• ベストアンサー

複数の「年金事務所」

国民年金保険料を納付している現役世代です。 振込用紙にて毎月の保険料を辛抱強く納付しているのですが、2016年4月以降の振込用紙が届きません。一方で、複数の「***年金事務所」より、年金支払用の銀行口座番号の記載返送を要請する内容の封書が届いております。正直なところ信頼できないので、今のところ何もしておりません。 どのように対応するのが最良でしょうか。アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214404
noname#214404
回答No.2

年金機構から年金支払い用の銀行口座番号の起債返送用紙には、必ず年金の記号番号が記載をされてなければなりません。 但し、年金の引き落としの場合は、年金の記号番号は省略をされます。

その他の回答 (2)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

振込用紙は、例年4月以降に届きます。 下記は昨年のお知らせです。 http://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2015/20150331.html 口座振替の依頼は2月末がしめきりなので、先月うちにも届きました。 複数の年金事務所から届いたとのことですが、不思議ですね。この1年ほどの間に転居とかされました? 気になるようでしたら、あるいは口座振替なさるなら、所轄の事務所のほうに問い合わせてみたらいかがでしょうか。 口座振替されないなら、放っておいてもいいとは思いますが。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10814)
回答No.1

送られてきた用紙を持って、市役所に行って聞いてみてください。 そちらで聞けば、信用できるでしょう。

関連するQ&A

  • 国民年金の納付書について

    おはようございます。 7月の半ばに退職をして、今月の1日(8月1日)に 国民健康保険と国民年金の手続きを区役所でしてきました。 が、国民健康保険は5~6日程度で 保険証と一緒に納付通知書が送られて来たのですが、 国民年金の納付書は一ヶ月近くたつのに 一向に届く気配がありません。 国民健康保険と一緒に納めようと思っていたのですが、 国民健康保険の納期限が9月1日までなので、 国民年金もおそらく同じ日が納期限だと思うのですが、 今日、明日中に届かないと間に合いません。 (国民健康保険は今日、郵便局で納付してきます。) 国民年金の納付書は通常何日くらいで届きますか? また、国民年金の加入の際に控えなどを受取っていないのですが、 控えなどは存在しますか? (国民健康保険は口座振替にしたので、依頼書の控え、 保険証が加入した証拠になりますが、国民年金は 口座振替にするのを忘れてしまったので、控えがないのですが、 平気ですか?) 国民年金も口座振替にしたいので、早く納付書が届いて欲しいです。 解り難い文章で、質問ばかりで申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • 障害年金について

    現在兄は国民年金(障害基礎年金)2級を支給されています。 保険関係で検索していると「厚生年金保険(障害厚生年金)」というものを見つけました。 兄はこの厚生年金保険(障害厚生年金)というものを受けられるのでしょうか? また、ほかに受けられるものなどあれば教えてください。 そして、このようなことはこちらから要請しないと役所からは教えてくれないようですが、役所に相談しに行っても無意味なのでしょうか? というのも兄は国民年金保険料は全額、納付を要しないようになっているはずなのに、今まで払い続けていたため。

  • 国民年金保険料に納付について

    私は9月末付で会社を自己都合退職しました。 退職後、国民健康保険と国民年金保険料の加入の件で役所に行きました。 国民健康保険は役所にて口座引落の手続きを済ませたのですが、国民年金保険料については本日(役所に行ってから1ケ月後)、社会保険事務所から納付案内書が届きました。 納付については毎月の現金納付か口座振替、または6ケ月の前納ができるとのことです。 前納にするといくらか割引があるので、6ケ月分前納にしようかと思うのですが、もし納付後6ケ月以内に就職した場合はどうなるのでしょうか? 通常就職した場合は厚生年金に加入しますよね? また、私は結婚していますが、現在は扶養されていません。 もし納付後6ケ月以内に扶養に入った場合はどうなるのでしょうか? 扶養されている場合は第3号被保険者になるので年金を納付する必要はありませんよね? 全然理解できていません。 こんな馬鹿な私ですが、お分かりになる方いらっしゃいましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 年金事務所から詳しい説明が無かったのですが、何か年金を頂けるのでしょう

