• 締切済み

軍隊にはいるにはどうすれば

私は今年で25歳になります。就職しましたが、どこやっても採用されませんでした。工場の期間工をやっても不採用になりました。アルバイトも不採用になりました。もう、生きている意味が見出せなくなりました。どうせなら、この命を国、世界の国のために犠牲に使って貢献しようと考えています。 自衛隊、米軍、または傭兵を必要としている諸外国に捨て駒、囮でもかまいません。テロ組織のでも犠牲が必要としているのなら躊躇なく志願いたします。かつて、第二次世界大戦の太平洋戦争、ベトナム戦争で私と年が変わらない人たちが特攻隊、ベトナムにいるゲリラ兵と戦うために志願し、命を散らしてきた人たちを見聞きしました。私も彼らのように国のために味方をかばうため、に犠牲、囮になり命を散らす役回り、弾よけのようなことならできる世思います。 自衛隊の入隊方法、米軍、諸外国の軍隊に入る方法、募集先がご存知のかたなら是非教えてください。お願いいたします。もう、私は何の能力もない人なので、死んで役に立つことぐらいしかできません。そのために死ぬことで国に貢献できる軍隊の入隊先、方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.9

工場の期間工、アルバイトが不採用になっていて、生きている意味が見出だせないのですね。 軍隊に入る前にもう一度、工場で働くとこから考えてみませんか? まずは、どうやったら採用されるのか?を考えるというのはいかがでしょうか? 水を差す用ですいません。軍隊に行く前に就活に再チャレンジしてください。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33000)
回答No.8

自衛隊の合格率は、30%くらいらしいです。意外と厳しいんですね。入隊したはいいもののやっぱり軍隊は軍隊ですから厳しい訓練についていけないといけませんから、肉体面と精神面のどちらかでも難しいと判断されたら容赦なく不合格になるようです。また一般的に兵士としてなら20歳前後の若者が欲しいわけで、25歳以上となると幹部候補生になるような優秀な人材じゃないとお呼びでないみたいです。ああいうところは、実年齢は関係なくて先に入った人が先輩の業界です。20歳そこそこの上官にお前呼ばわりされていじめられても折れない強い精神力が必要です。 フランス外人部隊ですが、昔と違って今は入隊条件がかなり厳しいそうです。まず、原則軍隊経験が必要。他に厳しい肉体テストがあってそれに合格しないといけないそうです。自衛隊からフランス外人部隊を目指す人は意外にいるそうですが、テストに不合格となって帰国する人も多いそうですよ。フランス外人部隊といえば今はエリート部隊扱いもされますから、基礎体力は必要でしょうね。元自衛官からフランス外人部隊に行った人のインタビュー記事を昔雑誌で読んだことがありますが、彼によると「腕っぷしが強くないとつらい思いをするでしょうね」といってました。つまりケンカを売られるということなのでしょうね。 90年代のユーゴスラビア内戦のときに、単なるミリタリーマニアが義勇兵として参加したことがあったようです。当時の雑誌で紹介されていました。軍隊経験がないので向こうとしても使いどころがなく、結局後方勤務の小間使いとして使っていたようですね。まあ大工さんの経験が全くない人が現場に来て「手伝わせてください」といわれても、運びと片づけくらいしかやらせる仕事はないと思います。 IS相手の自由シリア義勇兵あたりだったら雇ってくれるかもしれませんが、うっかりISにとっ捕まるとああいう最後を迎えることになります。ちなみにISに処刑される人が今わの際にああいう態度でいられるのは、それまでものすごい苦しい拷問を受けて「ああ、あの拷問からようやく解放されるのか」という気持ちになるからなのだそうですよ。恐ろしいですな。

noname#219804
noname#219804
回答No.6

そのような考え方なら、まず自衛隊には必要ありませんからご遠慮ください。 フランスの外人部隊をお勧めします。

回答No.5

>>漁業の試験って難しいのでしょうか? どこの漁業に付くかにもよると思いますが、試験は聞いたことが無いです。 ハローワークでも紹介してくれると思います。 漁船乗組員は高齢化が進んでますので、好条件の求人が多く見受けられます。 場所によっては住宅無料斡旋、生活費補助もあるとか?

