• ベストアンサー

【こういうソフトを探しています】

【こういうソフトを探しています】 1.色ごとに線が引ける (色) 2.線の長さを指定出来る (長さ) 3.線の長さが数字で表示出来る (数字) 4.線をつなぐことが出来る (吸着) 5..線をつなぐと面積が分かる (面積) 6. 同じ線に2色の線を引ける (レイヤー) 7.最後に色ごとの線の長さが分かる (合計長さ) こういうことが出来るソフトってないですか? 5cmって打つと5の長さの線が引かれる。で繋いでいくことが出来る。全部繋ぐと面積が分かる。 こういうソフトのジャンルってなんていうんだろう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

色ごとというのがよくわかりませんが、2DCADならたぶんお望みのことができると思います。 無料でよく使われているものに、JwCADがあります。 http://www.jwdojo.com/others/0502.html CADなので、面積測定なんかもできます。 http://www.jwdojo.com/others/0502.html 検索すれば基本的な解説サイトがいろいろありますが、わからないところがあったらCADカテゴリで質問すれば返答が得られると思います。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.1

CADソフトでそんな感じのことが出来ると思います。ただ単位がセンチメートルとなると、対象が小さなものですよね。そこまでのものがあるかはよく知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AutoCADで線を色ごとにレイヤに分けたいのですが・・・

     AutoCADLT2000を使い始めました。既存のMappingシステムから、カラー(7色)の図面をPCに読み込み、その上に書込みしたいのですが、元の図に余分な線が多くて使い物になりません。余計な線は色が異なっていますので、色毎に一括して、別のレイヤに移動させて、非表示にすれば良い(元図のレイヤは0のみ)と思い、以下の方法を試みたのですが、うまくいきません。  7色分のレイヤを作って、それぞれに色を指定。読込んだ図面の全てを選択して、色コントロールボックスでBylayerを指定。→全てが0の指定色の白(黒)に変換されて、新規のレイヤには何も移らない。  多分、初歩の手法だと思うのですが・・・。宜しくお願いします。

  • イラストレータでの特色分け

    イラストをシルクスクリーン印刷用に15色程度の分色する時、掛け合せがオフセットと違い黒罫線に対し線半分にする必要があり 今まで色ごとにレイヤーわけしていましたが、出力センターでは この方法は手間がかかりすぎますね と 言われ 方法を聞きましたがレイヤーは、1層でスウォッチで分けるといわれました? 詳しくはテクニックなので教えられないとのことです どなたか 教授してください

  • こんなナンバーズ3ソフトはありませんか?

    フリーで以下のような条件のソフトを探しています。 予想ソフトではなく、ランダムでナンバーズ3の番号を表示する。 番号表示は1つだけではなく、指定した分が一度にズラっと表示される。 例えば、200口分を指定したら、200個の3ケタの数字が表示されるということです。 ナンバーズ用ソフトでどうしてもないのなら、ランダムに3ケタの数字を指定分表示できるソフトならかまいません。

  • ピクシアで作った線画のJPEGをフォトショップで色をつけたい

    ピクシアで作った線画のJPEGをフォトショップで色をつけたい ーーのですが、うまくいきません。 線画は背景が白、線が黒です。 ピクシアで作ったjpegファイルをフォトショップで開き、それをベース(背景)レイヤー にして、その上に透明の新規レイヤーを重ねて、そこに色をつけたいのですが その際、自動選択ツールで色を塗る範囲を指定したいのですが、 塗りつぶしたい範囲を指定することができません。範囲が全画面指定になってしまいます。 塗りも全画面が塗りつぶされてしまうような状態です。 新規レイヤーでなく、背景レイヤー(線画のベースレイヤー)だと 自動選択ツールで、シフトキーを押しながら範囲の選択をして、 塗りつぶしツールで色を塗ることが出来ます。 ーでも、それだと、背景(ベース)レイヤーに全部、色を乗せていくことになってしまうので 大変困っています。 フォトショップは初めて3日くらいです。今までピクシアを使っていました。 フォトショップ7になります。 どのようにしたら、線画ではなく、線画に重ねた透明レイヤーに 範囲をして塗りつぶすことができるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんなフリーソフト探してます

    動画編集のソフトなのですが、例えば、動画の上にレイヤーのように他の動画を置いて、その動画の色を指定してその部分を透明にし、下の動画が写るようにする、というフリーソフトはないでしょうか。そこまで来ると製品じゃないとないでしょうか。回答よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • スキャナで取り込んだ絵をパソコンで色を塗る方法