    年金事務所から詳しい説明が無かったのですが、何か年金を頂けるのでしょうか。 2年前に厚生年金に加入していた「父」が78歳で亡くなりました。当時の社会保険事務所で手続きをしたところ、生存していた「母」が78歳で自身の国民年金と遺族年金を受給できるようになりました。 ところが、受給権者の「母」が今年7月下旬に80歳で亡くなりました。 年金事務所で手続きをしたところ、(1)「母」の国民年金は7月分まで貰えます。(2)「母」の年金口座は8月13日迄解約「しないで」下さい。(3)46歳になる相続人の「私」の通帳番号を記入しました。という流れでした。 事務所では詳しい説明がありませんでした。「私」の口座に「母」の国民年金が入るだけだと思うのですが。 この場合何か年金が貰えるのでしょうか。因みに、「私」は両親の扶養家族ではありませんし、国民年金に加入して、自分で保険料を支払っています。相続人は「私」一人です。 詳しいことがお解りの方ご教示いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。

  • 国民年金加入の仕方

    もうすぐ20歳になるので社会保険事務所から年金に加入するようにと通知がきました。説明の紙も入ってたんですが、その説明では何をすればよいのかはっきりいって分りませんでした。学生の免除はしませんので、「国民年金被保険者関係届け(申出)書」と「国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書」を提出すればいいはずです。ここで過去の質問を検索してみたところ、年金手帳が送られてきてから銀行や郵便局で口座振替の手続きをするようですが、私に送られてきたものによると「国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書」を銀行か郵便局へ持っていって手続きをして、社会保険事務所用を受け取って、それを送るようにと書いてあります。これと「国民年金被保険者関係届け(申出)書」を一緒に送ればよいのでしょうか?また、この手続きは誕生日前までに済ませなければならないというのは本当ですか? 最近加入の手続きをされた方、年金に詳しい方教えてください。

  • 再就職したのですが、国民年金→厚生年金の手続きが遅れて・・・

    【再就職したのですが、国民年金→厚生年金の手続きが遅れて・・・】 昨年11月15日付で前職を辞め、11月26日付で再就職をしました。 11/15~26の空白期間は、役所で国民健康保険の手続きをして、 12月分の給与から厚生年金と健康保険の天引きしてもらうつもり でいました。 ですが会社の方で手続きが遅れたらしく、12月分は自分で納付 することになってしまいました。 この場合、国民健康保険と国民年金の手続きはどうなるのでしょうか? 国民健康保険は役所で手続きをすれば納付は済みそうですが、 国民年金は社会保険事務所に出向いて納付なのでしょうか? 手許には国民年金の納付書と国民健康保険の納付通知書が届いて おります。 皆様のお知恵を拝借したく存じます。 どうかよろしくお願いします。

  • 年金を支払うにあたって聞いておきたいこと

    年金を支払うにあたって聞いておきたいことがいくつかあります。 1.学生時代の年金を卒業したので払いたいのですが、これは払ったほうがいいでか?父は、払ってもわんでも一緒やし、もらう金額も少なくなっていくし、もらえる年も高くなっていくし、払う必要はないといいますが。。。 2.付加保険料に割引ってあるんですか? 3.付加保険料を40年間(大学時代の分をさかのぼって支払う分を含めて)支払うと将来どんな得があるのでしょうか。付加保険料をつけずに払っても一緒なのでしょうか。負担は大きいですが、将来のことを考えて少しでも頑張ろうと思います。 4.国民年金基金か付加保険料を40年間選ぶか迷ってます。そもそも国民年金基金ってなんですか? 5.年金を納付書で収めた場合は、納付書に領収書がありますが、口座振替をすると通帳の記載がいっぱいになると新しい通帳にかわります。そうなると、通帳の記録だけになってしまうのですが、今まで収めた記録を一覧にして手元に置いとく場合はどうしたらいいのですか?

  • 国保、年金の口座間振込は可能ですか?

    国民健康保険、国民年金は「振替」コンビニや銀行などでの「現金払い」はできるそうですが、自分の口座からそれぞれの機関がもつ口座番号に「振込」ということはできないのでしょうか?

  • 国民年金から厚生年金への切り換え

    平成16年9/13に会社員となり、厚生年金保険の被保険者となりました。 最近気になって確認したところ、平成16年8月分まで、国民年金保険料を納付していた記録がありました。 9月に関しては、国民年金、厚生年金のどちらの扱いになるのでしょうか?またはどちらも納付する必要があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 法人の社会保険料の納付方法は?

    自分ひとりだけの合同会社を作った場合、 厚生年金などの社会保険料の納付方法はどういう方法がありますか? 近くの年金機構で尋ねたところ、「原則法人口座からの銀行引き落とし」と言っていました。 しかし、銀行振り込みとかもできそうに思うのですが・・ ようは、未納付にならないようにそう言っているだけなのではと疑っています。 だって、個人の国保や国民年金ではできますもんね。 納付書が送られて来て、指定日までの銀行振り込み(Pay-easyなど)ではできないのでしょうか?