• 締切済み

40代後半で リッターSSは

tukinの回答

  • tukin
  • ベストアンサー率26% (107/409)
回答No.2

最悪、バーハンキット入れるのも手ですね。

関連するQ&A

  • リッターSSで一番乗りやすいのは何ですか?

    CBR1000RR,YZF-R1,GSX-R1000,ZX-10Rの中でどれを買うか悩んでいます。 使い方は85%通勤、15%ツーリングです。以下の条件に一番近いものはどれか意見を聞かせてください。 (1)ポジションが一番楽なのはどれでしょうか? (2)足つきが一番良いのはどれでしょうか(自分は170cmです)? (3)エンジンがピーキーではなくマイルドなのはどれでしょうか? ならばツアラーを買えとお叱りを受けそうですがお願いします。 全車最新モデルでの考察でお願いできれば助かります。 ちなみに現在GPZ400Rに乗っておりますので、前傾姿勢はある程度なれているつもりです。

  • リッターSS

    たまに聞くんですが何のことですか? 調べたらSSは「スーパースポーツ」の略だということは分かったのですが「リッター」は分かりませんでした…どなたかお願いします。

  • SSで1000か600か

    初めてSSに乗り換えようと思ってるのですが、600か1000かで悩んでます。軽い扱いやすい600と最初は決めてましたが、リッターのほうが下のトルクも厚くポジションも楽と聞きました。 通学のため毎日使用する僕にとってはリッターのほうが乗りやすいでしょうか?もちろん休日にはサーキットなり峠なり行きたいと思ってます。高速域で走るなら1000ってのはわかりますので、低速域、つまり街中を走るなら600か1000かどっち楽ですか?

  • 隼かSSか・・・

    現在、1200ccのネイキッドに乗っています。 最近、隼やZZR1400などのメガスポーツや1000ccのSSに乗り変えたいと思っています。 今のバイクでは使用用途は7割ツーリングで3割が街乗り、サーキットといった感じです。 ツーリングでは高速道路を使うので、やはり風圧の面でフルカウルに魅力を感じるのと、それ以上に一生に一度くらいは脳みそがずれるくらいの加速を体験してみたいというのが一番の理由です。 試乗させてくれるところを探しましたが、なかなか無くて唯一ZX-10Rのみ試乗できました。 隼は試乗できなかったのですが、押し歩きやポジションの確認をさせてもらいました。 どちらも前傾姿勢ですが、軽くて足着きもそれほど気になりませんでした。 隼とSSはツーリングに向いているのはどちらなのでしょうか? 隼でもSSでも、今乗ってるバイクからすると別次元の加速でしょうから、パワーより乗っていて疲れにくさを重視しています。 ちなみに10Rに乗った時は、現在のバイクと比べると高速道路での安定感が完璧で、フレームぶれないし、ミラーもきっちり見えるしで感心したのですが、これは隼にも言えることですか?

  • SSでツーリングはきつい?

    親が所有しているカワサキのZX-10Rでツーリングに行きたいのです、ポジションがきつく足付きもよくないのでツーリングに行くには向いていないでしょうか? 予定では往復300キロくらいで高速を使って、山奥の高原にいこうかなと思ってます。 やはり体にこたえるでしょうか?ちなみに普段はZZRの250に乗っております。

  • リッターSSの運転

    一般道でリッターSSを運転する時、みなさんはどのギアを使っていますか?

  • ssタイプのバイクを乗っているかたに質問

    14Rや ハヤブサなどの メガスポーツタイプに比べ SSの 10RやS1000RR GSX-R等レーシーなバイクは ポジションがきついと思うのですが どんなものでしょうか? 2泊くらいの ツーリングで疲れないものなのでしょうか? 当方1000ccクラスのSSに興味があります。

  • 大型バイク、リッターSS

    この度CB400SFから大型に乗り換えようと思い、現在教習所に通っています。 個人的にはリッターSSに乗りたいのですが、最近のSSはどれも良く出来ていて、何を乗ろうか迷いが生じてます。 そこで皆さまに街乗りでのSSのインプレ(足付き、姿勢、燃費、低速での扱い、街での国内仕様と逆車の乗り味の違い、600ccと1000の違い、大型初心者へのオススメ、etc)をお聞きしたく書き込みしました。 (当方、街乗り8、ツーリング2の割合いです) 街乗りにSSはそぐわないというのは十分承知しております。 是非購入の際の参考にさせて頂きたいので、皆さまの個人的な感想をよろしくお願いします。

  • W650、CB400SS、スポーツスターの長所と短所を教えてください

    バイク歴3年、大型免許保持の身長166cmの女性ライダーです。 ザンザス、ZX6Rと乗り継ぎましたがこの夏にZX6Rで転んで骨折し、バイクの方向性を見直そうと思ってます。 現在候補に挙がっているのは、W650、CB400SS、スポーツスター883などのんびりと乗れるバイクを考えています。 今までのツーリングは高速を使うことも山道を行くことも多かったですし、友人はブラックバードに乗っているので性能的についていけるのかが心配です。 さすがにこの車種で飛ばすことは考えていませんが、高速道路での追越は普通にできるでしょうか? また、すり抜けについてはどうでしょうか? (1)W650、CB400SS、スポーツスターに乗っているまたは乗っていた方にお伺いします。長所と短所を教えてください。 (2)そのほかにお勧めのバイクがあったら教えてください。

  • SSってなんですか?

    リッターSSバイクとかってよく聞くんですが、 SSの意味が分かりません。 教えて下さい!