• ベストアンサー

付き合うことって

at0510の回答

  • at0510
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私には一年くらい付き合っている人がいます。でも最初は、すごく自信がなかったんです。自分で本当にいいのかと... でも少しずつお互いを知っていって、今では私の中で一番大きい存在になっていました。付き合うことって傷つくこととか、自信がでないとか、いっぱいありますよね。でも逆に支えたり支えてくれる人の存在がいることは、すごく自分に自信のもてることだと私は思っています。 役に立ってないとおもいますがごめんなさい。

yutakavow
質問者

お礼

役に立っています。ありがとうございます。 少しずつポジティブになりたいと思います。 本当に回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 同性の親友に惚れてます

    自分にはずっと想い続けている相手がいます。 親友をすきになり告白をして、振られてから2年半が経ちます。 男である自分とは付き合えない、とはっきり言ってくれ、 それでも今まで以上に一緒に過ごしてきました。 あきらめなければならないと分かっているのに、想いを断ち切ることができず、今でも本気で好きなんです。 いつかは・・・なんてはかない希望を抱きながら、それでも親友のそばにいられるだけで良いと思っていたんですが、最近何となく女の影を感じています。 素直に喜んであげられればいいんですが、そうもいかずどうしていいのか分からなくなってます。このままだとどうにかなってしまいそうで、いっそ区切りをつける為にももう一度告白して、今の想いを伝えようかとも思ってます。ただ、それでもし終わらせなければならなくなった時、耐えることができるかどうかの自信もありません。 何だかグダグダと書いてしまいましたが、自分ではどうして良いか分からず、意見を聞かせていただければと思い書きました。

  • 自分から積極的に話せるようになるには?

    私は小さな時からコミュ病で、用があるとき以外自分から人と話しませんでした。中学生のときは自分の内気な性格を皆が知っているので、話しかけたり、いじってくれるので楽しい生活を送れていたの ですが、高校生になってからは友達もできず、ほとんど一人でいました。しかし、今高3で来年は大学生、そして社会人になるにあたって不安で仕方がありません。高校生に進学するタイミングで積極的に話すようになろうと決めていましたが、結局ダメだったので大学で変わろうと思っても変われる自信がありません。また、最近好きな子もできて、話しかけたいなという思いが強くあり、自分から話せるようになりたいなと最近特に思うようになりました。 人と話せない一番の原因は、自分に自信がないから、話しかけて変に思われたらどうしようとか考えてしまうところだと思います。 どうやったら、人に自分から話にいけるようになるでしょうか?

  • 大学三年間、彼女なし

    22歳の大学三年の男です。 彼女が出来ないんです。大学入ってから一度も付き合っていません。 女性から全く相手されないわけではなく、二人きりでの遊びに誘われることはたまにあり、告白されることも年に1回くらいあります。 ただお付き合いしたいなぁと思える人からは誘われたりしたことが一度もないのです。 高望みなのかも知れないですが、妥協して付き合うということができなくてずっと独りです。 自分はかなり受身で、嫌われることを恐れてしまうタイプなんだと最近ようやく気づきました。 相手から来てくれないかな~って待ち続け、結局なにも起こるはずもなくいつも独りです。 素敵な女性はなにもしなくても男が寄ってくるので、やはり自分から積極的に行かないとダメなんですよねきっと?よっぽどモテる人は別にして、普通の男手は。 新年だし、このままじゃダメだ、積極的に生きようと思ってるんですが、こんな僕の決心は正しいのでしょうか? 失敗しても挫けず、ダメだったら次の恋をどんどん探していこう!と思ってるんですが、これでいいですよね?振られたときは負け犬かもしれないですけど、それでも這い上がればいいですよね? 女性は積極的な男をどう思うのかな?

