• ベストアンサー

勉強についてです。

宜しくお願いします。私は理数系の問題が難しく感じるのですが、克服する方法はなにかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.2

理科は、好きな分野、興味のある分野からマスターするようにしてみたらどうでしょう。苦手意識が薄れると、勢いがついて成績が向上するのではないでしょうか。 数学は、積み重ねの科目なので、分からないな、苦手だな、と思うところまでしっかりさかのぼって復習してみたらいいと思います。

prorroga
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

たくさん練習問題をすれば脳みそが慣れてきます。 筋トレみたいなもんですよ。 難しいところは繰り返しあるのみです。

prorroga
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

高校受験ですね。 理科や数学の入試問題の場合,分野を大問で分け,小問は易しいものから難しい順に並べてあるものがほとんどです。 ですから小問の1だけは全て解いてみましょう。次に小問の2というように。 まだ時間がありますから,苦手分野からも逃げないようにして小問の1だけは解くようにすれば克服できます。 数をこなしてくればパターンが見えてきます。そうなれば苦手は克服されているでしょう。

prorroga
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勉強法と見直しを確実にする経験のつみ方

    私は高(1)なのですが、いままで一応理数系で通してきました.実際テストの結果でも数学理科でかなり救われてきました。 今塾に通っているのですが、(中学から)高校に入ってクソ難しくなりました. そこで効率よく難しい数学の問題を解くためには何が必要なんでしょうか?私は時間かけて何度も解いたらいいと思ってるのですが、時間そんなにかけてると、苦手な教科を補えません.やはり講師に質問するのがいいのでしょうか? それと、見直しなのですが、偶に何を思ったのか、√99を3√33とか馬鹿げた事を信じ込んでしまい×を喰らいました.あとあと考えるとはぁ?とおもってしまうようなことが多々あります.解放を変えるという手段もありますが、その自分の信じ込んでいる答えを疑って見直しというのしか克服法はないのでしょうか?

  • 勉強できない・・・

    今年から中3になりました。私は基本的に勉強が苦手で(特に理数)、 1・2年の復習しないといけないな、と思いはじめました。ですが、家では家族の半分がちょっと問題をかかえていて、ほぼ毎日私に八つ当たりしてきたりします。そしてイラッときた私は何も言わないで部屋へ行き、ふとんをかぶって泣いてしまいます。そして単純な私は泣き止むとラテン系の音楽を聴き、無理にでも気分をあげて、とりあえず宿題だけはすまします。 こんな感じで復習することがあまりできません。家族をどうすることもできないし、こっちも機嫌が悪くなって勉強どころではありません。 いい環境で勉強するにはどうすればいいのでしょうか?

  • 理数の勉強方法について教えて下さい!

    教えて下さい! 私は高校1年です。 理数の勉強方法が分からなくて困っています…。 特に物理! 私の学校では、物理は授業はプリントで行うのですが、それをどのようにして定期テストで活用させれば良いのか分かりません…。 問題集は配布されているのでテスト前はいつもそれを勉強しているのですが、どうにも点が伸びません。 数学や化学もそうなのですが、普段どのようにして勉強をすれば良いのかが分からないのです… 3学期も初っぱな11日から学力テストがあります。 どうしたら良いでしょうか…

  • 勉強に集中できません。

    勉強中にふと浮かんだことがずっと気になったり、考えこんでしまい集中できません。克服する方法を教えてください! よろしくお願いします。

  • 極端な文系人の克服法:数的推理・判断推理:公務員国家(1)・(2)種試験

     私は極端な文系人で、理数系が全くだめです。本当に簡単な問題でも時間をだいぶかけなければ分からなく、困っています。国家公務員になり、通関士の仕事をしたいのです。そのためには苦手な数的推理・判断推理をどうしても克服しなくてはなりません。    数的推理・判断推理のスーパー過去問ゼミ一冊を2回、LECの数的推理・判断推理のワニのキャラクターが載っている人気女性講師の問題集を1、2回解いても、今年の国家(2)種では自信を持って解ける問題がありませんでした。    極端な文系人で、努力して数的推理・判断推理を克服し、公務員試験に合格した方、教えてください!理数系など、他の方のアドバイスも是非是非お願いします!!    どうすれば解けるようになりますか?    理数系も、パズルのようなひらめきを必要とする問題も、やはり文系と同じく、繰り返し何度も反復することが必要なのでしょうか?努力すれば数学系の脳経路を育て養うことができるならば、必死に努力します!    

