• ベストアンサー

燃料電池について

燃料電池って、1次電池ですか?2次電池ですか? 本を調べると、1次でも2次でもないみたいですが、サイトを見ると2次だったりもするし、人に聞くと1次でしょ?!と言う人もいます。 本当のところどうなんでしょうか?おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6929
noname#6929
回答No.2

 一度使ってしまうともう充電して使うことができない電池を一次電池と言い、何度も充電して使える電池を二次電池と言います。  燃料電池や太陽電池は別の分類です。燃料電池は化学反応によって電気を作るので電池の一種ですが、どちらかと言うと発電装置と言うべきものです。太陽電池は化学反応で電気を作っていないので厳密に言うと電池ではありませんね。

参考URL:
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/netukagaku4.html
200kcal
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 そして、お礼が遅くなったことを申し訳なく思っております。 一次二次の定義まで説明してもらいありがとうございます。発電機であって、電池でないのが正しいようですね。燃料電池を電池と言うなら、直流器も電池になってしまうんじゃない!?と言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

充電(放電と逆の化学反応)をするつくりになっていない(活物質:燃料:を消費する一方)、という点で見ると、一次電池でしょうね。

200kcal
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 そして、お礼が遅くなったことを申し訳なく思っております。 僧いう考え方をしている人と2次電池だよ!って言う人がおり、この問題が勃発しました。。でも、色々勉強になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.1

燃料を継ぎ足せることは充電相当とみなし。 私は二次電池だと思います。

200kcal
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 そして、お礼が遅くなったことを申し訳なく思っております。 いろいろな観点から考えられることなので難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 燃料電池のメリット・デメリット

    燃料電池のメリット・デメリットを教えてほしいのですが? まだ、燃料電池の勉強を始めてから日が浅いので詳しいことがわかりません。のでわかりやすく、回答してくれるとうれしいです。 ほかに、燃料電池を一から始める人におすすめなサイトなどがありましたら、それも教えてほしいです。

  • 直接型メタノール燃料電池について

    今、直接型メタノール燃料電池を勉強している者です。メタノール燃料電池をより詳しく勉強するためには、どのような専門書を読めばよいのでしょうか?燃料電池の本を読んでも、メタノール燃料電池があまり普及していないためかどの本も詳しく載っていませんでした。インターネットで見たのですが6,7万ぐらいでぶ厚い専門書が売られていたのですが、あのような本を購入して勉強するべきなのでしょうか?何かお勧めの本があれば、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 燃料電池の燃料は?

    燃料電池車が究極のエコカーと言われていますが 本当にそうなんでしょうか 確かに排気はクリーンでしょうが 燃料は何が一番有力なのでしょうか メタノールも結局天然ガスから 生成するのであれば 天然ガス車としたほうが効率がいいと思います がそうではないのでしょうか

  • 燃料電池についてです。

    水素エンジンは,水素を燃やしてエネルギーを得ていますね。 燃料電池は,水素と酸素を,ただ触れさせるだけで電気を取り出すことができるのでしょうか? つまり,水素と酸素を混合させただけで,電気が生じるのでしょうか? いくつかのサイトを見たのですが,いまひとつわかりませんでした。 燃料電池のしくみをご存じの方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致します。 中学生でもわかるように説明していただけると幸いです。

  • 燃料電池について

    燃料電池について 現在、水素-酸素燃料電池の触媒はほぼ白金にかぎられます。なぜそうなんでしょうか?

  • 燃料電池について

    プジョー・シトロエン、小型燃料電池を発表。とありますが、燃料電池が、普及するのは、いつ頃でしょうか?

  • 燃料電池について

    燃料電池の原料である白金などは、燃料電池が市場に普及するだけの金属埋蔵量を地球は有していないのですか?

  • 燃料電池車とガソリン車

    今、燃料電池車という排出するのは水だけ、といるエコ車がありますが、コストはガソリン車と比べるとどうなのでしょうか?ガソリン車のコストと燃料電池のコストと両方取り上げて比較しているサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 燃料電池について

    燃料電池について 水素と酸素が化学反応を起こす事によって、「水」と電気が発生 する燃料電池 について質問です。   ・ポータブル機器に燃料電池を搭載した場合、「水」の排出は  どの様に考えているのでしょうか?  →自動車であれば、マフラー等から「水」を地上に排出すれば   問題無いですが・・・ 「水」の処理と言う観点から、ポータブル機器向け燃料電池は、 使い勝手が悪そうな気がします。 お手数ですが、教えて下さい。

  • 燃料電池

    最近よく燃料電池のことを耳にしますが、燃料電池って水素と酸素から発電するんですよねぇ?ってことは、ちょっとしたことで爆発する危険性が大いにあると思うんですが、その辺の安全性は大丈夫なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DESKTOP-7RV74HIの一体型PCをノートPCのディスプレイとして使用する方法と接続に必要なコードについて解説します。
  • DESKTOP-7RV74HIの一体型PCをノートPCのディスプレイとして利用するためには、特定のケーブルやアダプタが必要です。
  • DESKTOP-7RV74HIの一体型PCをノートPCのディスプレイとして使う方法と接続に必要なコードについて詳しく説明します。
回答を見る