• ベストアンサー

専門学校の出願注意事項に引っかかってる場合

現在入学を検討している専門学校の出願注意事項の一つに「精神的に障害のある方は応募できません」とありました。僕は現在心療内科に通院していて、主治医から診断書も出ているのですが、この場合、僕はそこに出願できないということでしょうか?または隠して出願して面接の時の質問によってばれた場合、不合格になる可能性は高いでしょうか?どうしたらよいのでしょうか。不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

学校によって基準は様々ですから、直接問い合わせてください。完全に精神的に正常な人などいませんから。

kokoroman1031
質問者

お礼

回答ありがとうございます。直接問い合わせるという発想は全くありませんでした。 直接問い合わせてみます。

その他の回答 (2)

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.3

 通常、公式に「精神的な障害がある方」などの表記は、「精神障害者保健福祉手帳」の交付を受けている人のこと指していると思います。  精神障害者福祉手帳  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%89%8B%E5%B8%B3  医師の診断書による自己判断は意味がないと思います。  医師の診断は、病院が変わると病名も変わることもありますので、公式なものとは言い切れないでしょう。  心療内科の受診の経歴がある人など数えきれないほどいると思います。  あらかじめ問い合わせて見るのが最善と思いますが、あまり気にせずに受験してもよいのではないでしょうか。

kokoroman1031
質問者

お礼

回答ありがとうございます。問い合わせてみます。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.2

 専門学校で学ぶ内容と、症状の度合いによります。  たとえば、資格取得を目指す専門学校だが、精神的な障害がある人は資格取得不可な場合だと、軽度でも入学を拒否されるかと。  でも、資格や卒業後の進路に支障をきたすほどでなければ、入学を許可してもらえる可能性はあります。  出願の前に、問い合わせてみてください。

kokoroman1031
質問者

お礼

回答ありがとうございます。問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 専門学校

     一つ相談したいことがあります。どうも釈然としないのです。先日、春日井市のある工業系専門学校を推薦で受験しました。ところが、健康診断の記載で落とされました。おそらく私がストレスがたまりやすいので心療内科に通院していることだと思います。地元の内科で健康診断票を書くときに、医者と相談して当たり障りの無いように書いたのですが、駄目でした。健康診断票には正確に記載せよ、と要項に書いてありました。心療内科の医者からは「普通の人と何の遜色なく生活できるので心配しないでほしい。」と言われたことを今日電話で学校側に伝えたのですが取り合ってもらえませんでした。やはり要項の内容を真に受けた私が愚かだったのでしょうか。

  • 応募条件が「心身ともに健康」とは?

    転職希望している公務員(臨時職員)の応募条件の一つに 「心身ともに健康な者」とありますが、 心療内科に通院していたら合格は難しいでしょうか? もし、心療内科に通院していることを隠して応募したら、 通院暦などを調べられてしまいますか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • この場合は心療内科通院暦を履歴書に書くべきですか?

    この場合は心療内科通院暦を履歴書に書くべきですか? 社会不安障害で二年近く職歴にブランク(時々家業を手伝いながらの療養期間)があるのですが正直に療養による空白だと説明を書くべきでしょうか?病名は伏せて「主治医から現在では問題ないと言われている」というような内容でかくほうがいいのかうまく誤魔化すかで悩んでいます。

  • 精神障害者手帳について

    心療内科に13年通院しています。 先日、主治医に精神障害者手帳交付の相談をしたところ、診断書を書いてもらえることになりました。 実際に手続きをして、手帳が交付される確率はどの位なのでしょうか。

  • この場合どうすればいいでしょうか?

    精神病で心療内科に通院しています。 自立支援医療制度を利用していますが、病院は1箇所薬局は2箇所ですよね。 私は心療内科を2つ通院しているのですが、病院代は仕方ないとして薬局は自立支援利用できますよね? しかし私が持っているのは障害者手帳のみで受付に出すべきものは病院が持っています。 この場合返してもらい、もう1箇所の薬局で利用することは可能なのでしょうか?

  • 高等養護学校の面接

    高等養護学校の面接 高等養護学校に入学させたいと思っています。 軽度の知的障害で 現在は特別支援学級に在籍しています。 自立通学しているので 入学の資格はあります。 夏休みに入ると 教育相談というものがあり そこでかなり人数を絞り込むようです。 この教育相談は入試前のヤマ場です。 そこで 面接の練習をしておきたいのですが、どんな内容を質問されるのでしょうか? 注意事項なども教えてください。 よろしくおねがいします。

  • うつ病 障害者年金

    うつ病 障害者年金 現在、うつ病で障害者年金を申請しようと思っています。 平成12年8月頃に、胃痛で内科にかかりました。 そこの病院に、平成19年12月まで通院していましたが、 先生から「うつ病じゃないの?」といわれ、心療内科に移りました。 現在は、そこの心療内科で気分障害として治療を受けています。 私の場合の初診日はどこになるんでしょうか? どなたか教えてください。 また、現在障害者年金は受けるのが厳しいと聞いています。 申請する上で注意点を教えてくだされば幸いです。

  • 精神障がい者手帳について

    精神障がい者の手帳について質問です。 私は心療内科に一年ほど通院しているのですが..... 精神障がい者の手帳はどの程度の病気だと支給されますか? 私は主治医に不安障害と診断され、抗鬱薬、抗不安薬を一日二回と睡眠薬を毎日飲んでます。 障がい者手帳に詳しい方は教えて下さい。 私程度だともらえないですか?

  • 私立大学センター出願について

    センターの前期出願にいくつか出しているのですが、滑り止めの大学の入学手続き締め切りが本命の大学の合格発表の前日です。 滑り止めが受かっていた場合、合格 は辞退して本命の発表を待つ。もし本命が受かっていなかったら滑り止めのセンター後期を出願する。 このような方法は可能でしょうか。

  • 就職活動と心療内科の通院

    就職活動と心療内科の通院 就職活動と心療内科の通院について心配なことがあり相談します。 私は21歳の大学生です。 春先に大切な友人を事故で失ってしまい、それをきっかけに食事ものどを通らなくなり、ふさぎこんでしまうようになりました。心療内科に通院を勧められ、受診したところ、適応障害だと言われました。現在はだいぶ落ち着き、以前のように生活が送れるようになりました。おそらく、あと半年ばかり通院をすれば大丈夫だろうと担当の先生にも言われています。 そこで質問なのですが、就職活動の際、心療内科に通院したことはどのように扱われるのでしょうか。ネットでいろいろと調べたところ、「不利に扱われる」という意見や、「調べようがないから問題ない」という意見、どちらもありました。 もちろん、面接等でこちらから告げた場合には、わかると思いますが、身辺調査のように企業が調べるということはあるのでしょうか。また、どういった方法で行っているのでしょうか。公務員と民間企業で違いがありましたら、その点も教えていただけると嬉しいです。