• ベストアンサー

髪の額の生え際が序々に薄くなってきているようなのですが……

popooの回答

  • ベストアンサー
  • popoo
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

私も以前ものすごい抜け毛が激しい時期があり、本気で悩んでネットで専門家の人に相談しました。はっきり言って、当たり前だろうということがアドバイスされました。まず日常の食事。栄養のあるものをまんべんなく食べているか。毎日の洗髪。洗髪する時は一緒に頭皮をマッサージするといいそうです。それとサラッと洗った程度では意外と取れていない頭皮のベタベタ。しっかり(頭皮を)濡らしてしっかり洗ってしっかり流すことが基本です。そして寝る前にはちゃんと乾かす事と、夜更かしをしないこと。本当に当たり前なことだけど、意外と出来ていないんです。私はこのことを意識するようになってから、かなり抜け毛が減りました。それと、書き忘れましたがもちろんマッサージも大切です。マッサージは朝よりも夜やるのが有効だそうです。

関連するQ&A

  • 髪の生え際

    どうもこんにちは。 17の高校生です。 自分は今髪が8~10センチくらいの長さなんですが後ろの髪の地肌が見えてる部分(つむじ?生え際?)がひとよりかなり広いのがすごくきになってます。おかげで冗談ではげとかいわれます;; ちなみに極度の天然パーマなのでストレートパーマかけてます。 うまれつきでなっているんだとおもうんですがどうにかして隠す方法はないでしょうか。いつもクシで前から後ろへ髪を流してごまかしてます。 一時期は髪を立ててて言われなかったんですがまた髪が伸びてきて目立つようになり冗談で色々言われるようになりました。 先ほど自分で生まれつきといいましたが最近はほんとにははげじゃないかと心配です。髪がちょっとぬけるだけできになります; アドバイスよろしくおねがいします。

  • 化粧水等で額(髪の生え際)だけがしみるのはなぜでしょうか。

    乾燥肌、敏感肌で、自分に合った化粧水や乳液を探している最中の22歳(女)です。お風呂で(化粧した時はクレンジング→)洗顔→化粧水→乳液の順でスキンケアしているのですが、化粧水や乳液がヒリヒリとしみて、そのしみ方について疑問があります。クレンジングや洗顔フォームを使って丁寧に洗顔すればするほどしみる範囲は広いのですが、水かぬるま湯だけにしても額と前髪の生え際だけはどうしてもヒリヒリしてしまいます。気のせいか朝より夜にヒリヒリすることが多いです。洗顔フォームが合っていないのだと思って固形せっけんに変えてみたのですが状況は変わりません。この部分はしみやすい場所なのでしょうか? 髪の生え際までキッチリ化粧水等を塗るべきではないのですか? 教えて下さい。

  • 生え際に髪をはやすにはどうしたらいいか。

    高校三年生の女子です。 高校受験の時から抜け毛に悩み、高校に入ってからうまくなじめずにストレスの日々でさらに抜け毛。 そして今、大学受験にとつにゅうしているのですが…。 生え際が後退しているんです。 本当に三センチくらい上にあがっていて、顔が大きくなってしまいました。 鏡を見るたびに鬱になってしまいます。 皮膚科にいったのですが、悪い抜け方ではないから生える。と言われ、薬を出されました。 ぬっているのですが、効果は見えず…。 そもそも、生え際に何もせずに髪の毛は生えてくれるのでしょうか?… 生えた!と喜んでいると、実は髪があったところが産毛に変わっていただけだったりと、 人前に立つのがストレスになるくらい困っています。 こうすればいいというアドバイスや、 生えたよ、など心強い体験記等をよろしくお願いします。

  • 前髪の生え際が薄いんです・・・

    高校3年生、18歳の女です。 今凄く凄く悩んでます。 改善できるのあればどんな努力もしたいと思ってます。 タイトル通り、前髪の生え際が薄いんです。 それも左の方が薄い気がするんです。 凄く生え際が見えてる感じで。 私、額出すの好きな方なので たまにあげたりしてるんですが 今もうできません。 薄いなと気付いたのは 今年の9月頃で なんか左の方だけ薄いなって思い 右と比べたら明らか違うんです。 左は髪一本一本が生えてるのが見えてる感じで。 でもなんでいきなり薄くなったのか 全然わかりません。 原因もわからないので 何をどうすればいいのかわかりません。 まだ18という年でこんな悩み持ちたくありませんでしたが どなたか助けてください。 額をまた堂々と出せるようにしたいです。 いい改善方法お願いします。

  • 生え際の抜けてしまった毛は生えてくるのでしょうか?