  • 勉強下手です。勉強方法を教えてください。

    社会人ですが資格試験の勉強が上手くいきません。(高卒から大学1年で習う数学と統計学が範囲) 中学、高校の勉強の方法が変わる分岐点で勉強方法が分からず、つまずいてました。なので、勉強下手です。勉強方法を教えてくれる方を探しています。 資格検定の勉強では、ネットで調べたやり方で専門書で全般知識と過去問題をやりましたが、cbtでは散々な点数でした。紙ベースだと問題がパターン化されてて点数が取りやすいんですがcbtは範囲が広くcbtの過去問題はありません。 就職試験のspiの問題も同じノリです。本屋で売っているspiの問題集や本を買ってもcbtでは難しく感じて、ひねった問題が出題されているように感じています。 俗にいう「景色が変わると解けない」根本的な理解が乏しいと応用が解けない。ひらめきが足りないので過去問題といくら解けるようになっても本試験で滑ります。 すみませんが、ご親切な方どのように皆さん勉強されてきたか勉強方法を教えてください。 応用問題やひらめきがいる問題をどう克服されたかもアドバイスいただければ幸いです。

  • 1からの勉強方法 高校受験

    中学を出てすぐに就職していた人がいて、 仕事を辞め、高校受験をしようと勉強を始めることにしたらしいのですが、 中学の3年間、ほとんど学校で勉強したことがないらしく、 しかも中学を卒業してから約3年経っているので 勉強をどうやって始めればよいか判らないそうです。 受験するのは公立高校なので、過去問題集をみて、 まずその過去問題集に載っている問題のうちから1つだけを 1から判るように説明して、何度も繰り返し解いて貰うという方法はどうでしょうか? 難しいでしょうか? また、公立高校でも特殊な孝行な為、1科目でもズバ抜けて成績がよければ合格できるという学校です。 そのため、理数系と英語を頑張りたいと言っているのですが、 その勉強方法についてだけでも教えて下さると助かります! どなたか良い勉強方法や参考書をご存知の方がいらしたら 教えてください。 サイトでも構いませんし、「○○の家庭教師が良い」などでもけっこうです。 宜しくお願いします(^-^)

  • 国語の勉強

    冬休みが、始まってほぼ、英語と社会中心に勉強しています。今回は、質問のタイトル通り、国語の勉強方法です。 僕は、古文や俳句などの昔の事柄を含む問題に弱いです。このことを、克服するためには、最初に何から始めたらいいのでしょうか? 国語で、他にここは押さえていたほうがいいところなども教えてください。 受験地域は、新潟県です。(公立)

  • PDDの勉強方法。

    ご覧になっていただき有り難う御座います。 僕は広汎性発達障害です。 IQ85です。 ワーキングメモリー弱いです。理数系英語が特に苦手です。 抽象がいまいち分かりません。言葉の概念も?な時もあります。 そんな僕に向いてそうな勉強方法はありますでしょうか? 若しくは同じ障害の方、どういう勉強方法で資格や大学に入ったかご教授ください。 助けてください。宜しくお願い致します。

  • 受験勉強

    高校受験まであと一か月余りです。 ここまで来ると、基礎をやるか、それとも 応用問題をビシバシ解いていくか、悩みどころなのですが… 受ける高校は、進学校で倍率も高く それなりに難しいところです。 基礎は大切なんですが、そればかりをやっていると応用問題ができなくなるのでは…けれども、応用問題ばかりを解いていたら解けなかったときに基礎からやり直せない… という具合です。 毎日勉強はしているんですが、若干手間取っていて、今日はこれをやろう!と思ったらほかの教科ができなかったりしてしまいます。 大雑把で申し訳ありませんが、 国語、社会、数学、理科、英語を、 苦手な教科(社会の地理・公民と、理数系)を中心に勉強する 効率の良い勉強法などありましたら教えてください。