• ベストアンサー

ローンの組み方

住宅ローンに詳しい方よろしくお願いします。 近々住宅購入の為に、1600万程借り入れをしようと思っているのですが、共働きで、年間 返済に回せる金額が、200万位なのですが、 住宅ローン控除 を二人で受けて、ローン控除が切れる10年後に一括返済がいいでしょうか?それとも、繰り上げ返済?金利にもよるのでしょうが、どこの銀行がいいとか、こんな方法がいいとかあれば、教えてください。 色々なパターンがあれば、メリットデメリット教えてください。 ちなみに夫婦の年収は、大差なく、あわせて、手取りでなくて、900万位です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

以前にもまして低金利ですので、住宅ローン控除をうければ 逆にもうかるケースが出ています。 その様な場合、返済しない方が得なのでできるだけ長い期間で組み、 最終の住宅ローン控除を受けたあとの1月に全額繰り上げ返済でいいと思います。 また、保証料は外枠より、内枠(上乗せ)がいいと思います。 住宅ローン控除は10年以上のローンと言う縛りがありますので、 10年ローンの場合は条件次第で10年に満たず、 控除が受けられない可能性があります。 繰り上げ返済で期間が短くなる場合も同様の注意が必要です。 収支は、シミュレーションできっちり計算可能ですので、 いろいろシミュレーションされることをお勧めします。

その他の回答 (2)

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.2

13万円位の返済プランは繰り上げ返済の分を毎月の支払いに含めてガンガン返すプランです。これ以外に支払いはありません。 なので最初から返済期間が10年です。 繰り上げ返済を考えるのは10年より長い期間を設定した場合に考える必要が出てきますが返済可能額が結構多いですのであまり期間を伸ばす必要も無いかなと思います。 FPの方によっては手元にお金を残すために返済期間は伸ばせるだけ伸ばした方が良いという人もいます。他に貯蓄ができていれば十分なので金利をなるべく節約する方が個人的にはおすすめです。

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.1

その世帯年収で借入金が1600万ほどであれば今の金利を鑑みて何の問題もない気がします。 例えば、 借入金:1600万 金利:変動 0.75% 返済方法:元利均等 返済期間:10年 で返済額は総額16,612,441円、138,437円/月です。 まずはガンガン繰り上げ返済していって10年で返済する基準がこの返済額です。 この場合、控除合計はざっくり90万円くらいです。利率にもよりますが、金利分は丸々無視できます。 手元にお金を残してゆっくり返す方が良いという考え方もありますが、年間返済に回せるお金が200万ということであればさほど悩む必要も無くガンガン返していけば良いかなという印象です。 またお二人で控除を受けるかですが、1600万では一人の控除上限に達しないので二人で受ける意味が薄いです。 仮にお一人の年間支払っている税額が控除上限を下回る場合は、差額分が損になりますので分ける意味が出てきます。 お一人ずつの税額と控除額、それぞれいくらを借り入れるかを確認してみると分けるべきか一本で行くべきかが決まります。 正直どの銀行でも大差ないという印象ですが、お住まいの地域にもよりますのでとりあえず金利が安いところでいいと思います。ただネット系の銀行は圧倒的に金利が安いですが審査のプロセスなどが若干店舗系の銀行と違って与信期間が長かったりする場合があるので早めに動いた方が良いです。

kobatake49
質問者

補足

とても分かりやすい説明で助かりました。一点確認ですが、毎月138437円を10年で返済していくとのことですが、 ガンガン繰り上げ返済して、というのは、138437円の事ですよね? 138437円の他に繰り上げ返済もするということにですか?

関連するQ&A

  • 住宅ローン返済時期

    質問させていただきます。 15年ローンにて、1300万円を借り入れ(10年固定、金利2.0%)をしております。実行開始時期、2008年4月。 ローン額から、住宅ローン控除の対象外と思うのですが、この場合は繰り上げ返済は(固定金利期間内なら)どの時期に行なっても、大差ないという認識でよろしいでしょうか? よく、繰上げ返済は年が明けてから行なうべきと聞きますが、これは住宅ローン控除の関係ですよね? ご教授よろしくお願いします。

  • ローン繰り越し返済について

    教えて下さい。 教えて下さい。 11,000,000円を借り入れ2007年から3年固定金利1.2% 34年ローンを組みました。住宅借入特別控除を10年で申請してあり年65200円返ってくることになっています。年収は400万くらいです。 主人が何年間か繰り上げ返済をしないほうがいいと言っていましたが、いつまで繰り上げ返済を待ったほうがいいのか分かりません。 繰上げ返済はいつしてもいいものでしょうか? 300万ほど繰上げ返済しようと考えてますが3年固定のうちに返済したほうが特になるのでしょうか?

  • 住宅ローン控除と繰り上げ返済について

    昨年4月に住宅を購入し、住宅ローンを組んでいます。 借入金 1500万円(20年) 金利 0.825% ローン控除 1.2%(長期優良住宅) なのですが、金利が0.825%に対してローン控除が1.2%なので、金利が上がらない限り、繰り上げ返済はせずに、ローン控除を最大限利用したほうがいいのか?それとも繰り上げ返済したほうが得なのかがわかりません。 住宅ローンに詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 住宅ローンやその他ローンの繰上げ返済の順番