    20代の男です。 最近髪のことで悩んでいます。6か月前まで、生え際の額を強く擦るようなことをしていまして、それをしていた右の額だけ生え際の産毛が抜けてしまって禿げているみたいに見えるようになってしまいました。 左の額はしていなかったので違いが一目瞭然です。 また、それ以外にも抜け毛が多いなと感じます。例えば頭を洗った時に少ない時は1,2本なんですが、多い時は19本ぐらい抜けてしまいます。髪にもつやがないように感じます。大体一日外に出ないでパソコンをやっているときにひどくなります。おそらくこちらは冷え症などと同じく血流の問題であると思うのですが、前者の右側だけの症状ほうは6か月たった今でも治らず、抜けてしまった産毛が一向に生えてくる気配がしません。 どうすればまた髪(特に額の産毛)が生えてくるのでしょうか? 回答お願いします。<(_ _)>

  • 精神不安で髪を剃ってしまい、額や耳の上の生え際が3センチ程も後退して変

    精神不安で髪を剃ってしまい、額や耳の上の生え際が3センチ程も後退して変な状態です パートの面接でこれを隠すため、カチューシャをするのはマナー違反でしょうか

  • 高1で髪の毛の生え際が薄くなってきた

    僕は今、16歳高1です。 なのに髪の毛の生え際が薄くなってきました。 気になって、気になって仕方がありません。 ヘアケアやシャンプーの仕方で改善することは、 出来ますか? それ以外になにか効果的な方法は、ありますか? 考えられる原因として 毎日、ワックスを使用している(少量) 食事で野菜をとることが少ない 頭皮がベトベトしている(油?) いつも髪を乾かしていない ストレスがたまりやすい などです。(まだ他にあるかもしれませんが) ちなみに、父や母方の父は、禿げていません。 自分は、髪の毛が柔らかい方です。 画像を付けておくので(生え際) 回答の方、よろしくお願いします。

  • 髪の生え際のニキビ

    少し前から髪の生え際の辺り(特に顔の横の生え際)にニキビができるようになりました。 やっぱり気になって触ってしまったりするのもあって悪化しているような気がします。 乾燥肌なので洗顔するのはあまり良くないのではと思っているのですが、ニキビを早く治すために一日に一回はするように心がけていますが、全く治りません。 あと、鼻の辺りから頬にかけてもプツプツしたもの(友達に聞いたらもうすぐニキビができる証拠だといわれました)が数年前からあってずっと治っていません。 やはり皮膚科に行くのが一番だと思うのですが、できれば洗顔やニキビ専用の薬局などで売られている薬等を使って治したいと思っています。どなたかそのような方法知っている方が居ましたら教えていただきたいです。お願いします。

  • 髪が額に・・・

    こんにちは。高2の男です。 髪が内側にややカール気味のせいか、髪を 下ろすと髪先が額にピッタリとひっついてしまい困ってます。 今前髪は眉より少し下くらいの長さです。 汗をかくとなんだか不潔な感じになってしまい、 なんとかしたいと思っています。 ただオールバック等は似合わないので 髪は下ろしておきたいんです(T_T) どうすれば髪を額から浮かせた状態で下ろせるんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 生え際の汗を拭く拭く.....ハゲ予防?

    私は神経質です。 私は外に出ているときでも中にいるときでも、髪の生え際に「ジワっ」っと感じたら、すぐさまぽんぽんとタオルを当てています。 そりゃあもう夏ですから頻繁に「ジワっ」っとなるわけで、数分後とにタオルを当てています。 これはハゲ予防になっているのでしょうか? ほうっておいても同じことでしょうか? 教えてくださいませ。