• ベストアンサー

椅子に縛られて生活した少女の話。

本当にあった話で、 十何年間、椅子にしばりつけられて育った少女の話を詳しく知りたいです。 内容はこの通りの話で、食べ物は離乳食のようなものを食べさせられ、十何年間そのような生活が続いて、 やっと縄を解かれて、少女は人間らしい生活が出来るように訓練しましたが、結局は死んでしまった、という話です。 この話の本、あるいはサイトを知っている方おられませんか(>_<)

  • sapia
  • お礼率90% (252/277)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

ジーニーという少女の話ですね。 【ジーニー】 ロサンゼルスでひとりの奇妙な女の子が「発見」されました。 当時、その女の子は13歳でしたが、生まれてからそれまで一度も自分の家から外に出たことがありませんでした。 発見されたとき、少女は6、7歳の体格だったようです。 【言語能力】 生活習慣はかなり改善されたが、言葉の組み合わせ、 文法能力は身につきませんでした。 言葉の組み合わせができないために、会話ができませんでした。 【自分と世界】 いつまでたっても、自分と世界との境がわからない状態が続いたようです。 本としては下記のものがあります。 【ことばを知らなかった少女ジーニー―精神言語学研究の記録】 スーザン・カーチス【著】 久保田 競・藤永 安生【訳】 築地書館 (1992-01-20出版) 「内容」 13歳まで言葉に接することがなかった「現代の野生児」ジーニー。 彼女の言語空白期が、知能の発達になにをもたらしたか。 その回復の軌跡を、精神言語学により追った本書は、子どもの発達や現代社会の教育にかかわる根本問題を提起する。

参考URL:
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~hikaku/mori/misc/lectures/%90%B6%96%BD%97%CF%97%9D.html
sapia
質問者

お礼

URL参考にさせていただきました^^ ジーニーという少女だったんですね~。ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

その少女のお話をテレビで見ました。人間は自分の子供に対してなんと残酷なことができるだろうと信じられず、とても印象に残っています。私の記憶では、その少女は今も生きていて、アメリカの施設で生活している、と番組では紹介されていたと思います。 ご質問を読んで思い出し、調べてみました。 ラス・ラーマー著『隔絶された少女の記録』という本に詳しく紹介されているそうです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794962150/249-8710091-0671547
sapia
質問者

お礼

私も中学生くらいのときにその話を知って、心打たれた記憶があります。 最近思い出して、また聞きたくなったので。。 本探してくださってありがとうございました! 検索したのですが、どう検索していいかわからず困っていました(^^;) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • イスに座って食べてくれません

    どなたかお知恵を貸して下さい。 ちょうど10ヶ月になったばかりの娘の事なのですが 離乳食を食べさせる時に今まではロアンジュのオートスウィングを 使っていたのですが来年4月(1歳3ヶ月)には保育園入園予定なので イスに座って食べさせるようにしていきたいのですが バンボやベビーチェアに座らせてみても 下を向いたりキョロキョロしたりで食べさせづらく 食事に1時間くらいかかってしまいます。 もちろん手づかみ食べなんかしてくれません。 ひっくり返されたりおもちゃのように手でぐちゃぐちゃに するだけです。 かなりのストレスなので結局またベビーラックに戻ってしまいます。 ベビーラックだと背もたれがあるのでキョロキョロしたり下を向いたり 出来ないので割と食べてくれます。 元々食も細く食べ物に興味がないので(一食に子供茶碗半分位) バンボに座らせても口を開けてくれないのでしょうか? 他の子があーんと大きく口を開けて離乳食を食べているのを見ると すごく羨ましく思ってしまいます。 どうしたらいいのか分かりません。 体重は7.5キロで小さめです。 食べない以外は 寝返り、お座り、ハイハイ、つかまり立ちなどの成長は早かったです。

