• 締切済み

はじめてのスマホ

potatoroomsの回答

回答No.1

肝心の情報がありません。ご自宅にWi-Fiはありますか? 光回線は引いていますか? これがなければ、5ギガにせよ2ギガにせよiPhoneを開封した初日に容量いっぱいまで使い切ります。

xripx
質問者

お礼

家族がスマホ使っており、父がタブレットを使っていてWi-Fiはタブレットの近くに置いてありました。別棟なのでWi-Fiの場所から少し距離があり電波が届くといいのですが。ただ、電源が入っていないようでした。母がスマホを持っているので聞くと、Wi-Fiなんて使ってないと思うと言ってました。父に聞けばいいのですが父とは仲が悪くもう何年も話してないので聞けません・・。

xripx
質問者

補足

補足を間違ってお礼の欄に書いてしまいました。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのスマホ無料交換キャンペーンについて

    現在ソフトバンクのガラケーを一年半使っているのですが、スマホ無料交換キャンペーンがあることを知りこの機会にスマホに機種変しようか考えています。 しかし前回の機種変時にショップ店員にあなたの使い方だと倍ぐらいに請求額が上がるので不便がないならガラケーを使い続ける方が得ですよと言われガラケーからガラケーに機種変しました。 現在の契約プランとほぼ同じホワイトプランとパケットし放題for4Gでも月々の請求が高くなるのでしょうか? 基本的にメールと電話メインで使っておりネットには数ヵ月に一回繋ぐかどうかです。 ここ半年の請求額は通話料が500~1000円くらいでパケット代は最低額の980円です。 そこに基本料金とオプション料金が上乗せされて月に3000~4500円ほどの支払いになってます。 この半年一番パケット使った月でも1.6MBですが、スマホが勝手に通信したときパケットし放題for4Gの上限ラインの15.5MBは簡単に越えてしまいますか? 自宅にはWi-FiがありますがポケットWi-Fiではないので通信OFFにしちゃうと外でソフトバンクアドレスのメールとかはできないですよね? やはりこのままガラケー持ち続けた方が賢いやり方なのか迷ってます。

  • 初心者スマホ

    ガラケーからアンドロイドスマホに機種変したいと思いますそこでいくつか質問があります。 (1)ヤマダ電機・ビックカメラやauショップで機種変した方が良いかそれとも小さい携帯ショップなど で機種変した方がお得に機種変できますでしょうか? (2)スマホ初心者は操作に不安があった場合はどこに相談に行ったらよいのでしょうか? (3)よく聞くデザリングとは何のことなのでしょうか? (4)みなさんは何がしたくてガラケーからスマホに機種変したのでしょうか? (5)料金携帯でパケ放題に入っててもそれ以上にデーター通信料を払わなければならない事態が 起こることがありますか? (6)スマホ初心者はどのようなことに気を付けた方が良いでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホからガラケー+スマホへの変更

    現在、スマホ(FOMA)を使っており、FOMAタイプS_バリュー、パケ・ホーダイフラット、spモード、ケータイ補償お届けサービスに月々サポート適用で、大体、毎月8000円位です。使い始めて半年が経過しましたが、スマホ(FOMA)が不安定で反応も悪く、いま一つです。仕事で電話する事があり、安定しているガラケーに戻そうかと考えています。ただWEBも使いたいので、電話+メールをガラケー、WEBをスマホ(xi)という2台持ちにしてはどうかと検討しています。料金プランの資料を見ていますが、いまひとつピンと来ていません。例えば「xiデータプランフラットにねん」適用を例にすると、以下の理解で合ってますでしょうか?また、現在、使っているスマホ(FOMA)をガラケーに機種変更する場合、残っている端末代を当然、一括精算しなければならないですよね?どなたか教えていただけますと助かります。 1台目ガラケー:FOMAタイプS_バリュー、パケホーダイダブル2、1575円+390円~ 2台目新スマホ(xiデータ通信専用前提):xiデータプランフラットにねん、他に何が必要?3980円+α?

