• 締切済み

東京への引越し

takibistの回答

  • takibist
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.2

交通の便・環境・教育を総合的に考えると、東横線沿線が良いかもしれません。参考URLに路線図が出てきます。東横線は名前の通り、東京(渋谷)と横浜(桜木町)を結ぶ路線で、沿線には田園調布や自由が丘、代官山といった有名スポットもあります。勤務先の広尾は地下鉄の日比谷線が通っていますが、東横線は中目黒駅で日比谷線と相互乗り入れしているので、直通又は簡単な乗り換えで通勤が可能です。 東横線沿線の魅力としては、 (1)便利、東横線経由で渋谷、横浜に直結(さらに今年1月にみなとみらい線が開業、横浜からさらに中華街まで直結、又3年後には地下鉄営団13号線が開業、渋谷~新宿~池袋まで直結)。日比谷線経由で、六本木、銀座、上野等にも便利です (2)比較的古い沿線ですので、各駅毎の環境に個性があり、自分の好みに合った場所を選べることが可能 私も、一回の引越しを含めて、沿線に通算12年住んでいますが、気に入っています。 ご希望の予算ですと、武蔵小杉から横浜よりに沿線に該当する賃貸物件はたくさんあるかと思います。 参考URLには沿線の各駅の詳しい情報がありますので、ご参考にして下さい。

参考URL:
http://www.salus.ne.jp/living/kariru/salus_rent.php

関連するQ&A

  • 千葉県のおすすめ住宅エリア

    今度、夫の転勤で関東に引越しをします。 勤務地は銀座になるのですが、家賃13万以内くらいで 3LDKのマンションにすみたいなぁと思っています。 子供2人もまだ幼稚園前なので あまり騒がしくない住宅街を探しています。 千葉県くらいでどのあたりに住めるのか 通勤にある程度便利なのか どの地域がよい環境なのか、 全く地理がわかりませんので、教えてください。 出来たら、【○○市××】という具合に 具体的に教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • ミュージシャンを目指して東京に引越します。どこらへんに住むのがオススメでしょうか?

    東京の音楽事務所に所属し活動するために引越しをします。 家賃などが高いと思うので都心には住めません。 結構家賃も安い地域だけど交通の便が結構いい場所ってありませんか? 東京に関しては全く無知なのでさっぱり検討が付きません。。 物件情報とかも見てるんですが、的が絞れなくて。。 もし「~~近辺を探せばいいよ」みたいな事教えていただければ非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 東京町田近辺への引越し

    転勤のため、東京都町田市近辺への引越しを予定しています。 町田駅を中心とした小田急線沿線で、賃貸マンション・ハイツ・アパートなどの家賃が比較的安いのはどのあたりでしょうか?(2LDK、3DK、3LDKあたり) 勤務先の都合上、神奈川よりも東京寄りの方がいいのですが。

  • 東京での部屋探し

    東京で転職が決まり、急遽部屋探しをすることになりました。勤務地の広尾からなるべく近く(遠くとも4,50分圏内)、家賃が高くなく、住みやすいお勧めの地域はありますか? 住居の具体的な希望としましては、1K25m2以上、家賃6万円以下なのですが、難しいでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 東京周辺で住環境のよいところは?

    転勤で東京に行くことになりました。 下記の条件でよさそうな地域を教えてください。 勤務地  日本橋 通勤時間 45分以内 沿線   半蔵門線か都営新宿線      (これ以外でも混雑のましそうなのがあれば) 家賃   12万円以内(1LDK~2LDKくらいで) その他  治安がよい      物価が高くない      教育環境がよい(今は子ナシですが) よろしくお願いいたします。

  • 東京引越しのアドバイスをお願いします

    この春、関西から東京に転勤することになるのですが、東京近郊について良く知らないので、転居の際のアドバイスをお願いします。 勤務地「表参道」駅へのアクセスが良く(1時間以内希望)、家賃的も手ごろ(10~15万円/月)、物価も安く、子ども(来年小学1年+幼稚園)の教育面でも不安の無い地域としえては、どのあたりが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京に引越しするので教えて下さい。

    主人の転勤で大阪から東京に引越しします。 勤務地が府中市です。 小学5年生の子供がいますが、まったく環境、教育事情が分かりません。そのような状況で住む場所を決めなければならないので、悩んでます。勤務地から考えで国立市、府中市、調布市、稲城市、川崎市 を検討しています。上の子は公立中学入学を考えてますのである程度、教育環境も良くて、住みやすい場所がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 東京で住みやすい街

    1年以内くらいで引っ越しを考えています。 今住んでいるのは杉並区です。 今の地域が気に入っているのでできればこの近辺、 それかもう少し郊外で住みやすい地域を探しているんですが、 どこが住みやすいかなど勝手がわからず困っています。 希望は ・スーパーなど、日常生活の買い物ができる場所がある ・治安がいい ・丸の内線へのアクセスがいい ・1LDK~2DKで家賃8万程度 よろしくお願いします。

  • 福岡から東京へ引越しです・・・

    転勤で東京へ引越ししなければならなくなりました。 福岡県から出た事が無く、全く知りません。 よく、質問等を閲覧させて頂いていますが、電車の〇〇線など記載されていても、チンプンカンプンです。 そこで教えて頂きたく投稿しました。  主人の勤務先は豊洲です、しかし、出張で新幹線・飛行機に乗る事が多く、主人は横浜市でと考えています。 小学生の子供がいて、勤務先への利便性(通勤時間は1時間くらい)・子供の教育環境に良い所を教えて下さい。家賃は3LDKで駐車場料金を含め、15万~18万位の所で考えています。もっと詳しく記載した方がいいのでしょうが何しろ右も左も分からず・・・ 宜しくお願い致します。

  • 東京方面でのお勧めの地域について

     過去に同様な質問があっていろいろ参考にさせていただいたのですが、質問させていただきたいと思います。  東京に転勤します。以下の条件でお勧めの地域(東京でなくても可)の皆様の意見をお聞かせください 1.勤務地:有楽町です 2.勤務地までできれば30から40分くらいの通勤圏 3.いわゆる出仕事なので、他のオフィス街に比較的行くのに比較的交通の便がいいところ 4.できれば朝の通勤ラッシュができれば緩やかな路線であればうれしい 5.家賃は一人暮らしで上限8万程度 6.男なので治安に対してはそれほどナーバスではない 7.その他、皆様が通常、引越し時に考えることで、はずせない条件があれば、それをこうりょしてください