  • 浮気経験のある方、教えてください

     私の浮気に対する考え方は「彼女(妻)のことが本当に好きで大切に思っているなら浮気はできない、浮気するということは結局彼女(妻)への思いがその程度ってことだ」というものでした。  が、最近になって最初にあげた私の持論が変わりつつあります。それは、浮気をする人は物事に対する考え方が浅い人であるということではないかと。つまり、自分がすることによって相手がどんな思いをするかということが考えられない“思いやりに欠ける”タイプの人ということなのかなーと思い始めました。 そこで質問です。  最初にあげた持論と2番目の持論では回答者さんが浮気をした時のことを振り返ってみた時、どちらがあてはまりますか?つまり、そこまで彼女(妻)のことを思ってなかったのか、大好きだと自信を持って言えるけど自分のことしか考えてなかったのか、どちらでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 運命の出会いはいつ来るのか。

    おはようございます。 大学2年生の男です。 僕自身、小学校の頃から野球一筋でやってきて、今まで女性とのお付き合いをしたことがないどころか、女友達もかなり少ないです。大学の今でも体育会の野球部に所属して、日々野球漬けの毎日です。それでも週一は休みもありますし、毎日の練習後でも時間はあります。そんな時、彼女と楽しいひと時を過ごせたらなぁ~と毎度悲しくなる日々がここ最近続いています。 女友達を増やせとかよく言われますがそんな簡単ではないと思うんです。 授業以外、女性との関わりは一切ありませんし、合コン三昧になって大切な野球の時間を削りたくないです。 それでも、何もせず、ただ受身でいるだけでは何も始まらないと思い、この前クラスの女性(好きなタイプ)とメルアドを交換し、食事に誘いましたが、恐らく相手は僕とはまずはクラス友達として接したいと思っていたのか、先延ばしされてしまいました。 僕の性格が、割と真面目、面白いことを言えない。けど、人に対しての思いやりにはある程度の自信がある。一人での時間は別に苦にしない。感じなので、今まで彼女が居なくてもそれ程気にはならなかったんですが、やはり大人になるに連れて、将来、家庭を持って、かけがえのない大切な人生にしたい!という思いもあって、現状の女性との関わりが全くない自分に危機感を感じてます。 野球は大学までで辞めるつもりですが、このままでは社会人になっても運命の出会いがないのではと考えてしまいます(女性とデートするなんて想像もつかない現状を踏まえて)。大学までで、一度も付き合ったことがない男なんてなかなか居ないと思うんですが(笑) このまま野球漬けの日々を送っていても、運命の出会いは待っているのでしょうか? それとも大学のうちは恋愛は諦めて、社会人での出会いを待つべきでしょうか? 自分磨きをしても、一生そのまま出会いなく終わってしまうのがとても恐いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2番目と分かって終わりにした恋なのですが…辛いです

    大学生です・・・ 大好きだった彼女と別れました。 どう整理して良いか分からず、辛いです。 分かれた原因は、情けないんですが、自分は2番目だったんです。 彼女は僕と付き合う少し前に、とても大好きだった彼(彼女が言うには今までで一番良かった)に振られたのですが、結局、僕と付き合っている間も、その人のことが忘れられず… と言う気持ちを継続していた…のが判明したためです。それはさすがに耐えられないので… そして僕と別れてからは、その振られた人ととっても仲良くしてます。その相手は別の新しい彼女がいるのに…。 しかも同じ学科なので、忘れたくてもつい目に入ります…。 つまり情けないんですが、自分は2番目で、でもそれはいやなので、分かれましたのですが、とにかく、彼女が自分と付き合っているときも、その別れた人を結局好きだったんだという事実が苦しいです。僕には「愛してる」とか「ずっと一緒にいたい」とか言っていたのですが、でも良く考えると、そのときも分かれた元の彼氏と授業の合間とか、凄く仲良くやってたんです。もちろん、僕に内緒で二人でと言うのは無いみたいですが…。それも凄く疑って携帯を見せてもらった事があります。 失恋songを聴いても、何故か自分が癒されることはなく、彼女が、その振られた男のことを、この歌の歌詞のように思っていたんだ…その気持ちで自分と付き合っていたんだ…という思いが沸いてきて余計つらいです。 情けないのは重々承知しているんですが、何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 同性愛者だと思っていたのに・・・