    スキャナで取り込んだ鉛筆で書いた線画にペイントソフトで色を塗りたいんですが、おすすめのソフトはないでしょうかレイヤーがあるといいんですが、それと取り込んだ線画の下にレイヤーを敷いたとして下のレイヤーに色を塗ると画像が上にきてるので塗れないんじゃないでしょうか?取り込んだ画像の線の所だけ塗ったと認識させて白い所は下のレイヤーで色が塗れるようにするにはどうすればいいでしょう? 説明下手ですいません

  • photoshopの途中保存について

    よくフォトショップ(私が使っているのはエレメンツですが)で絵を描きます。 皆さまも線や色でレイヤーを分けて描くと思うのですが、複雑な絵だと時間がかかるし、やっぱり続きは今度にしようという時もしょっちゅうだと思います。 そんなとき、名前を付けて保存で後日開くとレイヤーが全部結合してますよね。 別にそれでも続きからはできるのですが、やっぱり最初みたいに線と色全てレイヤーが別れた常態からやり直したいのです。加工とかも細かくできますし。 レイヤーを全て結合させずに保存する方法はないのでしょうか?

  • ピクシア。色付け・はじめの一歩(超初心者です)

    こんにちは。 ピクシアというソフトで、スキャンした自作原稿(下書きして、ペン入れ済み、消しゴムもかけてます)を開いた・・・・ところで、次のステップがわからず固まってます。 次は何をすればいいのでしょうか? (1)いきなりベタベタっと全部に色を塗るのは×なんですよね? (2)「レイヤー」という機能で、何枚にもイラストをわけて、別々に彩色していくんですよね? (3)んで、最後にレイヤーしたイラストを合体させる、でいいんですか? (4)そのため基本の基本は、まずスキャンするイラスト原稿は、輪郭線に隙間がないように気をつけるのが最低条件ですよね?(線が切れてると、そこから色がはみ出しちゃうので・・。) ピクシアに付属ガイドブックとかマニュアルとかないんで使い方わからなくてびくびくしています・・。 何件か、ピクシアの講座サイトを回ってきましたが、うまく頭の中で整理できません(泣) どなたかご指南ください!

  • AutoCADで図面を開きたい

    私は、いままでにAutoCADを使ったことがありません。(CADに関して、まったく無知です。) 人に頼まれて、図面のファイルを開くことになりました。 図面のファイルをクリックして、ソフトを起動させました。 すると、図面のようなものは開いたのですが、ちゃんと表示されません。 線がまったく表示されず、赤や黄色のマーク?(図面に書き込まれた記号?)見たいなのが、ところどころに表示されるだけです。 図面を小さくすると、画面いっぱいに、ばかでかい文字が見えます。 図面の欄外(左側)に、黄色と赤の線がバーコードのように表示されていました。 図面の隅には、その現場の名前が入っています。しかしそのフォントの色は緑色です。素人の考えとしては、普通、そのような情報は黒色だと思います。 CADのソフトとは、起動しただけでは見れないものなのでしょうか? 私の予想は、 ファイルが破損している。 ソフトのバージョンが違う。 フォトショップのソフトのように、レイヤーがあって、線のレイヤーが見えない設定になっている。 ではないか?と考えています。 ソフトが、バージョンが古いのではないかとおもい、最新の試用品で試してみました。 拡張子は、AutoCADです。 図面に関してもまったく知識がありません。 何か考えられる対策等がありましたら、よろしくお願いします。

  • キャプチャソフトと、ペイントが合体したようなソフトはありますか?

    キャプチャが出来て、なおかつ、Windowsに入っているペイントのような、色を指定して、四角く囲んだり文字を入れたりできるようなソフトを探しています。 キャプチャソフトをいくつかダウンロードしたのですが、キャプチャは出来ても線が引けなかったり、逆にそれが出来るけど、キャプチャの種類が少ない(スクリーンキャプチャしかない)など、これといったソフトがありません。 希望は ●キャプチャの種類が豊富(スクリーンは勿論、範囲指定も欲しい) ●Windowsのペイントぐらいの機能が欲しい ●キャプチャを、いくつかためておける それらを含むソフトを探しています。

このQ&Aのポイント
  • BluetoothイヤホンLBT-TWS10WHを使用してiPhone12で動画再生中に、突然接続が切れる問題が発生しています。
  • この問題の原因について、エレコム株式会社の製品についてご教示いただきたいと思います。
  • ユーザーの方は、Bluetoothイヤホンを使用して動画を再生している最中に接続が突然切れる現象に困っています。
回答を見る