• ベストアンサー

「達成したこと」を聞かれそれがない場合は?

新卒です。デザイン学科です。就職課に相談しましたが、業種を問わず応募しても不採用が続くままです。そこで知恵を頂きたいのです。 達成したことがない理由は体調不良で動けず、自分の意志で何かをしようという好奇心がなかったからです。(http://okwave.jp/qa/q9098129.html) アルバイトで何度も不採用になり、欠点を見つめなおし、あきらめずに面接を受けて採用されたことしか経験がありません。何を話せば良いでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3454)
回答No.2

達成したことを聞かれた理由って、質問者さんが「こんなすごいことをした」ということが聞きたいのではないと思いますよ。 たぶん、質問者さんが目標を設定して、それを達成するプロセスが知りたいのだと思います。 簡単に言うと、テストで一夜漬けをするタイプか、きちんと準備期間を設けて勉強するタイプかのようにね。 達成したことによって、それにかけた期間もある程度予想がつきますよね。 どれだけ一つのことに集中出来るのか。根気が続くのか。 同時に、派手なことを好むのか、小さなことに喜びを見出せる人間なのかも。 達成したことを聞けば、ある程度の予想はつきます。 フルマラソンを完走しました! という人も 今まで料理をしたことがなかったのですが、リンゴの皮むきに挑戦してみました。とかカレーに挑戦してみました。 だって、自分で目標を立ててそれを果たせば「達成」です。 前者のほうがすごいと感じるかもしれませんが、後者の理由が「家族が病気になったので」という理由なら、相手を思いやれる人間だということがわかります。 自分が何かをなしえたことで、自分が喜びを感じた。もしくは身近な人が喜んでくれたということは、本当に一度もありませんか。 もし一つでも思い当たるのでしたら、それをお話されてはいかがですか。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

「達成したことがない」なんて、そんなのウソです。 あなたは日々、達成し続けています。 まず、ここでの質問。最後まで書いて、アップできてるじゃないですか。これもひとつの「達成」です。 履歴書を書きあげるのも「達成」です。 家を出て大学までたどり着くこと、大学から家まで帰りつくこと。これも「達成」です。 そして「アルバイトで何度も不採用になり、欠点を見つめなおし、あきらめずに面接を受けて採用されたことしか経験がありません。」というのは、大きな達成ではありませんか。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.1

>デザイン学科です 自分の意志であろうとなかろうと、たとえば学校のデザインの課題で「達成したこと」や「うまくいったこと」はあるはずだと思います。 達成は、上手に、なおかつ自分の意志でやった『すごいこと』ではありません。 小さくとも目標や目的があり、それに向けて自分なりに小さな工夫をして、できたことだって「達成したこと」になると思います。 学校の課題などは、たいていがそんな感じでクリアしてきたのではないですか? 自分自身で課題に満足できていなくとも、言われた課題を、期限以内にちゃんと提出した、ということだって小さいけれど「達成したこと」だと思います。 就職で不採用が続くのも、どこかで「自分はちゃんとしていない」とか「自分はすごくない」と思うがあまり、「『すごいこと』ができないと就職できない」と、自分で精神的にハードルを上げてしまっているのではないでしょうか。 自分を過大評価するのは良くないですが、過小評価するのも良くないです。 小さくてもいいので、自分にできることをしっかりと見つけられることの方が大事ですよ。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャリアプランを考えると不安になります

    新卒です。デザイン学科です。就職課に相談しましたが、業種を問わず応募しても不採用が続くままです。そこで知恵を頂きたいのです。 前の質問の続きです。(http://okwave.jp/qa/q9098129.html) 履歴書を書く上で、自己PRが下手なので長所を押し出した文章にし、体調不良の原因など自分のことだけでなく、キャリアプランについて具体的に考え、格好だけ付けようとしている中身のない内容から脱却しようとしてるのですが、不安のせいか、何も考えられなくなり、食べてばかりです。 志望動機が書けない理由があるかもしれないので、不安の原因を知らなければなりません。自分のことばかり考えてたから、社会への貢献や将来のことを考えて不安になるのでしょうか? 精神的な問題なのでこのカテゴリで原因と対策を教えてください。お願いします。

  • 具体的な志望動機がかけません

    新卒です。デザイン学科です。就職課に相談しましたが、業種を問わず応募しても不採用が続くままです。そこで知恵を頂きたいのです。 自己分析、業界分析はしました。それでも失敗した理由は人と関わらずに生きてきたこと、精神の不調を治すことばかりに気をとられたこと(http://okwave.jp/qa/q9080011.html)、不安を感じながら周りに合わせたこと、これらによる意見・興味の喪失、経験不足、疲れによる努力不足と思われます。 対策が思いつきません。心当たりがあれば教えてください。 空港の旅行案内職の志望動機(http://okwave.jp/qa/q9097921.html) ゲーム会社のプランナー職(http://okwave.jp/qa/q9069703.html)

