• 締切済み

偏見

差別的な偏見とそうでない偏見の違いってなんですか?良ければ例を教えてください

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

偏見は、かたよったみかた。 レッテルなんかも偏見だと解釈すれば、 「あいつって、惚れっぽいよね。」 実は慎重で男女間にはすごく気を遣っている人でも、たった一度一目惚れの話をしたことがあるために言われたりする状況 「名古屋人はみんな朝はあんトーストをたべている」、 「大阪のおばさんは必ずあめちゃんを鞄に入れている。」 これらの表現に差別意識は薄いと思いますが、どうでしょうか? 一方で、そんなことを偏見に入らない。といわれる可能性もありますけどね。 さて差別的偏見の方は、文字通り差別が入ってきます。 差別自身が偏見ですから、そこはぐるぐる話が回ってしまいそうですが、 おそらく、まず差別ありきで、それから、そこの属する人に対して侮蔑的にその人を見る、表現することを意味すると思います。 あいつは部落出身だから性格が悪い。 肌が黒い人間とプールにはいると自分まで黒くなってしまう。 ブロンド女は頭が軽い といったのが差別的な偏見でしょうか?差別自身が根拠の無い物でしょうからこんな低レベルの偏見ばかりになってしまいますね。 難しいのは 朝鮮半島の人はみんな攻撃的だ イスラム教徒は生活が大変だ。 というのはとらえ方によってどちらにでも転ぶと思います。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

偏見は差別的な見方の事です。 差別的でなければ偏見とは言いません。 そうでない偏見と言う言い方は、白い黒石と言っているようなもんです。 ああ、頭痛が痛い。 冷血な温血動物、ああ、これは居るわな、どこにでも、w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>差別的な偏見とそうでない偏見の違いってなんですか? 明確な定義や使い分けができるものではなく、何にしても差別&偏見は良くないことですが・・・ ◇本人の責任でない事柄(人種・国籍・容姿や体型・出自)や変えられないことで批判&評価するのが差別であり、それを疑問に思わず追随したり同調する意識見方が偏見。 ◇具体的な根拠や客観的事実に基づかない思い込みや評価者の好悪での決め付け・独断は独りよがりの差別であり、それによってマイナス&否定的な判断評価するのは差別的偏見。 ex、酒飲みはスケベー、大阪のおばはんはシャベリで派手好き、おしゃべりは噂好き ◇本人の努力や意識次第で改善したり矯正できる事柄をアドバイスや諫言するのは忠告であり、場合によってはお節介に成るかもしれないが、それを差別的な偏見とは言わない。 ex、不摂生や不規則な生活は健康に悪い、喫煙者はマナーが悪い、ギャンブル好きは貯蓄や人生設計が無い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 偏見

    偏見と差別の違いについて 例えば 「彼は中卒だから頭悪い」 と言うのは偏見ですか?差別発言ですか?

  • 偏見

    偏見は偏った見方で差別は行動を指すようですが、では偏見と差別発言の違いはなんですか? 偏見は心の中で思うだけで発言する事は偏見ではないのでしょうか

  • 差別と偏見の違いについて

    差別と偏見の意味の違いってなんですか 例を書いて 教えてください

  • 偏見と差別感情

    偏見と差別感情の違いが分かりません。偏った見方をするという事は差別感情があるからではないのでしょうか? 例えば 「この犯罪を犯したのはきっと○○人に違いない」というのは偏見なのか差別感情なのか分からないです。

  • 偏見

    偏見と差別的偏見というのはどう違うのでしょうか? 全ての偏見が差別的とは限らないのですか

  • 差別と偏見

    差別と偏見とは 調べると偏見は偏った見方で差別はその見方で実際に行動に移す事とありました。 例えば「黒人は白人に劣る存在」と口にしたらまず差別発言と見なされますが、何故これは差別発言とされるのでしょうか? 行動に移していないのだから偏見なんじゃないんですか? あと、蔑視とは一体なんなのでしょうか?どうも意味が似ていてよく分かりません

  • 偏見について

    思うことが偏見でそれを行動に移すことが差別だと聞きました。 この行動に移すという事の中に発言するのは含まれますか?

  • 偏見と差別発言

    「それは差別発言だ」というのと「それは偏見だ」というのはどう違うのでしょうか? 差別は偏見の延長だと聞いた事がありますが偏見止まりの発言ってどのような事を指すのでしょうか?

  • 差別は偏見から来るのでしょうか?

    差別は偏見から来るのでしょうか?

  • 障害者の差別、偏見をなくすには

    今私は介護学校の通っています。現在も障害者の差別、偏見があるのを感じているのですが皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてください。 あとどんな事をしたら障害者への理解を深め差別、偏見がなくなるのか考えがありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • xk100を使用しているが、多目的トレイが破損してしまった。購入は可能か?
  • キヤノン製品のxk100を使っているが、多目的トレイが破損してしまった。新しいトレイを購入できるか?
  • xk100のディスクプリントに使用しているが、トレイが壊れてしまった。トレイの購入方法について教えて欲しい。
回答を見る

専門家に質問してみよう