  • 携帯電話でネット使わない

    80過ぎた父親がソフトバンクのスマホ使ってるんですが、ネットは使ってなくて電話しか使ってません。なので電話だけ使えればよく安いプランにしたいんですが、なんていうプランに入るのがおすすめですか? 今はスマ放題ライトとデータ定額ミニ1GBプランに入ってます。 4gケータイでもいいんですが、機種が3万近くもしてしまいます。中古の4gケータイ買って店頭にもちこみしようかと思ったんですがSIMが用意できるか不明です。

  • ガラケーにするかスマホにするか

    いよいよ壊れたときに新しくしようと母は言っていましたが、メールと電話ができればその他の機能が壊れても正直どうでもいいらしく、もう5.6年はガラケーを使っています。 さっき母から電話があり、電話に出たけれど母の声は聞こえるのに私の声が聞こえないということで、設定がそうなってるんじゃないの?と少し見てみるとスマホでいう消音機能がONになっていたのでOFFにして喋ってみたところ変なノイズが聞こえてきました。キイイィィィィンという高い音から文字にできない音まで出てきて会話にならない。写真も撮れないし、母は「機種変する」といい、土曜日にドコモショップへ行くことになりました。 そこで、質問です。 ガラケーからガラケー ガラケーからスマホ この二択しかない訳ですがどうしましょう。ガラケーの方が安く済むのであれば私もガラケーをすすめます。が、スマホはカケ・ホーダイというものがあり、同じキャリアにかければ0円だからスマホの方がいいかなと思います。仕事上、電話はよくするので。ちなみに私はiPhone5cです。母はiPhoneが気に入っているみたいなので「もしスマホにするならiPhone5~にしようと思ってるの!」とのことでした。 スマホにするならネットには一切繋げない設定にして(そもそもネットを使わない)カケ・ホーダイ契約にしたら安くなるのかな?と思います。そういえばよく私に「クックパッドで料理がみたい」と言います。でもそれは私のスマホからみればいい訳だから母のはネットが使えなくてもいいかなと。 正直、電話とメールだけならガラケーでいい訳ですし…私はスマホにして安くなったクチですがそれは私の使い方ですからね。 もしガラケーなら1~3万ほどで買えるし、私が母にプレゼントしてもいいのですが…スマホになると約10万もかかります。それで落としたりなんかして修理~とかするより落としても耐久性のあるガラケーの方がいいような気もするし… で迷っています。明後日には買いに行く予定なので、できたらそれまでにはっきり決めておきたいです。 ただ、今はほとんどガラケーは取り扱っていなくて好みの型がないと母は渋い顔をしていました。iPhoneにすればiPhoneにして結構経つ私が無駄な機能をOFFにするなど節約の方法を教えられるしいいかなーと思うのですが…それにスマホカバーをあげられますし。 ガラケーにするかスマホにするか 今はどちらが得なのか教えて細かく頂けたら嬉しいです。 こんな文章ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • スマホからガラホにしたい

    スマホからガラホにしたいんですが、ガラホは中古で自分で買います。今までソフトバンクのスマ放題ライトとデータ定額ミニ1GBプランに入ってたんですが、ネット使わないで電話も少ししか使わないので、「基本プラン(音声)」月額1,078円だけにしようと思います。 そこで質問なんですが 1. 「基本プラン(音声)」月額1,078円。だけのプランに入ることが可能ですか? 2.ガラホのSIMフリーを自分で買って、ソフトバンクショップ持って行けば機種変更出来ますか?

