• ベストアンサー

3次方程式について

mame594の回答

  • mame594
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.2

これもかぶりましたが,折角ですので入れておきます. >x^3-1=0 ⇔ (x-1)(x^2+x+1)=0はわかるのですが。。。 <ア> ですからωはx^2+x+1=0 の根になり, x=(-1士i√3)/2 ですから,ωともう一つの虚根がペアになります. 実は単位円の3分割などから一方をωとすればもう一方はω^2となることが分かります. 確かめるにはどちらをωにしても計算すればω^2が片方の根になります. 若しくはω^4+ω^2+1=(ω^2+1)^2-ω^2              =(ω^2+ω+1)(ω^2-ω+1)=0 よりω^2も根であることが分かる. <イ> ω^2+ω+1=0 ですから ω^2=-(1+ω)  ω=-(1+ω^2) よって, 2+〔(ω)^2/(1+ω)〕+〔ω/(1+(ω^2))=2-1-1=0

関連するQ&A

  • 方程式

    (a^2)+(b^2)≦1をみたす実数a,bに対して、2次方程式 (x^2)+2ax+b-1=0 ……(1) が与えられているとき ア。方程式(1)は実数解をもつことを示す方法 イ。方程式(1)の解をα、βとする。α=1のとき、解βのとりうる値の範囲を求める方法がわかりません。 アは ア。(1)が実数解をもつための条件は、  (1)の判別式≧0 ⇔ a^2 - b + 1≧0 …(2)までしかわかりません。 図が創造できません。 イはわかりません。

  • 数2の問題(複素数と方程式)を教えてください。

    数2の問題(複素数と方程式)を教えてください。 問題 aを実数の定数とする。3次方程式  x^3+(a-2)x^2+3x-a-2=0 ・・・・・(1) について、次の質問に答えよ。 [1]方程式(1)はaの値に無関係な解をもつことを示せ。 また、その解を求めよ。 [2]方程式(1)が虚数解をもち、その実部が-1であるとき、aの値を求めよ。 また、虚数解をすべて求めよ。 [3]方程式(1)が2重解と他の1つの解をもつとき、aの値を求めよ。 という問題です。 [1]、[2]と[3]の途中までやってみました。 解答 [1]f(x)=x^3+(a-2)x^2+3x-a-2とおくと  f(1)=1+a-2+3-a-2=0 より、f(x)は(x-1)を因数にもつので、  f(x)=(x-1)〔x^2+(a-1)x+a+2〕 と因数分解できる。よって、f(x)=0のとき、  x=1,(-a+1±√(a^2-6a-7))/2 となり、題意は示された。 よって、求める解は、  x=1 (答) [2][1]よりx=1,(-a+1±√(a^2-6a-7))/2であり、 虚数解をもつのは、a^2-6a-7<0のときであるから  a^2-6a-7<0 ⇔ (a+1)(a-7)<0 ∴-1<a<7 ・・・(2) また、実部が-1より  (-a+1)/2=-1 ⇔ -a+1=-2 ∴a=3  ・・・(3) (2)、(3)より、求めるaの値は   a=3 (答) よって  x=(-3+1±√(-4*4))/2=-1±2i したがって、求める虚数解は  x=-1+2i,-1-2i (答) [3]方程式(1)が2重解をもつのは、次の(ア)、(イ)の場合である。  (ア)x^2+(a-1)x+a+2=0がx≠1の重解をもつ。   判別式をDとすると、D=0かつ(-a+1)/2≠1    D=a^2-6a-7=(a+1)(a-7)=0    ∴a=-1,7 かつ a≠1   ゆえに    a=-1,7  (イ)x^2+(a-1)x+a+2=0の解のひとつが1で、他の解が1でない。    1^2+a-1+a+2=0 かつ ???   よって、    a=-1 かつ ??? 以上から、求めるaの値は     ??? となりました。 [1][2]のチェックと[3]の???部分を含めて 解説、解答をよろしくお願いします。

  • ω

    ω 2次方程式x^2+x+1=0の解の片方をωとする。 このときω^3=ア,(1+ω)(1+ω^2)=イであり、また、ω^2+ω+1/ω+1/ω^2=ウである。 教えてください。お願いします。

  • 数II数と方程式のωが分かりません!

    夜遅くにすみません; 方程式x^3=1の虚数解の1つをωとする。 (1)ω^2+ω+1 (2)ω^3 (3)ω^123 (4)(1-ω)(1+ω^2) を求めよ。 という問題があるのですが、さっぱり意味が分かりません^^; どのように解けばよいのでしょうか? 答えはいいので、アドバイスもらえるとうれしいです^^;

  • 2次方程式

    (1)2つの2次方程式 x^2+ax+a=0 、4x^2+(2a+4)x+a^2=0 がともに実数解をもつような定数aの値の範囲は(ア)であり、少なくとも一方が実数解をもつような定数aの値の範囲は(イ)である。 (2)2次不等式2x^2-ax+3<0の解は1/2<x<bである。   このとき、定数a、bの値を求めよ。 解答 (1)(ア)-2/3≦a≦0 (イ)a≦2、4≦a (2)a=7、b=3 解説よろしくお願いします。

  • ア、イの連立方程式が同じ解をもつとき、a,bの値を

    以下の問題が解いたことがないのでわかりません。 どなたかご教授お願いします。 ア、イの連立方程式が同じ解をもつとき、a , bの値を求めなさい。 ア ax-by=-13    2x+y=1 イ 4x+5y=11   bx+3ay=5 よろしくお願いします。

  • フェラーリの方法・四次方程式の解の公式について

    今現在解きたい四次方程式があるのですが、係数に虚数が含まれており、苦戦しております。 簡単に記すと以下のように表せます。 x^4+a*i*x^3+b*x^2+c*i*x+d=0 (見づらくてすいません) つまり第二項と第四項に虚数が含まれている状態です。 係数に虚数がある場合解の公式が使用可能でしょうか? またできない場合は他の四次方程式の解の導出方法を教えていただきたいです

  • 2次方程式についての質問です。

    方程式を解くのではなくて、 「次の方程式のうち、解の1つが3であるものはどれか?」 という問題です。 ア、X2乗+2X=16   イ、X2乗=5X-6  ウ、(X+1)(X-3)=5  エ、3分の1X2乗=X この、問題はどうやって解けば良いですか? それともう一つ、これは「方程式を解け」という問題です。 「X2乗-9X=0」   です。 なぜか、分かりませんでした・・・。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 数学教えて!!1次方程式、連立方程式

    (1)20%の食塩水が600gある。これに水を加えて6%の食塩水にしたい。何グラムの水をくわえればよいか。 (2)アとイの連立方程式が同じ解をもつようにaとbの値を求めよ。    3x+2y=4・・(1) ア   ax+by=5・・(2)  2x+ y=3・・(3) イ   2bーay=10・・(4) この2つの問題がわからないのでとちゅうしきも一緒に教えてください。

  • 二次方程式の共通解

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 よろしくお願いいたします。 mを0でない実数とする。2つのxの二次方程式x^2-(m+1)x-m^2=0とx^2-2mx-m=0がただ1つの共通解をもつとき、mの値は(ア)であり、そのときの共通解は(イ)である。 答えはア-1 イ-1です。 初めてみた問題で、解法が浮かばず困ってしまいました。 x^2-(m+1)x-m^2=0とx^2-2mx-m=0を=でつなげて解いてみたのですが、失敗。いったいどのように解いたらよいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。