• ベストアンサー

財産放棄の事で・・・

素朴な疑問ですが 財産放棄をした場合 仮に生命保険の受取があった場合も受け取れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.2

2つのパターンに分かれます。 1.保険契約者=被相続人、死亡保険金の受取人=妻や子等と指定されているような場合 相続財産には含まれません。 保険金は被相続人の財産ではなく、指定された妻や子等の固有の財産という扱いを受けます。 つまり、受取人固有の権利として生命保険の保険金を受領できます。 ※相続放棄とは関係なく受け取れます。 2.保険金の受取人=被相続人と指定されていた場合 相続財産とみなされます。 ※相続放棄すれば受け取れません。

参考URL:
http://www.insweb.co.jp/0fp/allthat02/0301.htm
nyannmage
質問者

お礼

すばやいご回答有難うございました 良く解りました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 遺産の相続放棄のことでしょうか。  生命保険の死亡保険金の受取人として指定されている場合と指定されていない場合では扱いが異なるようです。  死亡保険金の受取人が指定してある場合,遺産に含まれず,指定された人が相続人であろうがなかろうが,相続放棄していようが限定承認していようが関係なく,指定された人は死亡保険金を受け取ることができるようです。  対して,死亡保険金の受取人が指定されていない場合は,遺産に含めて考えるようで,相続放棄した場合は,死亡保険金は貰えないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 財産放棄した場合

    祖父には借金があるのですが財産放棄した場合に、生命保険も受取れないのでしょうか? 財産放棄した場合に受取れるのは香典のみ、と聞いたのですが、本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 財産がなくても財産放棄?

    先月末、母が亡くなりました。母は2年程前、多額の借金を残し男性と行方不明になり、先月末にある病院から「危篤です」という連絡がくるまで音信普通でした。急いで病院に駆けつけたのですが意識が戻ることも無く1週間後に息を引き取りました。 借金がどうなったのか分からないのですが、多分返済はしていないと思います。。母が生きている間は消費者金融から返済の催促をされても私に払える金額ではなく、「母に請求して下さい」と断っていたのですが母と父は私が生まれてまもなく離婚し、兄弟もいません。財産がなくても財産放棄しなければ、母が死んだ今、私に借金の支払い義務があるのでしょうか? 家も借家でしたし、本当に財産など1つもありません。 また、生命保険を掛けていたようなのですが受取人は私ではなく祖母です。 母は年金暮らしの祖母にも多額のお金を借りていたらしく、せめてわずかな金額ではありますが生命保険で入るお金は祖母の手元にそのまま残してあげたいのです。 しかし母に借金がある以上、祖母も財産放棄をしなければ借金の請求が祖母の所へ行くのでしょうか?放棄をした場合、祖母のもとへ保険はおりなくなるのでしょうか? どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 遺産放棄 生命保険金

    親の財産を遺産放棄する場合に親の生命保険があります 受取人は私になっています 生命保険金も放棄の対象となるのでしょうか

  • 財産放棄について

    よくドラマで中小零細企業を経営する父親が借金を苦に自殺するというシーンがあります。 もし借金が5千万円あるとして生命保険3千万円を受け取れる事になった場合 生命保険を家族が受け取って丸々5千万円の借金を財産放棄するという事は可能でしょうか?

  • 生命保険と相続放棄

    相続時の生命保険の扱いを教えてください。 生命保険の受取人が本人(被相続人)の場合は、故人の財産として相続財産に組み込む 生命保険の受取人が本人ではなく、子:山田太郎だった場合は、遺族の固有の財産とみなす。 これは正しいでしょうか? 後、わからないのが、受取人が「法定相続人」となっている場合。この場合は相続権がある方で分けてもらうことになりますよね? 相続放棄をした場合、受取人が本人の場合は相続財産なので、放棄の対象になる。受取人が子:山田太郎だった場合は、相続財産とみなさず放棄の対象にはならない。 とすると、 受取人が「法定相続人」だった場合、相続放棄とは、元から相続人ではなかったことにする手続きなわけですから、相続放棄をしたAには与えられず、単純承認した相続人Bには与えるということではないのでしょうか?? インターネットをめぐっていると、「相続人」と個人を名指ししていないものも、「子:山田太郎」と受取人を氏名したものと同等に、相続放棄をしても受け取れるとなっているページがあり、どちらだかわからなくなりました(TT) 保険会社の対応、学説・判例等ご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • 相続放棄時の受取りについて

