• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どのようにすれば私はダメ人間になれるのか?)

私がダメ人間になる方法

kaitara1の回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8941)
回答No.2

それほど優秀ならば他の人に聞かないで自分で考えられないのでしょうか。

angel25gt
質問者

お礼

優秀ゆえの無知とでも言いましょうか、一度でいいからダメ人間になってみたいです・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • それでも酒類提飲食店に行くのは、精神異常かアル中

    ホストクラブ、ガールズバー、ナイトクラブ等の接待を伴う飲食店はもちろん、普通の酒類提供の飲食店においても、コロナこと武漢ウイルスの感染源となっています。こういう店舗では、ウイルスが潜んでいて客を待っており、客が酔いにつれ油断したところを狙って体内に入り込み感染させるのですね。 そうして感染した客は、帰宅し、奥さんや子供などの家族に感染させているが現状です。子供も、苦しいながらにマスクしているのは、見るに哀れですね。 こういう現状が示されているのにもかかわらず、それでもそうした酒類提供の飲食店に行っては、飲んでいるのを見かけます。こういう人達は、現状の理解能力を失った異常な判断をもつ精神異常か、あるいは、アル中で自己コントロールできない人間と思われます。そのため、こういう人間が感染した場合は、コロナ治療よりも先に、精神病者とかアル中患者として隔離した方がいいと思うのですが、どうでしょうか。

  • アルチュウ

    38歳底辺です。ぼくはアル中です。 いま仕事してますが、アル中のネット診断やアル中の方の本や体験談を読んだりしてまさにそうです。ネット診断はあてにしてませんが・・ 過去にお酒が原因で仕事を休んだことがあったり、お酒が原因で人間関係が悪くなり職場に生きづらくなって辞めたり行きつけの飲み屋から疎遠になったりと・・自己分析しても アル中です。 これプラス風俗依存症です。 今は実家を出て派遣の寮で暮らしてますが、仕事が終わり夕飯まえに毎日お酒を一定量のんです。いまのところ職場の人間とは誰ともかかわらないようにしてるので深酒することもなく しごともおぼろげながらやれてます。休みの前の日に寮で少しだけ多く飲む程度です。 断酒会とかにはいくつもりはありません。 このままこういう孤独な生活を突き通せばなんとかなるのでしょうか? ぼくは絶対に認めたくないのですが僕はある中だと思います。酒で失った人間関係も多々あります。 とにかく人に迷惑かけず毎日仕事に従事で来ていれば自信をもってOKでしょうか? てか他人に死ぬほど迷惑かけても僕の人生がすでに終わってるからなんとも罪悪感もないのですが・・

  • 社会人失格だと言われました。

    社会人失格だと言われました。 問題を組織の中で解決出来ずに周りの部署の人に相談するのは悪いんですか?社会人失格なんですか? 仕事も管理も全くせず11時半に昼飯行って18時半に帰る上司から言われました。みんな遅くまで残業してます。 毎月退職者が出る会社でこの人と合わずに辞めるマネージャーもいます。 新規事業のホテルですが、この上司は他の部署から移動になり今この部署にいます。 要するに使えなくて回されたんです。 仕事をしないと評判のようですが本人は知りません。 こんな人から社会人失格だと言われて納得いきません。 組織で解決出来てないのは自分なんじゃないですか?「周りから主が周りに相談したことで俺が管理出来ないって思われたじゃねーか。部内で解決できない人間は社会人として失格だ。社員登用はなし」と言われました。 どう思いますか? 率直な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 初対面の人に暴言吐かれた事ありますか

    例えば、初めて入ったお店の店員とか、通りすがりの通行人など、これから会わずにすむ人間からひどい事言われた事がある人はどのくらいいるのでしょうか。もし気にならないようでしたら、具体例を教えてもらえませんか。「ある」だけでももちろん結構です。私はかなり恥ずかしい話ですが、電車の中で、中年の夫婦に「浮浪者」呼ばわりされた事があります。ことの是非ではなく、私みたいな人いるのか知りたいのです。ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 私はだめだめ人間なのでしょうか。。。。。