    ローンの繰上げ返済の優先順位で悩んでいます。 ・夫(34歳):年収650~700万、妻(33歳):専業主婦、子(0歳) ・住宅ローン:2460万(35年、固定15年金利2.4、元利均等返済 月々86616円) ・車ローン:120万(3年、金利6.0、月々約40000円) ・ショッピングリボ残70万(金利18.0) 金利が低いが元金が多い住宅ローンを繰り上げたほうがいいのか、元金は住宅ローンより少ないが金利が高いものから一括でかえしたほうがいいのか悩んでいます。 住宅ローンは初期に繰り上げ返済するほうが、大きな利息軽減効果をえられるとききましたが、他のローンは金利が高いし・・・。 でも住宅ローンは長丁場なので、若い今のうちに繰り上げしておいたほうがいいのか・・・。 この場合、どのローンを繰り上げ返済(住宅ローン以外のものは一括返済)したらいいのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    住宅ローンの繰上げ返済を計画中(300万円)で、 現在ローン残高が約2000万円です。 繰上げ返済するのは、年末調整がおわったあとのほうがいいと聞きましたが、住宅取得控除の還付金はどのくらい違ってくるのでしょうか? また、年末調整を待たずに繰上げ返済したほうが得でしょうか? 借入れをしたものの、いまいちこういったことがわからないので、 教えてください。宜しくお願いします。 ちなみに、35年ローンで金利は現在2.1%で去年借入れをしました。

  • 住宅ローンの定期的な繰上げ返済方法

    はじめまして。アドバイスお願い致します。 住宅ローンを変動金利元利金等で1800万円ほど借りようと検討中です。 借りる者の年収は300万円で、この先ずっと年間100万円の繰上げ返済が可能です。金利は変動で約1%です。繰り上げ返済時の手数料は不要で、30万円以上からとなっています。りそな銀行で検討中ですが、借り入れ時に支払った保証料の返金手数料が繰上げごとに毎回1万円かかり、返済分が1万円に満たない場合は返金がありません。 住宅ローン控除について不勉強なのですが、残元金に対してお金が返還されるようですが、年収300万円程度だと実際に支払っている税金は微々たるものです。ですのでガンガンと繰り上げていこうと思うのですが、繰上げ返済はいつ、いくら単位で行っていくのがお得か具体的にシュミレーションして頂けないでしょうか。ローンの保証料返還や住宅ローン控除を考慮してアドバイス頂けると最高です。 よろしくお願いします。 ※金利の変動については無視して下さい。平均1%と仮定して最も金利支払いが少なく、その上で保証料返還が出来るだけ多く、ローン控除が最大限に受けられる方法をお願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    現在、住宅ローンを借りていて、 残債2200万なのですが、他行に預金2000万あります。 住宅ローン控除等のため、あえて繰り上げしていません。 ただ、年収は不況のため700万から450万に下がりました…。 借りている銀行で1.2%の優遇を受けているのですが(当時はそれが 最大でした)、その銀行のホームページによると、 最近は1.5%優遇までしているようです。 そこで、銀行に優遇幅を引き上げ交渉したいのですが、 1.引き上げてくれなかったら、繰上げ返済してしまうぞ と言うのと、 2.給与カットで苦しいから、1.5%優遇してもらえないか と願い出るのは、どちらが可能性ありそうですか?? よろしくお願いします。 ※現在、繰り上げ返済をしていない理由は 変動金利1.275%でローン控除1%受けているため、実質金利0.275%。 一方で、預金は1%(税引後0.8%)で運用しているため、 繰り上げない方が得という判断からです。 もちろん、今後、変動金利が上昇したら繰り上げます。 また、年収が450万になったため、所得税が安くなり、 ローン控除枠を全部使えないかもしれないので、 その部分は繰り上げ返済するかもしれません。

  • 住宅ローン繰り上げ返済するべき?待つべき?

    今現在、住宅ローンの繰り上げ返済をするべきかまだしばらく待つべきか迷っています。 大まかな内訳は… *残り借入金元金800万円 *金利2.8%(20年固定ローン20年) *月々返済額6万円弱(ボーナス払い無しの残り15年強) *貯金1200万円 *月々手取り28万円 現在は子供が産まれ主人だけの収入になったので月々三万円位しか貯金出来ていません… 新築で10年は住宅控除があるので、このまま後5年後に一括返済した方がいいのか、今五百万程繰り上げ返済して期間を10年に縮めた方がいいのか、もしくは頑張って今一括返済した方がいいのかよくわからず困っています。 詳しくわかる方がいらっしゃればアドバイス頂けたら嬉しいです。 ちなみに今のところまだ働く予定はありませんので収入は増えません… よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 実質金利0%って?

    一戸建ての購入を検討しています。共働きなので主人とそれぞれ500万ずつ、合計1000万を借り入れる予定です。ところで東京三菱銀行の「実質金利0%キャンペーン」だと3年間の固定金利がキャンペーン期間中は1%になり、住宅ローン減税とあわせて考えると実質金利が3年間0%になると聞きました。ということは、借り入れてからの3年間は(金利がかからないので)繰り上げ返済をせずに貯金しておいて(繰り上げると住宅減税の控除額も減りますよね)、金利が発生してからまとめて返済した方が良いということでしょうか?できるだけ短期で返済したいと考えています。(年収は約600万です)よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰上返済について

    住宅ローンの繰上返済について お世話になります。 近々、家を新築しローンが始まります。 恥ずかしながら内訳を書くと、 ・建築費(諸費用込)約2100万円 ・頭金(親からの援助含む)1300万円 よって、800万円を借入し、変動金利15年でローン予定、 今の金利だと1.2%です。 共働きのため今までのペースで年間150~200万程度貯金できているため そのお金を繰上返済しようと思っています。 繰上手数料が3150円かかりますが 1.50万円たまるごとに(ボーナス月)繰上 2.100万円たまるごとに繰上 3.金額関わらず、1年に1回程度繰上 どれがいいのでしょうか? とにかく損をするのがイヤなので、総返済額が少ないのを教えてください。 また、シュミレーションサイトでお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう