11964106211.html
  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1308/2371)
回答No.4

それが結構変わるんですよ。今度来る電車が3ドアなのに、4ドアの乗車位置で待っていると当然ドアが目の前に来ません。そしてちゃんと3ドアの乗車位置にいたお客さんの後ろに並びなおす羽目になります。すいている時間ならちょっと動けばいいだけですが、少しでも混んでいると数メートル違いの正しい乗車位置でスムーズに乗れていれば、本来座れていた座席がほかのお客さんに取られる悲劇が生まれてしまうのです。 でも、快速アーバンを含め、最近のこの路線はほとんど普通車が4ドアなので、ドアの数の表記はほとんど「名残り」に近いですね。 今度、3ドア車しかない東京メトロ日比谷線に、新型車両の4ドア車を入れてくる予定なので、全部の車両が4ドアに入れ替えが完了するまで両方が入り乱れて案内が大変そうだと思ってます。

noname#221276
質問者

お礼

a-ccomさんもご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまいすみません。 乗車位置ってそれほど大切なものなのですね。 整列乗車かぁ・・。 東京はどこもすごく混んでるみたいですものね・・・。 ありがとうございました。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

近畿地方は(ドア数でなく)△印○印で区別しているから分かりやすいですよね。整列乗車の際、ホームのどこに並べば良いかは重要な情報です。

noname#221276
質問者

お礼

nananotanuさんもご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまいすみません。 そうなんです。△や○で表記がしてあるので本当に分かりやすいです♪ 整列乗車のときのためなのですね。 なるほどです。 本当にありがとうございました♪

回答No.1

4ドアとか3ドアとかの違い・・・ホームの乗車位置が変わるので案内が必要なのではないでしょうか。

noname#221276
質問者

お礼

ketsuro8daさん お礼がおそくなってしまってごめんなさい。 乗車位置の違いから・・・なのですね。 なるほどです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マジか!?さすが東京。各駅停車で全車指定席とはねぇ

    お世話様になっております。 こんな質問ばかりで本当にごめんなさい。 大阪に住んでて東京のことはよくわかんなくてご質問させていただきました。 何卒お導きお願いいたしまうs。 まずは添付した写メをご覧ください。 実は4月に東京でセミナ-があるので、大阪からの行き方とかいろいろ調べてました。 長くなるのでその辺のことはばっさり省きます。 で、調べている途中で見つけたのが添付した画像です。 直接聞くと絶対バカにされるので自分なりの解釈から書きます。 まずこの発車案内は東京駅の東海道線ホ-ムの発車案内ですよね? (後ろに新幹線の発車案内が見えることからそう思われます。) で、品川・横浜・小田原・熱海・伊東方面 これはぁ・・分かります。 で、ここからがご質問です。 よろしくお願いします。 質問1:その後に続く、『/特急』っていうのは何を指すのですか?ア-バンとか言うアレ? 質問2:東海道線 という文字の下にカッコ書きで(上野・東京ライン)と書いてあるのですが、常磐線と東海道線を結びつけたのを『上野東京ライン』って言うんじゃなったでしたっけ? 日暮里と上野と東京と品川を一直線に結んだのが『上野東京ライン』だって言ってたのですが・・・? ならばかっこ書きの必要はないのでは? 質問3:(←これがメイン) 11:27発の電車。 LOCALは各駅停車で、ODAWARAは小田原行き。 その後の変なマ-クはグリ-ン個室があるよ、ということ。15は15両。これは分かるのですが、その下。 『この列車は全車指定席の列車です』の意味が・・・? 各駅停車で 15両全部を指定席にするって どういう列車なのですか? 指定席って特急にしかないイメ-ジなので『各駅なのに・・・』という固定観念しかわきません。 『5こもあんのかよ~』とか言わずに、どうかお導きをお願いいたします。 PS:中傷したり、バカにしたりとかはしないでくださいね。

  • ブログとホ-ムペ-ジ

    前出かもしれませんが、よく分かりませんので質問させていただきます。 ブログとホ-ムペ-ジの違い、それぞれのメリット、デメリットなどを教えていただけませんか?私はホ-ムペ-ジを持っていますが、最近、ブログと言う言葉を聞きます。ブログとは何となくホ-ムペ-ジみたいものと解釈していますが、新しくホ-ムペ-ジを別に作ろうと思っています。ブログにしようかホ-ムペ-ジを作ろうかなど考えています。なにかアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 初心者に最適なホ-ムペ-ジ作成ソフトは?

    初心者なのですが、ホ-ムペ-ジ作成をするためにソフトをいろいろ見てまわりましたが、ホ-ムペ-ジninja9を 購入しました。ホ-ムペ-ジ作成で何をしたいかですが、簡単なアフィリエイトの案内ペ-ジを一枚つくるだけで、1商 材につき1ペ-ジ作成で、ショップを作ったり、難しいペ-ジを作成しようとするわけではありません。 ホ-ムペ-ジビルダ-のほうがよかったかといまさらながら思っているのですが・・・・ ショップの店員がホ-ムペ-ジビルダ-よりはninja9のほうがと言われたのでこちらにしてしまいました。 よきアドバイスをお願いします。

  • 「動画の保存」について…

    ホ-ムペ-ジやブログで動画が添付されていますが、これをPCのHDDに保存するにはどうすればいゝんでしょうか?。特に、見逃したTV番組等を、その番組のホ-ムペ-ジのア-カイブ等から…。ヨロシク、お願いします。

  • 正しい日本語?「4つドア15両編成で到着」

    普段の通勤の中で、駅での案内放送についてどうしても気になることがあり、質問いたしました。文法として、日本語として正しいのでしょうか? 首都圏での話になりますが、JR東海道線は3つドアの車両と4つドアの車両があり、両数も15両や10両などがあるため、列車到着前にドア数・両数の案内があります。 自動放送では、「まもなく1番線に普通東京行きが参ります。危ないですから黄色い線までお下がりください。この列車は4つドア15両です。」と流れます。これは良いと思うのですが、列車がホームに入ってくる直前に駅係員の肉声による補完的な放送で、「1番線に東京行きが参ります。『4つドア15両編成での到着です。』黄色い線まで・・・」というようなフレーズをよく耳にします。次の列車の案内放送でも、駅係員の肉声で「今度の列車は『4つドア15両編成で参ります。』」とよく言っています。 私は文法など言葉について、特別詳しいわけではありませんが、素人としての見方で何だかおかしい放送だなと思うのです。人によって感性は違うのでしょうが、私は「4つドア15両編成の東京行きが参ります」の方が、違和感が無くすっきりと感じます。自分なりの考えとして、「4つドア15両で来る」ではなく、「4つドア15両編成の『列車が』来る」ということではないかと思います。列車の説明としてのドア数・両数であるということです。 質問の趣旨が曖昧になってしまい恐縮ですが、文法的に正しいのかご意見をいただけないでしょうか? 駅の放送は独特なものが昔からあるので、それほど気にすることではないのかもしれませんが、よろしくおねがいいたします。

  • なくした鍵のドアを開ける職業の従事者の数

    電話帳やホ-ムペ-ジを見ると ロックして鍵をなくしたドアを開けますと宣伝する 鍵のチェ-ン店などが、多くありますが ということは それだけ簡単にドアロックを解除 できる人が、世の中に大勢いるということですか? 昔は信用のおける人のみ少数の人がまかされて、そのような 職業をしていたようなことを聞いたことがあります 現在は何でもアリのような気がしますが 現状はどうなっているのでしょうか?

  • 神戸線12両の新快速電車

    JR神戸線下り新快速電車で、12両編成の列車はどれなのかを調べる方法ってありますか? どこかのホームページにのってたりします? どなたか教えて下さい。 それぞれの電車の大阪駅発車時刻が知りたいのです。 調べる方法じゃなくて、「これとこれとこれだよ」とズバリ教えていただくのでももちろんかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • アドオン

    Adobe reader はPDFの読み込みに紹介されていますけど トップ画面でワ-ド エクセルなどに変換やPDFの作成など は有償なのでしょうか、ホ-ムペ-ジには無償という案内で でてくるのですけど、どこまでが無償なんですか。 宜しくお願いします。

  • あずさ等での車内放送について

    自動放送のある特急は途中の主要駅を発車すると次の停車駅だけじゃなくて、自由席・指定席などの案内やトイレ等の設備の案内の放送を英語放送と兼ねて流しますが、中央線の特急あずさやかいじなどは、途中駅どこの駅を発車するとそのような詳細な放送が流れるのでしょうか? 知っていましたら上り・下り両方教えてくださいm(__)m

  • 以下の問題について質問です。

    以下の問題について質問です。 ある駅で、列車の発着の様子を見ていたところ、アからウのようになった。このとき、確実にいえるのは次のうちどれか。 ア、上り急行列車が12分遅れて到着した2分後に、下り急行列車が7分遅れて発車し、その1分後に下り普通列車が定刻通り発車した。 イ、上り特急列車が定刻通りに発車した3分後に、下り普通列車が3分遅れて到着し、その8分後に上り急行列車が10分遅れて発車した。 ウ、定刻通りであれば、急行列車は上下とも3分間停止する予定だった。 解答→ 「下り普通列車は、下り急行列車が発車する9分前に到着した」 添付した画像の急行列車の発車時間の0:02をどうやって求めるかがよく分からないのでここだけ教えてください。 よろしくお願いします。