• 締切済み

Ediusのタイムコードを変更するには?

Ediusのタイムラインのタイムコードが00:00:00:00から始まりますが、これを00:58:55:00など任意のTCに設定するにはどうすればよいでしょうか?詳しい方いらっしゃいますか?Ediusは8を使用しています。

みんなの回答

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (907/1687)
回答No.1

回答にはならないので恐縮ですが・・・ 編集ソフトではタイムコードが「00:00:00:00から始まる」から編集のし易さがあると思うので、タイムコードを任意で設定って(私は)聞いたことがありませんね。 具体的にタイムコードを任意で設定して使うことって、どんな場面でしょう??

関連するQ&A

  • EDIUS7のタイムラインにdvdの映像をのせたい

    EDIUS7のタイムラインにdvdの映像をのせたいので、 有償でもいいので しっかりした リッピングソフトって 何かないでしょうか??

  • EDIUSとHDSPARKについて教えてください

    EDIUS 6 で編集作業中に iTune + QuickTime のアップデートサインが出ましたので編集タイムラインをそのままにしてアップデートしました。それは短時間で終わりましたが、気が付くと HDSPARK から出ているはずのモニターテレビの録画画面が消えていました。いろいろ試しましたが画面は出ません。再起動すると、タイムラインの下に「適合するフォーマットが見つからないためソフトウエアーのみで動作します」の表示がありました。 ツールバーから「設定」→「システム設定」→「ハードウエア」内の→「プレビューデバイス」ダイアログには HDSPARK にチェックが付いていて作動中の表示なのですが、「詳細設定」をクリックすると上記と同じ、フォーマットが見つからないの文字が出ます。 ただしビンウインドの映像ファイルをタイムラインの再生画面にドラッグするとテレビでも再生されます。 異常な状態になったのは、このプロジェクトだけで、他のプロジェクトでは HDSPARK からは再生・録画とも正常にテレビに出てきます。 カノープスのホームページからサポートを申し込みましたが、一週間経っても音沙汰がありません。 どなたか EDIUS 6 と HDSPARK をご存知の方。対処方法を教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • EDIUSについて

    EDIUS5にて動画の編集を行おうと、タイムライン上に動画を載せた際に音声が出ませんでした。 音声の撮り忘れかと思い、元のデータを確認したところきちんと収録されていました。 試しに他のデータも再生させて見ましたが、きちんと音声が出ていました。 音が出ないデータも確認してみると、最初の部分だけはきちんと音声が聞こえていました。 考えられる原因はなんでしょう? とても焦っておりますので、わかる方どうぞよろしくお願いいたします。

  • Photoshopで作ったロゴをEDIUSに取り込むには?

    質問させていただきます。 ソフトの使用経験が短いため、説明不足でしたらすみません。 Photoshopでロゴを作りました。 シェイプやフォントを使用して作成、背景は黒にしました。 そのままとりあえずjpeg形式で保存、再度gif形式で保存したものをEDIUSで読み込み、 タイムラインに乗せてみました。 私の予想では、背景にしていた黒は抜けて、ロゴのみが表示されるはずでしたが、 実際、黒は抜けずにそのまま。 ロゴの後ろで流れている映像は真っ黒という状態でした。 (つまりPhotoshopで保存した状態そのまま) Photoshopで保存したそのロゴのみをEDIUSで表示させるには、 どうしたらよいでしょうか? ちなみにPhotoshopCSを使用。EDIUSは一応最新のものでした。 知識がないもので、とても困っています。 回答よろしくお願いします。

  • EDIUS5.5のプロジェクト設定について

    EDIUS5.5のプロジェクト設定についてお聞きします。 新規作成のプロジェクト設定ですが、 aviに変換して編集してaviで出力します。 出力デバイス : Generic OHCI HD 60Hz 出力フォーマット : 1920×1080 59.94i 設定 レンダリングフォーマット:Canopus HQ 標準 TC prese : 00:00:00:00 TC mode : ドロップフレーム オーバースキャンサイズ:3% 本姓基準レベル:-20.0dB この設定でよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • プレミア プロ 2.0でタイムコードが表示できない

    タイムラインとプログラムで表示されるタイムコードが フレームコードで表示されてます。編集時に非常に不便です。 本来タイムコードは(00:00:00:00)と表示されますが フレームコード(0)と表示されます。 タイムコードに切り替えることは出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • EDIUS NEO 3 出力後の音声が出ない・・・