    はじめまして!22歳の女です。 自分は中学からごく最近まで、恋愛感情・性的感情とも女の人が対象でした。 大学に入ってから彼女も二人でき、自分でも自信をもって「同性愛者」だと思っていたのですが・・・ 最近男の人に性的感情が出てきたんです。 でも恋愛感情はありません。 というか、女の人の時のように相手に自分の事を好きになってもらいたい!とは思わないんです。 彼女と別れたのも性別の問題が大きく、立ち直るのにかなり時間がかかりました。 それで、もし今後男の人と付き合うことが出来れば・・・ それが一番自分にとってもいいのではないかと考えるようになってしまったんです。 自分の中に、男の人に対する性的感情が出てきたことに本当に戸惑っています。 今までの自分が全部崩れてしまったような気がして・・・ 彼女の前では自分は「男」であって、そのことに疑問なんてもたなかったのが、「女」の部分がある事に気づいてしまって、これからどうしたらいいか全然分からないんです。 同じように悩んだことのある方っていらっしゃいますか? アドバイスお願いします!

  • 女性の方の意見をお願いします。

    観覧ありがとうございます。 自分は18歳の男です。免許はまだもっていません。 いきなりですが、自分は想いを伝えられないままで片思いが終わってしまいました。 理由としては相手は2つ歳上で恋愛に対してかなり大人です ものすごい距離を感じました。 とても自分では付き合えないなと思うほどに。 先日バイト先での送別会を開いてもらい、それを最後にもう会う機会がなくなりました。 相手は自分に対して良く思ってくれているのは知っていたのですが、恋愛的には見てないのかなと思えます。 送別会から2日経ちますが正直辛いです。前を向けません。 相手との距離など感じないほどの男になりたいです。 自信が持てるような男になりたいです。 1から自分を磨こうと思いました。 どのような部分を磨けば魅力的ですか? この人が恋人だったら幸せだろうなという人とはどんな人ですか?

  • 春休みなのに会おうとしてくれません。。

    私は4月から高校生になるものです。 私には付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。お互い春休みなんですが、全然会っていません。メールも前は相手からよく来ていたのですが、最近は全然で…とても淋しくなるし、相手に飽きられたんじゃないかと不安で夜は毎日泣いてしまいます(/-;涙) 前はなんでも相手に言えていたのですが、最近では想われてるといる自信が無くなって自然と気を遣ってしまいます。この前、頑張ってメールして「私無しでも大丈夫でしょ??」と聞いたら「今の俺にはjunl無しの生活なんて考えられないから」って、「junlのこと忘れろって言われても無理だから」って…十分会わなくても楽しくやってんじゃんか。。って思いますし… 昨日私から誘って会ったんです(1時間だけですが。)上手くは言えなかったけど思いを伝えたら「泣くなよー」って頭なでて抱きしめてくれて。嬉しかったけど結局何も変われなかったな。って…。1日経ったけどメールをくれる事も無く。。 彼を信じたいんですけどどうしても難しくて…春休みなら時間あるはずなのになんで会ってくれないの?私と会いたくない?って思ってしまいます。 重たい自分自身に嫌になってしまいます。大好きになりすぎて… 考え方を変えよう!と、会えないこの時にも自分を磨こう!!と頑張っていますが… 不安が消えなくて…。 時間があったって好きな人と全く会わなくても平気。不安とか淋しいとかはない。って男の人はいるんでしょうか? 回答をしてくれる方がいると嬉しいです。。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼女の、過去の人との思い出。

    大学生♂です。 現在正式には付き合っておらず、思いを伝え済み、という人と連絡を取り合ったり、出かけたりしています。相手も大学生です。 ただ、思いを伝えきれず、長い間引きずっている人がいます。と彼女に言われました。近いうちに思いを伝えるそうです。 かといって自分は諦めるつもりはありません。 その過去の人と付き合うことになったのならば諦めますが、一度は揺れてくれた気持ちを信じて思い続けたいと思っています。 ただ、その過去の人との思い出は大きく、車でいろんな場所に行ったりなど、現在車すら持っていない自分にはできないことです。そんな自分に過去以上のものを与えることはできるのか。 思いだけは負けていない自信がありますが、どうやってこれから新しい思い出を作っていけばよいのかとても困っています。 自分は県外出身であり、今いる地方のことをよく知りません。むしろ彼女のほうが地元なので知っています。 どこか誘っても過去の人と行った思い出がそこにはあり、その思い出が大きいらしいです。 彼女に、過去以上の思い出を作っていくために自分にできることは何なのか。それとももはや自分にできることはないのか。 皆さんにお伺いしたいです。