• 締切済み

今からガラケーに戻すってどう思いますか?

tosi_hiro_tosiの回答

回答No.13

スマホの方がいいと思いますよ。値段だけ見るなら格安スマホも出てるし。

関連するQ&A

  • ガラケーって無くなるの?

    ほぼ着信だけで、最低限通話だけできればいいのですが、ガラケーが生産終了するという話を聞きました。 強制的にバッテリー食いまくるスマホしか選択肢がない時代がやってくるんでしょうか?

  • 今やスマフォですか?まだガラケーですか?

    今やスマフォですか?まだガラケーですか?もうあと数年で各社ともガラケーを廃止し、スマフォへ完全移行するようですが、私は通話サービスがなくなるまでまだガラケーで続けていこうと思っていますが、皆様どうお考えでいらっしゃいましょうか?お答えください。

  • ガラケー スマホ

    比較して3年前と今のガラケーは違いますか? ちなみに3年前に買ってもらったガラケーはいろいろなモバイルサービス終了になっていますが、 新規ガラケーも同じくサービス終了しているのか知りませんが、そしたら意味ないのか?と思います。 新規でもガラケーは3年前とたいして変わらないですか? だとしたら新規契約はスマホのほうがいいですか?

  • 今おすすめのガラケー

    スマホ一色なりつつある昨今ですが メールと通話が主のためスマホに買い換える利点がなく 新しいガラケーに買い換えようと思っています。 どの機種もほぼ同じ機能なため、見た目の好み?と なりそうですが、実際に使用している方の使い心地でおすすめを 知りたいので教えてください。 重視する点は、通話・メールのしやすさ、バッテリーの持ち、防水があればなおよい という感じです。 ここ1、2年の機種で現在も販売されてるものでよろしくお願いします。

  • ガラケーが消えかかっている?

    こんばんは。 最近ちょっと気になる私的に困ったことがあるので 聞いてください。 以前、auの電波の周波数が変わるからと言われ、 携帯電話を強制的に機種変更されてから数年。 当時はスマホはなかったような気がするんですが 今、スマホ普及率がしゃれにならないくらい高く、 一方で、ガラケー(昔の折りたたみ式携帯電話など)が あまり使われなく、生産数が以前の10分の1ほどになってしまったらしく 昔は新規0円! 機種変更も一部0円なんてサービスがあったのですが 今は、0円なんてものは存在しておらず、 1台3万円程度で売られているそうです(auショップにて)。 壊れたらまた機種変したらいいと思っていて、 何も考えていなかったのですが、さすがに1台3万って言われると スマホのほうが安いようにも思えます。 今 auガラケー 料金は 1000円分無料通話付で 月額使用料金1200円(税含まず)です。 3万円で機種変更ができたとしても月1200円は続行されるので 初期費用が高くつくと考えたらまだマシなのでしょうか。 スマホは本体そのものがローンにすると実質0円になるとか、でも 月5000円くらい費用がいるそうなのですが、実際どっちが得なのでしょうか。 今の携帯電話使用状況は 通話はかかってきたときだけで、こちらからかけることはめったにない。 メールはするし、天気予報などでEZwebを1日何回か見る それでも月1200円~1500円程度。 支払い料金が少なすぎるので2ヶ月分まとめて払うようになっている。 スマホになると、通話しなくても、 ガラケーのパケ放題と似た環境でネットしたい放題?で +通話料金+オプション代になるのでしょうか。 スマホで1200円くらいのプランはございますでしょうか? ジェイコムっていうケーブルテレビと契約すると auスマホ代が1400円安くなるというサービスがあるのですが ケーブルテレビに3000円ほど払わなくてはならなくなるので 完全に無駄な出費(意味のないサービス)になります。 ガラケーが高くなって、損 スマホにかえて、高くなって、損 どっちにしても損なのでしょうか。 最近、やむをえず、ケータイをスマホにした人は、 料金はしかたがないものだと思いますか? 個人的に全面液晶というのが嫌でずっとガラケーでした。 仕事中にポケットにいれておくと、ぶつけて割れそうだし、 修理費結構高いらしいし、とデメリットしかありません。 友達もガラケーのほうが多いです、 さあ どうしたらいいでしょう。 とりあえず今ケータイが壊れるまで所持して、 そのうち安くなるかもしれないことを祈っていたほうがよろしいですか? なにかアドバイスをください、よろしくおねがいします。 スマホの機能や指でタッチして横になぞるような操作方法も 覚えるのがしんどいとおもいます。 高いのは嫌です。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケー携帯について

    スマートフォンの2年縛りが終了するので、節約の為にガラケー携帯に戻したいと考えています。 現在はソフトバンクのiPhone4sですが、割安の携帯会社とプランについて教えて頂けると助かります。ちなみに使用は通話と少しのメールが出来ればいい程度です。 将来的にはSIMフリーのタブレットが持ちたいと思っています。

  • ガラケーを安く新しくしたいです

    今の携帯はauのフューチャーフォン、ガラケーです。 2台持っていて、この携帯はほとんど受け専用です。 メールと通話のみの使い方ですので、スマートフォンは考えていません。 今の携帯は古くなり、電池の持ちも悪くなり、外装もボロで新しくしようと考えてます。 ガラケーは少なくなっていますが、久しぶりに各社新機種を出すと聞きました。 乗り換え、MNPで安く手に入れる方法はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。 携帯会社の指定は特にありません。

  • 格安スマホとガラケー、今新規契約するとすれば・・・

    まず、スマホは使ったことがありません。 費用もかかるし、と思いつつ、ただ最近格安のものが出始めたので、それならいいかなと思い始めています。 また携帯は、以前使っていたガラケーを事情で解約して後、今持っていません。 基本仕事等ずっと家なので家電話で十分なのと、あえて通話料がかかる携帯は、使わないですむならそれに越したことはないかなと。 ただ、やはり何かと携帯番号や携帯メアドがあるのが当たり前の風潮もありますし、そういう意味でやっぱり持っていたほうが、と考えています。 あくまで形だけなので、あまり費用はかけたくないんですが、今新しく入手契約するとすれば、格安スマホと普通のガラケー、どちらがいいでしょうか。 ちなみにブロバイダーがソフトバンクなので、何かお得な方法を利用できるなら、それがありがたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ガラケー生産中止

    今ニュースで17年以降ガラケー生産中止って言ってましたが、サービスも終わるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーで一番安いプラン。

    ガラケーで一番安いプランを模索しています。 ネットもメールもなしで通話のみのプランで月々の料金が安いものを探しています。 現在の通話料は¥1000未満です。 今はauを使っているのでその他のキャリアに乗り換えも考えています。 もし、オススメのプランがありましたらお教えください。