    2点お聞きしたいことがあります。 1点目は、生命保険の受取人になっている人間が、 生命保険を掛けている人間の相続人になることを放棄した場合、 生命保険金を受け取る権利は残るのか?ということです。 もう1点は、上記の疑問と同様に、医療保険の葬儀代を 相続を放棄した場合に受け取る権利が残るのか?という疑問です。 尚、この保険料は、保険金の受取人(相続の権利があって、 放棄しようとしている者)が支払っていると仮定してください。 保険会社には聞きにくい質問なので、ご存知の方おられたら、 ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 死亡保険金と相続放棄

    受取人が「被相続人」と指定されている場合 この場合は保険金は相続財産を構成します。相続人が保険金を受け取ることは相続財産を受け取ること(相続すること)になります。 相続放棄すると生命保険を受け取る権利はなくなり、生命保険を受け取ると単純承認とみなされます。 という、弁護士の文章を見つけたのですが、これは、どのようなケースを指しているのでしょうか。 私の場合、受取人を指定しているものと、都民共済で自動的に相続順に受取人が決まるものと、2種類あるのですが、上のケースに当てはまるものがあるのでしょうか。

  • 相続放棄と生命保険

    父は現在のところ財産はないかわりに不の財産である借金があります。 なので、仮に相続が今発生した場合、相続放棄を考えています。 例えば、相続発生時の負債が1億円 財産は0円だったが、生命保険が5000万円下りた場合 (私が受取人) 相続放棄の手続きをするつもりですが、 当然、その5000万円に手を付けたら罰せられるのでしょうね? 確認させていただきたく、質問立ち上げました。 相続人は私一人とします。 以上、よろしくお願いします。

  • 生命保険金受け取り放棄の場合

    お尋ねします。 仮に 私の死亡保険金受け取り人を 実母としていて 母が 受け取り放棄をした場合 そのお金の行方はどうなりますか?(父はいないとして) 離婚時に置いてきた 子供がいた場合には 子供にいきますか? それとも兄弟・・ それとも 生命保険会社なものですか? 教えてください。

  • 財産放棄について

    財産放棄に関してお尋ねします。 現在は両親とも健在ですが、将来は兄が家を継ぐことになっています。 財産は農地等ですので、私は相続を放棄することになると思います。 両親は長男に相続させる旨の遺言を残すつもりのようですが、 それでも遺留分というものがあると聞きました。 これは放棄できない性質のものなのでしょうか。 通常相続分の何割程度のものなのでしょうか。 いっさい全てを放棄することはやぶさかではないのですが、 この先、リストラや大病など、何があるかわかりませんから、 万一の場合の保険のつもりにできると安心できると思うのです。 放棄してしまったあとでは、権利請求は当然できないわけですよね。 何か、そのような条件つきで放棄することはできるのでしょうか。 漠然とした聞き方で申し訳ないですが、よろしくご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • Google pixel3aとAQUOSsense5Gの性能やカメラ機能を比較した結果、どちらがオススメなのか迷っています。
  • XPERIA Aceを購入しましたが、サイズが小さくて使いづらいです。代わりの端末としてAQUOSsense5GとGoogle pixel3aを考えています。
  • 最近の端末ではGoogleフォトの利用が主流になっているため、AQUOSsense5Gでも問題ないかとも思っています。
回答を見る