  • 文系新卒でプロジェクト・マネージャー

    早速質問なのですが、文系新卒でプロジェクトマネージャーになるというのは厳しいでしょうか? あるWebデザインの会社で、Webデザイナーと一緒にPMも募集していて、「新卒・中途採用」と書かれていたのでぜひ応募したいと思っているのですが、情報系はほとんど知識がなく、文系である国際文化学部を来年3月卒業しようとしている身なのです。 でもデザインにかかわる仕事がしたいと思っていたのですが、なかなか経験者やそういう学校卒でない私には応募できそうな会社すら見つからなくて、やっと見つけた会社がここでした。 ちなみにその応募を見た後、自分なりにこの仕事について調べてみたので(現在留学中なのでほとんどネット上から得た知識なのですが)なんとなくどのようなことをするのかはわかっています。 あと、自分で言うのもなんですが、そういう系の知識はないのですがコミュニケーション能力も新しいことを学ぼうとする好奇心も長所といえるくらいはあると思います。 Webデザインに興味もありますし、その会社が作っているものはとても素敵だと思います。 応募する前に聞いてみたいと思い書いてみました。 できればその業界の方の率直な意見を聞かせてください。

  • 面接で退職理由を聞かれたとき

    20歳女です。 事務のパートに応募しようと考えています。 前職(事務・新卒入社)を4ヶ月で、体調不良で退職しました。 病名は神経性胃炎で、医者からはストレスからだと言われました。私が入社する少し前から、家族間で色々な問題が起きたのでそのストレスだと思います。会社では多少の悩みはありましたが、人間関係や仕事などにも体調が悪くなるほどのストレスは感じませんでした。 体調は今は完治して(医者からももう大丈夫だと言われました)、10月からスーパーの短時間パートで働いています。 面接までいけたら前職の退職理由は確実に聞かれますが、そのときは体調不良で退職したという風に正直に言うべきか、他の前向きな理由(スキルアップなど)を言うべきか悩んでいます。 アドバイスお願い致します。 それと、この前ハローワークにも行き相談したのですが、「体調不良だと言えば、体調不良=鬱病だと思われる」「そういう人は確実に採用されない」「一身上の都合だと押し通せば、今は個人情報に厳しいから無理には聞かれない」と言われました。 それでも大丈夫なんでしょうか?物凄く不安です。。。

  • 面接申し込み直後体調不良 どうすれば?

    こんばんは。 今日電話でアルバイトの応募をし、明日の夜に面接のお約束をいただきました。 ところが、電話を切ってから1時間後、突然激しい頭痛に見舞われ、現在熱が38度5分あります。 面接が明日の夜ということで、若干の時間はあるもののそれまでに体調が回復するかどうか怪しい感じで、どうすればいいのか困っています。 体調不良をおして面接を受けに入って気合?を見せたほうが良いのか・・・ 薬やらでなんとか熱が下がったら面接を受けに行くくらいのほうが良いのか・・・ 早めにお店に連絡して体調不良で行けないと伝えた方が良いのか・・・ 最後のでは、「ズル?」と思われてしまわないか、あるいは弱弱しい奴だと思われて採用に影響しないか・・・など気になってしまいます。 どうぞアドバイスお願いします!

  • 一般採用募集について

    まだ、かろうじて新卒扱いなのですが、これまで応募条件がないフリーな一般採用募集にも応募してきました。具体的には、履歴書を郵送し書類選考、その結果次第で面接に呼ばれます。 「300人前後の応募があった中で、ここにいらっしゃる皆さんに、おいで頂きました。これから順に面接を行います」というケースが多かったです。 集団面接では派遣切り、会社倒産、単に転職という様々な人がいますが、これまで新卒採用として多数を受けてきていますので、言葉遣いやその表現方法というものには自信があります。 年代という意味では、同じ20代の応募者が多いですし、言葉遣いがなっていない人が多いという印象を良く持ちます。例えば「御社のような子会社は~、下請け会社は~」「僕としては~」などです。 私:面接官=1:3の個人面接中、総務部長さんに「君の話し方は論理的で、今日いらした方の中で一番良い」などのご評価を頂けることもあったくらいなのですが、それでも採用には至りません。 随分と慣れてきてしまい、冗談を含めた営業マン的なトークも出来てしまうくらいです(もちろん節度は持って)。 この手の採用の場合、新卒では採用の見込みがないものなのでしょうか? 経験者がほしいことは分かっているのですが、他の経験者や新卒を書類選考で不採用にしてでも、私が呼ばれているわけですし、どうなのか気になってしまいました。 よろしくお願い致します。