    いつもお世話になっております。 普段から動画編集が趣味で、現在は EDIUS NEO 3 を使用して 動画編集をしているのですが・・・ 先日、久々にソフトを起動して通常通り編集作業をし、 In点、Out点を決定→F11からファイルに出力(エクスポーターはiPod) →「In/Out点間のみを出力する」にチェック→名前をつけて保存 という「いつも通り」の手順で出力したのですが、出来上がったファイル(mp4)を 再生してみると、映像は流れるのですが、音声が全く出ません。 ちなみに、そのファイルをEDIUSのビンウィンドウに持ってきて、タイムラインに貼り付けても、 音声は表示されませんでした。 今までは何事もなく音声も出力されていたのですが、久々に使用したらこの通りです。 特に、設定をいじったつもりもないのですが。 改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか。 長文にて失礼しました。 よろしくお願いいたします。

  • EDIUS Pro8落ちてしまう件

    Win10にアップグレードしたのを機にビデオ編集ソフトEDIUS PRO5,5からPro8にアップグレードしました。起動するのはするのですがタイムラインに映像を載せて再生するとしばらくしたら終了してしまいます。また何もしなくても落ちてしまいどうしていいのかわかりません。 書き込みなんかでウイルスソフトの干渉も影響があるとありましたのでウイルスソフトを切り またEdiusのフォルダーは除外する設定もしましたがダメです。 あとはスペック不足なんでしょうか? 大丈夫なようにも思いますが下記にスペックの情報載せていただきます。 どうかよろしくお願いします。 DELL XPS8500 Processor Inter Corei7-3770 3.4GHz Memory 16GB HDD 2TB 残り1.6TB ビデオカード AMD Radeon HD 7700Series DisplayMemory 10201MB Dedicated Memory 2029MB Shared Memory 8172MB

  • EDIUS NEO3を使い始めましたが音量で

    EDIUS neo3を使い始めましたが、音量調整でつまづいています。 タイムラインに素材を並べて切ったり貼ったりできるようになりましたが、音量調整ができなくて悩んでいます。 付属マニュアルの376ページから377ページにかけての説明で 3変化をつけたい位置でラバーバンドをクリックしポイントを追加します。の部分からできなくて困っています。思い込みや見落としがあるのだと思いますが自分ではわからずに質問をさせていただきました。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • EDIUS11proのSCCファイルのエクスポート

    Edius11Proを購入しようとしているんですが、カスタマーセンターの人には連絡したんですが購入前はサポート対象外ですという感じに言われて気になる機能を教えてくれません どなたかご存じの方がいたら教えてくれないでしょうか? 内容は、字幕ファイルのSCCファイルをエクスポートしたいのですが、SCCファイルをエクスポートすることまでは出来るんですが(我流です)、(現在体験版を使用しております) そのSCCファイルは0バイトになっております。もういっぱいチャレンジしまくって、たくさんの0バイトのSCCファイルが量産されてしまいました・・・ (おかしい不良ファイルが) どうすればクイックタイトラーでタイムラインに入れたテキストを どのような設定でエクスポートすれば正常にちゃんとしたSCCファイルをゲットできるんでしょうか? そもそもクイックタイトラーを使うということで合っているんでしょうか?そういった こともEDIUSの購入前相談の方に質問をしているんですが、購入前ということで、 詳しくやり方をサポートしていただけません SCCファイル(CEA-608データを含む)が欲しいんですが、EDIUSに詳しい人、 どなたか私がつまづいているこの症状にピンっ!と来る方、解決方法を知っている方がいたら助けてくれませんか? Edius11ProがSCCファイルを問題なくエクスポート出来たら買いたいと思っているんですがそのやり方がわかりません 私はSCCファイル(CEA-608データを含む)が欲しいんです Edius11ProってSCCファイルをエクスポート出来るってオンラインマニュアルに書いているし、サポートの人もエクスポート出来るって言ってるけど、そのやり方の詳細を 購入前の今の段階で教えてくれません 実際やってみて問題ないSCCファイル(CEA-608データを含む)が作れたら、絶対購入しようと思っているしその旨を伝えているんですが詳細な説明をサポートの方がしてくれません。Ediusに詳しい方だったらどなたか知っているんじゃないんでしょうか? 助けてください お願いします。

専門家に質問してみよう