    接客のバイトを始めて4ヶ月ぐらいになります接客の仕事が初めてで今でも緊張して仕事をしているのですがなぜか私にだけレジの仕事をさせてくれません。私のいる店では商品を補充したりする仕事とレジをする仕事など社員がその日ごとに仕事を決めるのですが私だけレジのしごとをさせてくれません。私より後に入った人でもレジの仕事をしています。入って一ヶ月目ぐらいはレジの仕事をしていたんですがお金の渡し間違いをしてしまいお客さんにすごくクレームをつけられたというか「こんな子をつかってたらこの店はだめになる」的なことを言われて店長に結構おこられてからレジに入れてもらえません。前にいた店(全然違う仕事内容なんですが)でもわたしだけ雑用的な仕事ばかりでした。。人からはよくおっとりしてるなどいわれます。仕事ではきびきびやっているつもりなのですが。。。このまま店にいてもレジはやらせてもらえない感じだし社員は「この店はレジができないとダメ」的なこともいってました。レジをやらせない=辞めろという店長の意図なのでしょうか?私のような体験をしたことあるかたまたは店長など人を使う側の立場のかた意見お願いします。 

  • 義理堅い、または人情に厚い人周りにいますか ?

    義理堅い人っていますよね、あの時にしてくれた恩が忘れられないからとか また、人情に厚いという人もいます。 実生活の中で人間関係が希薄になりつつ そんな中で、皆さんの周りに義理堅いまたは人情に厚い ! そのように感じる方はいますか ? つい先日この曲を見つけて聴いたので(笑) https://www.youtube.com/watch?v=BOaFWUsfLgs

  • ダメ人間がダメ人間じゃなくなるには、やはり経験しかないですかね?

    ダメ人間がダメ人間じゃなくなるには、やはり経験しかないですかね? 私は6月に17歳となった無職♂なのですが、今までアルバイトの1つも出来ず、免許を含めた資格の1つも取れていません。 またどうにも私の頭はお花畑のようで、自身の状況に対して危機意識を持っておらず、就職に対しても"働けたら働こう"という阿呆に阿呆を掛けたような思考です。 他のサイト頂いた答えは 「山にでも篭って危機意識を持つべき」 「一度真面目に面接を受け、自分の立場を自覚するべき」 「どうしようもない。しぬしかない」 等頂きました。 是非皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 俺はダメ人間です

    俺はダメ人間です 浪人なのに全員勉強してないです今も質問して勉強から逃げています もう成績あがらなかったときのことを考えて発狂しそうです 早起きもできないしもううんことは俺のことです 最近はだらけたら左腕を殴ることによって集中を保っています もうすべてが嫌です もう社会主義の国も悪くないんじゃないかと思うほど追い込まれています もう消えたいですもう無理なんですもうだめなんです みなさんはこういうときなにも考えずに目標だけを実行するようにうまく体を操る方法をしりませんか 俺の体はすぐ嫌なことから逃げてだめなんです やらなければいけないのは知ってるのに嫌だという感情に負けているんです もうリセットするしかないんでしょうか

  • こんな私は、ダメな人間ですか?