  • バイト先に就職する場合

    現在のバイト先から学校に正社員の求人が来たのでそこに応募する事にしました。 そこで質問なのですが、バイト先の店長や副店長は採用に関わってきますか? 私はバイトで家の用事や体調不良で2、3回くらい急に休みを貰ったり、ミスをして注意された事が何回かあって、店長にあまり良いように思われていなかったら採用される確率は低くなるのでしょうか? 誰を採用するかを決めるのは人事担当の人以外にもいるのでしょうか…?

  • 転職 元の業種に戻りたい場合

    ご経験のある方や、採用御担当者の方の意見を伺えると嬉しいです。 転職などで業種を二度以上変えた末、一番最初の業種に戻った方の体験談を聞きたいです。 例えば、 A業種5年→B業種3年→現在A業種や、 A業種1年→B業種1年→現在A業種など ちなみにA業種とB業種は全く関連のないものです。 現在私は後者で、A業種2年(アルバイト1年)→B業種1年→現在A業種に戻りたいという状況です。 しかしそれぞれの年数が短いこともあり、一貫性がないとかすぐ辞めるかもと見られ希望業種への就職ができません。 業種は変わっても、仕事内容はずっと事務職(一般事務、秘書、経理、営業事務等)でした。 「ふらふらしている」と思われても自分の責任なので仕方ないのですが、どうしてもその業種に戻りたいのです。 自分の経歴について本当に後悔していて、このようなことはもう絶対にしません。 私は26歳未婚女ですが、次の会社は長く勤めたいと考えています。 そこで、なるべく多くの方の体験談を伺いたいです。 特に、応募書類にその旨をどのように書いたか、また面接時どのように伝えたか等を知りたいです。 また、採用御担当の方で違う業界からの出戻りを希望している応募者がいた場合、どんな自己PRや表現で納得させられたことがありますか? 宜しくお願い致します。

  • 金融機関にお勤めの方、お勤めされてた方に質問です

    私は、新卒で銀行に長年勤めていましたが退職し、一般企業に転職しましたが、そこで体調を崩し短期間で退職致しました。今もあまり体調が良くなく、自宅療養をしています。 そろそろ就職を考えなければと思うのですが、また金融機関の預金課の窓口がいいかと思っています。しかし、私は、預金の後方事務もですが、量が多くなるとすぐにあわてるタイプです。だから、処理がたまると誰かに手伝ってもらっていて、キビキビしたタイプではありません。しかし、融資課では融資事務を冷静にこなしていて自分でも向いていたと思います。 そこでご相談ですが、各銀行で中途採用をしていますが、あれは、即戦力といった感じですよね? こんな私は、やはり銀行業務は向かないのでしょうか? あるいは、派遣か郵便局のアルバイト、銀行のパートをした方がいいのでしょうか? しかし、正社員の方が待遇もいいので正社員で勤務したいという思いもあります。一旦違う業種に転職して、また元の業種に転職された方はいらっしゃいますか?

  • 大手新聞社の新卒採用試験で第二新卒として面接を受けるときのスーツの色について。

    24歳(女)で転職活動中です。4月に新聞社の一次面接(15分程度の個人面接)を受ける予定です。 新聞社の新卒採用は文字通り新卒中心ですが、 大学または大学院を卒業し2011年4月の入社時点で30歳未満であれば 応募可能であるため、今回、応募し面接を受けることになりました。 当日はリクルートスーツでやってくる新卒にまじっての個人面接となります。 私は第二新卒にあたるのですが、面接官がそれをふまえての面接となるのかは不明です。 差しあたって当日着るスーツの色について悩んでいます。 先日、パーソナルカラーの診断を受け、黒やグレーがまったく 似合わないことがわかったため、できれば自分がいちばん魅力的に 見えるベージュのスーツを着て行きたいのです…。しかしながら、 新卒と同じスタートラインに立つと考えれば、無難な黒やグレーを 着て行く方がよいのかもしれません。 ・あなたならどうしますか? ・新聞社の新卒採用試験を受けた方で、面接の待合室などで 黒やグレー以外の色のスーツで来ている人を見かけた方はいらっしゃいませんか? ・実際に第二新卒として新聞社の面接を受けた方はどうされましたか? よろしくお願いします。