• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:廃インク吸収パッドが限界、という表示)

廃インク吸収パッドが限界、でプリンターが作動しない問題の対処法

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

お使いのプリンター型番は何でしょうか? http://www.epson.jp/support/ で、「型番検索」にて お使いのプリンタの型番を入力して検索した画面で、 「修理・保守・導入支援情報」の欄にて 修理受付中であることが明示された機種であれば、 4000円(税別)+送料です。 自分自身で対処することは基本的にはできません。 通常は集荷+修理+配送の最短3日で帰ってくるのですが、 メーカーはもう年末年始休業ですので、 修理に出しても戻ってくるのは三が日あけですね。 年賀状作成であれば、機種によっては買い替えるか、 既成の年賀状をつかうか、プリントサービスを使うか、を 検討したほうがよいでしょう。

kobatune17
質問者

お礼

ご親切なアドバイスを有難うございました。 型番はPM-A890でもう10年も使っているので買い替えるべきですが、これをゴミにするのは地球環境に悪いと思って躊躇します。

関連するQ&A