回答No.4

その志は面白いと思いますが、現時点でおそらくは自衛隊は受からないでしょうね。 自衛隊入隊試験は今かなりの難関とされてます、競争率が非常に高いのです。 筆記試験でかなりの点数を取らないと無理です、また体力試験もありますよ。 土方楽勝くらいの体育会系の身体でなければ無理です。 キャリア、士官候補生は防衛大卒でなければ出来ません。 米軍などの軍隊、いわゆる外人部隊に入隊するには母国語が堪能でなければなりません。 フランス外人部隊に日本からも入隊希望者が何人か行きますが、フランス語が出来なくて付いて行けなくなり除隊となります。 最低でも英語が堪能でなければなりません、あなたは英語話せますか? >>私も彼らのように国のために味方をかばうため、に犠牲、囮になり命を散らす役回り、弾よけのようなことならできる世思います。 日本語が怪しいくらいですから英語は無理だと思いますけど、能力がなければ軍人にななれません。 身体能力、語学、強靭な精神力です。 そのくらい思っているのであれば漁業はいかがですか? 年齢的にも大歓迎されると思いますよ。

akara800
質問者

補足

軍隊に関する詳細な背景、入隊までのプロセスをしていただき、誠に感謝いたします。少し、軍隊のことを軽く見ていたかもしれません。がんばって死ぬため日々精進を心がけいたします。ちなみですが、漁業の試験って難しいのでしょうか?

回答No.3

これだけ文章書けるなら、べつに軍隊じゃなくてもって思います。 「このままでは死んでしまう」という人は、生活保護をうけることができます。 生きているだけで食事をしなくてはならず、そのことで食品を提供している農家や輸入業者や流通業者やお店などを生かすことになります。 なので、いるだけで役に立たないなんていうことは、日本の場合はないと思います。 ハードな仕事としては、原発作業員なんかもありますし、 http://www.huffingtonpost.jp/news/fukushimadaiichigenpatsu-sagyoin/ 冷たい海に投げ出されれば死ぬかもしれない漁師の募集などあります。 http://www.ryoushi.jp/info_work/ 仕事ではありませんが、沖縄を守るためにちょっと暴力をうけるかもしれない場もあります。 http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-230527.html そこまで虚無的にならずとも、どこか、生きていける場所があるはずですよ。

akara800
質問者

補足

お忙しい中、原発作業員の仕事、漁師の募集の提供をしていただき誠に感謝いたします。大変申し訳ございませんが、沖縄を守ることについては仕事ではなく、死ぬとは思えないものなので遠慮いたします。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

フランスに外人部隊があり日本でも募集しています。 http://www.legion-recrute.com/jp/

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13277)
回答No.1

防衛省のホームページに「自衛官募集の御案内」と言うのがありますよ。

参考URL:
http://www.mod.go.jp/j/profile/plo/boshu.html

関連するQ&A

  • なぜ軍隊なんかに入るの?

    アメリカではなぜ軍隊なんかに入隊するんでしょうか? 日本の自衛隊のようなママゴトとちがって、米軍は年がら年中どこかと戦争してますから、命かけないとやってられないし、実際相当死者も出してるし、 極秘任務で本当に国のためなの?って戦闘もあるみたいですし、 日本の初任給なみの安月給で命かけないといけないし、 湾岸戦争のときなんかは、うさん臭いワクチン注射や劣化ウラン弾の後遺症に苦しむ兵士がでたと聞きますし、 最前線に送られた兵士は、命のやり取りに堪えられず、精神状態がおかしくなって帰還後もう戦争には行きたくないという人も多いそうですし、 それでも米軍に入隊する人はたくさんいるんですよね。 大学の学費で低所得者を釣っているという話もありますが、みんなそのために入っているとも思えません。 なぜそんなところに入るのか自分にはさっぱり理解できません。

  • 軍隊のない国

    世界にはたくさんの国がありますが 軍隊(日本の自衛隊も含む)のない国は存在しますか?

  • 自衛軍隊から軍隊に

    日本が軍隊を持つことの利点というのはあるのでしょうか? 私は自衛のための軍隊という意味づけでの日本の自衛隊には、どっちかと言えば 賛成です(といっても迷うところですが。) 日本は軍隊を持つことで、アメリカの犬からの脱却 や 普通の国になるなどの話を、 結構耳にすることがあります。 ですが、日本が軍を持つことで本当に世界に対する発言権などを得られるのでし ょうか?ますます、アメリカの事情で日本が振り回される、または戦争などに巻 き込まれるようになるようにも思えるのですが、例えば日本が軍を持ったとして 沖縄の完全な返還などは可能なのでしょうか? 日本が軍隊を持つことの利点についてみなさまのご意見をお聞かせください。

  • 女性が軍隊に参加することについて、どのような視点から論じるべきでしょうか。

    男女平等の流れなのでしょうが、女性が軍隊に参加(徴兵、志願のいずれの場合も)することについて、議論が不十分な感じがします。男並みに戦場でも前線等において、扱っても良いのでしょうか。何ていうか・・・そもそもどのような視点から論じるべきなのでしょうか。 女性も男性と同等の扱いをするべきだからといって、戦闘行為等に直接携わらせても問題ありませんか。というのも、捕虜として捕まった場合には強姦される等の危険性も当然あるわけですし。 日本でも女性自衛官が増えていますね。 世界的にみて女性が軍隊に入隊することについて、今ひとつ安易に決めたような気がしないでもありません。問題とする場合、どのような視点から論じるべきでしょうか。