    旦那と結婚して、2年になります。 付き合う当初、旦那に「自分は前の奥さんからパチンコで借金を作られたので、自分はお金に関すること、カードなどに対する使い方など、うるさいと思うけど、そこだけは、わかっていてほしい」と言われました。 私は、借金もなく、働いていて、貯金もしていたし、カード払いは、ネットショッピングのみ、ローンも一切ありませんでした。旦那に対しても、ケチとかではなく、そんな苦労をしてきたなら、多少は仕方ないと思っていました。付き合っていた時も、外食は旦那が出してくれて、うちで過ごす時は、私が負担と結構バランスよくいっていたと思います。 しかし、いざ、結婚してみると、旦那は自分がパチンコ依存症で、結婚当初200万(内、定期50万)近くあった貯金(結婚前に旦那が貯めていた分)も、1年近くで、すでに-22万になっていました。 ある日、私が、元の会社の方の家で夕食を頂いて帰ったとこ(旦那には許可をもらってました)旦那が11時過ぎに帰ってきました。帰ってきて、タバコくさかったので、パチンコ行った?て聞いたら、行ってない、残業だったと言われました。 今までも、仕事帰りに遅くまでパチンコ行くことがあり、パチンコに反対では無いのですが(一緒に行った事もあります、漫画読みですが・・)遅くなる時には、メールでいいから連絡してと言ってありましたが、いつも残業と嘘をついて、パチンコです。 仕事が休みの時も、前日に、「明日仕事だから」と言われ、パチンコの為に、早起きして、お弁当を作ったりしていました。 以前、私といるとストレスになるから、パチンコに行ったほうがマシと、何回も言われていたので、嘘とわかっていても、追求できずに、黙って騙されました。 しかし、最近あまりにも、パチンコの回数が多く、その日は、財布がいつも以上に膨らんでいたので、悪いとはわかっていましたが、旦那の財布を見てしまいました。 すると、残高-21万8000円の明細、その日の夕方7時過ぎに払い戻しした分でした。 黙っていようか、悩んだのですが、-というのが気になって(定期の事を知らなかったので)旦那に、財布を見たことを謝り、その後、-の件を聞きました。 定期から回してるから、大丈夫と笑う旦那に、どうか、今のペースでパチンコに行くのは、控えてほしいと頼みました。 貯金が無くなったら、借金しかありません。 生活費の口座は、とりあえず私が預かっていますが、以前、ケンカした際に、生活費(食費、ガソリン代も含む金額)を現金でちゃんと置いて行ったのですが、うっかり忘れていて、生活費の口座のカードを(通帳、印鑑は置いてました)私が持って実家に帰ったことがあり、その時に、黙ってカード差し止め、再発行、改印をされた事があり、その以前にも、私の現金が挟んだ通帳を、洗面所の上に隠された事があるので、その不安もありました。 その時は、とりあえず、ケンカにはならずに、旦那も「もう止めようと思っていたから、止める」と言ってました。 そんな簡単に止まれない事もわかっていましたが、ケンカになると、私は自分の考えを100%押し通す、人の意見を聞かない、我慢が足りない、俺のやること為す事邪魔をする・・・など、言われ続けてきたので、どこまで、旦那に言っていいのか、わかりませんでした。 結婚前の貯金ですので、残高にまでは口出したくは無かったので、この1年半、黙ってきました。 しかし、その1週間後、去年の12月のボーナスを現金支給でもらっていたのに、全額パチンコに使っていたのが、源泉徴収の額から、発覚しました。 その時も、証拠は無かったので、頭から疑う訳にいかず、でも、源泉を見た時の私の顔で、旦那も、なんとなく感じてる気がしましたので、冗談で「今年、もしかしてボーナスあったぁ?」と、笑って聞いたら、 「あるわけないじゃん、無かったよ」と、言いました。 でも、その後も、なんだか何とも言えない不穏な空気が漂ったので、疑いが増していき、次の日に 「何か隠してる事あったら、自分から言ってきてね、色々あるけど、これからも、一緒に色々乗り越えて、幸せになろうね」って、メモをお弁当に添えました。 しかし、帰ってきた旦那は、 「最初から俺を疑っていた」「ボーナスを確認する為に、源泉をわざわざ持って帰れと言ったんだろう」「金の話しかしない」「金があれば満足か!」「俺が悪いと言えば満足か!」などなど・・・もう、書ききれない程の言葉を言いました。 本当に、信じていたんです。12月、ケンカも少なく、結構、仲良く過ごしてました。 夫婦生活も、そこそこあり、毎朝、行って来ますのキスもしていました。 なのに、最初から俺を疑っていた・・・なんて、私って、バカなんでしょうか? その後、旦那は、次の日の朝早くから行く出張を、夜のうちに出発し、携帯の電源を落としました。 次の日、旦那からの電話があり、反省してる、もう懲りた(何を?) 俺のせいで、幸せになれなくて、ごめんね・・・ちゃんと、お金は返すから・・・と言ってくれました。 でも、いつも、周りに人がいると、優しいんです。 人がいない時に、暴言言うんです。 だから、旦那の周りの人は、旦那が、そんな暴言を言うなんて、知らないんです。 旦那が帰ってくるまで、3日、毎日電話があり、反省してました。 でも、帰ってきたら、また、2人きりになり、電話口での、優しい旦那はいなくなると、わかっていましたので、その事も不安だと、伝えました。 旦那は、ちゃんと誠実に対応しますと、言ってくれました。 しかし、やっぱり、帰ってきた旦那は、不機嫌で、電気もつけず、リビングで黙りこんでました。 私から、話しかけたとこ、睨まれ、最初の言葉が 「ボーナスは税金がひかれてたから、私がいう額(基本給)より、少なかった」でした。 返すと言ったものの、惜しくなったのでしょう。 私は明細すら見ていないので「金額はあなたしか分からないから、明細も無いの?」ときいたら、 「明細やら、捨てたわ!!」と、言われました。 そんなやりとりがあり、返さなくていいよ(旦那の働いたボーナスだから)という私に、定期を解約して返すと言ってきました。 もう、どうしていいか分からなかったので、お金を返してもらったら、旦那を信用する・・って、話ではないですし、その話をすれば「結局お金か!」と言われ、言われるのが嫌で、「お金で生活してるのは、事実だけど、人との繋がりって、お金だけじゃないんだよ、お金返せば信用が取り戻せる訳じゃないんだよ」・・・と、言えば、自分から「悪かった、ちゃんと返します」と言う・・・けど、そう言いながらも、旦那の中では、私に無理やり返済させられたとの気持ちが不満として、残っている。 そして、2ヶ月たっても、定期を解約することは無い。 その旦那が、ようやく定期を解約したのですが、今度は、解約して、10万円の札束を、2つ折の財布に入れ、毎日、台所に放置して、(お札丸見えですよ) 返す気配も無い・・・黙って見守ること1週間・・・ 前日、若干気まずいまま寝たので、朝、起きてきて、いきなり睨みつけられ、一緒に出かける約束があるのに、また布団にもぐりこみ、私を無視・・・の態度に腹が立ってしまい、話の流れから、つい、我慢できずに財布のお金の話になりました。(・・・と、言うのも、先日、旦那の出張の際に、立て替えていたお金を返してもらったのですが、連休に入るので、通帳に振込みにいけず、そのまま置いていたら、旦那に、いつまでもお金を置いてると、言われたので、とりあえず、なおしたとこ、今日になって、ここにあった3万は?と、さも、私が取ったかの様に怒鳴られたからです。) その流れから、お金の話になり、「財布のお金、見えてるよ」って話したら、「人の財布を勝手に見やがって!お前の財布もそこに置いて、見れるようにしとけ!」など、怒鳴られ、最後には、「お金を返せばいいちゃろが!!」と、自分の財布の札束を、全部、私に投げつけてきました。 そんな事、したらダメって、何度もお金を拾って伸ばして、旦那に、お金を渡し、言いましたが、何度もお金をぐしゃぐしゃに握りつぶし、自分の財布まで、投げつけました。 そして・・・私、旦那を叩いてしまいました。 悔しくてたまりません。 叩いたことで、今までの旦那の態度、言葉、すべてチャラになり「100%私が悪い」って、なってしまいました。 叩きたくなんか、無かった。ちゃんと、言葉で最後まで伝えたかった。 でも、最後には、感情的になって、叩いてしまった。 冷静になろうと努力しても、金目当てとか言われると、冷静でいられなくなります。 うちは、親や姉、母と離婚した父、みんな借金作って、自己破産や生活保護うけて、そのまま亡くなったりしてます。 だから、自分だけは、お金の事で、批判されたり、人に迷惑掛けたりしたくない。 旦那とも、付き合ってる時から、ずっとそうやって来ました。 無理もいっぱいしたけど、それでも、迷惑かけるよりはマシだと、思っていました。 結婚してからも、お祝いなど万単位の物は、結婚前の貯金から出したり、家計もそんなにきっちりではないですが、ごく普通のやりくりをしてきました。 旦那が無職の時も、毎日パチンコ三昧の旦那を見ながらも、貯金くずして、生活費に当ててきました。 自分自身、旦那を叩いたり、感情的になったり、完璧ではないのですが、幸せになりたい気持ちはあります。 そんなに贅沢しなくても、お互いに思いやりを持った夫婦でいたい。 旦那を叩くような、私には、無理ですか? 叩くような私は、もうダメですか?

