• ベストアンサー

有料で車の運転ゲームアプリはありますか?

AndroidのGooglePlayに、有料で車を運転するゲームアプリでオススメできるアプリってありますか? 条件は運転席視点でも運転できる事と実在する車を運転できるゲームアプリがいいです。 何かオススメできるのがありましたら是非教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

個人的に私が好きなのは、 GT-RACING2かな~ ちょいパッケージがでかいけど。 実車で、課金ありなので、条件としてはOKだと思います。 ドライバー視点ももちろんあります。 ちなみ、このゲーム、Android端末に、 USBゲームパッドつないでも動作するので好みのパッドでも遊べるという 特徴があります。OTG対応機種のみ、動作。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。ちなみに実車でBMWとかメルセデス・ベンツとかってありますか? あとトヨタのクラウンなどの国産車も運転できますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>なるほど。ちなみに実車でBMWとかメルセデス・ベンツとかってありますか? >あとトヨタのクラウンなどの国産車も運転できますか? ベンツはあるようですが、国産は少なめですね。 というか、無料なので遊んでみればわかると思います。 単に課金車が有料なだけなので、買わなければそのまま 無料でも遊べますし、リスクはほぼないでしょうね。 パッケージが大きいので、ダウンロードに時間がかかることが せいぜい面倒ってだけではあります。 このままのタイトルで、検索すれば、 プレイ中動画や、スクリーンショットが見つけられるので、 興味があれば、見てもらえたらと思いますが。 別に、この会社の営業マンじゃないので、お好きにどうぞ!って 所ではあります。

TwaaSki
質問者

お礼

あっ、そのアプリって無料なんですね。じゃあ後でダウンロードしてみます。ちなみにこのゲームはオフラインでも遊べますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車を自由に運転できるゲームアプリを教えて下さい

    SchoolDriving3D(スクールドライビング3D)とRealDriving3D(リアルドライビング3Dみたいに、実際に存在する車を運転席視点から自由に運転できるゲームアプリって、上記の2つ以外にはあるんですか? ちなみに使ってるタブレットはAndroidでバージョンは4.3です。

  • GTAというゲームでの車の運転について

    犯罪を中心にしているGTAというゲームではどうやら車の運転もできるみたいですが、運転席からの視点で運転とかはできますか? またGTAに出現する車って必ず内装まであるんですか?

  • 車のゲーム

    車の免許を持っていないのですが、運転に憧れています。 初心者でも楽しめる車のゲームを探しています。PS2を持っています。 グランツーリスモ4を買ったのですが、どうもレースモードしかないようです。 のんびりと気分転換がしたいので、実在する道路等を走ることのできるゲームで完成度が高いものを教えてください。

  • PS2で車のゲーム

    PS2でおすすめの車のゲームありますか? 1.レース用のコースを走るというのではなく、街をドライブする感覚のもの 2.実際に車を動かすのと感覚がなるべく近いもの 3.実際運転しているときの視点と同じ視点で運転できる 全てに当てはまらなくても、いずれかに当てはまれば大丈夫です。 優先順位としては、1→3です。 車に関しては全く知識がないのでそんなにマニアックなものじゃないほうがいいです。 ただ、これから免許を取るということもあり、これを機にちょっと車に詳しくなりたいなぁ程度の初心者です。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • このアプリ有料なんですか?

    mySleepButtonはアンドロイドストアに920円とあるので無料では使えないのでしょうか? おなじ睡眠を助けるアプリは無料で存在しないのでしょうか? WEBアプリでも構いません。 またこの睡眠法は毎日同じ単語でも問題ないのでしょうか? 要するにどうでもよいことを頭で考えることによりその他の事を考えなくなり結果的に眠れるようなので、毎日同じ単語でも、特に効果は変わらないと思いますか? アイフォンだけ無料で使えてアンドロイドでは有料なんですか? https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=740251957

  • Android5.1対応の機能制限アプリ

    小学生の子供にスマホを持たせました。楽天モバイルの Liquid Z330、Androidは5.1です。 特定のアプリだけしか使えないように制限をかけたいのですが、よい方法を教えてください。 GooglePlayで適したアプリがないか探したのですが、どいつもこいつもAndroid5.1は未対応のようです。 無料の方法がうれしいですが、それがないならば有料でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 車の運転中に何かにあたっても気づかないことがある?

    車が自転車等にあたってしまった時に車の運転手が「あたった記憶がない」など言っているところをニュースで時々見かけますが、それってあり得るでしょうか? 居眠り運転でもしていないかぎり、車がほんの軽く当たっただけでも気づくと思うのですが…いかがでしょうか? 全く気づかない事ってあるでしょうか? 自分が運転席にいて、友人が前方ナンバープレート付近をこづいた時に思いました。「車ってちょっとした振動でも乗ってたら分かるもんだな」と。

  • 車運転時にお勧めのスマホアプリはありませんか?

    私は普段車を運転しないのですがレンタカーを利用する予定があり、その際にカーナビアプリ以外で便利であったりエンタメ的な使い方ができるスマホアプリは何かないかなと探しています。 ゲームなどは車での運転移動時に当然使えないのは分かっているのですが、何か移動時に楽しめるようなアプリであったり、便利なアプリがあれば教えて頂きたいと思っています。 因みに、片道2時間前後の移動を予定しています。 この投稿をご覧になった方の主観で構いませんので教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ドライブシュミレーターみたいなゲームについて

    iOSやアンドロイドで使えるゲームである、スクールドライビング3Dとリアルドライビング3Dというアプリがあるんですが、この車を運転するゲームって、ハンドルを回した時の車が曲がる感覚・アクセルを踏んだ時のスピードの出方・ブレーキを踏んだ時の止まる感覚って、実際の車を運転してる感覚と全く同じなんですか? 私はまだ免許がなくて実際の車を運転した事がないので、このゲームをプレイしていて、実際の車の運転感覚もこんな感じなのかな?って疑問に思っています。

  • インターネットの車の運転ゲーム

    インターネットで車の運転ゲームをできるサイトを教えてください(会員登録などなしで無償でできるものに限ります)。レースゲームでもよいですが、公道を安全運転するゲームがほしいです。 東京バス案内みたいなバスの運転でもいいですね。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定でA5サイズの印刷を行う際、A4サイズの文字サイズで出力される問題が発生しています。改善策をご存じの方がいましたら教えてください。
  • 質問者はブラザー製のMFC-L3770CDWプリンターを使用しています。PCはsurfaceでWI-FIにてプリンターと接続しています。プリンターの設定で用紙サイズはA5の枠ですが、文字サイズだけがA4の状態で印刷されてしまいます。
  • 質問者の環境はWindows10で無線LANによる接続です。電話回線の種類はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る