• ベストアンサー

復元ポイントが消えた

川原 文月(@bungetsu)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

>>ドライブの空き容量は53GB、システムの復元容量が6GB 全く正常ですね。 正直に言って「原因」は分かりません。 ただ、私の経験上から言わせてもらうと、Windows Updateは消えるのが「かなり早い」気がします。 従って、私はできるだけ、違った日時に「こまめに」手動で復元ポイントを作成しています。

関連するQ&A

  • win10 アップデート後に復元ポイントがない

    necノートパソコンで、Windows10アップデート後に復元ポイントが出来ていません。アップデートは、成功しましたとなっていますし、手動では復元ポイントは作成できます、また、領域は30ギガ以上あります。何か設定があれば教えてください。・ハードディスク残量は65%くらいあります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • WindowsUpdate前に復元ポイント出来ない

    同じOS Windows7professional(32)のPCが2台あります。 デスクとノートです。 ノートの方だけ、WindowsUPDATEの前に自動的に復元ポイントが作成されません。(いつのまにか作成されなくなったという方が正しい) ネットで調べてみると、「定刻に自動Update設定のときのみ復元ポイントが作成される」ともありましたが、デスクの方は手動Update時にも毎回復元ポイントが出来ています。 ノートの方は、2か月ごとに取るイメージバックアップ時の復元ポイントしか残っていません。 システム復元の有効/無効・保存領域(10GB取っています)・過去の復元ポイントの手動消去していないなどの、初歩的なことは理解しています。 ノートPCのシステムやサービスの何かがおかしくなっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システムの復元ポイントについて

    Win10 21H1 のシステム復元ポイント(Cドライブ有効にしておく)は自動的に何かのタイミングで(アプリをインストール)定期的に作成されるものなのでしょうか?それとも手動でどこかのタイミングで復元ポイントを作成しておかなければならないものなのでしょうか?教えてください。

  • 復元ポイントが消える

    こんにちは。 windowsXPにシステム復元と言う機能がありますが、 自動、手動どちらでも復元ポイントは作成されるのですが、1、2日すると復元ポイントが全て消えてしまいます。 プロパティで確認したら、 「システムの復元を無効にする」チェックなし 「使用するディスク領域」最大12%(6868MB) 「状態」(C:)監査 になってます。 レジストリは、90日保存と24H毎の作成(既定の数値)になってました。 昨日Windowsアップデートしたら復元ポイント作成されていたのですが、今日見たら消えてました。 以前は消えることは無かったので、その頃に復元しようとしてもポイントが無いので復元出来ません。 PCは、日立プリウス770B(デスクトップ)     WinXP     HDDの空き容量は40GBあります。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • システムの復元ポイントの保存場所はどこでしょうか?

    Win Meを使っています。 何故か、復元ポイントが数日前のものしか残らなくなりました。何度も手動で復元ポイントも作成したのですが、すべてなくなりました。Me特有のバグも、アップデートをしておりないはずです。 また、OSの再インストールも何度も行っているのですが、同様です。 そこで、考えたのは復元ポイント自体のバックアップです。これが自動的に消えないようにすればいいとおもったのですが、復元ポイントはどこに、どのような形で保存されているのでしょうか。また、復元する際にこれを元あった場所に戻すだけで、その復元ポイントを利用することは可能でしょうか? 復元ポイントに対しては、いろいろな見方があって、再インストールを勧める、という方が多いのも存じていますが、個人的にはこの機能はとてもよいと思っています。何とか、できないでしょうか?

  • 復元ポイントについて

    VistaモームプレミアムSP2です。 手動での復元ポイントが作成できません。 バックアップと復元センターの復元ポイントの作成または設定の変更で『復元ポイントの作成はグループポリシーにより無効にされています』とあり、作成ボタンが押せません。 対応方法についてお分かりの方がおりましたら宜しくお願いいたします。

  • システムの復元ポイント

    WindowsXPでのシステムの復元ですが。システムチェックポイント(コンピュータが自動作成)する復元ポイントができません。 手動での復元ポイント作成はできます、何か分かればお願いします。

  • システムの復元で手動復元ポイントが作れない

    システムの復元のトラブルについて質問です。 最近困ったことがあります。ずっと前は復元ポイントが作成できたのですが、 前にやろうとしたら、「システムの復元で、復元ポイントの作成に失敗しました。 コンピュータを再起動して、システムの復元をもう一度実行してください。」 と何回やっても同じメッセージが表示され、作成できません。再起動しても同じです。 自動での作成は行われているようです。 ちなみに「システムを復元しない」をオンにし、再起動し、その後オフにし再起動して、 一旦、復元ポイントは全部削除してみましたが、それでも直りません。 システムの復元が使えないと後々困るかもしれないので直したいのですが、 どうすれば手動で復元ポイントを作成できるようになるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 PC環境 NECバリュースター、Windows Me(2年近く)使用。 IE6。ウィルスチェックソフトはAVG6.0のみ使用。

  • Vistaで特定の復元ポイントを保存したい

    Vistaです、復元ポイントを手動で作成しました。 この復元ポイントを永遠に保存しておきたいのですが、以下の点で困っています。 1.勝手に復元ポイントが更新されて行き、数カ月すると消えてしまう 2.自動保存を無効にしたら、手動で作成した復元ポイントまで消されてしまった 手動で取ったいまの復元ポイントをずっと残しておきたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

  • 復元ポイントの作成について

    NEC A4 Note PC, Win Me 先月までは、復元ポイントが作成できていましたが、今日 復元ポイントを作成しようとしたら、  ”復元ポイントの作成に失敗しました。” 再起動から、また繰り返しても、同じです。 フレッツ ISDN から、フレッツ ADSLに切り替えしまして パソコンの設定等をいろいろいじったりしました。 今日は祭日で、メーカーのサポートも休みで、問い合わせ 出来ません。 過去の OK Web の解答欄のトレースの方法も判らなくて 質問しました。 宜しくお願いします。