  • ベビーチェア(椅子)について教えて下さい☆

    3ヶ月の赤ちゃんがいます 寝がえりばかりして危険で目がはなせません。 そこで、今後離乳食がはじまることも考えてベビーチェアの購入を考えています ..が、どんなのを買ったらいいのかまったくわかりません どれかひとつについてでもかまいませんのでアドバイスいただけないでしょうか?お使いのチェア、おすすめのチェアなどあったら教えていただけないでしょうか? ●離乳食が始まったときに座らせるイスがほしい  (食べさせる場所はダイニングテーブルかコタツかどちらかです) ●できれば私がお風呂に入るあいだ脱衣所まで連れてきて、目の届く範囲においておきたい ●今は布団に寝せるか抱っこかだけなので、退屈だろうから時にはイスとかゆらゆらするのとかに座ってたいんじゃないかな?とか思うのでイスがあったらいいかな?と思う ●でもイスに大人しく座っていてくれるかな?ハイハイしだしたらなおさらでは?イスから抜け出そうと動いて余計危険では?結局使う期間は少ないのかな? 以上が私の疑問、希望です。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 食べ物の好き嫌いは何が原因か説明した本

    食べ物の好き嫌いは何が原因か説明した本を探しています 食べものの好き嫌いはどこから来るのでしょうか? よく聞くのは幼少期に野菜とかいろいろな食べ物を離乳食に混ぜて与えていると 好き嫌いがなくなるというものです。 ですが5人兄弟で同じ離乳食をとっていても好き嫌いの激しい人間と なんでも食べる人間などに育ちます。 なので幼少期に何か与えていたから好き嫌いがなくなるというのは嘘だと思います。 大体子供を見ていると2・3歳の自分の意思を言い出すころから、これは好きこれは嫌いと 食べられるのにわざと食べない行動が出てきます これら好き嫌いの原因は何が原因でしょうか? 遺伝でしょうか?それとも好き嫌いをすることで親にかまってもらおうとしているのでしょうか?原因は何でしょうか? 学術的な本で食べものの好き嫌いについて詳しく書いてある本を探しております 論文などでもいいです 気になるので知っている方はリンクをはってくださいまし

  • 食べ物の好き嫌いを説明した本

    食べものの好き嫌いはどこから来るのでしょうか? よく聞くのは幼少期に野菜とかいろいろな食べ物を離乳食に混ぜて与えていると 好き嫌いがなくなるというものです。 ですが5人兄弟で同じ離乳食をとっていても好き嫌いの激しい人間と なんでも食べる人間などに育ちます。 なので幼少期に何か与えていたから好き嫌いがなくなるというのは嘘だと思います。 大体子供を見ていると2・3歳の自分の意思を言い出すころから、これは好きこれは嫌いと 食べられるのにわざと食べない行動が出てきます これら好き嫌いの原因は何が原因でしょうか? 遺伝でしょうか?それとも好き嫌いをすることで親にかまってもらおうとしているのでしょうか?原因は何でしょうか? 学術的な本で食べものの好き嫌いについて詳しく書いてある本を探しております 論文などでもいいです 気になるので知っている方はリンクをはってくださいまし

  • なんかいいイスないかなぁ・・・

    首が据わり始めています。 いずれ始まる離乳食も視野に入れ、テーブルの取り外しが出来るイスを探しています。 家は床の生活です。 まだ今は腰がしっかりしていませんが、普段座らせておいたり、食事、お風呂、外出先でも活躍するようなスグレモノを探しています。 家が狭いし、帰省するのに持ってったりと持ち運びたいので折りたためると、なお嬉しいです! ちなみに・・・ バンボはとっても欲しいのですが、テーブルが・・・ナイ!( p_q) そしてウチのビッグメンにはきっと太ももがすぐに入らなくなるかと・・・。 這い出られてしまうとかはいいのですけれどね(^▽^;) ごきげんおすわりチェアー(http://baby.richell.co.jp/view.html?gid=93068)は、お風呂で使っても大丈夫なのかな??と。 お水とか入ると厄介なのかな??ってところで悩んでいます。 スグレモノ、ご存知でしたら教えてください!!!! よろしくお願い致します。<(_ _)>!!!!!!