  • あたしって、駄目人間ですか?2

     さっきのは、間違って<質問する>を押してしまいました。ちゃんと編集しなおすつもりでたのです(言い訳)  徹夜連続で5日目ともなると、最後の朝は目がかすんで見えにくくなり、脚も痛いので、少しでも気を緩めれば、その場で倒れると思います。接客業ですので、明るい、ハキハキとした言い方や、笑顔は最低限、心がけているつもりです(というより、もともと人並に物事を出来ない人間ですので。それくらいしか、出来ないのです)  バイトが無い日は、買い物や掃除をしたり、洗濯物の山を片付けたりしなきゃなりません。  こうしてグチグチと書くと、一見して、あたし一人がすごく大変な生活をしているように見えますが、実際には似たような生活や、もっと大変な生活をしている人はたくさんいると思います。  親や教授は、あたしの今の生活は、すごく楽で気楽なものだ。卒業して、社会に出たら、今の生活が恋しくなると言います。ですので、なんとか気力でこらえているとはいえ、辛いと思っているわたしは、将来社会に出てやっていけれるのかと、心配です。  長々と読みにくい文章になりましたが、みなさんのご意見をお願いします。ちなみにバイト代は全額学費になり、小遣い銭や、その他、日常生活に必要なものを買うお金も残りません。食費も、なしか月に3千円以内です。バイト食べる元気があるときはバイト先で食べますが、たいていは体が受け付けません 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=312939