  • ガラケーからスマホへ替えようと思っています

    4年ほど使っていたガラケーの調子が悪いのでこの機会にスマホにしようと思っています。 キャリアはauで、プランの種類やiPhoneかAndroidで迷っています。どちらも一長一短のようですね。 主な用途はSNSやゲームなどです。LINEやスカイプは視野に入れていますが、 メールはそんなにたくさんしませんし、twitterも使っていません。 ただスマホは初めてですし、アプリもたくさんあるので今後用途は増えるかもしれません。 自分で調べたところ、用途としてはどちらかというとiPhone向きかな?とは思いましたが、店頭で下見していてAndroidもいいなと思いました。特にXperiaZL2がなんとなく気に入りました。 来月下旬にはZ3も出るようですし。まあ本体の値段も気になりますし、 写真など撮ることはあまりないのでなぜ?という感じもしますが・・・。 逆に最近出たiPhone6+は大きすぎで、曲がるなどあまりいい噂も聞かないので選ぶなら5Sかな? などと考えています。ただ触った感じではAndroidが好印象ですね。といっても機種ごとの特徴は良く知らないのですが…。 プランは最近カケ放題が出ましたが、毎月の通話料は500円程度ですし、カケ放題+データ定額にするかLTEプラン+フラットにするかで迷っています。動画や音楽などは家のPCでしか見ないのでデータ定額にするならも無難に5Gか、それともケチって3Gあたりか・・・と迷っています。 何かおすすめ機種、プランやアドバイスありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 皆様はスマホを使いこなしていると思いますか?

    いまだにガラケーの私です。 メールは滅多にしません。 通話も頻繁にしません。 仕事で日に数分連絡用に使うだけです。 友達も少ないのでプライベートな電話で長電話もありません。 ガラケーで十分です。 しかし街中ではスマホを操作している人を沢山見かけます。 ネットやメールで忙しいのだと思います。 使った事が無いのですが機能が多く使いこなすのが大変だし管理するのも大変だと思います。 実際はどうなのか教えてください。 ガラケーからスマホに機種変して良かった事を教えてください。逆に少し困った事もあるのでしょうか?

  • 格安スマホのおすすめを教えて下さい

    私は現在ドコモのガラケーしかもっていません。 最初はどういう風にしようか迷いましたが、訳あってとりあえずガラケーの契約はそのままでスマホも所持したいと思いました。 ガラケーで電話をするので、スマホでは電話の機能はいらないかなと思っています。 メールも現状のガラケーとグーグルのメールが見れれば問題ないかなと思っているのと、ショートメールもとりあえずはガラケーで大丈夫かなと思っているのでオプションも何もいらないかなと思っています。(途中でガラケー解約もありえるので、途中で変更可能なら嬉しいです。もちろん余計にお金がかかるとは思いますが) プランは2G前後ぐらいを考えています。 使う頻度は家では使わず、仕事の空き時間(休憩時間)や通勤時に軽く見る程度かなと思っています。 できれば高性能な方が良いですが、できれば安く済ませたいです。(安くても使い物にならないのは困りますが。) 漠然としすぎているかもしれませんが、何かおすすめのスマホや契約先があれば教えていただけると嬉しいです。ちなみにスマホは一台も持っておらず、古いタブレットを1台所持しているのみです。 あと、基本的にはクレジットカードでの支払いだと思いますが、例えばリボ払い専用のクレジットカードでも大丈夫なのでしょうか?リボ払い専用カードだとだめとかはないですよね? 現在あまり大きなお金を動かせないので、スマホの値段が上乗せされるプランが良いと思っているのですが、クレジットカードでリボ払いや複数払いが可能なら本体は別に買ってもいいかなとも思っています。 よろしくお願いします。

  • スマホでガラケーみたいに安いプラン

    祖父がガラケーでかけ放題の2千円くらいのプランにしています。 もうすぐ使えなくなる機種みたいなので、どうせならスマホに変えたいです。 かけ放題でネットはLINEくらい出来たらいいなと思ってます。 ガラケーみたいに安いプランはないですか? 調べてみましたが4千円以上するプランばかりでした。 今はauですが安ければ格安SIMでもいいかなと思ってます。