  • 棺桶を運んでいる人間と2人のネコミミ少女が出てくる話を探しています

    以前ネット上で見かけただけなため 内容がうろ覚えでありますが 棺桶を運んでいる黒尽くめで眼鏡をかけた人間と 2人の(確か)ネコミミの少女の登場する話を探しています。 正直な話、漫画だったような気がするのですが 漫画じゃないかもしれません、 もし似た様な話でもいいので知っている方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 離乳食を嫌がって食べません

    6ヶ月半の男児のママです。 これまで完全母乳できて、5ヶ月の4週目に入ったと時に離乳食を始めたのですが、現在、離乳食を全く食べません。(結局この約3週間、大さじ1も食べたことはありません) 離乳食を始めて1週間経った時に風邪を引いたため、シロップの薬を飲ませていました(無理やりでした…)。 そしたら最近は私が前に座ってスプーンを持っただけで顔を椅子に埋めてしまい、最終的には泣き出します。 様々な本を離乳食本を読んで、おかゆの硬さや野菜もいろいろ試しました。食事だけでなく、果汁や麦茶も嫌がって飲みません。 お腹が空いている、空いていないに関わらず、息子は口を一文字にして、断固拒否の姿勢です。 母乳は喜んで飲みます。粉ミルクは全く飲みません。 1口でもいいから、何とか食べてもらいたいのですが、どなたか良い知恵をお持ちでないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんの離乳食が遅いと?

    今8ヶ月の子どもがいます。まだ本格的な離乳食は与えていません。栄養は母乳と粉ミルクの混合です。身長体重ともずっと成長曲線内の上のほうで、順調に成長しています。しかし卵アレルギーと原因不明のアレルギーがあることがわかり、最近予防接種のことで病院の先生(小児科医)に診ていただきました。すると離乳食は4ヶ月ごろからはじめるもので、離乳食がはじまっていない(すすんでいない)ことのほうが大きな問題である、遅いと口から食べ物を食べるということを忘れてしまうとか、食べ物を噛まなくなるなどいっておられました。消化器の発達やアレルギーなどのことは何もおっしゃっていませんでした。私としては、アレルギーもあるし、離乳食は1才を過ぎてからのほうがよいという本を読みそのつもりでしたが、早く離乳食を進めたほうがよいのか不安になっています。開始時期が早いとアレルギーなどの問題を引き起こすという話はよく聞きますが、逆に離乳食の開始時期が遅いとどのような悪影響があるのでしょうか?おしえてください。

  • 4ヶ月赤ちゃんのイスについて

    もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんが居ますが、 狭いアパートなので、今も昼も夜も赤ちゃん用布団に寝せています。 体重も重くなってきて、ミルクをあげる度に抱っこするのも苦しく 頂いた「バスチェア」にタオルを敷いて座らせたら 堅いにも関わらず気に入ったようで、そこで座って ミルクをあげています。 いつも平面に寝るだけでなく、斜めにもしてあげないと いけなかったのかな、イスを購入しようかと思っているのですが、 ハイローベッド&チェアを今更購入してもどうなのかな? 生まれてすぐ買っておけば良かったな、と。 今から購入しても使用期間は限られるのでは・・ (離乳食時に使えると書いているが、汚れるので  結局別のイスを買ったという書き込みが多かったので) バウンサーも考えましたが、使用期間等どうなのでしょうか? ミルクを飲むときだけバスチェアに座らせようかとも思いましたが、 本来の目的と違うので赤ちゃんに悪い影響があると困るので・・ 抱っこ以外、一日中布団は赤ちゃんにとって、やはり良くないのでしょうか? もうすぐ首がすわると思うのでしょうが、 斜め体制のイス、一体何を購入したら良いのか? バスチェアでのイス代用OKなのか?分からず困っています。 (お客様が来た時に、バスチェアをイスの代わりにしているのを  見られると、何かケチっているようで恥ずかしい気もします・・) アドバイス頂ければ、幸いです。

  • 少女が自殺する物語

    少女が自殺する物語を探しています。話の概要は「ある生まれつき盲目の少女が主人公。少女は世界に憧れを抱いて生きていた。その少女が何かのきっかけで目が見えるようになる。しかし、夢にまで見た世界は少女の想像していたものとは違い。少女は絶望の果てに死を選ぶ。」という物語です。細かな所は間違っているかもしれません。 現在、私は23歳です。この話は小学校高学年~14歳頃までに初めて聞いたとぼんやり記憶しておりますが、タイトルを含め正確な話の内容もずっとわからず今日に至るまで気になっていまして、この度こちらで質問させていただくことにしました。 この少女の心情など共感する面があり、本や映画などで手に入れば一度すべてを見てみたいんです。どなたか御存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。