  • 実戦の経験できる民間軍事会社、軍隊への入隊  

    米軍に入隊したくてアメリカに渡り、必死に道を探しています。 しかし、かなり困難な道です。グリーンカード等... 他に入隊できる軍隊を教えてください。 フランス外人部隊は無しでお願いします。あそこは実戦はありません。 あと民間軍事会社はやはり実戦経験があって入れる世界なのですか? その点詳しく教えてください。

  • 「国を守るのは軍隊しかないのでは?」

    「国を守るのは軍隊しかないのでは?」 中学生の時の社会科の女性教師が「日本人は憲法9条を死守しなければなりません。日本は軍隊を持たずに平和社会のリーダーシップになるのです」といつも言っていました。その当時は理想的で素晴らしい!と思っていましたが、徐々にその矛盾に気付きました。 国境があり、たくさんの国家が存在するかぎり、平和社会なんておとぎ話の世界ですよね。 憲法9条は21世紀の現実に即してないのではないでしょうか? 時間がかかるとしても自衛隊を名実ともに軍隊にし、国を守っていのが現実的ではないのでしょうか。 このままだとアメリカに中国に韓国に、いいように扱われてばかりだと思うのですが、皆様のご意見を聞かせてください。

  • 軍の訓練についての書籍を探しています

    軍隊において、入隊した一般人がどのような訓練をし、どのようなことを学んで新兵となるのか。 そのような事を詳しく書いてあるフィクションではない日本語の本を探しています。 可能であれば米軍か自衛隊の物が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 軍隊の性処理システムについて

    (同じ内容の質問をしていますが、誤字が多く、書き直しました) 友人から、「従軍慰安婦など将兵のための性処理システムは世界中のどこの軍隊にもあったのだよ」って教えてもらったのですが、どこの国でもって? と訊いたら、「それは正確にはわからないけど・・・そんなの自分で調べれば」とか言われてしまいました。近代の戦争では、そうなんだということでした。 自分で調べれば・・・って言われても、どう調べたらいいのかさえよくわかりません。 どなたか、どんな国の軍隊がそのような性処理システムを持っていたかお教えいただけませんか? またそれを記述している書物・著作があったら、それもつけて教えてもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 憲法9条を保持したまま、軍隊の創設は可能か?

    自衛隊の活躍の場が広がっています。 実際問題、今日の国際社会は、「自衛隊」という曖昧な組織体制では対応できなくなっています。 そこで思ったのですが、憲法9条改正派も、護憲派も、誰もが9条を保持していれば自衛隊を軍隊には出来ないと考えているようですが、実際にはどうなのでしょうか? そもそも、自衛隊が存在するのも「政府解釈」という曖昧な代物が根拠です。Wikipediaによれば、同じように憲法で戦争放棄を憲法で謳っている国としてはフィリピンもありますが、フィリピンは軍を保持しており、国内のテロリストに苛烈な攻撃を加え続けています。侵略戦争のみを放棄した憲法を有する国は124ヶ国あるとのことですが、やはり軍隊は多くの国が持っています。 憲法9条も文面だけ見れば、侵略戦争のみを放棄しているようにも見えます。 これを考えると、自衛隊を軍隊として改組するのは、わざわざ憲法を修正しなくても、防衛庁を防衛省とするのと同じように法律を変更するだけで可能なのではないかと思うのです(無論、出来る事は今までとあまり変わらないでしょうが)。 しかし、1950年代のジュネーブ条約に定められた「捕虜の取り扱い」や「文民の保護」についても、2000年になるまで法体制が整わなかったのも、「軍隊ではない」などという言葉遊びが原因だったのではないかと思います。歩兵を普通科、攻撃機を支援戦闘機、駆逐艦を護衛艦と呼んだところで、(どこの国にでもある)単なる国内向けの言い訳に過ぎません。 現在の自衛官に「しかるべき地位」を与え、一人一人が国防を考え、軍隊が何をして良いのか、何をしたら駄目なのかをきちんと法律として考えるのは、守って貰う対象の私達国民の義務と思っております。 (戦前の人間は、大正では国民は軍人を極端に嫌い、また昭和になれば極端にあがめ奉るような態度を取り、国防を自分達の責任だと感じませんでした。だからこそ、軍隊は暴走したのだと考えています) 実際に、こういう憲法改正無しで軍隊の保持は可能なのでしょうか? また、こういう主張をしている政治家や法学者はいるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • こんな憲法9条改正は可能ですか

    日本が軍隊制になる事は平和に慣れた現在の若者は 望まないと思います。 簡単に言うと、戦争放棄で自衛隊のまま、核兵器を 保有して対岸を威嚇して、米軍支配を追っ払う。 核保有はともかく、米軍居なくなると自動的に自衛隊ではなく 軍隊になってしまうのかが分かりません。

専門家に質問してみよう